トップページ > ラジオ実況 > 2015年01月17日 > DEwMXfyq

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/990 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000224202000000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ON AIR
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net

書き込みレス一覧

【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
7 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 13:58:29.42 ID:DEwMXfyq
皆様あけましておめでとうございます
本年もよろしくおながいします

大塚周夫さんのご冥福をお祈り致します
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
11 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 13:59:37.93 ID:DEwMXfyq
こちらでしたか
皆様今年もよろしくおながいします
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
18 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:01:16.14 ID:DEwMXfyq
紅白も世代交代しちゃったしなぁ<小林幸子
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
34 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:03:43.71 ID:DEwMXfyq
>>19
2015年になったのにちっとも科学が進歩してない
マルスもエヴァもできてない
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
39 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:04:36.34 ID:DEwMXfyq
新春シャンソンショー
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
46 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:05:43.79 ID:DEwMXfyq
やっぱりマルスキター!
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
56 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:06:36.97 ID:DEwMXfyq
とっきーはにっせーんじゅうごねん
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
68 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:07:48.97 ID:DEwMXfyq
この頃からアニメが野球中継でつぶれるのを憎むようになっていったなぁ
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
76 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:08:56.24 ID:DEwMXfyq
>>65
世界観別だよねぇ
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
101 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:11:09.43 ID:DEwMXfyq
>>72
サイバーフォーミュラなんて最近のアニメなんだから、その頃にはそのくらいって予測はできてると思う
もっとこう、普通に宇宙に行けるようになってるとか、アンドロイドが普通に町を歩いてるとか、そういうの
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
114 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:13:23.66 ID:DEwMXfyq
>>106
え、水素燃やすのが燃料電池じゃないの?
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
131 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:15:08.69 ID:DEwMXfyq
>>117
あまり関係ないけど、空耳アワーに出てる安齋さんがデザインしたヘッドホンが叩き売られてたので買ってきた
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
139 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:15:49.05 ID:DEwMXfyq
>>124
ごめん
じじいの戯れ言と思って聞き流して下さい
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
153 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:18:23.03 ID:DEwMXfyq
>>127>>130
ありがとう 一緒だと思ってた
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
169 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:21:43.93 ID:DEwMXfyq
>>156
そうそれ
子供の頃は21世紀になれば劇的にいろいろ変わると思っていたのに、
まだリニアも(普通には)走ってないし
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
177 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:24:39.92 ID:DEwMXfyq
>>162
にゃんこ大戦争はその直前まではまってたんだけど、その頃から
ぷよぷよクエストに移ってしまってすっかり離れてたので知らなかった…
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
217 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:29:30.11 ID:DEwMXfyq
>>184
普通の鉄道と同じように商業運行されている状態のことです
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
231 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:31:04.32 ID:DEwMXfyq
ポケモンはいちばん最初は大人から火がついたんだけどなぁ
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
278 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:37:56.35 ID:DEwMXfyq
>>245
経済だけじゃなくて、技術的にもそんなに急に発達はしないっていうのは今ならわかるけど
だからよけいにくやしい

>>264
危ういのが魅力のソニーはともかく松下がこんなに危なくなるなんて今でも信じられない
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
290 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:41:18.65 ID:DEwMXfyq
>>258
ポケモンが出た頃のゲーム誌にそんなまんが載ってたっけ
「おじさんとポケモン交換しないかい?」と話す男のポケットからは気味の悪い鳴き声が…
え?そういう意味じゃない?
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
301 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:43:01.89 ID:DEwMXfyq
>>280
昨年初めてポケモン映画観に行きました
もちろん子供とかいません 今年4周目の年男です
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
343 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:50:52.78 ID:DEwMXfyq
>>324
あれ1987年の設定なんだよねぇ…
音声だけでなく動画も送受信できる腕時計サイズの通信機、
今なら作れるだろうけど
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
359 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:52:35.75 ID:DEwMXfyq
こんなのがあったのか…
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
372 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:54:34.41 ID:DEwMXfyq
>>358
今はスマホ連携とか健康チェック端末とかそういう方向になってるねぇ
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
377 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:55:13.72 ID:DEwMXfyq
>>360
ああそれか、上手く説明できなくてどうしようかと思ってたんだけど
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
402 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:58:59.55 ID:DEwMXfyq
>>384
今だって大量のデータを無線で正確に送受信できるんだから大丈夫でしょ
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
446 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:05:25.86 ID:DEwMXfyq
>>442
ただしあからさまに嫌いじゃない、というのはあると思う
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
467 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:07:52.78 ID:DEwMXfyq
女性コーラスのところだけ一緒に歌う
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
491 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:10:12.00 ID:DEwMXfyq
>>473
子供の頃からあのコーラス大好きで、ずっと真似してた
劇中の冒頭でかかるやつとかも
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
545 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:15:32.45 ID:DEwMXfyq
あれ、見てたはずなのにこの歌だけはあまりおぼえてないや…<デジモン02
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
564 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:17:28.60 ID:DEwMXfyq
>>505
あれやっぱりアニソンだったのか
なんだろうこの水樹奈々みたいな曲とか思ってた
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
582 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:19:26.73 ID:DEwMXfyq
>>568
ポケモンは(特に海外で)定番になりすぎてしまって、やめられないジレンマに入ってる状態だと思う
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
610 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:22:23.21 ID:DEwMXfyq
>>587
というかそれを狙ってるんだろうしねぇ
新しいものを作ろうとはしていない
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
645 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:25:36.96 ID:DEwMXfyq
>>612
初代は今見るとシナリオが本当に良いと思う
Gレコも脚本は他の人に書かせた方が良かったと思う
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
659 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:26:44.69 ID:DEwMXfyq
それが それが愛〜
愛ってなんだ〜 ヤマトだ!
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
676 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:28:16.12 ID:DEwMXfyq
1たす2たす1たす2たす1たす2たす1たす2たす1たす2たす
ダイラガー それが それが愛〜
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
692 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:29:49.28 ID:DEwMXfyq
そのたびに言ってる気もするけど
ボーグマンのジリオン光線銃持ってる
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
728 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:33:49.07 ID:DEwMXfyq
>>697
今はそうでもない
実際AGEは商業的には大失敗だったわけだし
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
771 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:38:29.61 ID:DEwMXfyq
>>739
ごめん 割と好きwたぶんプラモ買う
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
790 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:40:28.74 ID:DEwMXfyq
>>744
ここ10年くらいの戦隊ロボの最終合体形態を見てみてください
全部合体させてる無理矢理感がぱないですw
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
805 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:42:15.48 ID:DEwMXfyq
>>760
それプラモ前提のデザインじゃないし…
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
824 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:44:30.80 ID:DEwMXfyq
>>798
ビームライフルに人乗ってるダブルゼータに比べたら…
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
835 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:46:22.69 ID:DEwMXfyq
>>748
ところがバンダイはガンプラ用の工場を割と最近に建ててしまっているから、
工場を存続させるためにガンダムをやめるわけにいかなくなっているジレンマ
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
873 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:50:57.22 ID:DEwMXfyq
>>813
もちろんプラモは出てません
もう初代ガンダムの頃のようになんでも出せば売れる時代ではないのです
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
899 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:53:14.84 ID:DEwMXfyq
>>858
ディズニーキャラとか藤子キャラとかなんでも合体ロボにしてるのが非常に気持ち悪いです
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
941 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:57:50.02 ID:DEwMXfyq
>>909
ゴレンジャーはともかく、ジャッカーが完全に忘れ去られてしまうのでゴレンジャー初代説を推しますw
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
984 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 16:05:07.27 ID:DEwMXfyq
>>970
うーん、ロボ的にはともかくスパイダーマンを戦隊に絡めるのはやっぱり抵抗があるなぁ
研究とかは特にしてないけども
売れたかはわからないけどもレオパルドンは超合金魂になりましたから、全く黒歴史というわけでも
大喜びで買いましたよ
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
987 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 16:05:39.78 ID:DEwMXfyq
皆様乙でした〜
また来週〜ノシ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。