トップページ > ラジオ実況 > 2015年01月17日 > 9Q4ZHRtu

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/990 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000183310000000061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ON AIR
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
196 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:27:35.77 ID:9Q4ZHRtu
モノクマ音頭キタ━━(゚∀゚)━━!

1回しか使われてないのにキタ━━(゚∀゚)━━!

アニソン音頭の大物の大山のぶ代キタ━━(゚∀゚)━━!

ついでにスイートプリキュアのキュアメロディの投げキッスが俺だけにキタ━━(゚∀゚)━━!
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
221 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:30:03.13 ID:9Q4ZHRtu
BUKKAKEさっちゃんってそれほどの歌手じゃないよね
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
229 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:30:47.79 ID:9Q4ZHRtu
アニメ三大音頭

ドラえもん音頭
アラレちゃん音頭
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
235 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:31:47.89 ID:9Q4ZHRtu
水樹奈々さんがさっちゃんの後釜狙って放送を聞いてます
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
245 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:32:57.89 ID:9Q4ZHRtu
>>169
アニメ作家じゃ経済停滞は読めなかったということですな
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
250 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:33:46.62 ID:9Q4ZHRtu
>>242
第二の美空ひばりだもんねw
声も若いころからBBA臭かったし
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
264 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:35:26.36 ID:9Q4ZHRtu
>>251
30年後の未来なんか誰も読めないよ。
まさか韓国企業のせいで日本企業がつぶれかかるとか、
中国に頭が上がらなくなってしまうなどと1980年代に誰が予想し得た?
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
270 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:36:35.29 ID:9Q4ZHRtu
>>263
ドラとアラレちゃんは近所で去年もかかってたのですが、
第3のアニソン音頭ってなると選ぶのに迷うw
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
275 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:37:30.53 ID:9Q4ZHRtu
>>264
俺もしかしたらアンタより10歳ぐらい若いことになるよw
ジェターマルス見たこと無いもん
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
283 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:38:41.63 ID:9Q4ZHRtu
>>272
押井守が好んで描く中国語看板も未来を予想してたんすかねえ?
富野や攻殻機動隊よりは未来を見ていたと思ったり
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
289 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:40:35.29 ID:9Q4ZHRtu
>>278
誰かが言ってたのですが、「携帯電話を予想できなかった時点で昔のSFはダメ」ってw
高齢化だって、まさか田舎が過疎で壊滅する?なんて予想できなかったよ僕も
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
292 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:41:24.21 ID:9Q4ZHRtu
>>286
あーそうそう
昨日ルパン実況で周夫さんの死を教えられた<(_ _)>
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
297 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:42:10.98 ID:9Q4ZHRtu
>>293
押井さんの最盛期はゼンダマン〜うる星TV版のころと言っちゃう俺です(=゚ω゚)ノ
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
303 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:43:07.27 ID:9Q4ZHRtu
>>295
たぶんアジア的な退廃感を出すためでしょうね。
ローマ字は何か無機質な感じがするからね。
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
316 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:45:01.63 ID:9Q4ZHRtu
>>294
声優は、理論上、芸能人の全方面から供給可能で、アナウンサーでも可能性はある。
女なんか30歳超えたらほとんど残らないんだろうな…
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
323 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:46:29.42 ID:9Q4ZHRtu
>>298
予測の難しさ順

社会>会社>技術

かな?技術だけならまだしも、経済からむと予測が困難に
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
331 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:48:39.41 ID:9Q4ZHRtu
アニメの鉄腕アトムで、アトムが社会のゴッツイ電話を使ってたな。
視聴者のためにああしたのか、作家の想像力の貧困化かはわからんけど。

ちなみに原作アトム世界では国木田独歩「武蔵野」が残っている(現・渋谷駅前あたり)
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
341 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 14:50:17.39 ID:9Q4ZHRtu
>>328
声優さんは年取った気がしないよね。元祖堀江の堀江美都子とか。
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
466 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:07:50.86 ID:9Q4ZHRtu
>>405
あけおまんこ\(^o^)/

野崎君売れたとかで何よりです\(^o^)/
ついでに千代ちゃんの主役に\(^o^)/
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
475 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:08:43.60 ID:9Q4ZHRtu
>>456
ヤマト2199は黒歴史と思うので忘れていいです
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
501 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:10:52.99 ID:9Q4ZHRtu
>>484-486
つかヤマトってあの年代のアニメって以上のもんではないと思う。
富山敬さんと潘恵子さんと久川綾の顔面に馬糞を投げつける気持ちで敢えて言う。
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
519 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:12:28.62 ID:9Q4ZHRtu
>>502
アニメの脚本家は外人でいいよもうwとさえ思う最近w
>>503
昔の作品として見るならいいが、今の作品と思うとヤマトは痛い。
その意味で俺はガンダムユニコーンも寒いと言ってる。
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
529 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:13:28.08 ID:9Q4ZHRtu
>>508
俺のヤマトは昔のほうがいいと思う。
999やザ☆ウルトラマンと同時代の作品として見ると面白い。
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
562 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:17:22.72 ID:9Q4ZHRtu
>>525
70-80年代アニメのSFはどんどん進化してったので、
リアルで見てた方ほどちょっと古い年代のものがスゴク古く感じられたと思う。

ヤマトのリメイクや今なお続編が作られるガンダムが寒々しいのは、
昔のフォーマットで作られるからだと思う。
程度こそ差があれセーラームーンと同じ。
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
572 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:18:40.45 ID:9Q4ZHRtu
>>538
2期を切望するけど絶望しか無さそうな三大アニメ

貧乏神が!
月刊少女野崎君
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
587 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:19:51.95 ID:9Q4ZHRtu
>>559
作画厨はユニコーンほめるけどさー、俺にはゼータの焼き直しに見えるのよw
何か諸々古いヨナと
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
599 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:21:06.50 ID:9Q4ZHRtu
>>575
新作なら、続篇なり全く新しいもんを作ってほしかった。
古代進や森雪までリメイクなんて商売目当て以外の何者でもなかったでしょうw
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
608 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:22:16.19 ID:9Q4ZHRtu
>>581
Gレコはねえ…俺結局TBSで見るのやめちゃってBS11の再放送を見たりしてますが、
ユニコーン的な、昔のガンダムの焼き直しに見えるんですよw
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
620 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:23:17.03 ID:9Q4ZHRtu
>>594
魔法ものは食傷気味ですw
どれも似たような話になるしね
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
633 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:24:31.18 ID:9Q4ZHRtu
>>600
昔のヤマトはどんなに穴だらけでも、その時代を牽引してたアニメに思える。
2199は数あるアニメの1本にしか感じられないから。
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
650 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:25:50.26 ID:9Q4ZHRtu
>>610
だからゼータから逆シャアまでで3回射精して、
あと1発ヌきたいオッサンがユニコーンで人生最後の射精を楽しめばイイと思ってますw
酷い言い方だねw
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
665 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:27:15.41 ID:9Q4ZHRtu
名曲キタ━━(゚∀゚)━━!

>>626
もうロボアニメいいんじゃねえの?
子供の見ないロボアニメなんか未来に何も残さないわけだし…
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
672 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:27:58.36 ID:9Q4ZHRtu
>>630
僕も今ゴッドマーズとダイラガーとゴライオンの超合金が欲しくてたまらないw
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
682 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:28:53.24 ID:9Q4ZHRtu
>>640
実際どれも似たようなもんと思いますよ。
そりゃある程度の「数」を作るなら、似たようなものばっかになるよ。
一時期のジャンプ格闘漫画みたいなもん。
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
716 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:32:29.01 ID:9Q4ZHRtu
>>663
ageなんかガンダムである必然性を感じなかったな。全く別作品として

「火星世紀!大冒険!ミラクルザバンガーXXX」

とかでよかったんじゃねーの?w(何とダサい名前だ!w)
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
726 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:33:38.80 ID:9Q4ZHRtu
>>713
プリキュアぐらいデザインの統一感を捨ててるなら面白い気もしますがねw
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
738 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:34:42.55 ID:9Q4ZHRtu
>>725
ずうとるび

…知ってますか?\(^o^)/
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
748 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:36:17.89 ID:9Q4ZHRtu
>>728
だからもうガンダムって昔ほど価値を持つブランドじゃなくなってると思うのよ。
だからOVAや深夜で細々と作ればいいんじゃないですか?
労力をほかに割く方がいいよ。
アイカツとかラブライブとかでいいからw
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
761 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:37:13.70 ID:9Q4ZHRtu
ちはやふるのED聴きたくなったぞー
ヴァルヴレイヴのショーコ()首相が歌ってるアレw
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
785 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:40:11.77 ID:9Q4ZHRtu
>>758
ZとZZは「スケール感」が無いと申しますか、もんげー狭い世界で完結してるように見えるんですが、Gレコもそんなもん感じるね。
ガンダムはもう固定票狙いの「ああいうもん」でいいんでしょうな。
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
792 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:40:56.22 ID:9Q4ZHRtu
アルドノア!www

ガンダムでボヤいてたら一番の糞が来やがった!www
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
811 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:43:10.53 ID:9Q4ZHRtu
>>790
トッキュウジャーのロボに一言

ぽこちん

とだけ言わせてくださいw
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
827 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:45:11.23 ID:9Q4ZHRtu
>>803
さいすな
>>800
いやそれでいいのよ。数あるアニメの1つとして見て好きに評すれば。
駿、富野、押井、庵野は有名になりすぎたせいで、かえって作家として死んだ印象。
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
842 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:47:13.52 ID:9Q4ZHRtu
>>816
ダイデンジンの重要性は何度言っても足りないくらいだ!

デンジマンのロボなんだけど、あれけっこう当時の最先端を行ってたと思う。
あとサンバルカンロボの「オーロラプラズマ返し」は外せない。
ロボはアニメと特撮双方の研究が重要だと思う。
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
854 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:48:26.03 ID:9Q4ZHRtu
>>843
シロバコあんな話数要らないと思うんだよねw
2時間スペシャル1本で十分だと思うw
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
863 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:50:03.38 ID:9Q4ZHRtu
>>851
BFロボからダイデンジンでは、脚の形状の変化(円柱>角柱)と変形が重要だと思うのです。
ただ80年代にどんどんアニメロボが進化して、戦隊は取り残されてしまった感はありますよね。
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
880 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:51:37.78 ID:9Q4ZHRtu
>>861
1回目でつまんねーと思って一昨日はAnimaxのキャプテンアース見ちったw
糞アニメとののしるキャプアー以下に思えたなんて…w
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
909 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:54:24.81 ID:9Q4ZHRtu
>>879
自分は「戦隊はバトルフィーバーから始まる」と言い張り、東映の「ゴレンジャー初代」説を批判してますが、
やっぱロボの重要性が高いこと、レオパルドンが忘れられてはいけないと思うからです。

まあ、子供のころの戦隊絵本はBFから始まってたので、ゴレンジャー初代だと違和感あるって理由もありますがw
レオパルドン無視するのは、スパイダーマンの関係=大人の都合じゃねえの?w
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
922 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:55:59.25 ID:9Q4ZHRtu
>>885
ダイデンジンは素晴らしいっすよ。
戦隊ロボは後にどんどんゴージャス化してった感がありますが、
ダイデンジンやダイナロボのシンプルさは今見ても美しいですね。

会長は女子だから、デンジマン好きでもダイデンジンは好きかなー?w
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★151©2ch.net
929 :名無しさん@ON AIR[sage]:2015/01/17(土) 15:56:34.36 ID:9Q4ZHRtu
>>888
ウチ昔、忍者ハットリくん超合金あったよw重かったですw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。