トップページ > ニュース実況+ > 2021年07月30日 > /1cuZJCT

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/826 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000030000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
「メダルラッシュで日本の世論はコロッと変わる」という予言が的中した理由

書き込みレス一覧

「メダルラッシュで日本の世論はコロッと変わる」という予言が的中した理由
35 :Ψ[]:2021/07/30(金) 12:37:14.48 ID:/1cuZJCT
中川淳一郎と同系統の左派憎しの冷笑系ジャーナリスト
「メダルラッシュで日本の世論はコロッと変わる」という予言が的中した理由
38 :Ψ[]:2021/07/30(金) 17:35:37.87 ID:/1cuZJCT
tottotto2009 コロナ禍での五輪を批判してるのであって
五輪を批判してるんじゃないのよ。馬鹿なの?
by 「はてな」より(URLは5chで規制されているので(?)貼らない)

(個人的感想) 未だにこんなこと言っている人間が居るのか
もし上記の人物が元々五輪に賛成の立場ならともかく
例えば「五輪批判=反日勢力」というレッテル貼りから
批判されたくないが為に五輪の権威性だけを以て
「コロナでなければ五輪には賛成していました」と
コメントしているのならば嘆かわしい限り
五輪には国民から徴収した公金である税金が
投入されているので五輪そのものに反対を示すのは
何も間違いではない ※現に招致に反対して取り止めた
都市(国)はドイツ、カナダ、ノルウェーがある
他方でIOCと東京都は既に契約を結んでいるので
原則(特別な場合を除き)契約を履行するのは
当たり前の話である

※オスロ五輪招致撤退はIOCの接待要求のせい
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2014/10/post-3421.php

なぜオリンピック招致から撤退する都市が相次いでいるのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46257994

世界の都市で「オリンピック離れ」鮮明 招致レースで相次ぐ
撤退、IOCに危機感と焦り
HTTPS://www.sankeibiz.jp/macro/news/170720/mcb1707200500022-n1.htm
「メダルラッシュで日本の世論はコロッと変わる」という予言が的中した理由
40 :Ψ[]:2021/07/30(金) 17:49:02.51 ID:/1cuZJCT
世界に広がる「反五輪運動」の根底には何があるのか :東京五輪の課題(12)
https://www.nippon.com/ja/in-depth/d00730/

無邪気に賛成を示している人は上記や各人で
検索するなりして知見を集めて欲しい
「五輪に反対している人に反日的な人が多いように
見受けられるのは偶然だろうか」と暴論を吐いた
為末大でさえ五輪そのものの意義には疑念を示していた

為末大が問う「東京五輪っていったい何のためにやるんですか?」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/47304
「メダルラッシュで日本の世論はコロッと変わる」という予言が的中した理由
41 :Ψ[]:2021/07/30(金) 17:52:08.81 ID:/1cuZJCT
>>40のURL先にある「祝賀資本主義」については下記を参照あれ

図書紹介:Jules Boykoff 著『Celebration Capitalism and the Olympic Games』
鈴木 直文
ttps://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/hermes/ir/re/27695/sportsk0340000600.pdf


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。