トップページ > ニュース実況+ > 2021年05月18日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10020016100480000186591457



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
峠 ★
きつねうどん ★
元店長 ★
尊=読子=千秋=リードマン ★
東京五輪は“延期・中止”が8割以上 世論調査 [峠★]
丸目4灯トヨタ「ハイエース」 超レトロで面影ナシ [きつねうどん★]
ニチレイ自販機メニュー全て生産終了 焼おにぎりが、からあげが、姿消す日 [きつねうどん★]
窪田製薬の“近視矯正メガネ”、2021年中に台湾でまず販売へ 価格は50万円以下に [きつねうどん★]
歯磨きに「虫歯を予防する効果はない」 [きつねうどん★]
「方言だって知らなくて...。友達に『わたしもはめて』とお願いしたら、ギョッとされてしまいました」 [きつねうどん★]
韓国、日本の原発汚染水問題をIAEAに協力要請…中国「韓国を支持」 [きつねうどん★]
ウコンたっぷりでこの色に…自称『世界一黄色いカレーうどん』を出す店 [きつねうどん★]
餃子サイダーは日本一まずい / オッサンの息の味 [きつねうどん★]
消えたラーメン特需…農心・オットゥギ・三養食品の営業利益が減少 [きつねうどん★]

その他41スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
横浜発祥・不二家のペコちゃん「詐欺に気をつけて!」…高齢者に呼びかけ [峠★]
1 :峠 ★[sage]:2021/05/18(火) 21:56:36.56 ID:CAP_USER
 横浜生まれの老舗洋菓子メーカー不二家の「ペコちゃん」が特殊詐欺防止に一役買うことになった。
神奈川県内20店舗の店頭で、おなじみのペコちゃんが「おじいちゃん、おばあちゃん!気をつけて!」と書かれた
プラカードを首から下げ、注意を呼びかける。

 神奈川県警生活安全総務課が、県民に愛され続けるペコちゃんの力を借りようと企画し、不二家が快諾した。
プラカードには詐欺グループが使うことの多い文言なども載っている。

 ペコちゃんの協力期間は約1か月。従業員はその後も、来店客や宅配での購入客に啓発チラシを配るという。
店舗運営部の大城戸義晴さん(47)は「ペコちゃんが祖父母世代に向けて一生懸命に啓発していきます」と話している。

注意喚起のプラカードをかけたペコちゃん(17日、不二家レストラン横浜センター店で)
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/05/20210517-OYT1I50124-1.jpg

ソース 読売新聞オンライン 05/18 06:56
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210517-OYT1T50275/
玉川徹氏「テレビ朝日は僕を採用して良かった?」NHK志望を明かす 羽鳥アナ「聞かないほうがいい」とバッサリ [きつねうどん★]
1 :きつねうどん ★[]:2021/05/18(火) 21:59:13.17 ID:CAP_USER
https://npn.co.jp/res/images/article/200013416/b2e5d59a7e2999e8fc9779242731d1fd_photo.jpg
羽鳥慎一

 18日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)の中で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏と、司会の羽鳥慎一アナウンサーとの“コンビネーション”が話題を呼んでいる。

 この日の話題は「AI面接」。対面での就職活動が難しく、リモート就活が増えている中、採用にAIを活用する企業が増えているというのだ。就活生が志望動機や自己PRを動画で撮影して企業に送ると、AIが自動的に、その就活生の表情や声の調子を解析し、5つの項目を5段階で評価するという。

 このニュースを受けて、玉川氏は「AI面接だったら僕はテレ朝に入ってるんですかね」と投げかけると、羽鳥アナは「どうでしょうね」とかわした。この後、玉川氏はテレビ業界に入る前の話を披露。「民放は面接が非常に大事だよと教えられていたので、じゃあ駄目だと思ったんです。民放は」と自分は民放には受からないと考え、「筆記の比重が大きいNHKに行こうと思って一生懸命やったんです。そしたらNHK、筆記で落ちたんですよ」と、NHKも志望していたことを打ち明け、自虐。

 羽鳥アナは「でも今見れば、結果その時の(テレ朝の)人事の眼力が、凄かったってことですよ」と一旦は持ち上げたものの、玉川氏が「だけど羽鳥さん、聞いてみないとわからないけど、テレビ朝日は僕を採用して良かったと思ってるんですかね?」ともう一度質問すると、羽鳥アナはすかさず、「それは聞かない方がいいんじゃない?」とバッサリ。

 これには、斎藤ちはるアナウンサー、コメンテーターの菊間千乃氏も苦笑い。見事に斬られた玉川氏も大声で「ハハハハハ…」と笑うしかなかった。SNSでも、羽鳥アナのツッコミに対し、「ナイスリアクション」「激しく同意です!」という賛同意見のほか、「テレ朝は喜んでると思いますよ」と玉川派のユーザーもいた。羽鳥、玉川氏のコンビプレーは今後も目が離せない。

https://npn.co.jp/article/detail/200013416/
安倍前首相「朝日・毎日は悪質な妨害愉快犯」 ワクチン架空予約 [尊=読子=千秋=リードマン★]
1 :尊=読子=千秋=リードマン ★[尊=読子=千秋=リードマン]:2021/05/18(火) 22:19:25.56 ID:CAP_USER
https://www.sankei.com/politics/photos/210518/plt2105180031-p1.html
 安倍晋三前首相は18日、架空の接種券番号で新型コロナウイルスワクチンの
大規模接種センターの予約ができるか検証したとするニュースサイト「AERA 
dot.(アエラドット)」と毎日新聞の報道について「朝日、毎日は極めて
悪質な妨害愉快犯と言える。防衛省の抗議に両社がどう答えるか注目」と自身の
ツイッターに投稿した。
https://www.sankei.com/politics/news/210518/plt2105180031-n1.html
「檸檬堂」ではなく「檸檬津」…韓国で発売された缶チューハイが「日本のパクリ」と物議 [峠★]
1 :峠 ★[sage]:2021/05/18(火) 23:16:29.12 ID:CAP_USER
 2021年5月18日、韓国最大の飲料メーカーの1つである「ロッテ七星飲料」が最近発売した製品が
「日本のパクリだ」と物議を醸している。

 同社はこのほど、缶チューハイ「檸檬津」を発売した。カリフォルニア産のレモンを丸ごと絞った果汁を使用し、
さわやかで甘酸っぱいレモンの味を生かした製品で、アルコール度数4.5%と7%の2種類があるという。

 ところがこれに対し、韓国のネットユーザーからは、コカ・コーラ社の大人気缶チューハイ「檸檬堂」にそっくりだと
指摘する声が上がっている。

 あるユーザーは掲示板に「レモンサワーである点はもちろん、ネーミングやパッケージデザインも酷似している」と書き込んでいる。
さらにこれを見た他のユーザーからも「これはひどい」「あからさまにパクるね」「せめて色味くらいは変えようよ」
「なぜここまで堂々と真似できるのか」と驚く声が上がっている。

 また、「なぜパッケージデザインまで似せるのか。『たまたま似ていました』との言い訳もできなくなる」
「パクリだと知らなければ買うところだった」「韓国企業はもともとそうやって商売をしてきたからね」など皮肉交じりの声も。

 一方で「そこまで言うほどかな?」「パクリかどうかはどうでもいい。アルコール度数の高い缶チューハイが
韓国で本格的に売り出されたということに大きな意味があるのだから」と擁護する声も見られた。

18日、韓国最大の飲料メーカーの1つである「ロッテ七星飲料」が最近発売した製品が「日本のパクリだ」と物議を醸している。
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20210518/d08ff019d5bddcd80926c6dc8151ce5d.jpg

ソース レコードチャイナ 05/18 22:20
https://www.recordchina.co.jp/b876677-s25-c30-d0191.html
「小中学生1人1台PC」構想 64自治体、3月末まで配備完了せず [峠★]
1 :峠 ★[sage]:2021/05/18(火) 23:31:36.35 ID:CAP_USER
 文部科学省は18日、小中学生に1人1台のパソコン端末を配備する「GIGAスクール構想」で、
小中学校や特別支援学校を設置する1812自治体のうち、64自治体(3・5%)が3月末までの端末配備が完了しなかったと発表した。
同省は2021年度当初からの本格スタートを自治体に求めていたが、端末需要が増大したことで間に合わないケースが出た。

 配備が終わらなかった自治体のうち、盛岡市や宮崎市など44自治体は1学期中に端末を調達する予定と回答。
名古屋市や佐賀市など他の20自治体は21年度内に確保するため調整を進めている。

(以下会員限定記事)

ソース 毎日新聞 05/18 23:17
https://mainichi.jp/articles/20210518/k00/00m/040/378000c
かつて交際の女子大生と口論の末、警察官の目前で暴行…逮捕の21歳「一切やっていない」と否認 [峠★]
1 :峠 ★[sage]:2021/05/18(火) 23:37:16.07 ID:CAP_USER
 口論の末、通報で駆け付けた警察官の目の前で、かつて交際していた20代の女子大学生の肩を押したとして、
札幌市の21歳の男が逮捕されました。

 暴行の疑いで逮捕されたのは、札幌市東区の21歳の自称・内装工の男です。男は18日午前5時40分ごろ、
札幌市東区の路上で、かつて交際していた20代の女子大生の左肩を押した疑いが持たれています。

 警察によりますと、男は女子大生の家に押しかけ、口論となりました。女子大生の家族からの通報で警察官が駆け付けると、
男は警察官の目の前で暴行し、逃げようとしましたが、その場で逮捕されました。

 取り調べに対して21歳の自称・内装工の男は「そんなことは一切やっていない」などと話し、容疑を否認しています。
警察は経緯などを詳しく調べ、容疑の裏付けをすすめています。

ソース HBC NEWS 05/18 14:05
https://www.hbc.co.jp/news/6b6d5d980e15421c4a7b53069c0fe588.html
射撃五輪テスト大会なのに…更衣室なし 女子選手はトイレで着替え不満「用意してほしかった」 [峠★]
1 :峠 ★[sage]:2021/05/18(火) 23:59:38.68 ID:CAP_USER
 射撃の東京五輪テスト大会が18日、陸上自衛隊朝霞訓練場で無観客として行われた。
本番を見据えた大会にも関わらず、更衣室が使えないなど、環境や運営面で選手たちから不満の声が漏れた。

 訓練場の敷地内に射撃場や観客席、選手ラウンジなどを仮設。更衣室もあるが、この日は使えなかった。
クレー射撃のトラップ種目で東京五輪女子代表の中山由起枝(日立建機)は、多目的トイレで着替えたことを明かし
「トイレで着替えるのはきついし、(更衣室を)用意してほしかった」と訴え。トイレの数が少ないことも指摘し
「つくってほしい。(五輪)当日は海外選手とかで、もっと(選手数も)増えると思うので配慮してほしい」とも語った。

 また、選手たちからは、控え室となるラウンジから射撃場までの距離が遠いことや、ストレッチエリアが少ないとの意見も。
中山は「準備体操ができるような場所を設けてもらえたら助かる」と要望した。

 組織委の担当者は、更衣室が使用できなかった理由を「テスト大会ということで、規模が小さいので今回は設置しなかった。
本番は規模が大きくなるので設置される」と説明。トイレなどの増設については「今後、新しく設置するのは難しい。
さまざまな意見があれば、集約して、どういうことができるのか検討していきたい」とした。

<READY STEADY TOKYO−射撃>設備のトラブルで競技開始が大きく遅れる
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/05/18/jpeg/20210518s00024000593000p_view.jpg

ソース Sponichi Annex 05/18 21:06
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/05/18/kiji/20210518s00024000594000c.html
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。