トップページ > ニュース実況+ > 2020年09月16日 > 3kA0XZYE

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000140000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
正社員になって手取り22万くらいで毎日冷奴悔いてー(´;ω;`)
窓口で十数年、職場での呼び名は「嘱託さん」 非正規公務員の嘆き
国勢調査の質問作ってる人ってバカなの?

書き込みレス一覧

正社員になって手取り22万くらいで毎日冷奴悔いてー(´;ω;`)
5 :Ψ[]:2020/09/16(水) 13:16:50.04 ID:3kA0XZYE
「コームイ〜ン、生活が苦しいよ〜、将来不安だよ〜」
「も〜、しょうがないなあミンカン君は〜・・、ハイ!消費税増税ー!!wセットでコームイン給与アップー!!」
「すごいやコームイン!!これで公務員以外の下層民間は自殺確定だねー!!」

「コームイ〜ン、税金重すぎるよ〜、車バイクは1.5倍、住民税も社会保険も増額、消費税も増額じゃ消費できないよ〜」
「も〜、しょうがないなあミンカン君は〜・・、ハイ!公務員だけは7年連続給与アップウ〜!!」
「すごいやコームイン!外国なら暴動で市庁舎焼き討ちだね!!」

「コームイ〜ン、コロナの影響で皆減収や失業してるよ〜連鎖で皆委縮して不安しかないよ〜」
「も〜、しょうがないなあミンカン君は〜・・ハイ!コロナの影響ガン無視して公務員だけは夏のボーナス増額の上完全支給ー!!」
「すごいやコームイン!!これが民間準拠だね!!」
窓口で十数年、職場での呼び名は「嘱託さん」 非正規公務員の嘆き
4 :Ψ[]:2020/09/16(水) 14:16:00.24 ID:3kA0XZYE
公務員じゃねえんだから非正規「公務員」て呼称自体がおかしいだろw
非正規「トヨタ社員」、なんて言い方するか?トヨタ期間工、トヨタ契約社員、派遣ならトヨタが派遣先だろうが派遣社員、だろw
何で第三のビールみたいに新しいカテゴリー作ってんだよw
窓口で十数年、職場での呼び名は「嘱託さん」 非正規公務員の嘆き
7 :Ψ[]:2020/09/16(水) 14:21:45.74 ID:3kA0XZYE
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

  去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。
窓口で十数年、職場での呼び名は「嘱託さん」 非正規公務員の嘆き
8 :Ψ[]:2020/09/16(水) 14:24:04.89 ID:3kA0XZYE
書き出しからしておかしいw

×国や地方自治体の公務員の5人に1人は非正規で働いていることをご存じだろうか。
〇国や地方自治体の公務員における職場の5人に1人は公務員ではないことをご存じだろうか。
窓口で十数年、職場での呼び名は「嘱託さん」 非正規公務員の嘆き
10 :Ψ[]:2020/09/16(水) 14:27:49.79 ID:3kA0XZYE
いやこんなもん公務員に限らずどこの職場でも「正規か非正規か」て話じゃん
極端に「公共施設で働く非正規被雇用者」だけが異常な低待遇で過酷だ、てんなら話題性あるけど別にそうでもないだろ
「非正規公務員」の話じゃなくて「非正規雇用」て括りでええやん
頑なに「非正規ではあるかもだけど一応公務員」ていう体にしたいんだなw
「一応公務員」なんだから「公務員の平均給与の公表」の統計に織り込むとかそういう狙い見え見えw
国勢調査の質問作ってる人ってバカなの?
16 :Ψ[]:2020/09/16(水) 22:13:40.94 ID:3kA0XZYE
「コームイ〜ン、生活が苦しいよ〜、将来不安だよ〜」
「も〜、しょうがないなあミンカン君は〜・・、ハイ!消費税増税ー!!wセットでコームイン給与アップー!!」
「すごいやコームイン!!これで公務員以外の下層民間は自殺確定だねー!!」

「コームイ〜ン、税金重すぎるよ〜、車バイクは1.5倍、住民税も社会保険も増額、消費税も増額じゃ消費できないよ〜」
「も〜、しょうがないなあミンカン君は〜・・、ハイ!公務員だけは7年連続給与アップウ〜!!」
「すごいやコームイン!外国なら暴動で市庁舎焼き討ちだね!!」

「コームイ〜ン、コロナの影響で皆減収や失業してるよ〜連鎖で皆委縮して不安しかないよ〜」
「も〜、しょうがないなあミンカン君は〜・・ハイ!コロナの影響ガン無視して公務員だけは夏のボーナス増額の上完全支給ー!!」
「すごいやコームイン!!これが民間準拠だね!!」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。