トップページ > ニュース実況+ > 2020年04月02日 > PGfmkVKp

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/1264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000021004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
新型コロナに惑われすぎて首都直下や南海トラフを忘れてる
マスクを着けるべきなのか? WHOが最新研究を検討 「他者と距離を取るのと同等かそれ以上の効果がある可能性」

書き込みレス一覧

新型コロナに惑われすぎて首都直下や南海トラフを忘れてる
9 :Ψ[]:2020/04/02(木) 04:18:04.00 ID:PGfmkVKp
南海トラフは定期的に起こるので、記録に良く残っており過去に90年を下回る年周りで来たことが無い。
2035前後まではまーず来ない

心配する必要は無い。首都直下型地震と富士山又は関東の火山のどれかの噴火はもう来ていてもおかしくはない。
東日本大地震が起こったからには2-30年間は調整的若しくは連動的な地震や噴火をまぬかれる事が出来ない。

貞観年間では富士山の噴火が先行、地震と津波は数年後になった。
浅間、那須、富士、箱根のよく知られた火山の他、赤城、榛名、栗駒、伊豆大島。新島近辺、熱海沖などに新火山もある。
マスクを着けるべきなのか? WHOが最新研究を検討 「他者と距離を取るのと同等かそれ以上の効果がある可能性」
16 :Ψ[]:2020/04/02(木) 20:54:18.31 ID:PGfmkVKp
>>5
検査の仕方とその態度に対して疑問を持たず、報告だけを信じる盆暗がいますね。

査読したら欠陥だらけな報告だと思う。
マスクを着けるべきなのか? WHOが最新研究を検討 「他者と距離を取るのと同等かそれ以上の効果がある可能性」
19 :Ψ[]:2020/04/02(木) 20:58:54.72 ID:PGfmkVKp
空気中の飛沫とマスクの関係である組み合わせの事象の全体から
>薄いマスクにはフィルター効果がないため、
>空気中の一番小さな飛まつからは守ってくれないだろう

の補集合にはマスクの(感染予防の)効果が無いとは言えない論
なんだなあ

アホには読み取れない
マスクを着けるべきなのか? WHOが最新研究を検討 「他者と距離を取るのと同等かそれ以上の効果がある可能性」
20 :Ψ[]:2020/04/02(木) 21:00:27.19 ID:PGfmkVKp
>>17
瞼を閉じてみてはいかが?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。