トップページ > ニュース実況+ > 2020年03月31日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000003211004320068136117573



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
尊=読子=千秋=リードマン ★
きつねうどん ★
疣痔 ★
峠 ★
R.I.P ★
水星虫 ★
水星虫 ★
【米アーカンソー州】竜巻で22人負傷、住宅や商業施設が倒壊
モモンガってこんなに懐くの?
感染防止へ…ライオン500頭を街中に?露
山尾志桜里氏、新たな連携模索か 市民と立法、れいわ山本氏らも
★★★じっぷら記者募集の回覧板★121 いつでも威張って 〜じっぷらがぷらである為に〜 ★★★
宮迫博之、1kg700円の「セレブ米」こっそり買い溜め
エイベックスでコロナ陽性 ソニー・ミュージックも エンタメ業界感染拡大か
蓮舫氏、小池都知事の志村けんさん訃報を「最後の功績」に「あまりにもです。心がなさすぎます」
陸自「74式戦車(改)」を知っているか わずか4両のレア戦車 90式戦車レベルの装備も
舛添要一氏、小池都知事が緊急会見で東京五輪に言及し「ものすごい違和感」
「コロナ出羽守」の言い分、白人様による差別は問題ない
山形県でも新型コロナウイルス感染者を確認 午後2時から県が対策本部会議
コロナ休校中、生徒にキス 中学臨時教諭を懲戒免職
五輪、来夏は大丈夫? 森会長「神頼みのところあるが」
「魔法のiらんど」、ホームページやブログ機能をきょう終了 小説投稿に特化したサイトに刷新
新型コロナ感染者の出たAmazon倉庫従業員が閉鎖を求めスト決行 リーダーは解雇
アイリスオーヤマ、マスクを生産。6月から国内工場で月6000万枚
新型コロナ「治った人の血液成分」投与した重症者10人が回復「呼吸器はずれる」中国研究
夫「なんて過酷なんだ…」 在宅勤務する妻の姿
70歳就業法が成立
松井大阪市長、学校再開「今週中に判断」 緊急事態宣言は実効性に疑義
NY留学から帰国の学生 友人2人も感染 クラスターか 新潟
陸自で天下りあっせんの疑い 河野防衛相「調査し結果公表へ」
ファミチキ100円
ひき逃げ容疑で市議逮捕 千葉・茂原
ライブハウス関係者や音楽家ら、国に助成金の交付求め署名30万 坂本龍一、倖田來未らも
中国製マスクや検査キット、欧州各国が使用拒否 「基準満たしていない」
新潟 FMPORTが6月末で停波 広告収入減り会社清算 リスナー「残念」惜しむ声
京産大クラスター、帰省先の愛媛・石川・京都で陽性判明…卒業生ら欧州5か国旅行
政府、ドコモなどにGPS情報等の提供を要請 「法的拘束力はない」
2月の小売業販売額増加…ドラッグストア18.9%増、ホームセンター9.6%増など
【不要不急】 共産・志位「国会は仕事を続ける必要がある」
コカイン、漂白剤、牛肉…コロナ拡大でデマ横行 エープリルフールに警戒
クルーズ船客の下船、拒否の姿勢 米フロリダ州知事 発症者約200名、死者4名
訪問営業の女性の手を舐め回す…68歳男を逮捕「やらせてくれるだろうと思った」
『モーニングショー』青木氏、“番組名指しの批判が嘘だった”と苦言 自民・和田議員が反論
コロナで“肉余り”「高級和牛タダ」にアクセス殺到
「今こそ彼の笑いが欲しい」舛添前東京都知事が“志村ロス”を嘆く
毎日新聞「日本は死者数を隠蔽している  のか」
岡田克也氏が共産党委員長に注文 「自衛隊違憲論の再考を」
「韓国が感染者数を意図的に操作」と韓国メディア、ネットで批判も
フランスの病院パンク寸前、獣医が動物用の人工呼吸器提供も
賞品トラブルMXに行政指導「問題は解決している」
意図的な感染でドライバーの免疫づくりを、F1 レッドブル相談役が助言
大阪の飛田新地、全店休業も 新型コロナで緊急事態宣言時
ここは広島駅ビル♪
北海道の新型コロナ感染確認、31日はゼロ
「沢山の子供達が待ってる!!」 キラメイジャー主演の小宮璃央が新型コロナ陽性、先輩ヒーローがエール送る
プロ野球 パ6球団社長「4月24日開幕難しい」一致 セ側と協議へ
“電車男““ミタゾノ“出演俳優が酒に酔い暴力か…妻と義母への暴行容疑で坂本真容疑者を現行犯逮捕
【訃報】演歌歌手の加門亮さん 死去 61歳
東京都で感染者7人死亡 うち5人は永寿総合病院の患者
あゆドラマは「90・00年代」リバイバルの嵐に!? 直撃世代に刺さるオマージュ満載の予感
北京五輪リレー「銀」塚原直貴氏が感染…本人希望で公表
国内の感染者、初めて1日200人超える
ジュゴン生息か 沖縄2島に海草食べたとみられる跡
LINEで感染予防調査、国内利用者8300万人対象に
京産大クラスター、9府県に拡散… 欧州5か国旅行、送別会、カラオケ、懇親会、セミナー、帰省…
宮藤官九郎がコロナ感染「過信した」症状は発熱のみ
パナマ、外出認める曜日を男女別に指定 新型ウイルス対策を強化
12歳の少女、新型ウイルス感染により死亡 ベルギー
鮫洲運転免許試験場で職員感染 当面閉鎖へ
甲府の居酒屋、同僚男性も感染 1人目女性とは別シフト
全日空、客室乗務員6400人を一時休業に…全従業員の半数近く
ホームレス「自宅待機する家が無い」 英ロンドン
安倍首相が「内奏」 天皇陛下に国政報告 皇居で2人きり

書き込みレス一覧

次へ>>
【米アーカンソー州】竜巻で22人負傷、住宅や商業施設が倒壊
1 :尊=読子=千秋=リードマン ★[sage]:2020/03/31(火) 00:04:00.74 ID:CAP_USER
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/03/30/eb5f1683b5f712c71d199e037fc04613/t/768/432/d/arkansas-tornado-damage-0328-screengrab-super-169.jpg
米アーカンソー州の街を竜巻が襲い、22人が負傷した/KAIT

(CNN) 米アーカンソー州ジョーンズボロを竜巻が直撃し、住宅や建物が倒壊する
などして22人が負傷した。

ジョーンズボロは州都リトルロックから約200キロ北東にある。地元当局者によると、
竜巻は28日に発生した。死者はいなかった。

負傷した22人のうち2人は病院に一泊したが、命に別条はないという。

地元警察などがソーシャルメディアに投稿した写真には、崩れ落ちた壁や倒壊した
商業施設の建物、がれきが散乱する駐車場、残骸と化した車両などが写っている。
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/03/30/d47b5f0039e3c12eb34a7cc7f399cb2d/arknsas-tornado-0328-exlarge-169.jpg
/Quentin Winstine/The Jonesboro Sun via AP

空港では航空機少なくとも1機が横転し、格納庫が破損した。

捜索救助活動は29日午前までに終了し、清掃や復興段階に移っているという。

米国立気象局(NWS)リトルロック支部が投稿した動画によると、竜巻は現地時間の
28日午後5時ごろ、ジョーンズボロを横断した。

当局は午後9時から午前6時までの夜間外出禁止令を出した。ジョーンズボロ警察は
住民に対し、道路や公共の場から残骸が撤去されるまで外出を控えるよう促し、
「既にウイルスのため自宅にとどまるよう要請しているが、本当に自宅から出ないでほしい」と訴えた。

NWSによると、28日はジョーンズボロのほかにもアーカンソー州とアイオワ州の
各地が竜巻に襲われていた。いずれもジョーンズボロほどの被害は出ていない様子だが、
アーカンソー州ジャクソン郡では送電線が寸断されたり屋根が吹き飛ばされたりした場所もあった。

NWSは28日夜にかけて、アイオワ、ミズーリ、イリノイなどの州に竜巻警報を出し、
「特に危険な状況」が予想されるとして異例の警戒を呼びかけていた。
https://twitter.com/_JurneeTaylor/status/1244030178751373314
https://www.cnn.co.jp/usa/35151583.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
モモンガってこんなに懐くの?
1 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 06:21:12.85 ID:CAP_USER
https://pandanocoto.com/wp-content/uploads/2020/03/momonga30-750x460.png

マレーシアでたくさんのモモンガを飼っている女性。

モモンガたちも女性によくなついているようで、

ちょっとした特技を見せてくれました。

止まり木にいるモモンガに合図を送ると、

女性の手に向かって、ジャーンプ!

次々と飛んでくるモモンガ。

手足を広げている姿がとっても可愛い!

最後まで止まり木に残った子は、

ちょっと怖いのか、飛ぶタイミングを見計って…

みんな無事にジャンプ成功なのでした。

https://youtu.be/XZlrAFZwyDk

出典:Caters Clips

https://pandanocoto.com/article/6033
感染防止へ…ライオン500頭を街中に?露
1 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 06:40:42.78 ID:CAP_USER
ロイター通信が掲載したSNSの画像が物議を醸しています。

街中を歩いているライオンと「速報」の文字。なんと、「プーチン大統領が500頭のライオンを街に放った」と書かれています。

その理由は、「新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためライオンを放ち、人々に外出をとどまらせるため」だというのです。

SNSでは「なんてこと」「隔離措置が終わったあとはどうなるんだ?」など驚きの声。

しかし、ロイター通信によりますと、このニュース、実は誰でも簡単に速報画面を作ることができるサイトとレイアウトがそっくり。画像は4年前、南アフリカで街に出没したライオンのもので、完全に嘘のニュースだったのです。

このフェイクニュースにロシアのザハロワ報道官は、「大統領がライオンを放ったという冗談は面白いがロシアには普通にクマがいるので大丈夫です」とコメント。

普段から街にクマが出るのでライオンを放つ必要はないと一蹴しました。

https://www.news24.jp/sp/articles/2020/03/30/10617746.html
山尾志桜里氏、新たな連携模索か 市民と立法、れいわ山本氏らも
1 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 06:59:50.67 ID:CAP_USER
 立憲民主党を離党し無所属となった山尾志桜里衆院議員が30日、市民とのオープンな議論を通じて法案を作る新たな取り組みを始めるとして、国会議員らにツイッターで参加を呼び掛けた。初会合には弁護士らに加え、国民民主党の玉木雄一郎代表や、れいわ新選組の山本太郎代表も出席予定。「野党内の新たな連携を模索する動き」(国民中堅)との見方があり、注目されそうだ。

 山尾氏は取材に「政治家や官僚が独占してきた立法プロセスに、市民主導の新たなルートを作りたい。市民や国会議員に広く参加してもらえればうれしい」と語っている。

https://this.kiji.is/617290118582600801
★★★じっぷら記者募集の回覧板★121 いつでも威張って 〜じっぷらがぷらである為に〜 ★★★
129 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 07:01:03.58 ID:CAP_USER
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ●   ● |
 |に|   ( _●_) ミ    
 |注|   |∪| /  シオマネキはチョキやで
 |意|.   ヽノ /   
 | ̄ミヽ_  /    
 |  | ヾ   /
宮迫博之、1kg700円の「セレブ米」こっそり買い溜め
1 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 07:19:43.23 ID:CAP_USER
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2020/03/30182138/miyasako_1.jpg

3月26日、農林水産省は、新型コロナによる “パニック買い” が発生するのを防ぐため、「食料品は必要なぶんだけ」購入するように呼びかけた。

 同日昼すぎ、周囲の目を気にするように、うつむきがちに自転車を押していたのは、黒マスク姿の宮迫博之(50)だ。自転車のハンドルには、重そうなビニール袋が何個も……。

「お米屋さんで、高級寿司店でも利用される1kg700円ほどの高級米を、8kg以上も買っていました」(居合わせた客)

“闇米” ならぬ、「セレブ米」の買い溜めは、さすがに笑えないよ……。

(週刊FLASH 2020年4月14日号)

https://smart-flash.jp/showbiz/97991
エイベックスでコロナ陽性 ソニー・ミュージックも エンタメ業界感染拡大か
1 :疣痔 ★[]:2020/03/31(火) 08:22:55.55 ID:CAP_USER
エイベックスでコロナ陽性 ソニー・ミュージックも
2020.3.3

 エイベックス(東京)は30日、同社グループの従業員1人が新型コロナウイルスの検査で陽性と確認されたと発表した。
この従業員の行動履歴や濃厚接触者を調べている。調査対象に、同社グループ所属の歌手や芸能人らが含まれるかどうかは明らかにしていない。

 エイベックスによると、この従業員は体調不良のため自宅待機していたが、28日に感染が判明した。
同社は濃厚接触の可能性のある従業員に自宅待機を指示し、健康状態の経過を確認中。
「社内外への感染拡大の防止と安全確保のため、あらゆる対策を講じる」とコメントした。

 ソニー・ミュージックエンタテインメントも30日、30代の男性社員1人が新型コロナに感染したことが確認されたと発表した。

https://www.sankei.com/life/news/200331/lif2003310002-n1.html

コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナ感染で肺炎発症
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357011000.html

日テレ社員がコロナ感染 スペインから帰国、発熱
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032501263
蓮舫氏、小池都知事の志村けんさん訃報を「最後の功績」に「あまりにもです。心がなさすぎます」
1 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 09:24:26.42 ID:CAP_USER
https://hochi.news/images/2020/03/31/20200331-OHT1I50040-T.jpg
蓮舫氏

 立憲民主党の蓮舫参院議員(52)が31日までに自身のツイッターを更新。東京都の小池百合子知事(67)が、タレントの志村けんさんの訃報に「最後の功績」と語った事に言及した。

 小池知事は30日、志村さんが亡くなった後に都庁で「まず、謹んでお悔やみを申し上げたいと思います。志村さんといえば、本当にエンターテイナーとして、みんなに楽しみであったり笑いを届けてくださったと感謝したい。最後に悲しみとコロナウイルスの危険性について、しっかりメッセージを皆さんに届けてくださったという、最後の功績も大変大きいものがあると思っています。お悔やみ申し上げます」と語った。

 この発言に蓮舫氏は「今。言葉はとても大切です。知事、あまりにもです。心がなさすぎます」とツイートした。

https://hochi.news/articles/20200331-OHT1T50050.html
陸自「74式戦車(改)」を知っているか わずか4両のレア戦車 90式戦車レベルの装備も
1 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 12:45:36.71 ID:CAP_USER
曲面形状の鋳造砲塔が特徴の74式戦車は、総生産数873両のなかで、ごくわずかしか作られなかったタイプがあります。74式戦車G型、通称「74式戦車(改)」と呼ばれるものです。

74式戦車に90式戦車のエッセンスを注入
 陸上自衛隊がこれまで保有してきた戦車で、最も多く導入されたのが74式戦車です。1974(昭和49)年度から合計で873両生産されましたが、そのなかでわずか4両という、1990年代初頭に原型から改修された極めて希少なタイプがあります。74式戦車G型、通称「74式戦車(改)」といい、一部、90式戦車と同等の装備も搭載していました。

https://contents.trafficnews.jp/image/000/035/280/large_200320_74tk_01.jpg
わずか4両しか存在しなかった74式戦車G型、通称74式戦車(改)。2019年3月にすべて退役している(柘植優介撮影)。

 74式戦車(改)は通常の74式戦車と比べ、外見はさほど変化していません。比較的違いがわかりやすいのは車体後部にある起動輪(駆動輪)でしょう。

「起動輪」とは、エンジン出力を履帯(いわゆるキャタピラ)に伝えこれを回すために、ギザギザの歯が付いた形状をしており、74式戦車(改)はその外側に履帯の脱落防止用リングを取り付けています。74式戦車は足回りの構造上、のちの90式戦車や10式戦車よりも履帯が外れやすい欠点があり、これを補うためのものです。

 次にわかりやすいのは、砲塔上面前方に設置されたレーザー検知装置でしょう。これは敵の戦車や対戦車ミサイルが、射撃する際に照射する照準用レーザーを検知するセンサーで、90式戦車に初めて搭載されたものです。検知した瞬間、車内で警報が鳴り、発煙弾を自動的に発射して自車の姿を隠します。  履帯脱落防止リングとレーザー検知装置は原型にはないもののため、74式戦車(改)のわかりやすい識別ポイントです。

よく見ると細かく異なる74式戦車(改)
 このほかにも74式戦車(改)には、通常の74式戦車と外見上、違う点がいくつかあります。

 たとえば砲塔左前方、主砲脇に配置された箱状のものは、原型の74式戦車においては赤外線と白色光の切り替えが可能な大型投光器(サーチライト)でしたが、74式戦車(改)のものは90式戦車と同じく、熱を感知し可視化するパッシブ式赤外線暗視装置で、大きさや前面形状が異なっています。

https://contents.trafficnews.jp/image/000/035/281/large_200320_74tk_02.jpg
「74式戦車」(奥)と「74式戦車(改)」の比較。橙丸が履帯脱落防止リングの有無、赤丸が暗視装置の差異、青丸がサイドスカートの取付台座(柘植優介撮影)。

 また74式戦車(改)には、車体の左右側面に足回りを覆う「サイドスカート」を取り付けるための台座が増設されています。ただ、サイドスカートを実際に装着することはなかったようで、試作時の写真にその姿が見られる程度です。

 外見からわからない差異としては、射撃統制装置(FCS)が高性能な改良型になり、射撃時に目標との距離を測るためのレーザー測距儀(距離計)が、74式戦車(改)では90式戦車に準じた、より強力なものに更新されている点が挙げられます。
陸自「74式戦車(改)」を知っているか わずか4両のレア戦車 90式戦車レベルの装備も
2 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 12:45:43.21 ID:CAP_USER
 このように、一部において90式戦車と同等の性能を持つ74式戦車(改)でしたが、量産改修は4両で終了します。1991(平成3)年にソ連が崩壊したことが影響したものと見られます。

 これにより改修された4両の74式戦車(改)はすべて、教育部隊のみで運用され、2019年3月末に退役しました。なお1両が、駒門駐屯地で保存展示されています。

 74式戦車(改)の性能は決して悪くなかったそうなので、数年早く開発と予算計上が行われていたら、より多くの車体が改修され、もう少し長く現役であり続けたかもしれません。

【了】

https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/058/940/large_200320_74tk_03.jpg
74式戦車(改)の側面アップ。主砲脇の赤外線暗視装置から伸びるケーブルに装甲カバーが付いているのも74式戦車(改)の特徴(柘植優介撮影)。

https://trafficnews.jp/post/94960
舛添要一氏、小池都知事が緊急会見で東京五輪に言及し「ものすごい違和感」
1 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 12:48:47.06 ID:CAP_USER
https://hochi.news/images/2020/03/31/20200331-OHT1I50045-T.jpg
舛添要一氏

 31日放送のTBS系「グッとラック!」(月〜金曜・前8時)では、新型コロナウイルスの感染拡大について特集した。

 30日に東京都の小池百合子知事(67)が緊急会見で、夜の繁華街への外出自粛の要請や、延期された東京五輪の日程を発表した。

 元厚労相で前東京都知事の舛添要一氏(71)は「緊急会見やって、ロックダウンとか言ってて、その日に五輪って私はものすごい違和感を感じたんですよ。皆さん早く決めてくれっていうのはわかるけど、1週間くらい決めるの待っていいんじゃないか」と疑問を呈した。

 「昨日、同じ人がですよ、皆さん集まれ何か言うぞって、これ言うんだったら何なのって。(東京五輪が)この日程で、ウイルスの感染が終息してるかわからないんですよ。しかもロックダウンして、どうしようもない状況の時に、これ言うのかなって。むしろ私はそれの方がビックリした」と続けた。

https://hochi.news/articles/20200331-OHT1T50054.html
「コロナ出羽守」の言い分、白人様による差別は問題ない
1 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 12:56:15.76 ID:CAP_USER
 出羽守(でわのかみ)とは、本来は出羽国(現在の山形県と秋田県)の国司(長官)のことをいうが、現在ではもっぱら海外(外国)の事例を「〜では」とあげ、日本はダメだと嘆く人たちのことを言う。SNSが普及するにつれて、出羽守たちの活躍の場も増えていたが、新型コロナウイルスの影響が世界に広がるにつれ、彼らの勢いが削がれている。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、コロナ出羽守の生態について解説する。

 * * *  

新型コロナの影響で、以前紹介した「出羽守」の皆様方がネット上で意気消沈している。出羽守とは、「欧米ではー」と、欧米の人権意識の高さや人々の崇高なる行動を称賛し、日本を叩く人々のことである。

 称賛の対象は筆頭が北欧、次いでフランス、ドイツ、民主党支持アメリカ人、カナダ、イタリア、オーストラリア、次いでその他が横並びとなる。中韓もなかなか上位に入ってくるが、中東や東南アジア、アフリカ、南米はあまり入らない。彼らの頭の中では、欧米ではエロ本が公共の場では売っておらず、誰もがレディーファーストで痴漢もDVもレイプもないということになっている。電車の痴漢の多さについては日本特有で言語道断だが、人口比のレイプ被害は明らかに日本がケタ違いに少ないというデータを見せると「日本人女性は泣き寝入りをしているから見せかけの数字でしかない」と反論する。

 そんな中、欧米に散らばる日本人(ないしは日系)SNSユーザーからひどい差別を受けているという報告が相次いでいる。豪ではバスに乗ろうとした女性が乗客から中指を突き付けられて乗車拒否され、運転手も同調。こんな報告だらけなのだ。

 彼らからすればアジア人は皆同じとしか見えないのだろうが、一気に差別感情が噴き出たわけだ。現在の日本で白人を見て「不潔なイタ公、あっち行け」なんて言うのと同じことだ。そんな馬鹿は糾弾されるべきである。これに対して出羽守の皆様が静かなのだ。

 数年前、大阪の寿司屋でワサビをたくさんつけて出されたと韓国人がツイートしたところ、反差別派日本人が「ヘイト寿司屋」認定し同店を猛烈に叩いて不買運動を呼びかけ、店にも電話突撃をした。店の言い分は「海外の客はワサビやガリの増量を求めるので予め多くした」ということだが、差別主義者認定したら後には引かない。

 結局日本の反差別活動家界隈は、「日本人による差別」しか問題にしないのである。彼らは日本人による差別行為が発生した場合は、世界中のメディアにツイッターで通報する。某イラストレーターが、「そうだ、難民しよう!」の言葉とともにシリア難民を揶揄する絵を描いた時などがまさにその代表例だろう。あとは、欅坂46がナチスを彷彿とさせる(と彼らが主張する)衣装を披露した時も同様の行為を行った。

 今回の世界中で吹き荒れる差別に対し、同様のことを彼らがしているのかといえばそうでもない。結局「白人様による差別は悪い差別ではない」という意識があるのだ。あるいは韓国人が済州島に不法滞在したイエメン難民に対し、差別的な言動をしてもこれにも何も言わない。ドイツでアラブ系の男が集団レイプをしてもこれはスルー。「出羽守」であり続けるためには、こうした事態には目をつぶらなくては自身のこれまでの主張がすべて覆されてしまうと考えているのだ。

 こうした姿勢が和製リベラルが支持されない原因の一つなのである。「全差別主義者はゲス」という考えではなく、「日本人による差別は許さない」だけで一致団結したからこそ、欧米様による差別が続々報告されても論理的な批判ができずスルーするだけになっている。

●なかがわ・じゅんいちろう/1973年生まれ。ネットで発生する諍いや珍事件をウオッチしてレポートするのが仕事。著書に『ウェブはバカと暇人のもの』『ネットのバカ』など

※週刊ポスト2020年4月10日号

https://www.news-postseven.com/archives/20200330_1551468.html
山形県でも新型コロナウイルス感染者を確認 午後2時から県が対策本部会議
1 :峠 ★[sage]:2020/03/31(火) 13:24:31.98 ID:CAP_USER
 山形県は31日、山形県内で新型コロナウイルス感染症への感染事例があったことを発表した。
午後2時から県の危機対策本部の会議を開いて対応を確認し、午後3時から吉村知事が会見を開く。
山形県内での感染確認は初となる。

ソース さくらんぼテレビ 03/31 12:38
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00010001-sakuranbo-l06
コロナ休校中、生徒にキス 中学臨時教諭を懲戒免職
1 :峠 ★[sage]:2020/03/31(火) 13:31:03.10 ID:CAP_USER
 埼玉県教育委員会は31日、新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校中に女子生徒を呼び出し、
キスしたなどとして、県内の公立中の男性臨時教諭(28)を懲戒免職処分にしたと発表した。30日付。

 県教委によると、臨時教諭は女子生徒が所属する部活動の顧問。2月下旬に体育館でキスをし、
3月の臨時休校期間中にも5回にわたりメールで女子生徒を呼び出し、車内でキスをしたり、抱きしめたりした。

 2人の関係を、同じ部に所属する別の生徒の保護者が知り、学校側に「顧問を代えてほしい」と連絡して発覚。
学校側の聞き取りに、臨時教諭は「好意を抱いてしまった」と話し、謝罪した。

 県教委によると、2019年度のわいせつ行為に関連する懲戒処分は17件に上り、この10年間で最多となった。

ソース 日刊スポーツ 03/31 12:36
https://www.nikkansports.com/general/news/202003310000252.html
五輪、来夏は大丈夫? 森会長「神頼みのところあるが」
1 :峠 ★[sage]:2020/03/31(火) 13:49:55.35 ID:CAP_USER
 来年7月23日に開幕することが決まった東京オリンピック(五輪)。だが新型コロナウイルスが来夏まで収束せず、
五輪を開けなかったらどうするのか。「様子を見て、また変更ってこともあるんじゃないか」。
「2年延期」論を唱えていた電通出身の高橋治之・大会組織委員会理事は30日、報道陣に語った。
一方、ある国際競技団体の幹部は「来夏だめだったら、再来年とはならないと思う。中止、という流れになる」との見立てを示す。

 競技団体のなかには、収束が見通せないことから、「来秋を視野に入れておくべきだ」との主張もあった。
組織委の森会長はこの日、「(安倍)総理が言ったように、東京五輪を成功させることが、大変な事態を突破することの
証しになりたい」と語ったうえで、「神頼みみたいなところはあるが、そうした気持ちが必ず通じていくと思う」と語った。

 2002〜03年にはやった重症急性呼吸器症候群(SARS)は32の国・地域に広がり8千人超の患者が出たが、
最初の感染確認から8カ月後に収束した。SARSは発症直後は感染を広げにくく、患者を早めに隔離することがうまくいった、とされる。

 これに対して新型コロナウイル…(以下会員限定記事)

組織委員会の理事会が始まる前、武藤敏郎事務総長(右)と話す森喜朗会長
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200331000999_comm.jpg

ソース 朝日新聞デジタル 03/31 13:30
https://www.asahi.com/articles/ASN303H0QN3ZUTQP01D.html
「魔法のiらんど」、ホームページやブログ機能をきょう終了 小説投稿に特化したサイトに刷新
1 :峠 ★[sage]:2020/03/31(火) 14:17:14.29 ID:CAP_USER
 KADOKAWAは3月31日、女性向けポータルサイト「魔法のiらんど」のホームページやブログなどの一部機能を終了する。
理由は「もっと創作しやすい場にするため」で、今後は小説の投稿に特化したサービスとして運営する。
各機能の終了を含むサイトのリニューアル作業は23日から進めており、31日中に完了する予定だ。

「魔法のiらんど」がホームページやブログ機能を終了する
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2003/31/l_sh_iland_01.jpg

 魔法のiらんどは、NTTドコモの「iモード」と同じ1999年にスタート。ユーザーが自身のホームページを無料で作成し、
友人や他のユーザーと交流できる機能が“ガラケー世代”の中高生に支持された。ホームページ上のアクセスカウンターで
「キリ番」(切りのいい番号)を踏んだ人が、サイトの作成者に報告したり、掲示板に記念のコメントを書き込んだりする
文化も生まれた。

 2005年に連載された「恋空」が大ヒット作となるなど、小説を投稿できるサービスも話題を呼んだ。
スマートフォンが普及した今も10代の女性から根強い支持があるといい、運営元の媒体資料によると、
月間ページビューは15億、月間ユニークユーザー数は250万に上る。

 今回のリニューアルでは、ホームページ、ブログ、アルバム、掲示板、メールマガジン、アンケート、読書ログなどの
各機能を終了する他、フィーチャーフォン向けサービスの提供も終える。刷新後は、小説の投稿、編集、検索、閲覧など、
小説に関連したサービスのみを提供する。

 KADOKAWAは「もっと創作しやすい場にするために、いまの時代にあった、使いやすくシンプル、
そして女の子の気持ちに寄り添ったサービスにリニューアルすることにしました」と説明。「魔法のiらんどで作品を書くこと、
読むことで、さまざまな人や感性とつながり、皆さんの世界が広がってゆくように」としている。

終了・継続する機能の一覧
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2003/31/l_sh_iland_02.jpg

ソース ITmedia NEWS 03/31 13:51
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/31/news094.html
新型コロナ感染者の出たAmazon倉庫従業員が閉鎖を求めスト決行 リーダーは解雇
1 :峠 ★[sage]:2020/03/31(火) 14:21:56.03 ID:CAP_USER
 米Amazon.comのニューヨーク州スタテンアイランドにあるフルフィルメントセンター(配送センター)の一部の従業員が
3月30日(現地時間)、ストライキを決行した。同センターで新型コロナウイルス感染症の発症者が出たため、
センターの完全な清浄と2週間の自宅待機を有給にするよう求める運動だ。米The Vergeなどが報じた。

 このストライキの主導者、クリス・スモールズ氏は同日、米Bloombergに対し、ストライキ後にAmzonに解雇されたと語った。
AmazonはBloombergに対し、同氏解雇の理由を、Amazonの従業員規則である(感染者確認後の)2週間の自宅待機を
守らなかったためと説明した。

 Amazonの従業員は世界で約80万人。The Vergeによると、既に米国の19のフルフィルメントセンターで
新型コロナ感染者が報告されているという。これまでのところ、ケンタッキー州とニューヨーク州クイーンズのセンターを
閉鎖している。

 Amazonは新型コロナ関連専用ページで、センターの従業員を「ヒーロー」と呼んで感謝し、
就労環境には十分な配慮を行っているとアピールしている。

Amazon.comが紹介するフルフィルメントセンターでの新型コロナ対策
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2003/31/l_yu_amazon.jpg

 Amazonは感染した従業員に対しては2週間の待機を有給にしているが、そもそも感染検査を受けられていない従業員は
対象にはならない。

ソース ITmedia NEWS 03/31 14:02
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/31/news095.html
アイリスオーヤマ、マスクを生産。6月から国内工場で月6000万枚
1 :峠 ★[sage]:2020/03/31(火) 17:35:59.70 ID:CAP_USER
 家電製品や収納用品などを手がけるアイリスオーヤマが、6月からマスクの生産を始めると発表しました。
新型コロナウイルスによるマスク不足を受けた措置です。

 同社はこれまで中国の大連工場と蘇州工場の2拠点において、24時間稼働でマスクを生産し、
月8000万枚を日本国内に供給してきました。

 約10億円をかけて宮城県角田工場の一部を改修し、月6000万枚(30日稼働の場合)のマスクを新たに生産することで、
日本国内へ月1億4000万枚を供給できる体制を築くとしています。

 生産アイテムは、不織布マスク(プリーツマスク、学童用マスク)で、ドラッグストアなどを中心に供給していくと言います。

 なお、製品の詳細や価格は未定としていますが、『これまで中国1か国に依存していた生産体制を分散し、
リードタイムを約2週間短縮できるため、安定して供給できる』と説明しています。

 マスクの国内生産については、大手家電メーカーのシャープが三重県多気町の自社工場でマスクの生産を開始しています。

ソース engadget日本版 03/31 12:30
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-30-6-6000.html
新型コロナ「治った人の血液成分」投与した重症者10人が回復「呼吸器はずれる」中国研究
1 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 17:43:44.91 ID:CAP_USER
中国の武漢市と深圳市の医療機関で、新型コロナウイルスに感染して危篤状態の患者15人に、回復した人の血液成分を投与した結果、10人の症状が改善していたことが判明した。

これは武漢市の国立ワクチン技術研究所で楊暁明(ヤン・シャオミン)医師らのグループが行ったもので、10人の重症患者を対象に、最近回復したドナーから提供された「血漿」と呼ばれる血液成分(1回分200ml)に、抗ウイルス剤などを加えて輸血を実施。

 その結果、治療開始から7日以内で、10人中7人の患者ではウイルスが検出されなくなり、肺の病変に改善が見られた。いずれも副作用はなかったという。

 また、深圳市の第三人民病院で行われた研究では、今年1月20日から3月25日にわたって、新型コロナウイルスに感染して、重度の呼吸不全を起こしている急性呼吸逼迫症候群(ARDS)の重篤患者5人(36〜65歳)に回復したドナーの血漿を輸血。

 治療開始から3日目には5人中4人の患者の体温が正常に戻り、12日以内にウイルス反応が陰性になった。さらに3人は2週間以内に人工呼吸器をはずし、5人の患者のうち3人が入院後51〜55日で退院、残る2人も輸血開始から37日目に症状が安定したという。

 新型コロナウイルスの治療法やワクチンはまだ確立していないが、中国の国営企業「バイオテック・グループ(CNBG)」は今年1月以来、武漢市で回復した患者から血漿を採取するための特別チームを設立し、先月8日に入院患者の治療に使ったところ、24時間以内に血液中の酸素量(血中酸素飽和度)が増えて、ウイルス量が減少したのを確認している。

 同社は「新型コロナウイルス肺炎から回復した患者の血液には、ウイルスに対する免疫抗体が存在している可能性がある」として、引き続き試験を続けて、安全性を確認する考えだ。

https://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/6/33655/5cde9e4b498e079efefd3678.jpg
深圳第三人民病院

https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33655.html
夫「なんて過酷なんだ…」 在宅勤務する妻の姿
1 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 17:49:27.54 ID:CAP_USER
複数の猫を飼っている、コンドリア水戸(@mitoconcon)さん夫婦。

ある日、帰宅した夫は、在宅勤務をしている妻の姿を目にして、こうつぶやきました。

「なんて過酷なテレワーク(在宅勤務)なんだ…」

夫を震えさせた光景がこちらです!

https://grapee.jp/wp-content/uploads/59670_01.jpg

https://grapee.jp/wp-content/uploads/59670_02.jpg

https://grapee.jp/wp-content/uploads/59670_03.jpg

https://twitter.com/mitoconcon/status/1244587763476791298?s=20

仕事どころじゃニャイ…!

手作業をする妻の周囲を埋めるように、猫たちがまとわりついているではありませんか。

幸せそうに目を細める猫たちからは「かまって…かまって…」という声が聞こえてきそうです。

【ネットの声】

・これは…もっとも過酷な労働環境ですね。

・なんてうらやましいパワハラだ!

・飼い主のことを大好きな様子が伝わってくる。

・こんなブラック企業なら、喜んで勤めさせてほしい。

大好きな飼い主が始終家にいることは、ペットにとってラッキーな状況といえるでしょう。

妻にとっては過酷な環境ですが、猫に「仕事中だから近寄らないで」と頼むのも難しいもの。妻には耐えてもらうほかありませんね!

[文・構成/grape編集部]

出典
@mitoconcon

https://grapee.jp/807104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
70歳就業法が成立
1 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 17:53:16.72 ID:CAP_USER
 希望する人が70歳まで働けるよう企業に就業機会確保の努力義務を課すことを盛り込んだ関連法が31日の参院本会議で、与党などの賛成多数により可決、成立した。

https://this.kiji.is/617618657941881953
松井大阪市長、学校再開「今週中に判断」 緊急事態宣言は実効性に疑義
1 :R.I.P ★[]:2020/03/31(火) 17:54:26.64 ID:CAP_USER
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、大阪市の松井一郎市長は30日、記者団の取材に応じ
市立小中学校の学校再開時期について、「非常に難しい判断だ。今週中に専門家の意見もふまえて決めたい」と述べた。
市は原則4月8日から学校を再開する予定としているが、状況次第で変更の可能性もある。

松井氏は全国で新型コロナウイルスの感染が拡大しているが、児童・生徒の感染報告例は限られていると指摘。
「学校現場でいかに(感染)リスクを抑えられるか。リスクヘッジの取り組みを実施していく」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000583-san-soci
NY留学から帰国の学生 友人2人も感染 クラスターか 新潟
1 :峠 ★[sage]:2020/03/31(火) 17:56:48.65 ID:CAP_USER
 新型コロナウイルスをめぐって新潟市は、今月27日に感染が確認された20代の学生の県外に住む友人2人も、
これまでに感染が判明していたと明らかにしました。この3人はいずれもニューヨーク州に留学していて、
新潟市は若者による新たなクラスターが形成されている可能性もあるとみて行動歴などをさらに調べています。

 新潟市は31日記者会見を開き、今月27日に感染が確認された、アメリカのニューヨーク州に留学していた
20代の学生の男性の行動歴について詳しく説明しました。

 この男性は、今月20日に成田空港に帰国して、その後、東京都内で友人と会っていたということです。

 そして23日に新潟市西区の実家に新幹線で帰省しましたが、翌24日に発熱やけん怠感があり、
25日に帰国者・接触者相談センターに連絡し、27日に感染が確認されました。

 新潟市は、この男性の濃厚接触者にあたる友人5人のうち、川崎市と青森県の20代の男性2人が
これまでに感染していたと明らかにしました。

 新潟市や青森県によりますと、3人はいずれもニューヨーク州に留学し、新潟市の男性とともに
今月20日に一緒に帰国した人もいるほか、帰国後に会っていた人もいるということです。

 新潟市は若者による新たなクラスターが形成されている可能性もあるとみて行動歴などをさらに調べています。

ソース NHK NEWS WEB 03/31 17:53
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360431000.html
陸自で天下りあっせんの疑い 河野防衛相「調査し結果公表へ」
1 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 18:01:55.73 ID:CAP_USER
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/10/20200310k0000m010103000p/9.jpg
防衛省の正門=東京都新宿区市谷本村町で2019年3月、本橋和夫撮影

 河野太郎防衛相は31日の閣議後記者会見で、陸上自衛隊の将官級の再就職に関し、自衛隊法で定める天下り規制に違反する疑いがあるとして調査していることを明らかにした。調査が終了次第、防衛省が結果を公表する。

 自衛隊法は、60歳以上で定年を迎える陸将や陸将補といった将官らの再就職にあたって、退職者の経歴などの情報を自衛隊員が企業に提供することを禁じている。防衛省は、陸自内の一部で天下りをあっせんしている疑いがあるとの情報を把握し、内閣府の再就職等監視委員会に報告。同委が防衛相に調査を求めていた。【町田徳丈】

https://mainichi.jp/articles/20200331/k00/00m/010/171000c
ファミチキ100円
1 :峠 ★[sage]:2020/03/31(火) 18:05:23.70 ID:CAP_USER
https://www.family.co.jp/content/dam/family/campaign/2003_famichiki_sale/2003_famichiki_sale1200300.jpg

【期間】
2020年3月31日(火)〜4月6日(月)

【対象商品】
ファミチキ(骨なし)
※チーズインファミチキ、麻辣味など、ファミチキ(骨なし)以外の商品は対象外となります。

【注意事項】
※沖縄県では実施しておりません。
※地域により取り扱い商品が異なります。
※店舗により取り扱いのない場合がございます。

ソース
https://www.family.co.jp/campaign/spot/2003_famichiki-sale_cp.html
ひき逃げ容疑で市議逮捕 千葉・茂原
1 :峠 ★[sage]:2020/03/31(火) 18:17:54.42 ID:CAP_USER
 車同士の事故で相手の男性に軽傷を負わせ逃走し、知人男性を身代わりにしたとして、
千葉県警茂原署は31日、道交法違反(ひき逃げ)と犯人隠避教唆の疑いで、同県茂原市議の初谷幸一容疑者(64)
=同市高師=を逮捕した。

 逮捕容疑は23日午後3時半ごろ、茂原市内で乗用車を運転中、丁字路で同市の男性会社員(64)の乗用車に衝突し、
会社員に軽傷を負わせ逃走。知人男性に身代わりになるよう依頼し、同日夕に「自分が運転していた」と
警察官にうその申告をさせたとしている。

 署によると、会社員の車のドライブレコーダーから逃げた車を特定し、所有者の初谷容疑者を署に呼ぶと、
知人を伴って訪問。運転していたと告げた知人に詳細を尋ねたところ、「実は私じゃない」と打ち明けた。
署は、犯人隠避の疑いで知人から事情を聴いている。

ソース 産経ニュース 03/31 17:55
https://www.sankei.com/affairs/news/200331/afr2003310034-n1.html
ライブハウス関係者や音楽家ら、国に助成金の交付求め署名30万 坂本龍一、倖田來未らも
1 :峠 ★[sage]:2020/03/31(火) 18:27:58.87 ID:CAP_USER
 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、行政から営業などの自粛を要請されているライブハウス関係者や
音楽家らの有志が31日、東京都内で記者会見を開き、中止したイベントの損失補償や安心して休業できる
助成金の交付を国に求めた。

 作曲家坂本龍一や歌手倖田來未ら30万人以上の賛同署名が既に集まっており、近く国会議員らに提出するという。
イベント中止による損失のほか、施設の維持費や従業員の給与、出演料などの補償を求める。

 ミュージシャンの篠田ミルは「多くの関係者が集団感染のリスクを理解しながらも、日々の暮らしのために
活動し続けなければならない状況になっている」と窮状を説明。「飲食店や宿泊施設、娯楽施設など
あらゆるスペースが安心して、お店を閉められるようにしてほしい」と訴えた。会見は感染拡大の防止のため、
インターネットを介して行われた。

ソース SANSPO.COM 03/31 17:56
https://www.sanspo.com/geino/news/20200331/geo20033117560061-n1.html
中国製マスクや検査キット、欧州各国が使用拒否 「基準満たしていない」
1 :疣痔 ★[]:2020/03/31(火) 18:40:06.52 ID:CAP_USER
中国製マスクや検査キット、欧州各国が使用拒否 「基準満たしていない」

 欧州各国が、中国製の新型コロナウイルスの流行対策用品を拒否している。

 スペインやトルコ、オランダの当局は、中国製の検査キットや医療用マスクが基準を満たしていないか、欠陥があるとしている。

 欧州では新型ウイルスによる感染症(COVID-19)患者が数十万人報告されており、イタリアではこれまでに1万人以上が亡くなっている。

 新型ウイルスは2019年末に中国で初めて検出された。中国政府は感染拡大を抑えるため、厳しいロックダウン(封鎖)措置を講じた。

■何が問題なのか?
 オランダの保健省は28日、中国製のマスク60万枚をリコールしたと発表した。
これは今月21日に中国のメーカーから届いたもので、すでに最前線で治療に当たる医療チームに送られていた。

 オランダ当局は、これらのマスクは品質認証を受けているものの、きちんと装着できず、フィルターも機能していないと説明している。

 当局は声明で、「残りの在庫はただちに凍結され、最前線にも配送されていない」、「そして、この在庫は使わないことが決まった」と述べた。

 スペイン政府も中国企業の製造した検査キットについて、同様の問題に直面した。

 スペインは数十万個の新型ウイルス検査キットを購入したが、数日後には、そのうち60万個近くで正確な検査ができないことが明らかになった。

 在スペイン中国領事館はツイッターで、この検査キットを販売した「深圳市易瑞生物技術(バイオイージー)」は中国の保健当局から認可を得ていないと説明した。

 また、中国政府および中国ネット通販大手・アリババ集団からスペインに寄付された医療用品には、バイオイージーの製品は含まれていないことを明らかにしている。

 トルコも、中国企業に注文した検査キットに欠陥のあるものが見つかったと発表。ただし、35万個は機能しているという。

 中国をめぐっては、新型ウイルスのアウトブレイク(大流行)を政治的影響力の強化に使おうとしているという批判も出ている。

 欧州連合(EU)のジョセップ・ボレル・フォンテジェス外務・安全保障政策上級代表はブログで、「情報戦と『寛大さの政治』を使って影響力を得ようとするなど、地政学的な要素がみられる」と指摘している。

 「中国は、自分たちはアメリカとは違って、責任感があり信頼できるパートナーだというメッセージを意欲的に押し出している。我々は事実で武装し、欧州を誹謗中傷から守らなくてはならない」

https://www.bbc.com/japanese/52102319
新潟 FMPORTが6月末で停波 広告収入減り会社清算 リスナー「残念」惜しむ声
1 :峠 ★[sage]:2020/03/31(火) 18:41:12.09 ID:CAP_USER
 FMラジオ「FM PORT(エフエムポート)」の愛称で知られる新潟県民エフエム放送株式会社(新潟市中央区万代2)は
31日、6月末で放送を停止すると発表した。赤字体質が改善せず、営業継続が困難になったため。
7月1日午前0時以降の放送はなくなり、会社は清算する。

 同社によると、2003年から赤字体質が継続。19年3月期の決算では累積損失額が11億1700万円に上り、
5700万円の債務超過もあった。経営改善のため、番組制作費の削減や営業強化も実施したが振るわず、
さらに大口のスポンサーが今後の出稿を取りやめることになり、広告収入が減少。事業継続が困難になった。

 複数社に対し、経営譲渡や業務提携、経営の肩代わりなどを2年以上にわたり打診・交渉してきたが、
全社から断られたという。

 新潟県民エフエム放送は00年設立。全国ネットワークに属さない「独立系放送局」として、
音楽やバラエティー、スポーツなどの番組を多く自主制作。サッカー・アルビレックス新潟の試合を中継したり、
お笑い芸人の横澤夏子さん、アルペンスキーの皆川賢太郎さんら、県内出身の著名人もナビゲーターを務めたりするなどし、
県内外のリスナーに愛されてきた。同社の担当者は「独立局であるがゆえにネットワークを通じた収入がなく、
県内の狭い市場で稼ぐしかない。要は売り上げ不足だ」と嘆く。

 同社はこの日、ホームページに「停波のお知らせ」と題した文書を掲載。「停波までわずかな期間ではありますが、
県民の皆様に楽しい番組を提供して参りますので何卒(なにとぞ)最後までお聴き下さいますようお願い申し上げます」
と呼びかけた。同じ文書を掲載した同社のツイートは、午後2時の投稿から2時間ほどで2000リツイートを超えた。
「開局からずっと聴いていたので非常に残念」「あと3カ月で停波とは……」などと、停止を惜しむリスナーのコメントも相次いだ。

FM PORT本社が入るビル
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/31/20200331k0000m040194000p/9.jpg

ソース 毎日新聞 03/31 18:25
https://mainichi.jp/articles/20200331/k00/00m/040/187000c
京産大クラスター、帰省先の愛媛・石川・京都で陽性判明…卒業生ら欧州5か国旅行
1 :疣痔 ★[]:2020/03/31(火) 18:48:53.74 ID:CAP_USER
京産大卒業生ら、欧州5か国旅行…帰省先の愛媛・石川・京都で陽性判明
2020/03/31

https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/03/20200331-OYT1I50022-T.jpg

 京都産業大(京都市北区)の学生の新型コロナウイルス集団感染で、京都府などは30日、新たに20歳代の学生8人と、学生と接触した3人の計11人の感染を確認したと発表した。
感染者は計19人となり、ゼミの祝賀会などでクラスターが発生し、周辺に感染が拡大したとみられる。濃厚接触者は計約50人にのぼり、府などが調査を進めている。

 発表によると、20歳代の男子学生4人が今月14日、英国やスペインなど欧州5か国の卒業旅行から帰国。
このうち3人が、帰省先の愛媛県や、石川県と京都市で陽性と判明した。残り1人は陰性だった。

 愛媛県の学生は感染判明前の21日、京都市内の飲食店で、ゼミ生有志約30人による卒業祝賀会に参加。ここで感染が拡大した可能性があり、これまでに他の11人の感染が判明した。

 愛媛の学生は翌22日にも、一緒に旅行した学生(石川県で感染判明)とともに十数人規模のサークルの懇親会に出席した。懇親会でもさらに1人の陽性反応が確認されている。

 30日には、岡山県でも学生1人の感染が判明。サークルの懇親会に出たという情報もあるという。

 この日はさらに、学生の感染者と接触した京都府井手町の男性職員3人(20〜30歳代)の感染もわかった。
ゼミ祝賀会に参加した学生を交えて、23日に約20人規模の交流会を開いていた。

 京産大は1月から学生に海外への渡航自粛を要請し、ゼミの祝賀会なども、指導教員らを通じて学生に自粛を呼びかけていた。
京産大の担当者は「教員が再三注意喚起をしても、最終は個人の判断。厳しい対応をとるべきだった」とした。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200331-OYT1T50124/
政府、ドコモなどにGPS情報等の提供を要請 「法的拘束力はない」
1 :疣痔 ★[]:2020/03/31(火) 18:55:10.86 ID:CAP_USER
政府、新型コロナ対策でドコモなどに統計データの提供を要請 「法的拘束力はない」
2020年03月31日

 高市早苗総務相は3月31日に行った閣議後記者会見で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のクラスター早期発見などのため、
携帯キャリアやプラットフォーム事業者などに統計データの提供を要請すると発表した。
 総務省の他、内閣官房、厚生労働省、経済産業省の連名での要請としているが、法的な強制力はないという。

 要請する統計データは、人々の位置情報や検索履歴など。高市大臣は会見の中で、「感染拡大防止策のより効率的な実施が可能になる」と述べた。
総務省総合通信基盤局は「例えば、外出自粛要請の効果確認にこれらの統計データを役立てられるかもしれない」と具体例を挙げた。

 「要請には法的拘束力はないため、現行法の中で合法的に協力可能な会社に手を挙げていただきたい」(総務省)という。

 携帯キャリアのNTTドコモと、プラットフォーム事業者のヤフーは「内容を含めて確認中」と取材に答えた。
LINEは厚労省と情報提供に関する協定を結び、メッセージアプリ「LINE」の国内ユーザー約8300万人を対象に、
新型コロナウイルス対策のためのアンケート調査を31日に始めた。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/31/news123.html
2月の小売業販売額増加…ドラッグストア18.9%増、ホームセンター9.6%増など
1 :疣痔 ★[]:2020/03/31(火) 19:01:09.13 ID:CAP_USER
2月の小売業販売額増加 新型コロナウイルス影響か
2020年3月31日

 先月、2月の国内の小売業の販売額が前の年の同じ月に比べて全体で1.7%増加しました。
外国人旅行者の減少でデパートの販売は落ち込みましたが、スーパーなどで食料品やトイレットペーパーなどの販売が増えて全体を押し上げました。

 経済産業省が発表した商業動態統計速報によりますと、先月の全国の小売業の販売額は11兆2280億円で、前の年の同じ月に比べて1.7%増えました。

 販売額が増えるのは、消費税率の引き上げ前の駆け込み需要があった去年9月以来、5か月ぶりです。

 デパートの販売額は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で外国人旅行者が減ったことなどから、11.8%の大幅な減少になりました。

 一方、ドラッグストアが18.9%の大幅な増加となったほか、ホームセンターが9.6%、スーパーが6%とそれぞれ増加し、食料品やマスク、トイレットペーパーなどの販売が大幅に増えました。

 経済産業省は、新型コロナウイルスの感染拡大で消費者が外出を控え、食料品の購入が増えたうえ、一部の品目に買いだめの動きが出たことも背景にあるとしています。

 今後の見通しについて、経済産業省は「自宅で過ごす時間が長くなり、消費が増える商品がある一方で、営業時間の縮小や外出の自粛、景気の落ち込みで販売額が減少するおそれもある。注意深く見ていく必要がある」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359901000.html
★★★じっぷら記者募集の回覧板★121 いつでも威張って 〜じっぷらがぷらである為に〜 ★★★
132 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 19:04:37.48 ID:CAP_USER
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ●   ● |
 |に|   ( _●_) ミ    
 |注|   |∪| /  明日から2週間くらい休みや
 |意|.   ヽノ /   家飲みや
 | ̄ミヽ_  /    
 |  | ヾ   /
【不要不急】 共産・志位「国会は仕事を続ける必要がある」
1 :疣痔 ★[]:2020/03/31(火) 19:04:58.25 ID:CAP_USER
共産 志位委員長「国会は仕事を続ける必要」
2020年3月31日

 共産党の志位委員長は記者会見で「国会が休むとさまざまな措置がとれなくなるので、国会は仕事を続ける必要がある。
ただ、不要不急の法案は、この際やめることも必要だ」と述べました。

一方、緊急事態宣言については「政府が判断することで、党として判断する立場にない。」と述べました。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359991000.html
コカイン、漂白剤、牛肉…コロナ拡大でデマ横行 エープリルフールに警戒
1 :峠 ★[sage]:2020/03/31(火) 19:14:25.13 ID:CAP_USER
 新型コロナウイルス感染拡大を受け、世界中でデマが横行している。「牛肉を食べれば防げる」「漂白剤を飲めば治る」。
人体に危険な偽情報も含め、インターネットを通じて拡散。4月1日のエープリルフールには、さらに流言飛語が広がる恐れもある。
各国・機関は注意喚起に躍起だ。

 イランでは2月以降「予防にはアルコールが有効」との情報が広まり、密造酒を飲んだ2千人以上が
メタノール中毒症に陥って200人以上が死亡した。

 他に流れた偽情報は「酢と塩入りの水でうがいすれば除去できる」「米国の感染者が医師の首にかみついた」
「コカインで治る」などで、いずれも否定されている。

 日本でも2月、中国・武漢の医師の情報などとして「ウイルスは耐熱性がなく、お湯を飲めば予防できます」との
偽情報が会員制交流サイト(SNS)で拡散。政府が4月1日に緊急事態宣言を発令するとのうわさも流れ、
安倍晋三首相は3月30日「デマやフェイクニュースに気を付けてほしい」と注意を促した。

マスク姿で通勤する人々=31日午前、東京駅
https://www.sankei.com/images/news/200331/lif2003310085-p1.jpg

ソース 産経ニュース 03/31 18:42
https://www.sankei.com/life/news/200331/lif2003310085-n1.html
クルーズ船客の下船、拒否の姿勢 米フロリダ州知事 発症者約200名、死者4名
1 :疣痔 ★[]:2020/03/31(火) 19:15:29.18 ID:CAP_USER
コロナ感染クルーズ船客の下船、拒否の姿勢 米フロリダ州知事

 【3月31日 AFP】米フロリダ州知事は30日、乗客4人が死亡し、新型コロナウイルスの船内感染が疑われるクルーズ船「ザーンダム(Zaandam)」の乗客を同州の港に下船させることを拒否する姿勢を示した。

 オランダのクルーズ船会社ホーランド・アメリカ・ライン(Holland America Line)が運航する同船は当初、4月初旬にフロリダ州フォートローダーデール(Fort Lauderdale)で航海を終える予定だった。
しかしパナマ当局から一時、パナマ運河(Panama Canal)の通過を拒否され足止めされていた。最終的には許可を受け、前夜パナマ運河を通過したザーンダムは現在、乗客を下船させることのできる港を探している。

 米FOXニュース(Fox News)の取材を受けたフロリダ州のロン・デサンティス(Ron DeSantis)知事は、「われわれはこの件を非常に大きな問題だと捉えており、
現時点でフロリダ州南部に乗客を置き去りにしないでほしいと思っている」「この件についてホワイトハウス(White House)と連絡を取っている」と語った。

 後にデサンティス知事は同船に医療関係者を派遣する方針を示し、船側と調整したいと報道陣に語った。
さらに同知事は「ただし、乗客の多数は外国人だと思うが、まずはフロリダ南部の住民のための病床数を確保するということを明確にしておきたい」と述べた。

 ホーランド・アメリカ・ラインによると、パナマ運河を通過する前の段階で衛生措置としてザーンダムから乗客797人、乗員645人が別のクルーズ船「ロッテルダム(Rotterdam)」に移送された。
現在ザーンダム船内に残っている乗客446人、乗員602人のうち、乗客73人、乗員116人がインフルエンザのような症状を訴えているという。船内に残る乗客は22日から自主隔離を行っている。 

 ザーンダムは今月14日、太平洋上を航行中に数十人が体調不良を訴え、以来中南米の複数の港で入港を拒否されてきた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3276186
訪問営業の女性の手を舐め回す…68歳男を逮捕「やらせてくれるだろうと思った」
1 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 19:26:00.70 ID:CAP_USER
23歳の女性会社員の手をつかんで舐め回した疑いで、68歳の男が逮捕されました。

強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、滋賀県大津市に住む無職の男(68)です。

警察によると、男は3月5日午後1時過ぎ、自宅で、金融商品の営業のために訪れた会社員の女性(23)の手をつかんで、舐め回した疑いが持たれています。

男は下半身を露出して女性の手をつかんで触らせようとして、女性が拒否すると、女性の手を舐め回したということです。

さらに、女性にキスしようと抱きつきましたが、女性は悲鳴を上げて逃げ出しました。

警察の調べに対し、男は「こんな汚いところまで来てくれるなら、こういうこともやらせてくれるだろうと思った」と容疑を認めています。

https://www.ktv.jp/news/articles/b55b0955063a4504acdd17270bd15801.html
『モーニングショー』青木氏、“番組名指しの批判が嘘だった”と苦言 自民・和田議員が反論
1 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 19:32:14.24 ID:CAP_USER
 31日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)でのジャーナリスト・青木理氏の発言が、物議を醸している。
 『モーニングショー』と言えば、新型コロナウイルスの報道を巡り、これまで厚生労働省公式ツイッターや内閣官房国際感染症対策調整室公式ツイッターなどからたびたび苦言を呈され、番組側が放送内で反論するなどして騒動となっていた。


 そんな中、この日の放送では、緊急事態宣言が出る可能性やその内容などに触れる一幕があったが、青木氏は13日に改正された新型インフルエンザ等対策特別措置法で、「新型インフルエンザ等対策を的確かつ迅速に実施するため特に必要があると認めるときは(中略)指定公共機関に対し、必要な指示をすることができる」と定められていることに触れ、指定公共機関のNHK以外の民放は今回は指定されないものの、政権が変わった後に解釈次第で指定公共機関になる恐れがあるとしつつ、「実際に、この番組を名指しして、政府だったり厚労省だったり、自民党のツイッターで、『嘘じゃないか、この番組は』と言ってて、実はそちらが嘘だったということが起きてる」と言い、「目を凝らしてチェックしていかないと、弾圧やメディア統制に成りかねない」と発言していた。

 しかし放送後、自民党の和田政宗参議院議員は公式ツイッターを更新し、青木氏の「そちらが嘘だった」という発言に触れ、「嘘はついておらず事実ではない」と否定。「皆様はこうした発言をどう思われるでしょうか」と呼び掛けていた。
 『モーニングショー』では、番組内で厚労省公式ツイッターに反論していたものの、その反論を厚労省が認めたということはないこともあり、この一連の流れにネットからは、「いつ自民党が嘘言ったっていうんだろう…」「名指し批判を『政府から嘘つかれた』って言いかえるのひどい」「国の有事に混乱させるような事ばかり言いっぱなしてるのは『モーニングショー』の方じゃないの?」といった声が集まっていた。

 一方で番組ファンからは、「明日にでも緊急事態宣言が発令されるかも知れない状況なのに、この番組が何故非難されるのか理解できない」「政府にとって忖度しないこの番組は脅威なのかもしれない」といった声が集まっていた。

 2019年の平均視聴率ランキング(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、番組同時間帯1位を獲得した『モーニングショー』。視聴者が多いだけに、さまざまな議論を生んでいるようだ。

https://npn.co.jp/article/detail/200002706/
コロナで“肉余り”「高級和牛タダ」にアクセス殺到
1 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 19:39:24.89 ID:CAP_USER
高級和牛1万円相当を5000人に無料で配るキャンペーンにアクセス殺到です。

 新型コロナウイルスの感染拡大で外国人観光客の減少や宴会のキャンセルが相次ぎ、和牛の消費が大幅に落ち込んでいることから、JA全中は畜産・酪農を応援するキャンペーンを強化しています。
JA全中のホームページなどで応援メッセージを送ると当初は5000円相当のステーキが20人に当たる予定でしたが、1万円相当のステーキが5000人に当たることになりました。
ホームページはアクセスが殺到してつながりにくい状態ですが、JA全中は「締め切りまで時間があるので、ゆっくり応募してほしい」としています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000180566.html
★★★じっぷら記者募集の回覧板★121 いつでも威張って 〜じっぷらがぷらである為に〜 ★★★
135 :水星虫 ★[sage]:2020/03/31(火) 19:40:44.28 ID:CAP_USER
サブちゃんには人猫問わず誰とでも仲良くする子に育ってほしかったのだが‥
今日は取っ組み合い2回。3回目は首根っこを掴んで相手がそろりそろりと逃げ去るまで押さえつけるのに成功したが。
とにかく♂は許さない姿勢である。副社長くらいかな、同室しても(あんまり)喧嘩にならないのは。

いや、圧倒的強さで完勝するならいいけどどうしても自らも傷を受けるからねぇ。
2歳にしてちらほらハゲに(´・ω・`)
「今こそ彼の笑いが欲しい」舛添前東京都知事が“志村ロス”を嘆く
1 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 19:48:36.00 ID:CAP_USER
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/images/PK2020033102100200_size0.jpg

 舛添要一前東京都知事(71)が31日、TBS系テレビの情報番組「グッとラック」にコメンテーターとして出演し、人気コメディアンの志村けんさんの新型コロナウイルスによる肺炎で死去したことについて「本当に惜しいですよ。今こそ彼の笑いが欲しい」と日本のお笑い界のスターが犠牲になったことを嘆いた。

 「私の方が1つ上。40年ちょっと前にヨーロッパから帰ってきた時に(志村さんの人気が)バアーッと盛り上がって…。親類の子どもたちが来て『これが見たい』と言うから一緒に見ますよね。こんなに面白い番組があったかと」と当時を振り返った。

 さらに「ストレスがたまる時にバカ殿を見たりとか彼の笑いで救われたって感じ」と発言。2016年に公用車問題や指摘されて、都知事を辞職して以降は「必ず見てました、この4年間」と自虐気味に志村さんのギャグに感謝した。

https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2020033102100077.html
毎日新聞「日本は死者数を隠蔽している  のか」
1 :疣痔 ★[]:2020/03/31(火) 19:53:51.72 ID:CAP_USER
「死者数もっと多い」は本当か 死因不明の遺体「コロナだったら…」葬儀業界困惑
2020年3月31日

 感染が拡大している新型コロナウイルスへの対応を巡り、葬儀業界で困惑が広がっているという。
遺体の搬送や火葬の際、死因をはっきりと教えてもらえず、新型コロナウイルス感染症だった可能性を含めて対応しなければならないケースがあるためだ。
これに関連して、ツイッター上では「感染していたかどうか分からない肺炎死亡者がいるのなら、実際の死者数は公表値より多いのではないか」との疑念も巻き起こった。これは事実なのだろうか。
【大村健一/統合デジタル取材センター】

以下有料
https://mainichi.jp/articles/20200330/k00/00m/040/269000c
岡田克也氏が共産党委員長に注文 「自衛隊違憲論の再考を」
1 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 19:55:21.10 ID:CAP_USER
 共産党の志位和夫委員長と無所属の岡田克也元副総理は31日、国会内で会談した。志位氏は自衛隊解消など他党と見解が異なる基本政策について「野党連合政権が実現しても持ち込まない」と説明。岡田氏は「自衛隊を違憲と言いながら、連合政権で認めるのは分かりにくい。もう少し柔軟に考えてほしい」と述べ、違憲論の再考を求めた。

 志位氏は野党共闘の強化に向け、各党首らと会談を重ねている。31日は社民党の福島瑞穂党首とも会談し、同様の考えを伝えた。岡田氏は衆院の議員グループ「無所属フォーラム」を率いる。

https://this.kiji.is/617668109210764385
「韓国が感染者数を意図的に操作」と韓国メディア、ネットで批判も
1 :疣痔 ★[]:2020/03/31(火) 19:57:40.98 ID:CAP_USER
「韓国大統領府がコロナ感染者数を意図的に操作」と韓国メディア、ネットで批判も
2020年3月31日

 2020年3月30日、韓国・朝鮮日報は、韓国大統領府が公開している新型コロナウイルス感染者情報について「感染者数の減少を強調するため操作されていた」と指摘した。

 記事によると、韓国大統領府は今月10日から、ウェブページに韓国内の新型コロナウイルスの日別感染者数と治癒者数の推移を示したグラフを掲載している。
グラフでは2月末以降に感染者数が急減し、治癒者は徐々に増加していたという。

 しかし記事は「グラフの横軸の間隔に問題があった」と指摘。27日時点のグラフは新規感染者が最も多かった2月29日(916人)からスタートし、
3月4日(4日間隔)、7日(3日間隔)、9日(2日間隔)、14日(5日間隔)の感染者数を記していた。記事は「日付の間隔はばらばらだが、グラフは間隔が一定であるかのように描かれていた」としている。
また、3月3日、6日、11日など前日より新規感染者が増加した日はすべて省かれていたという。

 その後、指摘を受けた大統領府は日付の間隔が一定になるよう修正した。これについて韓国延世大統計学科のキム・スッキョン教授は「今回の横軸表記は意図的に操作したものだ」と指摘しているという。

 また、大統領府が10日に初めてこの情報ページを開設した際も、感染者は「新規感染者」のみを表記した一方、治癒者は「累積治癒者」を表記して「情報を歪曲(わいきょく)している」と指摘する声が上がっていたという。

 これに韓国のネットユーザーからは「全ての情報を正直にオープンにするというマインドを持ってほしい」「グラフを作る時に間隔を一定にするのは基本中の基本なのに」
「新規感染者が100人を超えているのに政府の対応を自画自賛している時から、選挙運動に国民の命が利用されていると感じていた」「政府は総選挙前に検査条件を強化し、感染者数を急減させるつもりでは?」など批判的な声が上がっている。

 一方で「客観的に表記しても他の国よりうまく対応できている。これは事実だ」「毎日の正確な感染数が発表されている。グラフにどう表記するかは大した問題じゃない」などと指摘する声も見られた。

https://www.recordchina.co.jp/b794176-s0-c10-d0058.html
フランスの病院パンク寸前、獣医が動物用の人工呼吸器提供も
1 :疣痔 ★[]:2020/03/31(火) 20:00:04.70 ID:CAP_USER
フランスの病院パンク寸前 患者移送急ピッチ、獣医が呼吸器提供
2020.3.31

 【パリ=三井美奈】新型コロナウイルス感染が広がるフランスで、患者急増に病院の対応が追い付かず、
感染者が多い東部アルザス地方やパリ首都圏から他の地域への患者移送が急ピッチで行われている。
 医薬品が不足する中、当局は獣医病院に支援を求めた。

 仏政府の30日の発表によると、蘇生(そせい)治療が必要な患者は全国で約5100人。1週間でほぼ倍増した。

 先週以降、高速列車TGVやヘリコプターで、病床に余裕のある南西部への患者移送が行われており、一部はドイツやスイスに緊急搬送された。移送患者は、全部で200人以上になる見込み。

 ベラン保健相は28日の記者会見で、蘇生治療が可能な病床を5千床から1万床に増やしたと発表。さらに「全国で1万4千床まで増やす」目標を掲げた。
獣医師会の呼びかけで、普段は動物の治療に使う人工呼吸器や濃縮酸素、麻酔薬が提供された。

 仏国内のウイルス感染者は30日の発表で、4万4550人。死者は3千人を超えた。

https://www.sankeibiz.jp/econome/news/200331/ecb2003310924005-n1.htm
賞品トラブルMXに行政指導「問題は解決している」
1 :峠 ★[sage]:2020/03/31(火) 20:00:59.40 ID:CAP_USER
 総務省は31日、東京MXテレビが放送したバラエティー番組「欲望の塊」で、番組の企画会社が出演者に
賞品とされた高級車を渡していないなどのトラブルを起こしたことに対し、MXを行政指導した。
再発防止策を講じ、取り組み内容を公表するよう文書で求めた。

 総務省は「放送責任は放送事業者が負う」と判断、MXが適切に管理すべきだったと指摘した。

 番組は昨年1〜3月に放送。MXは今年1月、企画会社が番組出演者への出演料や制作会社への制作費を
支払っていないと公表し、謝罪した。

 インターネット上の番組公式チャンネルによると、2千万円相当の車を優勝賞品とし、ホストクラブ勤務の参加者らが
クイズなどに挑戦していた。

 MXの担当者は「出演者との問題は解決しており、放送局としての責任は果たしたと考えている。
総務省の要請には速やかに対応する」と話した。

ソース 日刊スポーツ 03/31 19:33
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202003310000617.html
意図的な感染でドライバーの免疫づくりを、F1 レッドブル相談役が助言
1 :疣痔 ★[]:2020/03/31(火) 20:08:39.42 ID:CAP_USER
意図的な感染でドライバーの免疫づくりを、レッドブル相談役が助言

 【3月31日 AFP】フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)に参戦するレッドブル(Red Bull)の相談役を務めるヘルムート・マルコ(Helmut Marko)氏は、
シーズン開幕を迎えるまでに、意図的にチームのドライバーを新型コロナウイルスに感染させて免疫をつけるように助言したと明らかにした。

 76歳のマルコ氏の計画は、レッドブルのシニアドライバーであるマックス・フェルスタッペン(Max Verstappen)とアレクサンダー・アルボン(Alexander Albon)に加え、育成ドライバーを対象に練習キャンプを開き、その中で実施するものだったという。

 マルコ氏は公共放送のオーストリア放送(ORF)に対し、「チームでキャンプを開き、精神的にも肉体的にもこの退屈な時間の埋め合わせをするというのがアイデアだった」
「それと、今のうちに感染しておけば理想的だろう」「彼らは皆、若くて健康な強い肉体を持っている。(免疫があれば)いつシーズンが開幕しても準備はできているし、非常に厳しい選手権にも備えられる」と語った。

 その一方で、この計画が「好意的に受け入れられなかった」ことも認めた。

 AFPの統計で、これまで世界で3万3000人以上の死者を出している新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により、2020年のF1は大混乱に陥っている。

 第2戦バーレーンGP(Bahrain Grand Prix 2020)、第3戦ベトナムGP(Vietnam Grand Prix 2020)、第4戦中国GP(Chinese Grand Prix 2020)、第5戦オランダGP(Dutch Grand Prix 2020)、第6戦スペインGP(Spanish Grand Prix 2020)が延期された一方で、
開幕戦のオーストラリアGP(Australian Grand Prix 2020)に続き、南仏コートダジュール(French Riviera、フレンチリビエラ)で開催される第7戦モナコGP(Monaco Grand Prix 2020)は中止となった。

 F1のチェイス・キャリー(Chase Carey)最高経営責任者(CEO)は前週、今シーズンのカレンダーを当初の全22戦から「15〜18戦程度」に短縮し、夏までに開幕したい意向を示していた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3276236
大阪の飛田新地、全店休業も 新型コロナで緊急事態宣言時
1 :きつねうどん ★[]:2020/03/31(火) 20:43:09.83 ID:CAP_USER
 大阪市西成区の歓楽街「飛田新地」の飛田新地料理組合は31日、新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が出た場合、組合に加盟する約160の料亭全店で休業することを決めた。組合の担当者は取材に「早く事態が収束するよう協力したい」と話した。

 飛田新地は古い木造の商店や料亭が立ち並び、古くは日本有数の遊郭として知られた。

 昨年6月も20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)に合わせて全店で休業した。1989年の昭和天皇の「大喪の礼」の際も全店で営業を見合わせた。

https://this.kiji.is/617667430847153249
ここは広島駅ビル♪
1 :水星虫 ★ [sageteoff]:2020/03/31(火) 20:53:11.89 ID:CAP_USER
広島駅ビルが半世紀の歴史に幕

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20200331/4000007199.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

JR広島駅南口にある駅ビル「ASSE」が建て替えに伴って31日夜、半世紀あまりの歴史に幕を閉じます。
営業最終日の31日も、名残を惜しむ多くの人が訪れていました。

54年あまり前にJR広島駅の南口に開業した「ASSE」は、5年後の春に開業予定の
ホテルやショッピングセンターが入った新しい駅ビルに建て替えられることに伴って31日、閉館します。
店内では、閉館前のセールが行われ、このうち衣料品や雑貨を販売するフロアでは、
半額ほどに値引きされている商品を求めて最終日の31日も多くの買い物客でにぎわっていました。

また、同じフロアの一角にはメッセージボードが設けられ、訪れた人が
「今までありがとう。青春のほとんどをここで過ごしたよ」などとそれぞれの思い出を書き込んでいました。
岩国市の75歳の女性は「きょうで閉館だと思い最後に足を運ぼうと訪れました。
社会人になって広島に住み初めてからのいろいろな思い出が詰まった場所で閉館はとても寂しいです」
と話していました。
また、呉市の40代の女性は「子どものころから広島に来る時は必ず立ち寄って買い物をしました。
閉館は残念ですがまた新しい建物に生まれ変わって広島を盛り上げてほしいです」
と話していました。

03/31 12:36
北海道の新型コロナ感染確認、31日はゼロ
1 :峠 ★[sage]:2020/03/31(火) 20:54:16.67 ID:CAP_USER
 北海道と札幌市は31日、道内で同日新たな新型コロナウイルス感染者が確認されなかったことを明らかにした。

 道によると、31日午後6時時点の道内の感染者は延べ177人。このうち132人が陰性と確認されて治療を終えた。
治療中の患者は38人で、うち重症は6人。これまでに7人が亡くなっている。

ソース 産経ニュース 03/31 19:18
https://www.sankei.com/life/news/200331/lif2003310093-n1.html
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。