トップページ > ニュース実況+ > 2019年09月16日 > 8ZjP0VoC

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/929 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100101020000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
なんで海中の食物連鎖の下のほうって小さいままで延々きてんだろうね?
な?千葉のような事態も想定すると、
設計基準見直しならな、これを1番念頭に置いて設計してくれ
俺が巨万の富の持ち主だったら富士山の頂上まで

書き込みレス一覧

なんで海中の食物連鎖の下のほうって小さいままで延々きてんだろうね?
1 :Ψ[]:2019/09/16(月) 07:01:18.06 ID:8ZjP0VoC
一杯食べて大きくなればだんだんと天敵なくなっていって食物連鎖の頂点になれるのに
な?千葉のような事態も想定すると、
1 :Ψ[]:2019/09/16(月) 10:17:13.47 ID:8ZjP0VoC
普段からキャンプ用品をそろえておくべきなんだよ
設計基準見直しならな、これを1番念頭に置いて設計してくれ
1 :Ψ[]:2019/09/16(月) 12:00:44.12 ID:8ZjP0VoC
敷地内動線! 道路幅!これを踏まえて強度計算やれよ

いまや海外基準のトレーラーが町中を走る時代なんだよ

災害時だって電柱ひとつ倒れたくらいで道路進めないとかなったらバカだろアホだろ

でかい共同溝でライフライン地下化してよ、緊急自動車が災害時でも走り抜けられる街づくりしろっつーの

あと納品車を完全に敷地内にいれて荷下ろしできないような店は潰せ

なんで違法に駐車して納品させてんだよボケ
俺が巨万の富の持ち主だったら富士山の頂上まで
1 :Ψ[]:2019/09/16(月) 14:01:31.01 ID:8ZjP0VoC
途中下車不可の直通エレベーターつくって、頂上の設置可能な場所に一泊30万円ホテルと一食3万円のレストランを作る

んで日帰りの人数を捌いて、歩くルートの人数制限やって環境保護してやる

正月の年越しはホテル一泊200万円 レストラン一食6万円

スイートは一泊500万円
俺が巨万の富の持ち主だったら富士山の頂上まで
3 :Ψ[]:2019/09/16(月) 14:10:41.97 ID:8ZjP0VoC
利益は経費差っ引いて、いままでの富士山登山で汚れたゴミや糞尿の処理費用にあて、高山植物の保護に特別保護官を設置
それでも余った金は権利のある県にまたがって分配


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。