トップページ > ニュース実況+ > 2019年07月14日 > Latdss1U

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101200015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
それにしても『宇宙戦艦ヤマト』はひどいアニメだった

書き込みレス一覧

それにしても『宇宙戦艦ヤマト』はひどいアニメだった
161 :Ψ[]:2019/07/14(日) 16:06:49.77 ID:Latdss1U
石津嵐は、人類最後の希望の筈のヤマトを片道特攻で終わらせた。
書き急いだよう感じで感動を遺すラストとは言いがたい。
片道で話を方付けるまでしかアイデアが出来てなかったんじゃないのかな?
ただこれを再構成して感動を呼ぶENDにした「さらば」は作劇の勝利だわ。
それにしても『宇宙戦艦ヤマト』はひどいアニメだった
163 :Ψ[]:2019/07/14(日) 18:15:03.89 ID:Latdss1U
邦キチ映子さん2がヤマトを楽しく纏めてるぞwww
https://togetter.com/li/1316939
それにしても『宇宙戦艦ヤマト』はひどいアニメだった
166 :Ψ[]:2019/07/14(日) 19:07:31.53 ID:Latdss1U
>>164
サイエンスフィクションの論理で言い争うのはおとなげないぞ。
作品の宇宙観で帰納法的に設定を語るしかない。
当時から設定マニアとゆうどうしようもない人種に堕ちるなと言われてたのに。。
無垢な観客にストーリーを楽しんでもらうそれに成功したと思うがなー。
それにしても『宇宙戦艦ヤマト』はひどいアニメだった
167 :Ψ[]:2019/07/14(日) 19:26:40.87 ID:Latdss1U
>>164
前例がないから予測不能のストーリー進行で観客が落涙する作品は多くないし褒められるべきだと思うがな。
それにしても『宇宙戦艦ヤマト』はひどいアニメだった
170 :Ψ[]:2019/07/14(日) 23:38:40.84 ID:Latdss1U
>>168
対象年齢が上限18歳ぐらいのアニメだったんだろうな上限超えたら卒業してくれ
新しく対象年齢の10歳ぐらいになって入って来たジェネレーションに新しいヤマトを見せるからって感じだったんじゃないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。