トップページ > ニュース実況+ > 2019年07月08日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1071 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000074020052006000071036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
尊=読子=千秋=リードマン ★
水星虫 ★
きつねうどん ★
峠 ★
【総合格闘技】韓国の総合格闘家が5秒で相手を倒す【動画】
第1次世界大戦最高の兵器
★★★じっぷら記者募集の回覧板 ★98大王 〜じっぷらがぷらである為に〜 ★★★
真価問われる野党リーダー=枝野幸男立憲民主党代表
対韓制裁、ほくそ笑む習近平
日曜安全保障 戦車に“空の目”米・台湾の狙い
玉城沖縄知事、自衛隊のF35導入批判
簡単には喜べない? 31年ぶりに再開の「商業捕鯨」が抱える問題
シカ、飛行機、ミカン... 大阪駅ホームに導入された「イラスト案内」がグッドアイデア
JASRAC、音楽教室に「潜入」2年 主婦を名乗り

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【総合格闘技】韓国の総合格闘家が5秒で相手を倒す【動画】
1 :尊=読子=千秋=リードマン ★[sage]:2019/07/08(月) 00:14:19.98 ID:CAP_USER
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/429/22/4292245.jpg
韓国の首都ソウルで、総合格闘技(MMA)史上最短の一つとなった試合が行われた。

スプートニク日本

韓国の総合格闘家チェ・ウォンジュンが、対戦相手のファン・インスをわずか5秒でTKOに下した。
https://youtu.be/deT0dO37vRo
サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、ファン・インスは試合開始2秒に強烈な
パンチを受け、その後、レフェリーが崩れ落ちるインスの状態を見てストップを
かけ、チェ・ウォンジュンがTKO勝ちした。

この試合は、韓国の総合格闘技団体Road FC史上最短の試合となった。
https://jp.sputniknews.com/sport/201906246392765/
第1次世界大戦最高の兵器
1 :尊=読子=千秋=リードマン ★[sage]:2019/07/08(月) 00:20:44.78 ID:CAP_USER
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images//644/49/6444943.jpg
ロシアの「週刊ズベズダ」は、第1次世界大戦時代の最高の兵器ランキングを発表した。

ランキングによると、当時最高の兵器は1891年からロシア帝国軍で採用された
小銃、モシン・ナガンだ。何度も改良を重ね、海外に輸出された。
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images//644/52/6445247.jpg
モシン・ナガン

2位には1911年から米軍で採用された米国の自動小銃M1911がランクインした。
2017年には最後に残ったM1911が売却された。
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images//644/52/6445273.jpg
M1911

3位には1883年に開発され、自動化兵器の先駆けとなったマキシム機関銃が選ばれた。
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images//644/52/6445299.jpg
マキシム機関銃

4位に入ったのは狙撃銃として頻繁に用いられたドイツの小銃、Kar98kだ。
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images//644/53/6445325.jpg
Kar98k

5位には1957年まで米軍で採用されたスプリングフィールドM1903小銃が入った。
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images//644/53/6445351.jpg
M1903
★★★じっぷら記者募集の回覧板 ★98大王 〜じっぷらがぷらである為に〜 ★★★
76 :水星虫 ★[sage]:2019/07/08(月) 06:06:14.53 ID:CAP_USER
骨子さんが鳴いている。子を呼び鳴いている。
でももういないんだよ、一匹も。

4匹で6度の出産有ったけど 病死?は初だ。感染症とかかな?
真価問われる野党リーダー=枝野幸男立憲民主党代表
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 06:23:09.46 ID:CAP_USER
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201907/20190707at01S_p.jpg

街頭演説後、有権者と握手する立憲民主党の枝野幸男代表(左)=4日、千葉市中央区

 「本当に、この6年であなたの暮らしが良くなったか、日本の社会はよくなったか」。東京・JR新宿駅前で上げた第一声では、やじも浴びながら安倍晋三首相への対抗意識をむき出しにした。急ごしらえで衆院選を戦ってから2年弱。今回は野党第1党のリーダーとして真価が問われる。

 結党当初の勢いが失われる中、「初心をもう一度、思い起こしながら戦っていきたい」と有権者との距離を縮めることに心を砕く。街宣車は使わず、台座の上など聴衆に近い目線で演説。締めくくりには「あなたの力が必要だ」と3回繰り返すのが定番だ。

 旧希望の党から「排除」を宣言されて以降、「合従連衡をするつもりはない」と述べ、他党との連携には消極姿勢を貫いた。党の求心力を保った半面、参院選の勝敗を左右する「1人区」での野党選挙協力の成否は不透明だ。

 全国を飛び回る選挙期間中、移動時はAKB48などの曲で元気を注入する。「運はがむしゃらの味方。君にできる全てのことをやれ」との歌詞がお気に入りだ。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019070700100&g=pol
対韓制裁、ほくそ笑む習近平
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 06:34:25.37 ID:CAP_USER
日本は1日、スマホや半導体製造に必要な材料に関して対韓輸出規制を強化すると発表した。4日にはそれが実行される中、喜んでいるのは中国だ。狙いだった日米韓離間だけでなくファーウェイの一人勝ちにも貢献する。

韓国政府は懲罰を受けて然るべき

日本政府は7月1日、スマホのディスプレイや半導体製造過程に必要な材料の、韓国向け輸出規制を強化すると発表し、4日からは実行に移されている。

対称となるのは、テレビやスマホのディスプレイに使う「フッ化ポリイミド」や半導体ウェハーに回路パターンを転写するときに薄い膜として塗布する「レジスト」と、半導体製造過程においてエッチングガスとして使われる「フッ化水素」などの3品目だ。

経済産業省によれば、これらを「包括的輸出許可」の対象から外して個別的な輸出許可の対象に切り替えるとのこと。つまり、韓国に上記品目を輸出するためには、1件ずつ審査と許可を得る必要が生ずる。ほぼ輸出禁止に等しい。

菅官房長官は2日の記者会見で、輸出規制に踏み切った理由について、あくまでも「安全保障を目的とした適切な輸出管理の一環だ」と説明し、元徴用工問題とは関係がないと言っているが、元徴用工問題に関する韓国政府の対応への報復措置であることは、誰の目にも明らかだろう。

韓国政府、特に文在寅大統領は、懲罰を受けるに足る原因をいくつも作っているのだから、むしろ明確に「懲罰だ」と言ってしまった方が、韓国には「親切」なのではないかとさえ思う。

なぜなら、慰安婦合意にしても日韓政府間で合意に達したものを、韓国はいつも「ああでもない、こうでもない」と理由を付けては蒸し返すという対日対応をエンドレスに繰り返してきたのだから、日本政府は遠慮をせずに明確に言って聞かせた方がいい。

というのも韓国という国は、右派・左派(保守派・革新派)が親日・反日あるいは反中・親中ときれいに分かれて政党あるいは政府ときちっと結びついているわけではなく、左右が入り乱れて民間団体を作ったり特定政党を支持したりしなかったりしているので、大統領は民意の動きに右往左往しながら選挙を目指してあたふたする傾向にあるからだ。

その意味では、失礼ながら韓国は、政府与党が政権能力を持っていない国という特徴があると言っても過言ではないだろう。

1990年代から2000年代初期にかけて、何度も主宰してきた若者たちの意識調査あるいは民意調査を通して、それを実感している。

韓国では衝撃が

規制対象となった「フッ化ポリイミド、レジスト、フッ化水素」の世界における日本のシェアは、70%〜90%を占めており、独擅場に近い。韓国の毎日経済新聞などによると、韓国の半導体メーカーは70%以上を日本からの輸入に頼っているとのこと。おまけに日本の供給は安定しているので材料の貯蓄がほとんどないようだ。そうでなくともガス類の長期保存は困難である。

特にサムスン電子やSKハイニックス、LGディスプレイといった大手が痛手を受ける。韓国では、まさか安倍政権がここまでのことをやるとは思っていなかったようで、どのメディアも一面トップで「衝撃」を表している。また時期が時期だけに、安倍政権は選挙目当てだという非難も目立つ。韓国政府はWTO違反だとして提訴すると抗議しているが、そのようなことをしている間に打撃が韓国の関連企業にしみわたっていくだろう。

ほぼ自業自得

打撃を受ける韓国企業の中に「サムスン」が入っている事実は、ある種の「痛快」を惹起させるのを否定できない。自業自得という言葉は上品でないかもしれないが、こういう日はもっと早く来るべきだったのではないかという、複雑な心理が頭をもたげる。

2018年12月24日付のコラム 「日本の半導体はなぜ沈んでしまったのか?」でも触れたように、日本の半導体関係の技術者がリストラをひかえて窓際に追いやられていた頃、技術者の一部は「土日ソウル通い」をしていた。土日だけサムスンなどの半導体メーカーに通って破格の高給で東芝など自社の核心技術を売りまくっていたのだ。

本来なら宝物であるような「技術者」を大切にしなかった東芝などの日本の経営陣と当時の通産省の幹部に大きな責任があるものの、韓国の半導体メーカーは「日本の半導体技術を窃取した」と言っても過言ではない。

それは個別の韓国半導体メーカーだけの「狡猾さ」だけかというと、必ずしもそうではなく、韓国という国家全体にある、何とも表現しにくい「曖昧な狡さ」という精神性にあると私には見えてならないのである。
対韓制裁、ほくそ笑む習近平
2 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 06:34:50.98 ID:CAP_USER
初めて明かす韓国の最高学府の「もう一つの顔」

私が自費で、中学生を対象とした日中韓三ヵ国の学力および意識調査をしたデータが、2000年の初頭に日本の国会で盛んに取り上げられたことがある。その重要性に目を付けた日本の内閣府が私に大学生を対象とした同様の調査を実施してもらえないかと委託してきたことがあった。

そのとき日本の大学として最高レベルの国立大学を3大学選定し、中国に関してもトップ3に相当する大学に協力をお願いして快諾を得た。

そこで韓国に行きソウル大学にお願いしたところ、なんと、協力を断ったのである。協力した大学に関しては名前を伏せるという約束をしていたので、協力してくれた大学名に関しては公表しないが、断った大学名に関して公表しないという約束はしていないから、ここで初めてこの秘密を明かすことにする。

断った理由をソウル大学は明確に言ったわけではないが、断る過程から十分な察しはついた。

つまり、自信がないのだ。

万一にも国際比較において「ソウル大学が日中の他の一流大学に劣る」という結果が出るのが怖いのである。

愛国心の欠片(かけら)もない。

協力してくれたら大学名は出さないと言っているのだからいいではないかと思うのだが、ソウル大学が抜けることによって韓国全体の学力レベルが低くなることは心配しない。一般には韓国の一流大学と言えばソウル大学が入っていると国際社会は思うだろうから、ソウル大学が抜けた状態で韓国の平均値が出ると、ソウル大学にとっても不利に働くのではないかと説得したのだが、ウジウジとして首を縦に振らない。

彼等は自信がないだけでなく、愛国心もなければ、「よし、やってやるぞ!」といったチャレンジ精神もない。

ノーベル賞が良いか悪いかは別として、ノーベル賞的研究成果は、一般に失敗から生まれることが多く、失敗するか成功するかという「結果」など考えずに「これを見極めずにはいられない」という抑えがたい知的好奇心に駆られて研究に没頭するものだ。

そういった精神風土がソウル大学にはまるでなかった。こんな大学からノーベル賞受賞者など生まれるはずがないだろうと、あのとき実感した。

決して韓国や朝鮮民族を蔑視しているわけではない。

拙著『チャーズ 中国建国の残火』にも詳述したように、1948年晩秋、餓死体の上で野宿しながら食糧封鎖を受けた長春を脱出して辿り着いた延吉でありつけた食べ物の美味は生涯忘れられない。当時は7割以上が朝鮮族だった延吉では、右隣に住む金(キム)老人や左隣の住人、ヨンフィという少女と仲良くなった。ヨンフィは片目が濁り上唇が裂けていたが、飛び抜けた美声の持ち主で、ブリキのバケツの中に頭を突っ込んで天に向かって歌い上げ、私を感動させたものだ。ヨンフィとの間に育まれた、そこはかとない友情は今も私の胸を締め付ける。このように、民族蔑視などという気持は微塵もないことを明示しておく。

日本は、習近平を喜ばせていることに気付いているだろうか?

言いたいのは、サムスンを日本の半導体を凌駕するところまで持って行ったのは、日本の大手製造業の技術者軽視であり、当時の通産省の怠慢であり、そして韓国半導体メーカーの「抜け目のない狡賢さ」だということだ。だから韓国半導体メーカーが多少の痛手を蒙るのは当然だろうと思っている。
対韓制裁、ほくそ笑む習近平
3 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 06:34:56.56 ID:CAP_USER
もっとも、韓国に半導体材料などを輸出している日本の関連企業が被害を蒙らないのかと言うと、そうではあるまい。

しかし私の関心事は、もっぱら「日本が初めて断行した対韓制裁が、習近平をこの上なく喜ばせていることに、日本政府は気が付いているのか否か」という点にある。

考えてみてほしい。

ドイツのデータ分析会社「IPリティックス」による今年5月の調査データでは、5G の技術標準(規格)に関する標準必須特許数で、ファーウェイは1554件と、2位のノキア1427件を上回って世界トップの座にのし上がっていることを示しているが、トランプ政権の攻撃により、トップの座を維持することが危うくなっていた。

6月29日のトランプ大統領の(一時的)敗北宣言に近いようなファーウェイに対する制裁緩和を受けて、息を吹き返しそうではあるが、何と言っても3位と4位にはサムスン電子、そしてLG電子と、韓国勢が控えているのである。

5G必須特許出願の企業別シェアは以下のようになっている。

1.ファーウェイ(中国、民間):15.05%

2.ノキア(フィンランド):13.82%

3.サムスン(韓国):12.74%

4.LG電子(韓国):12.34%

5.ZTE(中興通訊)(中国、国有):11.7%

中国勢は計26.75%だが、韓国勢は25.08%と、中国に迫る勢いなのである。

このような中、安倍首相が韓国勢を叩いてくれるのだ。習近平国家主席にとっては、安倍首相には、どんなに感謝してもし切れないだろう。

安倍首相の対韓制裁のお蔭で、一時陰りを見せていた中国勢の勢いは、輝きを取り戻すことができる。

おまけに日米韓三ヵ国の離間工作に必死だった習近平にとって、日韓の反目は、どんなに心地よいことだろう。そのために親中で御しやすい文在寅氏が大統領に当選することをチャイナロビーを使って応援してきたし、大統領当選後も右往左往する文在寅大統領を「朝飯前のごとく」コントロールしてきた。韓国が反日になってくれれば、中国がしばらく日本に秋波を送っておいしいところだけを頂いても、中国の国内情勢は安泰だ。民意を習近平側に引き寄せておくことができる。

これが、「にんまり」しないでいられるだろうか。

5Gの国際標準仕様を策定するデッドラインは目の前に迫っている。日本にとっては不愉快きわまりない現実が、そこに厳然と横たわっているのだ。

 このままでいいのだろうか。

[執筆者]遠藤 誉
中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士
1941年中国生まれ。中国革命戦を経験し1953年に日本帰国。中国問題グローバル研究所(https://grici.or.jp/)所長。筑波大学名誉教授、理学博士。中国社会科学院社会学研究所客員研究員・教授などを歴任。著書に『「中国製造2025」の衝撃 習近平はいま何を目論んでいるのか』、『毛沢東 日本軍と共謀した男』、『卡子(チャーズ) 中国建国の残火』、『チャイナ・セブン <紅い皇帝>習近平』、『ネット大国中国 言論をめぐる攻防』、『チャイナ・ジャッジ 毛沢東になれなかった男』、『中国動漫新人類 日本のアニメと漫画が中国を動かす』『中国がシリコンバレーとつながるとき』など多数。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/07/post-12483.php
日曜安全保障 戦車に“空の目”米・台湾の狙い
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 06:45:53.59 ID:CAP_USER
日本を取り巻く安全保障問題を、わかりやすく深堀りしていく、「日曜安全保障」。
7日のテーマは「米独立記念日に戦車が?!」。

竹内友佳キャスター「7月4日はアメリカの独立記念日でしたが、今回はいつもの祝日とは、ちょっと違いましたよね」

フジテレビ・能勢伸之解説委員「今回、異例だったのは、トランプ大統領が『アメリカ軍の勇敢な男女をたたえる』と演説したんですけど、これが演説そのものが、トルーマン大統領以来ということなんですね。それにワシントンDCでの行事に、陸・海・空・海兵隊、沿岸警備隊の装備が参加したんですね。空には、アメリカ海軍のF/A-18スーパーホーネット戦闘攻撃機とステルス戦闘機F-35Cの編隊、それからですね、空軍の方からは、最強のステルス戦闘機といわれているF-22A、そしてステルス戦略爆撃機B-2Aが編隊を組んで登場したんですね。地上では、大統領の演説台の左右にM2A3ブラッドレー歩兵戦闘車が並んだんです」

竹内キャスター「とにかく、アメリカ軍の飛行機が次々に参加した、派手な行事でしたよね」

能勢解説委員「これ実は、トランプ大統領が2017年、パリで観覧したフランス革命記念日の軍事パレードに感銘を受けたからだともいわれているんですが、フランスのパレードに登場したような、戦車の行進は見られなかったんですね。これは、60トンを超える重たい戦車を走行させると道路が傷んでしまうためということで、地元議会が反対したんですね。ブラッドレー歩兵戦闘車も、木の板などを走行ベルトの下に敷いて、そろりそろりと展示場所に設置したんですね。中継画面には戦車は見当たらなかったんですが、遅くともパレードの2日前までには、M1A2戦車もワシントンDCに鉄道で運ばれてきていたんです。実はこれが、なかなかの優れものだったんですね」

竹内キャスター「優れものといいますと?」

能勢解説委員「M1A2戦車も、いろいろなバージョンあるんですが、これは砲塔の上の機関銃が車内から射撃できるように、リモコン化されている。こういうタイプなんですね。この戦車の一番すごいのはですね、E-8ジョイントスターズという、いわゆる地上戦警戒指揮レーダー機とつなぐことができるということなんですね」

竹内キャスター「飛行機と戦車がつながるというのは、どういうことなんですか?」

能勢解説委員「ジョイントスターズは、空を飛びながら、機体の下のレーダーで200km以上を見通せる。このジョイントスターズのデータをM1A2戦車は、データリンクで取り込むことができるんですね」

竹内キャスター「地上の戦車が、空の目を使えるというわけなんですね」

能勢解説委員「M1A2戦車は、年内に台湾に引き渡されるといわれているんですが、まだ台湾に、どんな仕様のM1A2戦車が引き渡されるかはわからないんです。ただ、アメリカ軍のジョイントスターズと連携できるかもしれない戦車が台湾軍に加わるとなる

と、アメリカと台湾の軍事的なつながりを周辺国に強く匂わせることになりかねないですね」

竹内キャスター「となると、中国にとっても気がかりな存在になるかも...ですね」

https://sp.fnn.jp/posts/00420424CX/201907071834_CX_CX
玉城沖縄知事、自衛隊のF35導入批判
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 06:48:50.06 ID:CAP_USER
 沖縄県の玉城デニー知事は7日、自衛隊が導入した最新鋭ステルス戦闘機F35について「国民の税金を使ってどんな安全保障を日本がやりたいのか説明しない。買うことから始まる。そういう税金の使い方を日本国民のみなさんは訴えたらいいと思いますよ」と批判した。同県うるま市で開かれた参院選候補の集会で述べた。

 玉城氏はまた、「F35はステルス性があり、レーダーに映りにくいといわれている。ところが13カ所欠陥があり、いくつかはレーダーで見える」と述べた。沖縄県では那覇基地(那覇市)に航空自衛隊南西航空団が拠点を置いているが、F35は運用していない。

 玉城氏は同じ集会で、自らが所属するバンドとともに登壇し、ギターを演奏して歌った。玉城氏は政界に進出するまでタレントとして活躍していた。

https://www.sankei.com/politics/news/190707/plt1907070021-n1.html
簡単には喜べない? 31年ぶりに再開の「商業捕鯨」が抱える問題
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 07:00:28.33 ID:CAP_USER
7月1日から日本で商業捕鯨が31年ぶりに再開した。
日本では31年の間、調査の名目として捕鯨を行い、わずかな鯨肉しか流通していなかった。商業捕鯨で鯨肉がより出回るようになるとも言われているが、果たして喜ばしいことだけなのだろうか。
今年7月から…31年ぶりに再開「商業捕鯨」
古式捕鯨発祥の地として400年の歴史を誇る和歌山県・太地町。

出港の準備を進める一隻の捕鯨船。この船は7月から商業捕鯨を行う。

漁師:
商業捕鯨の再開で気合の入り方も違うし、鮮度のいい肉を全国のみんなに食べてもらえればどんどん鯨を食べてくれる人間も出てくるかなと。

商業捕鯨の再開は、町の31年ぶりの悲願だ。
昭和初期から日本は南極海に乗り出し、捕鯨が盛んになった。当時、牛肉や豚肉よりも安く手に入った鯨の肉は、学校給食に出るほど人々の間に広まった。

1951年日本がIWC=国際捕鯨委員会に加盟した後、欧米諸国が「資源の保護」を掲げて反捕鯨の風が強まった。そして1988年、大型の鯨を捕る商業捕鯨は中止になったのだ。

現在日本は調査捕鯨として鯨を捕っている。調査のため肉質の良い大型の鯨ばかりを捕ることはできず、調査過程で余ったわずかな肉がスーパーなどで売られているのだ。

そして、去年12月26日、日本は大きな決断をした。

菅官房長官:
来年7月から商業捕鯨を再開することとし、国際捕鯨取締条約から脱退することを決定しました。

商業捕鯨の再開を訴え続けてきたが叶わず、鯨の数が一定数回復したとしてIWC脱退を決めたのだ。
クジラ肉、食べる人は減っている
刺身や竜田揚げで知られる鯨料理。
商業捕鯨の再開で鯨の肉がより出回るようになると言われているが…

https://sp.fnn.jp/image/program/00047024HDK?n=13&s=nc

ーー鯨肉食べようとか?

女性・19歳:
ないです。

ーーなぜ?

女性・19歳:
焼き肉があるから。焼肉の方が食べたいなって。

男性・27歳:

(鯨肉は)なくなっても困らない。常にあるものじゃないので。

女性・87歳:
戦後良くたべたよ。お肉があんまりなくて鯨みんな食べた。

ーー食べなくなった理由は?

女性・87歳:
豚肉・牛肉が安く入るやん。

水産庁によると、最盛期は20万トンもあった鯨の消費量は、近年50分の1程度まで落ち込んでいる。価格も上がり、他の肉と比べても消費量の差は歴然としている。

https://sp.fnn.jp/image/program/00047024HDK?n=14&s=nc

再開で国からの補助金も無くなる?後継者不足も…
記者リポート:
国として悲願の商業捕鯨の再開、しかし、漁業関係者の間では手放しで喜べない状況があります。

30年営業する鯨肉販売業者は…

鯨肉販売業者:

不安やで不安。やってみなわからへん。今まで供給しただけの分が捕れるのか、価格問題、せっかく今安定しているのに。
簡単には喜べない? 31年ぶりに再開の「商業捕鯨」が抱える問題
2 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 07:00:37.69 ID:CAP_USER
調査捕鯨は南極海や北太平洋で500頭ほどの捕獲枠を決めた上で、国から年間約50億円の予算が出されていた。一方、商業捕鯨は領海内と排他的経済水域に限定され、捕獲頭数も制限したまま行うことに…
今後、国の補助もなくなるので、需要もなく鯨も取れなければ、商売として成り立たないことになる。

さらに、一族で最後の鯨捕りとなった漁野あつやさんは、後継者不足のため捕鯨が続けていけるのか心配している。

元南氷洋捕鯨の猟師・漁野あつやさん(79):
私は憧れで船に乗ったね、かっこいいと思った。船に乗る子供が少なくなったからね。続いてほしいけど、続いてくれる人がどれだけいるのか。私にしても捕鯨は大きな財産だったけれど、町も財産だったんじゃないか。この街がうるおったからね、伝統的なものだと思うね太地町の。

捕鯨再開で…欧米からの非難も?

鯨とともに生きてきた太地町は、他にも大きな悩みを抱えている。

9年前、アメリカの自然保護団体が太地町のクジラ・イルカ漁を隠し撮りし、批判的に描いた映画「ザ・コーブ」。多くの反響を呼び、反捕鯨団体がこぞって町に現れるようになっているのだ。

元AP通信の記者で、この映画がきっかけで町を訪れたアメリカ人のジェイ・アラバスターさん(44)。
記者としてこの問題の取材をした後、捕鯨文化をさらに知りたいと思い、会社を辞めて太地町で暮らすようになった。

ジェイさん:
アメリカ、ヨーロッパの多くの人たちからみると(商業)捕鯨は古いありえない、あくまでも批判はあると思う。鯨は自然のシンボルとして残すべきだと一般の外国人は思っている。

https://sp.fnn.jp/image/program/00047024HDK?n=17&s=nc

ジェイさんは外国人留学生を招いて街を巡るツアーを開いてきた。
地元の人からの話を聞き、「ザ・コーブ」では映し出されていない文化を肌で感じてもらうためだ。

ジェイさん:
太地は世界で活動家が勝手に発信している。活動家が発信すると、人の顔とか町の綺麗さとか文化とか伝わらない。表現は自由ですけれど、別の太地があるよってことを伝えたい。

この日ジェイさんは、活動家の友人に「商業捕鯨の再開」について話を聞いていた。

ジェイさん:
商業捕鯨再開するけど、どう思う?

元反捕鯨団体女性:
私が思うに…日本が商業捕鯨をすることはしょうがないことだわ。日本の周りの海だけでやって、他の国の周りの海でやらないならいいんじゃないかしら。

彼女のように商業捕鯨に一定の理解を示す活動家もいる。しかし、多くの活動家は伝統や文化を知らないまま批判を展開しているのだ。

ジェイさんにとって特別な場所がある。

https://sp.fnn.jp/image/program/00047024HDK?n=19&s=nc

同行したその場所は、漁師たちが年に一度、鯨に感謝をささげる供養碑だ。

ーー太地町の供養文化はどう思う?

ジェイさん:
やっぱり尊敬しますね。いただいた命に感謝を表すのは立派だと思う。日本人にとっては供養は当たり前、外国人にとってはある程度説明しないと理解できない。

商業捕鯨の再開。食文化と伝統を守り続けることはできるのだろうか。

(関西テレビ)

https://sp.fnn.jp/posts/00047024HDK/201908310837_KTV_HDK
シカ、飛行機、ミカン... 大阪駅ホームに導入された「イラスト案内」がグッドアイデア
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 07:21:49.11 ID:CAP_USER
朝と夜の通勤ラッシュで混雑する都会の駅。押し込まれるように電車に乗り、ギュウギュウ詰めの電車から降りた後も、人の流れにのって改札までいかなければならない。

そんな中をちょっとでもスムーズに移動できるよう、JR大阪駅ではある取り組みを試行している。ポイントはホームに貼られた「ライン」だ。

https://j-town.net/images/2019/town/town20190705195708.jpg

かわいい(画像はJR西日本近畿統括本部提供)

シカ、飛行機、ミカン...。カラフルなラインにはそれぞれシルエットが入っているが、これは単にかわいさを重視したわけではない。

緑ラインのシカは大和路快速(奈良方面)、青ラインの飛行機は関空快速(関空方面)、オレンジラインのミカンは紀州路快速(和歌山方面)に「並ぶ列」を示している。それぞれを象徴するシルエットがラインにあることで、ホーム先端の表示が見えなくても並ぶことができる。

ツイッターでは「気がついたら地面がこうなってた」「おもしろい!!」との声があがっている。Jタウンネット編集部は2019年7月5日、JR西日本近畿統括本部に、この取り組みの背景を聞いた。

違う行き先の人と同じ列に...

https://j-town.net/images/2019/town/town20190705195729.jpg

思わず足元を見てしまう( 熊沢楓@kmzwkedさん提供)

JR西日本近畿統括本部の広報担当者によれば、このラインは現在、JR大阪駅のみで試行している。19年3月から2両分ほどで実施、6月からは環状線の内回り・外回りで実施している。

実施のきっかけになったのは車両の入れ替えだ。6月7日までは4扉車両の201系と3扉車両の323系が走っていたが、8日からはすべて3扉車両の323系に入れ替えた。担当者はホームのラインについて、

「これまでは4扉と3扉があったため、ごちゃごちゃするからできませんでした」
と話している。要するに、車両の扉の位置が統一されたことで、こうした案内ラインを設置できるようになったというワケだ。

JR大阪駅は単に人が多いだけでなく、大和路快速と関空快速・紀州路快速(日根野駅で切り離し)が同じホームに到着するため、乗り間違えが起きやすい。さらに関空快速・紀州路快速は車両によって行き先が途中で変わってしまう。
シカ、飛行機、ミカン... 大阪駅ホームに導入された「イラスト案内」がグッドアイデア
2 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 07:21:55.81 ID:CAP_USER
これまでは、4扉車両の乗降口は□、3扉車両は△のマークがあったものの、不便を感じている乗客もいたようだ。広報担当者は、

「大和路快速と関空快速・紀州路快速に乗る人が同じ列で並んでいたため、お客さん同士で『どっちに乗るの?』となることがありました」
と話している。ラインが試行された後、ツイッターでは、

「やっと分けてくれたーーーー!!」 「待機列最近わかりやすく?なった」
「いやこれ何が神ってあれやねん△並んでて大和路快速待ってるのに先に関空快速来て後ろの人に申し訳ない感じがなくなるから神やねん」
と喜びの声があがっている。

環状線全駅に実施なるか
快速以外にも、普通列車に乗る人は赤ラインに並び、降り口には黄色い降車エリアに沿って降りるよう、ホームに表示がされている。

https://j-town.net/images/2019/town/town20190705195806.jpg

乗降がスムーズに(画像はJR西日本近畿統括本部提供)

広報担当者はこの効果について、

「降車エリアが明確になり、スーッと降りている気がします。並び列もこれまでの譲り合いがなくなったのではないでしょうか」
と話しており、スムーズな乗降は安全面でも非常に大事だとしている。

取り組みは環状線全駅を対象に順次実施していく予定だが、駅によっては一部実施、あるいは実施しない可能性もあるといい、詳細は未定だ。

https://twitter.com/moshi_nano_/status/1145158607672991749?s=20

https://j-town.net/tokyo/news/localnews/291331.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
JASRAC、音楽教室に「潜入」2年 主婦を名乗り
1 :峠 ★[sage]:2019/07/08(月) 09:04:41.88 ID:CAP_USER
 音楽教室での演奏から著作権料を徴収しようとしている日本音楽著作権協会(JASRAC)が、
職員を約2年間にわたって「生徒」として教室に通わせ、潜入調査していたことが分かった。
9日には、両者の間で続く訴訟にこの職員が証人として出廷する予定だ。

 潜入調査についてJASRAC広報部は「演奏権は形に残らず侵害されやすい権利。調査は利用の実態を把握し、
立証するために必要だ」と説明している。

 訴訟では、教室での講師や生徒の演奏が、著作権法が定める「公衆に聞かせる目的の演奏」に当たるかどうかが
争われている。

 JASRAC側が東京地裁へ提出した陳述書によると、職員は2017年5月に東京・銀座のヤマハの教室を見学。
その後、入会の手続きを取った。職業は「主婦」と伝え、翌月から19年2月まで、バイオリンの上級者向けコースで
月に数回のレッスンを受け、成果を披露する発表会にも参加した。

 陳述書によると、レッスンでは講師の模範演奏と生徒の演奏が交互に行われた。JASRACが著作権を管理する
「美女と野獣」を講師が演奏した際は、ヤマハが用意した伴奏音源とともに弾いたため、「とても豪華に聞こえ、
まるで演奏会の会場にいるような雰囲気を体感しました」と主張している。また「生徒は全身を耳にして
講師の説明や模範演奏を聞いています」と記している。

 陳述書では、楽器の割引販売の…(以下会員限定記事)

大人向けのバイオリン教室=ヤマハ音楽振興会提供
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190707002354_comm.jpg
潜入調査で職員が考えたこと
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190707002634_comm.jpg

ソース 朝日新聞デジタル 07/07 19:17
https://www.asahi.com/articles/ASM756DFSM75UTIL041.html
日本政府、次は韓国を“金融攻め”か
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 09:16:30.96 ID:CAP_USER
 日本政府による、韓国向け半導体素材の輸出管理強化を受けて、韓国政府や一部メディアが狂乱状態となっている。わが国としては、韓国側の輸出管理に不備があり、「不適切事案が複数発生した」ため、安全保障上の運用見直しとして、同国への「優遇措置」を取り消しただけだ。同盟国・米国にも事前伝達しているとされる。だが、文在寅(ムン・ジェイン)政権は対抗措置までチラつかせてきた。理不尽な措置が取られれば、日本も「厳格なカード」を切らざるを得ない。「モノとカネ」でいえば、次は「カネ」だ。日本側はすでに準備を終えている。



 「与えられた状況で受け身的に対応するのではなく(中略)積極的な努力が必要だ」

 韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相は5日発足した「外交戦略調整会議」でこう語った。聯合ニュース(日本語版)が同日報じた。

 同会議は、政府関係者と民間専門家らが集まり、複合的な外交懸案への対応を議論するもので、日本への対応策が集中的に話し合われたという。

 日本による輸出管理強化を受けて、すでに洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相兼企画財政相は「明白な経済報復、国際法違反であり、撤回しなければ『相応の措置』を必ず取る」などと拳を振り上げている。

 冒頭で指摘したように、日本政府としては「輸出管理強化は経済報復(制裁)ではない」という立場だ。

 あくまで、韓国側に「不適切事案が複数発生した」ため、安全保障上の運用見直しとして、同国への「優遇措置」を取り消し、軍事転用が可能な「フッ化ポリイミド」「レジスト」「エッチングガス(高純度フッ化水素)」の3品目について、輸出手続きを厳格化した。

 加えて、8月からは韓国を「ホワイト国」からも除外する見通しだ。軍事転用の恐れがある先端材料の輸出について、「ホワイト国」には輸出許可の個別申請が免除されている。除外によって、前出の3品目だけでなく、工作機械などにも管理強化対象は広がる。

 韓国国会議長による「天皇陛下(現上皇さま)への謝罪要求」や、いわゆる「元徴用工」の異常判決、韓国海軍駆逐艦による危険なレーダー照射事件などで、日本政府の韓国への不信感は高まっていた。ついに、「堪忍袋の緒が切れた」という見方もできる。

 これだけの措置は、日本の独断専行では行わない。

 官邸周辺は「当然、同盟国である米国などには、事前に内々で伝達していると聞いている」と明かした。

 韓国では現在、「世界貿易機関(WTO)への提訴」をはじめ、「対日輸出の制限」「日本への観光目的の渡航禁止」などが対抗策として検討されているという。ただ、「反日」で凝り固まった文政権だけに、思いも寄らぬ暴挙に出る可能性もある。

 これに対し、ある政府関係者は「一連の『反日』暴挙が続いた昨年末の時点で、日本側の姿勢を示す『厳格なカード』は検討された。韓国の酒類の出入りを制限する案など、各官庁とも相当、深掘りした。すでに準備は整っている。現在、発動するタイミングをみている」と指摘する。

 ここで、韓国の「カネ」を標的としたカードが注目されている。

 経済評論家の渡邉哲也氏は「韓国の通貨ウォンは国際通貨ではない。韓国の政府系銀行は財務状況も健全ではなく、信用度は低いとされる。そこで、韓国の銀行が発行する『信用状』(=貿易用の小切手)を日本の銀行が保証する枠を与え、間接的に支援している。そうした支援を打ち切ることも考えられる」と語る。

 あくまで、韓国への「優遇措置」を取り消すだけである。

 さらに、渡邉氏は「日本の大物政治家が『韓国向けの債券には注視することが必要だ』と口先介入するだけでも、韓国側はドルの調達ができにくくなるだろう。輸出依存度が高い国だけに、輸出も簡単ではなくなり、貿易赤字は増え、通貨ウォンは売られるのではないか」と語った。

 これが現実となれば、韓国の金融面でのリスクは高まりかねない。1997年の「アジア通貨危機」の再現も考えられる。

 元内閣参事官の高橋洋一氏も夕刊フジの連載「『日本』の解き方」で5日、対韓輸出管理体制の強化をめぐり、「筆者は、モノよりカネのほうが韓国への打撃が大きく、国内関係者への誤爆が少ないと論じてきた」「日本政府はまだカネのカードを温存している」と指摘している。

 主導権は日本にある。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190708/pol1907080002-n1.html
フィンランドで「奥様運び世界大会」、開催国ペアが優勝
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 12:06:00.73 ID:CAP_USER
https://www.afpbb.com/articles/-/3134191?act=all&pid=19160980

【7月2日 AFP】フィンランド中部ソンカヤルビ(Sonkajarvi)で1日、毎年恒例の「奥様運び世界大会(Wife-carrying World Championships)」が開催され、開催国フィンランドから参加したペアが優勝した。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3134191?act=all
米ファストフード店、お肉で作った野菜「肉ニンジン」を生み出す
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 12:10:01.07 ID:CAP_USER
 大豆で作ったお肉「大豆ミート」と逆の発想のような「お肉で作った野菜」がYouTubeで公開されています。見た目がめちゃくちゃ人参。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/08/miya_1907marrot01.jpg

これがお肉でできた人参……!

 お皿に4本置かれており、色や形が完全に人参です。一度ボイルしたのかな? と感じるくらいで、そのままマヨネーズにつけて食べるのが正解にも思えますが、実は人参ではなく、七面鳥の胸肉をボイルしたもの。ガーゼとラップで巻いて形を作ってから茹でており、その後人参ジュースパウダーをまぶして少しおき、仕上げにオーブンで1時間焼いたら完成です。きれいなまでのオレンジ色……!

 投稿したのは米ファストフード店「Arby's」で、野菜(Vegetable)とお肉(Meat)の造語「Megetable」として紹介。そして今回のお肉から作った人参(Carrot)は「The Marrot」と呼んでいます。

 公式サイトで同社CMOのジム・テイラー氏は、アメリカ人の90%は毎日推奨されている量の野菜がとれていないことを指摘。そこで「野菜から肉を作れるなら、肉から野菜をなぜ私たちは作らないのか」と“野菜”を作るアイデアを練り上げ、今回の“肉ニンジン”製作に至ったとのこと。発想がある意味で天才だ……。

 YouTubeでは公式のジョーク動画に「食べてみたい」という声もありますが、色づけに結局「人参」のパウダーを使ってしまっていることを指摘する声も少なくなく、「粉チーズを使うべきだった」や、「(人参パウダーが)私のやっている非野菜ダイエットに反するので食べません」といったコメントもみられました。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1907/08/news064_0.html
あのケロリンまで! 銭湯でもあった東西の違い
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 12:20:34.29 ID:CAP_USER
普段何気なく使っている道具。じつは当たり前に思っているいろんな道具が、東西で形や名前が違ったりします。これには文化や生活習慣が関わっていて……。なるほどTHE東西な、背景ある道具たちをみていきましょう。

入浴方法だってこんなに違う

https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2019/07/c_mono_1907_kantoukansai07_04_2.jpg

(左・関西)合理的!? 中央にデーンと浴槽が! (右・関東)浴場の奥に浴槽がある(これは全国的な傾向)

昔ながらの銭湯にも東西の違いが。東京は浴場の奥に浴槽があり、関西は中央にあることが多い。

https://www.e-begin.jp/begin_cms/wp-content/uploads/2019/07/c_mono_1907_kantoukansai07_08_2.jpg

左・関東/右・関西

そして定番のケロリン桶。関東はカランから出る湯で体を洗う。ただ関西では浴槽からかけ湯をする習慣があり、関東サイズでは大きすぎると指摘され、小ぶりとなった。

つづき
https://www.e-begin.jp/article/84961/
工具圧力10%で、“第三の加工”切削鍛造とは?
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 12:32:47.97 ID:CAP_USER
https://c01.newswitch.jp/cover?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2FphpidDWxU_5d2295d0b077e.jpg

切削鍛造加工法を用いて底にあった金属を真ん中へ移動させている

 岐阜大学工学部機械工学科の王志剛教授は、従来工法の10%程度の工具圧力で加工できる冷間鍛造技術「切削鍛造加工法」を開発した。従来工法の据え込み、押し出しに続く、第三の基本工法として提案する。冷間鍛造で加工が難しかった大物、複雑形状部品などを同工法に置き換えられる可能性があり、製造コスト低減や強度アップにつながる。


 切削鍛造加工法は被加工面の金属を欠陥なく移動させるため、加工する付近に一定量以上の切り込みを入れる。加工する金属の上部を固定し、加圧工具を押し込む。押し込む際に、切りくずがせん断変形によって生成される連続切りくずの生成原理を応用しており、加工物側面を切削し、切削された側面は移動して製品の一部になる。

 板厚2ミリメートルの鋼板を鍛造用素材カップに成形し、切り込み量1ミリメートルの切削鍛造を行ったところ、カップ底部の位置を強度を弱めずに、上方向に変えることができた。底部を変形させるために必要なパンチ圧力を解析した結果、従来技術の10%程度の工具圧力で可能なことを確認した。

 従来工法と同じ機械、速度で、高強度材料を用いた精密中空部品などの加工が可能になる。熱間鍛造で加工していた大物部品にも同加工法を活用できる。自動車や機械などの部品加工に採用されることを想定する。

https://newswitch.jp/p/18340
「起きてください」に因縁、殴る 建設業の男逮捕
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 12:40:46.89 ID:CAP_USER
 徳島中央署は7日、傷害の疑いで自称徳島市応神町東貞方、自称建設業の男(40)を逮捕した。6日午後11時ごろ、徳島市栄町1のコインパーキングで、男性会社員(19)の顔を2回殴り、1週間のけがを負わせた疑い。

 同時刻前、友人とパーキングに戻った会社員が、車近くの地面に寝ている男を発見。「起きてください」と声を掛けると、男が因縁を付けた。2人に面識はない。男は容疑を否認している。

https://www.topics.or.jp/articles/-/226761
仙台にある「日本一低い山」で山開き
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 13:17:20.23 ID:CAP_USER
「日本一低い山」に認定されている仙台市宮城野区の日和山で、今シーズンの山開きが行われ、多くの登山客でにぎわいました。
標高およそ6メートルの「日本一低い山」で知られていた宮城野区蒲生の日和山は、その後の調査で大阪府の天保山に「低さ」を抜かれました。

しかし震災の津波で山が削られたため標高が3メートルとなり、2014年には再び「日本一低い山」に認定されました。

7日は登山客がおよそ6歩で届く山の頂上に登り、主催者から登頂証明書を受け取りました。

主催した中野ふるさと学校の佐藤正信代表は「震災後このように何にもないような状態になっていますので、これからもっともっとここをきれいな公園にしたいと思います」と話していました。

「日本一低い山開き」は来年も行われる予定です。

https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/1061/
男女がハイヒールで、スペインの街中を疾走「ハイヒール・レース」
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 13:45:59.52 ID:CAP_USER
https://img.huffingtonpost.com/asset/5d22b5b92400003400faab61.jpeg

SOPA IMAGES VIA GETTY IMAGES

スペインの首都マドリードで7月4日、毎年恒例の「ハイヒール・レース」が開催され、世界中から集まった何十人もの男女がハイヒールで街中を駆け抜けた。

マドリードの中でもLGBTQに友好的なチュエカ地区で行われたこのレースは、LGBTQの権利を主張し祝う祭典で世界最大級の「マドリード・プライド」の一環。ロイターによると、このレースは祭典の中でも大変盛り上がり人気の高いイベントだという。

最低でも10センチ以上のヒールを履く必要があり、レース前にはヒールの測定まであるという。優勝賞金は350ユーロ(約4万2000円)が授与される。

https://img.huffingtonpost.com/asset/5d22b63c2400008c17934d2d.jpeg

SOPA IMAGES VIA GETTY IMAGES

カナダのニュースネットワーク、GlobalNewsによると、参加者の1人の男性は「みんなすごく真剣な顔をしているので、少し緊張しています... 以前ワシントンで同様のイベントに参加した際はもっと気楽な感じでしたが、このレースはみんな本当に真剣そうです...」と話していた。

今回のイベントは、勢力を拡大する極右政党VOXによるLGBTQの権利や「マドリード・プライド」への批判がある中開催され、LGBTQコミュニティーの不屈の精神を見せつけた。

https://m.huffingtonpost.jp/amp/entry/highheels-race-spain_jp_5d22b1fee4b04c4814163b38/
山本太郎ばかりがネットで話題
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 16:02:22.96 ID:CAP_USER
7月4日公示された参院選は、残念ながら盛り上がりに欠ける展開になっている。ネットでは山本太郎氏の率いる政治団体「れいわ新選組」が一部で話題だが、これは話題に乏しいことの裏返しだ。「自公過半数」は既定路線。残るポイントは、参院選として最低の投票率を更新するかどうかだ――。

https://president.jp/mwimgs/3/0/-/img_3021ea412031dd3ae76cca444b3c084c752826.jpg

政治団体「れいわ新選組」の山本太郎代表=2019年7月5日(写真=アフロ)

「安倍1強」が続くが、直ちに憲法改正が進むわけでもない
7月6日の在京各紙は一斉に参院選の序盤情勢を伝えた。

朝日新聞は「自公、改選過半数の勢い 改憲勢力2/3は微妙」、毎日新聞は「改憲 3分の2割れも 与党、改選過半数は確保」、読売新聞は「参院選 自民が優位」、産経新聞が「与党の改選過半数確実 改憲勢力維持か」。そして日経新聞、東京新聞は共同通信社の調査に基づいた「自公、改選過半数の勢い 改憲勢力2/3うかがう」という記事を1面で掲載している。

多少の誤差はあるが、各紙とも自民、公明の与党が過半数を軽くクリアして勝利すると予想している。そして、日本維新の会を含めた改憲勢力が3分の2を取れるかどうかは微妙な情勢だ。当然ながら安倍晋三首相は続投。「安倍1強」態勢が続くが、直ちに憲法改正が進むわけでもない。要するに、ドラマチックな展開にはならないと予想されるのだ。

5割強の「投票先未決定」は、多くが投票に行かない
この情勢調査で注目すべき点がある。態度未決定の有権者の数が異様に多いのだ。4、5の両日に行った共同通信の調査では「投票先を未決定」とした人は選挙区で54.5%、比例代表で47.8%。朝日新聞の調査では選挙区で5割、比例区で4割が投票行動を明らかにしていないという。序盤とはいえ「5割」という数字は多い。

「投票先未決定」の人たちの中には、その後、意中の政党を決めて投票する人もいるが、多くは最終的に投票に行かない。従って「未決定」が多いということは、投票率が低くなることを予告しているのだ。

前回2016年の参院選の投票率は、54.70%だった。「昭和」のころは7割を超えることも珍しくなかったが最近は50%台の「低値安定」が続く。最低は1995年の44.52%。そして、今回はその最低記録を下回る心配が出てきている。これは、民主主義の危機と言っても言い過ぎではない。

過去の選挙とは比較にならないほど関心が低い選挙
1995年に投票率最低を記録した後、投票率アップに向けた制度改正が行われてきた。参院選では98年から投票時間が従来の午後6時までから8時までに延長になった。04年からは期日前投票制度が導入された。それによって投票率が飛躍的向上したとは言えないが、下支えしてきたのは事実だ。

仮に今回の参院選で投票率が最低を記録したら95年の「期日前投票なし、投票は午後6時まで」のルールならもっと悲惨な投票率となることだろう。言い換えれば、「午後8時まで投票、期日前投票OK」で最低投票率が懸念される今回は過去の選挙とは比較にならないほど関心が低い選挙ということになる。

これほど関心が低いのは、いったいどういう理由なのか。先に書いたように、選挙結果がある程度見えているというのも大きな要因だろう。衆院との同日選になると思っていた人は、参院単独となったことへの失望もあるはずだ。

立憲・枝野氏もピークを過ぎ、話題は山本太郎氏ぐらい
さらに今回は、国民が関心を持つような政治家や政党が存在しないという特徴もある。平成になってから数多くの政党ができては消えていった。それらの多くは選挙の前に誕生し、少なくとも最初の選挙では一定の注目を集めた。2017年の衆院選の時には小池百合子東京都知事が希望の党を立ち上げ、それに対抗するような形で枝野幸男氏が立憲民主党を立ち上げて脚光を浴びた。

今回の参院選で政党要件を持つ政党は自民、公明、立憲民主、希望の党の流れをくむ国民民主、共産、日本維新の会、社民党の7つ。いずれも目新しさはない。2年前の衆院選ではブームを起こした枝野氏も今回の参院選ではピークを過ぎた印象だ。

山本太郎氏が率いる政治団体の「れいわ新選組」が、一部リベラル層で注目されているが、これは既成政党が話題性に乏しいことの裏返しでもある。
山本太郎ばかりがネットで話題
2 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 16:02:50.34 ID:CAP_USER
選挙報道は「面倒で、しかも数字が取れない」
参院選が盛り上がらず投票率が下がりそうな原因となっているものがもう一つある。これは、恐らく一番大きな原因だ。

2012年に安倍晋三首相が首相に返り咲いてから、自民党はさまざまな形で報道機関に「働き掛け」を行っている。記憶に新しいのは2014年の衆院選を前に、自民党がNHKと民放5社に「公平な報道を求める」という要請文を出したことだ。この時は「事実上の圧力」と問題視されたことがあった。

その結果、テレビ局は、生ニュースを扱う報道番組を除き、極端に選挙報道を抑制するようになった。

少しでもエッジを効かせた番組をつくろうとすると、クレームがくる心配がある。かといって主要政党を公平に扱い、クレームをつけられないように配慮しすぎると、間延びしておもしろくなくなる。視聴率も取れない。ならば、選挙を扱うのは最小限にしようという判断が働いたと言われる。

自民党の古手秘書「報道時間が短くなればそれでいい」
その後、安倍政権のもとで参院選、衆院選が行われてきたが、テレビ局の報道姿勢はおおむね同じだ。極端な圧力を受けたというわけではなくても「面倒で、しかも数字が取れない」選挙報道を敬遠するのが定着しているのだ。

テレビの放送時間が短くなれば当然、国民の関心が低くなり、投票率も下がる。悪循環だ。

そして、最後に指摘しておかなければならないことがある。低投票率になって有利なのは、やはり自民、公明の与党なのだ。強固な後援会組織と業界団体の支援を受ける自民党。そして創価学会の全面的な支援のある公明党。両党は浮動票を頼りにしないでも選挙戦を戦える。参院選での低関心は、そのまま与党有利の材料を補強することになっている。

自民党の古手秘書はこうささやく。

「報道機関への働き掛けによって自民党に有利な報道をしてもらいたいとは最初から思っていない。報道時間が短くなればそれでいい。今回も、その点では思惑通りだ」

(写真=アフロ)

https://president.jp/articles/-/29250
ボルソナロ大統領が児童労働を擁護、「私は8歳で働いていた」 ブラジル
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 16:16:05.18 ID:CAP_USER
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/4/-/img_e4771417b278624cee9154e39a746fcd135004.jpg

【7月7日 AFP】ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領に物議は付き物だが、今度は児童労働を擁護する発言を繰り返し、世間を騒がせている。

 ボルソナロ氏は自身のフェイスブックで公開討論を毎週、ライブ配信しているが、4日の配信映像の中で、極右の同氏は「聞いてくれ。どこかで8歳か9歳の子どもが働いていると、多くの人たちが『強制労働』とか『児童労働』だとか言って非難する。だが、そうした子どもがコカインペーストを吸っていても、みな知らんぷりだ」と訴え、「労働は男性にも女性にも尊厳をもたらす。年齢は関係ない」と主張した。

 その後も、ボルソナロ氏は同様の発言を繰り返している。5日の公式行事では「私は8歳の頃にはトウモロコシを植えたり、バナナを収穫したりして働いていた。同時に勉強もしていた」と述べ、「その結果が現在のこの私だ。扇動しているのではない。これは真実だ」と豪語した。

 さらに6日にも、米ホワイトハウスでドナルド・トランプ大統領の大ファンだという11歳の少年、フランク・ジアチオ君が芝刈りをする2017年のAFP動画を、再び自身のフェイスブックに投稿。「労働は人に品格を与える」とのコメントを付けている。

 ブラジルの法律は16歳未満での労働を禁じているが、例外として見習いの場合は14歳から労働が認められる。ブラジル地理統計院によれば、ブラジルでは5歳から17歳までの子どもや青年約250万人が労働に就いている。 (c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3234064
伝統の牛追い祭り開幕、角で突かれ米国人ら3人負傷 スペイン
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 16:27:10.92 ID:CAP_USER
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/07/08/fca7db0f610628c16073259633d48162/t/768/432/d/pamplona-running-of-the-bulls-0707.jpg

スペイン・パンプローナの「サンフェルミン祭」で今年も牛追いが始まった=7日/Jaime Reina/AFP/Getty Images

(CNN) スペイン北部のパンプローナで毎年恒例の牛追い祭り「サンフェルミン祭」が開幕した。地元当局によると、牛追い初日の7日には、角で突かれた3人を含めて6人が負傷した。

6日に開幕したサンフェルミン祭には世界中から大勢の観光客が集まり、音楽やパレード、牛追いのイベントでにぎわっている。

現地の病院によると、牛に突進されて7日にけがをした3人のうち、2人は23歳と46歳の米国人男性、もう1人はスペインの40歳の男性だった。ほかにも3人が重軽傷を負った。

何百年もの伝統をもつ牛追いは、祭りの期間中の8日間、毎朝行われる。

牛追いはもともと牛たちを街の郊外から闘牛場へ追い込む行事だった。

牛たちは、白に赤をあしらった伝統の装束に身を包んだアマチュア闘牛士らを追いかけて、囲いから闘牛場までの825メートルを突進する。

負傷者が出るのも毎年恒例で、昨年は最初の2日間で9人が負傷していた。動物愛護の懸念はあるものの、牛追いはサンフェルミン祭に欠かせない行事として続いている。

https://www.cnn.co.jp/world/35139592.html
「孤独な日本は身の程を知れ」北朝鮮が主張
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 16:32:24.07 ID:CAP_USER
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は6日、日本だけが朝鮮半島情勢を巡る首脳外交から取り残されているとする論評を配信した。

論評は、大阪で行われた「20カ国・地域首脳会議」(G20サミット)で安倍晋三首相が対北制裁の完全な履行を強調した直後、「世界を驚かせる朝米最高首脳の板門店(パンムンジョム)対面が電撃的に行われて、結局、言った甲斐が全くなくなった安倍は国際的な笑いものになった」と主張。

続けて「(日本は)わが朝鮮を中心として活発に展開される首脳外交の場にあえて介入できず」にいるとしながら、「現情勢と地域構図の下で日本ができることは何もなく、地域平和の邪魔者が介入する場はどこにもない。日本は、無駄な対朝鮮『制裁決議』の孤独な見張りという身の程を知って分相応に行動すべき」などと述べている。

https://dailynk.jp/archives/124997
「参院議員は6年代えられない、ならば…」立憲・蓮舫氏
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 16:42:00.88 ID:CAP_USER
https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20190708002202_comm.jpg

演説する立憲民主党の蓮舫副代表=2019年7月8日午後1時31分、名古屋市中区、岩尾真宏撮影

立憲民主党・蓮舫副代表(発言録)

 衆院選と違って、参院選は皆さんが今回選んだ議員を6年間、代えることができません。皆さんが選んだ議員は6年間、皆様の税金で仕事をさせて頂きます。

 ならば(投票の)判断基準はたった一つです。安倍(晋三)総理を忖度(そんたく)し、次は大臣、副大臣と自分のことを考える人ではなくて、誰よりも皆さんのために行政監視をして、政策立案をして、間違いを正していけるような、まっとうな能力のある人を選んで頂きたい。(名古屋市中区での街頭演説で)

https://www.asahi.com/articles/ASM784TBWM78OIPE01G.html
「民主党の…」は選挙妨害=枝野氏、安倍首相を批判
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 21:27:47.75 ID:CAP_USER
 立憲民主党の枝野幸男代表は8日、安倍晋三首相(自民党総裁)が参院選の応援演説で「民主党の枝野さん」と繰り返し発言しているとして、「一種の選挙妨害だ。いいかげんにしてほしい」と強く反発した。東京都内で記者団に語った。

 「民主党」は国民民主党が比例代表の略称として届け出ており、立憲の略称は「りっけん」。枝野氏は「(首相の演説で)誤解した人が枝野が党首をやってる政党に入れようとすると、別の党の票になってしまう」と指摘した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019070800992&g=pol
丸山議員 田中みな実に「ワロタピーポー」…NMBファン怒る「曲名使うな」
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 21:29:58.51 ID:CAP_USER
 北方領土で酒乱騒ぎを起こし、糾弾決議が可決されても議員辞職を拒否している丸山穂高衆院議員が8日、ツイッター投稿で、自身が受け取り続ける多額の議員報酬を議した議論した7日のTBS系「サンデー・ジャポン」でのフリーアナウンサー田中みな実の発言に対し、「議員歳費について浅すぎる議論。これぞワロタピーポー」などと反論した。

 田中が議員報酬を出来高制にすべきではと提起したことに対して噛みついたのだが、ネット上は飛び出した「ワロタピーポー」のワードに反応。

 先日に丸山氏が東国原英夫に対して放った「おまゆう」(お前が言うなの略)は理解されたが、「ワロタピーポー」に関しては「ワロタピーポーってどういう意味ですか」「そのワロタピーポーって何だよww」とのコメントが相次いだ。

 「ワロタピーポー」はアイドルグループNMB48の17枚目シングルの楽曲名であり、NMBファンとみられる人物からは「ワロタピーポーの曲名を使用するのは出来ればお控え申し上げます」「ワロタピーポーを使わんといてくれ」「『ワロタピーポー』を知ってることにムカつく」と、抗議の声もあがっている。

 「今年の裏紅白にワロタピーポーで出れる」「これ、流行るかもな」「パワーワードすぎる」「NMBと関係無いとこで話題になってる?」とのコメントもみられる。

https://www.daily.co.jp/gossip/2019/07/08/0012497304.shtml
復活したヤマハ SR400を支える職人の技/曲げた鉄パイプは11万7000本以上
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 21:34:34.64 ID:CAP_USER
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/07/2019070801_001xa_YAMAHA_Motor_News_Letter_NO141-2_4000.jpg

2018年に発売40周年を迎えたヤマハの超ロングセラー「SR400」は、最新の排出ガス規制に対応すべくいったんは生産終了となったものの、昨秋には待望の復活を果たしている。根強いファンを虜にするその造形美には、職人的な技術と技能の伝承が欠かせない。

製造現場の技術と技能があってこそ
1978年に発売されて以来、単気筒ならではの五感に訴える鼓動感、そしてシンプルで美しいデザインでロングセラーを続けているヤマハSR400。2017年には二輪車平成28年排出ガス規制に対応すべく一時生産終了となっていたが、記念すべき40周年の節目となる2018年秋に復活を果たし、その歴史をつないでいる。

シンプルな美しさの中には、深みのある塗装や、機能がそのままデザインになる機能美、また機械では出せない人間味のある曲線が内包されている。そして、こうしたバイクの仕上げや部品の製作には、40年以上にわたって受け継がれてきた製造現場の技術と技能の伝承が欠かせないものだ。

https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/07/2019070801_003xx_YAMAHA_Motor_News_Letter_NO141-2_4000.jpg

【YAMAHA SR400 2019】主要諸元■全長2085 全幅750 全高1100 軸距1410 シート高790(各mm) 車両重量175s■空冷4ストローク単気筒 SOHC2バルブ 399cc 24ps/6500rpm 2.9kg-m/3000rpm 変速機5段 燃料タンク容量12L■タイヤサイズF=90/100-18 R=110/90-18 ●価格:57万2400円 ●色:黒、青

「SRの歴史は、支持してくださるファンの皆さん、そして製造現場の技術と技能の伝承があってこそ」と話すのは、開発プロジェクトリーダーの堀川誠さん(ヤマハSP開発部)。刻んできた歴史をつなぐために、「変えられないところ、変えるべきところの判断に苦慮した」と、その開発の日々を振り返る。

ものづくりの現場は、この40年間で大きな変化を遂げた。コンピュータやロボットの導入で自動化・省人化が進み、工場の光景も様変わりしている。だからこそ堀川さんは、あえて「製造現場の技術と技能の伝承」を強調し、深く感謝の念を抱いているのだ。
復活したヤマハ SR400を支える職人の技/曲げた鉄パイプは11万7000本以上
2 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 21:34:42.43 ID:CAP_USER
これまでに曲げた鉄パイプは11万7000本以上
トップ写真はSR400のエキゾーストパイプの製造現場。ヤマハの協力会社である『サクラ工業(ヤマハ鈴鹿8耐マシンのレーシングマフラーなどでも知られる)』の工場では、ロボットアームをはじめとする製造設備により、さまざまなバイクの排気系システムを製造している。

その工場の片隅に、まるで昭和の時代がそのまま生き残っているかのような一角がある。それこそが、SR専用の工区だ。同社の松本秀人さんは、「SRが41年目なら、当社にとっても41年目。技能の伝承を繰り返して、これまで11万7000本以上のSRのエキゾーストパイプが職人的技能者によって曲げられてきました」と話す。

https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/07/2019070801_002xa_YAMAHA_Motor_News_Letter_NO141-2_4000.jpg

エンジンに寄り添い、美しい曲線を描くエキゾーストパイプはSR400ならでは。独自の技術“ナノ膜コーティング”が施され、熱による変色や錆による劣化を防いでいる。

一本の鉄パイプが、複雑な曲線を描くまでの曲げ工程には、いくつもの職人的技能者の手が加えられる。中空部分をつぶさずに曲げるため、鉄の粒子をまんべんなく詰め込む工程もそのひとつだ。年季の入った機械を使って行われる3段階の曲げ工程にも、金属の戻りを計算した職人的経験と技が欠かせない。SR専用の工区でパイプを握ることのできる技能者は、現在、同社にも数名しか存在しないそうだ。複雑な位置合わせなど必要とせず、誰でもきれいにボルトオンできる純正パーツの精度は、彼らの手によって成り立っている。

「SRをつくり続けるためには常に進化が必要です。でも変えてはいけないことがある。エキゾーストパイプもその一つだと考えています」。堀川さんはそう言って、あらためて感謝の気持ちを表したのだった。

※情報提供:ヤマハ発動機ニュースレター

https://young-machine.com/2019/07/08/39203/
★★★じっぷら記者募集の回覧板 ★98大王 〜じっぷらがぷらである為に〜 ★★★
86 :水星虫 ★[sage]:2019/07/08(月) 21:53:51.32 ID:CAP_USER
夜のお仕事です(´・ω・`)
韓国の「日本」不買運動、不発の歴史
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 21:59:02.53 ID:CAP_USER
http://wedge.ismedia.jp/mwimgs/d/5/1200m/img_d58a186384e65f06ac2faa274c5b064b259546.jpg

韓国における日本製品の不買運動について報道もあるが……(写真:YONHAP NEWS/アフロ)

 日本政府による化学製品の韓国向け輸出手続き厳格化に、韓国で反発が広がっている。それは不思議ではないが、反発ぶりを伝える報道には注意すべきものがある。市民団体による日本製品の不買運動だ。日韓関係が悪化した時の定番メニューで、今回も既にソウルの一部スーパーで日本製ビールが撤去されたとか、日本旅行を自粛したとアピールするネット投稿があったなどと報じられている。記事で簡単に触れざるをえない場合もあるのだが、正面からまともに取り上げるのは考えものだ。私の知っているだけで過去25年ほどの間に4回の「不買運動」が組織されたが、本当に日本製品の売り上げが落ちたことなど皆無だからだ。

 私は占い師ではないので、今回も同じだと断言はしない。それでも、今まで1回も成功していない運動だということは知っておいた方がいい。運動する人たちは、運動そのものを楽しんでいるか、「日本にガツンと言ってやった」というポーズを見せることに意義を見出しているのではないか。そう思えるのである。

 今回の不買運動がどう展開するか考える材料の一つとして、過去にどんなことがあったのか知っておいてもいいだろう。

過去25年間に「成果なし」4回
 過去25年間に日本製品の不買運動が行われたのは、戦後50年の1995年▽「新しい歴史教科書をつくる会」の中学校歴史教科書が問題となった2001年▽島根県が「竹島の日」条例を制定した05年▽安倍政権が島根県での「竹島の日」式典に内閣府政務官を派遣した13年——の4回だ。時系列を追って、どんなことがあったのか振り返ってみたい。私は、95年以外の運動はすべてソウルで見ていた。95年の状況は後に取材した。

 95年の不買運動は「日本製たばこ」を対象としたものだった。韓国では88年に外国製たばこの輸入が解禁され、90年代半ばには市場シェアが1割ほどにまで伸びていた。これに反発した葉たばこ農家を中心にまずは「外国製たばこ」不買の呼びかけが始まったようだが、そのうち輸入たばこの代表格としてマイルドセブンが狙い撃ちされるようになった。この年はちょうど韓国から見れば植民地支配から解放されて50年という節目の年で、金泳三大統領が「歴史立て直し」を叫んでソウル都心にそびえていた旧朝鮮総督府庁舎を解体するという出来事もあった。そうした社会的雰囲気の中で日本製たばこが標的になったのだろう。

 この時は市民団体だけでなく、新聞やテレビも参加した一大キャンペーンが繰り広げられ、商店には「日本製たばこ販売しません」と張り出された。ソウルの日本大使館前では、大量のマイルドセブンを燃やす「火刑式」という定番のパフォーマンスも行われた。

 この時、韓国語を自由に話す大使館の若い日本人職員がマイルドセブンを買おうとしてみたところ、韓国人客と勘違いした商店主から「あんたは愛国心のかけらもないのか! 日本のたばこボイコットって、テレビでやってるだろう」と説教されたものの、最後には「はい、これ」とワンカートン渡されたという。他にも「店の奥からすぐ出てきた」という人は多いが、「買えなかった」という話を聞くことはできなかった。空港の免税店では、マイルドセブンが飛ぶように売れて品切れになってしまったという。

 結局、この年のマイルドセブンの韓国での売り上げは順調だった。韓国政府の統計では、マイルドセブンライトのシェアは前年の3.5%から5.7%に躍進し、韓国製を含む全銘柄の中で6位に食い込んだ。

幻の張り紙「日本人立入禁止」
 教科書問題が起きた01年には、ソウル都心の市庁前広場などに日本製品不買を呼びかける大きな横断幕が設置された。数十の市民団体が連帯して不買運動を訴える集会も開かれた。でも、実際には何も起きなかった。不思議に思った私は、韓国の報道で参加団体の筆頭に挙げられていたキリスト教団体を訪ねていった。すると、応対してくれた幹部は「名前を勝手に使われた」と不快げだ。さらに、そもそも不買運動というのは対象や目標を具体的に設定しなければ成功しないと力説した。自分たちは95年に、韓国市場を侵食する外国製たばこという特定商品の市場占有率を何%以下にするという具体的な目標を立てて、期間限定で運動したから成功したが、日本製品などという漠然としたイメージだけの不買運動など成功するはずないということだった。
韓国の「日本」不買運動、不発の歴史
2 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 21:59:10.86 ID:CAP_USER
 その時には95年の不買運動のてん末を知らなかったから、私もそんなものかと納得して帰ってきたのだが、実際に起きたことは前述の通り。この結果が成功体験として語り継がれるとしたら、どうなったら失敗と規定されるのだろうか。

 01年には韓国の英字紙が、ソウル中心部の繁華街・明洞(ミョンドン)の商店に「日本人出入禁止」という張り紙が出たという写真を掲載した。新聞を見た私は念のため明洞に行ってみたが、ザッと見て「どこにもないな」とすぐに帰ってきた。ソウルに住んでいるから色々な場所に出かけるが、そんな張り紙はどこでも見たことがなかったからだ。ただ日本メディアの中には熱心な社があって、英字紙の編集部にすぐ電話して「どこか教えてほしい」と頼んだという。ただ、その写真を撮ったカメラマンは出張中で詳細な場所は分からないと断られたそうだ。その話を聞いた私も掲載から10日ほどしてから編集部に電話してみたが、カメラマンはまだ「出張中」だった。ついでなので商店街の組合に問い合わせてみると、「そんな店は絶対にない。教科書問題の影響なんて全くないと日本の人たちに伝えてほしい」とお願いされてしまった。

 島根県が「竹島の日(2月22日)」条例を作った05年も、何も起きなかったことでは同じだった。在京独島郷友会など三つの市民団体がソウルで日本製品不買を訴える集会を開いた。この時は対象品目を「扶桑社歴史教科書、三菱、富士通、川崎、いすず」の5社に絞り、扶桑社の歴史教科書や三菱自動車の車などの写真に「不買」というステッカーの張られたパネルが掲げられた。「あたらしい歴史教科書」を出した扶桑社はともかく、他の会社をどうやって選定したのかは不明だ。私は「そもそも三菱自動車は韓国で売ってないんだけど」と思いながら見ていた。

 集会があったのは3月で、トヨタのレクサスはこの月の販売が落ち込んで「竹島問題の影響か」と言われたが、5月には輸入車販売トップに返り咲いた。4月にはソニー・コンピュータエンタテインメント・コリアが新しい携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の予約販売を2万台限定で実施したところ申し込みが殺到し、予定期間の半分の6日間で受け付けが打ち切られていた。

今回の措置発動後も日本酒フェスは大にぎわい
 13年は第2次安倍政権発足直後ということもあって、内閣府政務官を「竹島の日」式典に派遣したことが注目された。そして植民地支配への代表的な抵抗運動だった「三・一運動」の記念日である3月1日に、運動の象徴的な地であるソウル中心部のタプコル公園前で日本製品不買運動が宣言された。トヨタやマイルドセブン、ハローキティなどといった日本企業やブランドが描かれた大きなボードに、参加者が次々と生卵を投げつける。これは面白い絵になるのでカメラが集まってきたが、これも当然、この日限りの運動だった。

 この時には韓国人記者から「日本人記者として不買運動をどう思うか」と聞かれた。「どうせ一日で終わりだろ。今までだって、そうだったじゃないか」と答えると、「そうだろうねぇ」という言葉が返ってきた。彼らは分かっているのである。

 取材を終えてから、明洞にあるユニクロの大型店前へ向かった。買い物袋を手に店から出てくる人たちに不買運動のチラシを見せて感想を聞くと、ため息をつきながら「色々な人がいるからねぇ。こういうのに神経を使わない方がいいと思うよ」とか「不買運動なんて聞いたことない」と答える人ばかりだった。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/16725
過重力で運動習得能力向上=ドラゴンボールの効果実証−中部大
1 :きつねうどん ★[]:2019/07/08(月) 22:04:36.50 ID:CAP_USER
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201907/20190708ax05S_p.jpg

 強い重力下で動物の運動習得能力が高まることを中部大工学部の平田豊教授(生体情報工学)が実験で突き止めた。教授が親しんだ人気漫画「ドラゴンボール」では、主人公の孫悟空が「精神と時の部屋」と呼ばれる過重力の環境下で修業を積む場面が描かれており、その効果が実証できたという。研究内容はオランダと千葉県の大学で開かれた学会でそれぞれ発表された。

 実験では、被験者が重力と遠心力のベクトルの和が体の軸に合うように椅子に座り、通常の2倍の2Gの重力がかかる状態で装置を回転。視界が約17度の角度で左にずれて見えるゴーグルを使用し、タッチパネル上の指の腹ほどの大きさの的を指さす実験を行った。

 この結果、被験者4人全員が1Gより50%程度少ない回数で視覚のずれを修正し、正確な位置を指さした。

 平田教授によると、過重力下で神経細胞間の情報伝達効率が向上、具体的には体内の重力センサーに当たる耳石器が小脳により強い信号を送った結果と考えられるという。

 金魚を使った実験も行われた。1Gより1.5Gの方が金魚の眼位の保持に必要な器官の変化が早く誘発され、視覚環境により早く適応した。

 ただ、人間の場合、2Gでも心肺などに負荷がかかる。平田教授は以前、明るい環境下でサルの神経細胞がより活発に働くとする内容の論文を発表。金魚を用いた実験でも同様の結果が確認されており、過重力下と同様の効果が明るい視覚環境で得られるとみている。同教授は「アスリートや一般の人にとって、スポーツの効果的な練習環境づくりのヒントになる」と話している。

https://www.jiji.com/amp/article?k=2019070800120&g=soc


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。