トップページ > ニュース実況+ > 2019年05月11日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000240000020001001554933



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
きつねうどん ★
水星虫 ★
峠 ★
山尾氏、憲法発言で立民内で異彩 結束乱すリスクも
60代男性の尿管、検査手術で誤って切断 兵庫・宝塚市立病院
キラキラ輝く見た目が美しい、静岡老舗の「わさビーズ」
★★★じっぷら記者募集の回覧板★94 〜じっぷらがぷらである為に〜 ★★★
こちらのインフィニティ・ガントレットは、お肉をいい具合に柔らかくしてくれます
党超えて「憲法を議論する会しませんか」 石破元幹事長
学ラン姿の十代少年 ランドセル女児に「おっぱい揉ませて」 東大和市
岩に刻まれた謎の文字、村が解読に懸賞金25万円 フランス
山形のスキー場で160人2時間宙づり、リフト故障
死体遺棄疑い70歳女「警察に行こうか死のうか」
眞子さま「みどりの感謝祭」に…公務受け継ぎ
消えた2時間ドラマ バラエティーにおされ ネット配信サービスも影響
法務省矯正局が特別機動警備隊
天皇ご一家、上皇ご夫妻と夕食…代替わり後初
NGT48の「解散」を政治家に陳情?「山口票」が参院選の立件民主党候補の切り札に!?
ゆず “日本音楽史上初”弾き語りドームツアー開幕 度肝を抜くレーザー50台による圧倒的演出
「保育園の散歩は大事なコト」 過度の自粛を懸念したエッセイ漫画で知る、たかが散歩 されど散歩
米大陸横断鉄道150年 伝説の蒸気機関車が登場
じゅんいちダビッドソン、豪で本田圭佑に間違われ大行列
矢作兼が“小木博明クイズ”で100万円獲得
北九州に世界最長ブランコ 163メートルでギネス認定
TEAM NACS戸次重幸が福山雅治と10年ぶり共演!『集団左遷!!』第4話にゲスト出演
打ったのも抑えたのもOB 早大―立大戦で大阪桐蔭劇場
天体観測者数でギネス認定、長野 同時に2640人
酒好きでもない私が、痛風に 発作の引き金は清涼飲料?

書き込みレス一覧

山尾氏、憲法発言で立民内で異彩 結束乱すリスクも
1 :きつねうどん ★[]:2019/05/11(土) 05:26:05.55 ID:CAP_USER
https://www.sankei.com/images/news/190510/plt1905100031-p1.jpg

立憲民主党の山尾志桜里衆院議員

 立憲民主党の山尾志桜里衆院議員の「憲法」をめぐる発言が党内で異彩を放っている。改憲論議に後ろ向きな党の方針に反するように、「積極的に応じるべきだ」と繰り返し発信しているからだ。立憲民主党にとって、山尾氏の発信力は魅力だが、組織の結束を乱すリスクになる恐れもある。

 「曲がりなりにも自民党から改憲案が提示されている以上、それが良いのか悪いのか、国民に評価軸を示す必要がある」

 立憲民主党の憲法調査会事務局長を務める山尾氏は9日、産経新聞の取材にこう答え、野党が自民党との改憲論議に真正面から応じるべきだと強調した。

 3日のBSフジ番組でも「憲法の議論で9条は避けられない。9条の議論は安保政策の議論から離れられない。しっかりやるべきだ」と主張。11日に東京都内で開かれる憲法イベントに関しては、ツイッターで「前回は私スピーカーでしたが、次回はなんとなんとの(自民党元幹事長の)石破茂さんがスピーカーだそうな!」と投稿、政党の枠を越えた議論の深化に期待感を示した。

 ただ、こうした考えは党内では少数派だ。枝野幸男代表は、改憲論議に応じる条件として安保関連法の「違憲部分」の解消を掲げており、9日の衆院憲法審査会では改憲案をめぐる具体的な議論に応じる構えは一切見せなかった。

 「最近、活躍の場がないから存在感を示したいのだろう。目立ちたがり屋は困る」

 山尾氏の最近の発信について、党幹部は苦虫をかみつぶしたような表情でこう語るが、当人にとってはどこ吹く風。山尾氏は産経新聞の取材に「憲法は支持者や支援団体とのしがらみから意識的に離れて議論すべきだ」と答え、今後も積極的に訴え続けていく考えを強調した。(千田恒弥)

https://www.sankei.com/politics/news/190510/plt1905100031-n1.html
60代男性の尿管、検査手術で誤って切断 兵庫・宝塚市立病院
1 :きつねうどん ★[]:2019/05/11(土) 05:43:18.95 ID:CAP_USER
 兵庫県宝塚市立病院(同市小浜4)は10日、尿管と大動脈の間のリンパ節が腫れていた市内の60代男性から、検査のため組織の一部を切り取る手術で、誤って尿管を切断したと発表した。同病院は男性に謝罪。男性は尿管に代わるチューブを背中から入れ、外来通院で経過観察中という。

 同病院によると、男性は1月、近くの医療機関で受けた検査で腫れが見つかり、同病院消化器内科を受診。悪性リンパ腫の可能性があり、3月5日に外科の医師が開腹手術を行った。術後、男性の発熱が続き、尿管の一部の欠損が分かったという。

 手術に関わった医師らが検証した結果、組織が腫れていて尿管の位置を見誤り、尿管を切断したと考えられるという。(中川 恵)

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201905/sp/0012317843.shtml
キラキラ輝く見た目が美しい、静岡老舗の「わさビーズ」
1 :きつねうどん ★[]:2019/05/11(土) 06:25:36.32 ID:CAP_USER
静岡・田丸屋本店の人気商品「わさビーズ」が、話題になっている。

https://j-town.net/images/2019/town/town20190509164649.jpg

これが「わさビーズ」(写真は、Jタウンネット編集部撮影、以下同)
こちらが、わさビーズである。キラキラと輝いているので、宝石にたとえる人もいるが、緑色のイクラのようでもある。いったいどんな味なのだろう? はやる心を抑えながら......。

プチッときて、ツーン...
「わさビーズ」を作っているのは、わさび漬などを製造・販売している田丸屋本店。静岡市駿河区に本拠を置く、創業140年という老舗だ。「わさビーズ」は直営店ほか、限られた店でしか販売されていない。

ちなみに筆者は、大丸東京の地下1階「明治屋八重洲口ストアー」で購入した。価格は1ビン594円(税込)。田丸屋本店のオンライン通販でも販売されている。ただし人気商品のため、品切れ続出中らしいが...。

さっそく、食べてみよう。今回はローストビーフに添えてみた。

https://j-town.net/images/2019/town/town20190509164803.jpg

ローストビーフに添えてみた

ローストビーフを小さく切り、緑の「わさビーズ」を豪快にのせて、頬張る。うーん、肉は期待通りに美味しい。だが、「わさビーズ」の味は? わさびの風味をかすかに感じる。だが、あまり辛くないな。歯をかみしめてみる。

プチッとした食感を感じたと思ったら、突然ツーンときた。「きたー!、これだ」と叫びたくなるのをグッとこらえて、辛みに耐え、涙......。寿司や刺身を食べている時にしばしば遭遇する、あのツーンである。それまでの余裕は消え去った。やはり、わさびはわさびだった。

「わさビーズ」の粒々も控えめにすることにして、豪快さは捨てた。辛みがピンポイントに刺激することを予想して、慎重に食べてみる。薬味はあくまでも薬味、ピリリと辛い程度がちょうど良い。「いける」と思ったとき、プチッときて、ツーン......。ああ、やはり油断はできなかった。

https://j-town.net/images/2019/town/town20190509164844.jpg

クラッカーにクリームチーズは、「わさビーズ」に合う

今度は上の写真のように、クラッカーに野菜とクリームチーズをのせ、その上に「わさビーズ」をトッピングし、カナッペ風にしてみた。これならどうだろう? おそるおそる食べてみると、まろやかで味わい深い。わさびの風味は感じるが、ツーンは結局なかった。チーズとの相性だろうか。辛みのピンポイントアタックには合わず、すんなり食べ終えることができた。

ふつうのわさびでは、あまり考えられない食べ方だが、このわさビーズならいける。美しい見た目もバツグンで、SNS映えしそうだ。人気が出るのもわかる一品だった。

https://j-town.net/images/2019/town/town20190509164938.jpg

静岡の老舗・田丸屋本店が販売する「わさビーズ」

https://j-town.net/tokyo/gourmet/tanbouki/279777.html
★★★じっぷら記者募集の回覧板★94 〜じっぷらがぷらである為に〜 ★★★
38 :きつねうどん ★[]:2019/05/11(土) 06:36:37.73 ID:CAP_USER
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ●   ● |
 |に|   ( _●_) ミ    
 |注|   |∪| /  
 |意|.   ヽノ /  おっさんバイクは乗るばっかりで
 | ̄ミヽ_  /   種類とか全然詳しくないんや
 |  | ヾ   /    
こちらのインフィニティ・ガントレットは、お肉をいい具合に柔らかくしてくれます
1 :きつねうどん ★[]:2019/05/11(土) 06:45:29.67 ID:CAP_USER
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2019/05/09/6bd998105cd24b2e7d7fdc83256b029e-1-w960.jpg

Image: Firebox

ある意味、こちらも取扱注意。

マーベル史上最強最悪の敵・サノスのおなじみアイテムと言えば、指パッチンしただけで生命体を半分にできる「インフィニティ・ガントレット」。凄まじいパワーを持つため、取扱注意な代物です。

そんなインフィニティ・ガントレットが、とんでもないキッチン用品になってしまいました。なんと、手にはめて、叩き、肉を柔らかくするミートテンザライザーになっちゃったんですよ。

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2019/05/09/cb524eb95cd24b2e7d7f756c9e7077e6-w640.jpg

Image: Firebox

Ladbibleによると、外側は金色のステンレススチールで、中側には滑り止め用にシリコンのグリップが付いているとか。販売元のFireboxには次のような説明が書かれています。

サーロインステーキを柔らかくする作業に楽しさを求めることは稀ですが、インフィニティ・ガントレット・ミート・テンダライザーならあなたを笑顔にしてくれるでしょう。

指パッチンしても全宇宙の生命体を半分にすることはできませんが、赤身肉や豚肉、鶏肉を叩いて良い具合の柔らかさにすることは可能です。

キッチンに置くとなると気になるのが大きさ。なにせ使用頻度の割に場所をとりすぎですからね。Ladbibleによると、横10cm x 縦25cm x 奥行き15cmとのこと。わかってはいましたが、ミートテンザライザーにしてはかなり大きいですね。手洗いするのは大変そう。幸いにして食洗機対応なので、使い終わったら食洗機に入れてしまうのが良いかもしれません。

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2019/05/09/bbd427295cd24b2e7d7fe7e1c4ea7eb3-w640.jpg

Image: Firebox

ちなみに、こちらのミートテンザライザーには、マーベルがテーマになったレシピ本が同梱されます。「スターク・タルタル」や「エンドゲーム・パイ」「ペッパー・チキン・ポットパイ」「インフィニティ・カツレツ」「ホークアイステーキ」といった、ミートテンザライザーを使うレシピが紹介されているようです。(名前から連想される内容を考えると、どんな調理手順で書かれているのか気になりすぎる…。特に「エンドゲーム・パイ」ね)

お値段は19.99ポンド(約2,850円)。キッチンスペースに余裕があって、食洗機がある人は購入を考えてみてもいいかもしれません。あ、でも、かなり自己主張が激しいデザインをしている上に、「見せる収納」不可避なアイテムなので、キッチン全体のバランスを見た上でポチッとした方がいいでしょうね。

https://www.gizmodo.jp/2019/05/meat-tenderizer-thanos.html
★★★じっぷら記者募集の回覧板★94 〜じっぷらがぷらである為に〜 ★★★
39 :きつねうどん ★[]:2019/05/11(土) 06:52:53.96 ID:CAP_USER
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ●   ● |
 |に|   ( _●_) ミ    
 |注|   |∪| /  今日は羽生まで行くで
 |意|.   ヽノ /   
 | ̄ミヽ_  /
 |  | ヾ   /
★★★じっぷら記者募集の回覧板★94 〜じっぷらがぷらである為に〜 ★★★
43 :きつねうどん ★[]:2019/05/11(土) 12:30:47.42 ID:CAP_USER
>>41
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ●   ● |
 |に|   ( _●_) ミ    
 |注|   |∪| /  うどん食いにいくんや
 |意|.   ヽノ /   加須もいつか行きたいな
 | ̄ミヽ_  /    カスって読むんかとおもてたけど
 |  | ヾ   /
★★★じっぷら記者募集の回覧板★94 〜じっぷらがぷらである為に〜 ★★★
44 :きつねうどん ★[]:2019/05/11(土) 12:31:09.13 ID:CAP_USER
>>42
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ●   ● |
 |に|   ( _●_) ミ    
 |注|   |∪| /  スケートや
 |意|.   ヽノ /   
 | ̄ミヽ_  /
 |  | ヾ   /
★★★じっぷら記者募集の回覧板★94 〜じっぷらがぷらである為に〜 ★★★
48 :きつねうどん ★[]:2019/05/11(土) 16:54:43.31 ID:CAP_USER
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ●   ● |
 |に|   ( _●_) ミ    
 |注|   |∪| /  羽生PAで1本うどん食ったった
 |意|.   ヽノ /   味はともかく目的達成や
 | ̄ミヽ_  /
 |  | ヾ   /

https://i.imgur.com/WNAdwJl.jpg
★★★じっぷら記者募集の回覧板★94 〜じっぷらがぷらである為に〜 ★★★
51 :水星虫 ★[sage]:2019/05/11(土) 19:13:40.01 ID:CAP_USER
50円しかないのでうどん1本だけ売ってください、まで読んだ。
★★★じっぷら記者募集の回覧板★94 〜じっぷらがぷらである為に〜 ★★★
53 :きつねうどん ★[]:2019/05/11(土) 20:14:41.32 ID:CAP_USER
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ●   ● |
 |に|   ( _●_) ミ    
 |注|   |∪| /  とぐろ巻いとったわ
 |意|.   ヽノ /   京都のとはだいぶちゃうな
 | ̄ミヽ_  /
 |  | ヾ   /
党超えて「憲法を議論する会しませんか」 石破元幹事長
1 :きつねうどん ★[]:2019/05/11(土) 20:26:51.46 ID:CAP_USER
https://www.asahicom.jp/articles/images/hh280_AS20190511002236_comm.jpg

集まった市民らを前に憲法改正について語る石破茂・自民党元幹事長=11日午後、岡本智撮影

 政党って各都道府県に支部がありますよね。(国会の)憲法審査会がいつになったらどうやって議論するのか私はわからんけど、(地元の)鳥取県でやりたいのは、立憲民主党であれ国民民主党であれ共産党であれ、憲法を議論する会をしませんかと。「聞いてみて賛成はできないけど、こういうこと言っているんだね」っていうことにならないと、まったく議論が前に行かない。

 地域においてそういう議論をするのが政党であって、国会であーだのこーだの言っているだけが政党ではない。こっちから語らないで国民から世論がわき起こるなんてことは、政治家の妙な思い込みであって、ありえないことだと思っている。(11日、東京都内で開かれた弁護士ら主催の憲法対話集会で)

https://www.asahi.com/articles/ASM5C5KKBM5CUTFK00F.html
学ラン姿の十代少年 ランドセル女児に「おっぱい揉ませて」 東大和市
1 :きつねうどん ★[]:2019/05/11(土) 20:52:53.93 ID:CAP_USER
https://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/9/1/29180/1557539787A_xyQf2jAxpYvbx1557539728.gif

 10日午後、東京・東大和市で小学校から帰宅途中の女の子が、学生らしき十代の男から「胸を揉ませてほしい」などといかがわしい言葉をかけられたとして、110番通報した。

 不審な男が出没したのは、多摩湖の南に位置する東大和市奈良橋2丁目の住宅街で、10日午後3時ごろ、下校途中の女子児童とすれ違いざまに、「おっぱいを揉ませてよ」などと声をかけた。驚いた少女は、何も言わず、急いで帰宅し、保護者に報告したという。

 男は身長155センチくらい、学生服を着ていて、中肉体型、オレンジ色のリュックサックを背負っていたという。

 現場は都立東大和公園や緑地に近い住宅街で、こども学園や幼稚園などに通う園児や児童が多いことから警察がパトロールを強化している。

 東京都内では最近、十代の未成年が小学生にいかがわしい画像を見せたり、声をかける事案があいついでいる。警察は、子供がいる家庭に対して、不審人物に遭遇したら、すぐに大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどしてその場から逃げるよう指導している。

https://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/9/29180.html
★★★じっぷら記者募集の回覧板★94 〜じっぷらがぷらである為に〜 ★★★
55 :きつねうどん ★[]:2019/05/11(土) 20:53:44.31 ID:CAP_USER
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ●   ● |
 |に|   ( _●_) ミ    
 |注|   |∪| /  そんなに食われへん
 |意|.   ヽノ /   
 | ̄ミヽ_  /
 |  | ヾ   /
岩に刻まれた謎の文字、村が解読に懸賞金25万円 フランス
1 :きつねうどん ★[]:2019/05/11(土) 20:59:42.67 ID:CAP_USER
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/05/11/c26cd96ac5d3d9d976fa68022c85d94c/t/768/432/d/03-french-village-rock-inscription-reward-super-169.jpg

フランス北西部ブルターニュ地方の村が謎の文字の解読に懸賞金を設定した/FRED TANNEAU/AFP/Getty Images

(CNN) フランス北西部ブルターニュ地方の村が、懸賞金2000ユーロ(約24万7000円)を設定して岩に刻まれた謎の文字の解読を呼びかけている。

この岩はプルガステル・ダウラ村の外れにあり、AFP通信によると数世紀前のものと推定されている。地元の専門家では解読できず、当局は歴史家や言語学者、学生などに解読を呼びかけた。

岩には文字と帆船などを描いた記号が刻まれている。文字はアルファベットだが何語なのかは特定されていない。ドミニク・カップ村長はAFPに対し、「バスク語だという人もいれば、古いブルトン語だという人もいる」と話す。

AFPによると、碑文の一部は「ROC AR B... DRE AR GRIO SE EVELOH AR VIRIONES BAOAVEL... R I OBBIIE: BRISBVILAR... FROIK... AL.」と読める。

3〜4年前に見つかって以来、地元の学者が調査を進めてきたが、「まだ文言の解読には成功していない」(カップ市長)

岩には「1786」と「1787」という2つの年号も刻まれている。解読呼びかけの取り組みを主導する地元当局者、ベロニク・マルタン氏は、これらの年号は近隣の港湾都市ブレストを守るために建てられたコルボー要塞(ようさい)などの砦や砲台の建設年に「だいたい一致する」と指摘した。

解読案の提出完了後、審査員が最もありそうな解釈を選定したうえで賞金を付与する予定。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35136803.html
山形のスキー場で160人2時間宙づり、リフト故障
1 :峠 ★[sage]:2019/05/11(土) 21:13:11.83 ID:CAP_USER
 11日午前10時半ごろ、山形県西川町の月山スキー場でリフトが電気系統のトラブルで停止し、
乗っていたスキー客ら約160人が一時宙づりとなった。約2時間後に全員救出され、けが人はいなかった。

 スキー場の運営会社によると、トラブルが起きたのは長さ約千メートルのリフトで、運行再開のめどは立っていない。
うまく降りられない乗客がいたため、係員がリフトをいったん停止。その後動かなくなったという。

 救出に当たったスノーボードのインストラクター大竹新さん(31)は「宙づりになった客の中には子どももいたが、
大きな混乱はなかった」と話した。

 韓国から5泊6日の予定で遊びに来ていた朴ソンギュさん(48)は、リフトが利用できないため、
約50分かけ終着点付近まで歩いた。「滞在中に復旧しないと、毎回上ってから滑らないといけない」と苦笑いした。

 月山スキー場は夏でもスキーを楽しめることで知られている。

ソース 日刊スポーツ 05/11 20:38
https://www.nikkansports.com/general/news/201905110000978.html
死体遺棄疑い70歳女「警察に行こうか死のうか」
1 :峠 ★[sage]:2019/05/11(土) 21:16:38.05 ID:CAP_USER
 千葉県東金市の雑木林で無職大内軍際さん(79)=千葉市=の遺体が見つかった事件で、
死体遺棄の疑いで逮捕された住所不定、無職松本かほる容疑者(70)が「穴を掘って遺体を埋めた」と
認めていることが11日、県警への取材で分かった。

 大内さんは昨年、松本容疑者との金銭トラブルを千葉中央署に相談していたといい、県警は動機や死亡の経緯を調べる。

 県警によると、11日午前8時半ごろ、川崎市の東急東横線武蔵小杉駅近くで「よく似た人がいる」と通報があった。
警察官がベンチに座っていた松本容疑者に身元を確認すると「警察に行こうか死のうか考えていた」と話した。

 逮捕容疑は1月20日から21日ごろの間、東金市の雑木林に大内さんの遺体を埋め、遺棄した疑い。
今月6日の司法解剖で死因は分からなかった。

 県警は3日、同容疑でいずれも千葉市の無職進藤正幸容疑者(69)と大石徳雄容疑者(69)を逮捕。
両容疑者は大内さんと松本容疑者の知人で「車で県外に連れて行こうとしたら死んでしまい、困って埋めた」と供述。
「遺棄現場を車で往復した際、松本容疑者も同乗していた」と話したため、10日に松本容疑者を公開手配していた。

千葉中央署に入る松本かほる容疑者
https://www.nikkansports.com/general/news/img/201905110000960-w500_0.jpg

ソース 日刊スポーツ 05/11 20:01
https://www.nikkansports.com/general/news/201905110000960.html
眞子さま「みどりの感謝祭」に…公務受け継ぎ
1 :峠 ★[sage]:2019/05/11(土) 21:20:20.77 ID:CAP_USER
 秋篠宮家の長女眞子さまは11日、東京都千代田区で行われた「みどりの感謝祭」の式典に出席された。
昨年までは秋篠宮ご夫妻が出席されていたが、天皇の代替わりに伴う公務の分担で、眞子さまが受け継がれた。

 式典では、緑化運動の功労者らが表彰され、眞子さまは「日本中で緑が守られ、育てられ、増やされ、
生かされていることを心強く思います」とあいさつされた。

「みどりの感謝祭」であいさつされる秋篠宮家の長女眞子さま(11日午前、東京都千代田区で)
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/05/20190511-OYT1I50059-1.jpg

ソース 読売新聞オンライン 05/11 21:02
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190511-OYT1T50329/
消えた2時間ドラマ バラエティーにおされ ネット配信サービスも影響
1 :峠 ★[sage]:2019/05/11(土) 21:41:58.53 ID:CAP_USER
 民放テレビ各局が競い合い、最盛期にはほぼ毎日、新作が放送されていた「2時間ドラマ」のレギュラー放送枠が、
今年3月でなくなった。多くの人気シリーズを生んだ2時間ドラマが消えた背景を探った。(視聴率はビデオリサーチ調べ、
関東地区)

 民放最後のレギュラー放送枠となったのはTBS系「月曜名作劇場」。TBSの2時間ドラマは渡瀬恒彦さん(故人)らが
主人公を務めた「十津川警部」シリーズなどの名作を生んだが、3月で終了となり、2時間ドラマを定期的に放送する
民放の番組枠はゼロになった。13〜59歳の視聴者層を重視する戦略に切り替えたTBSは「ハイターゲット
(高い年代の視聴者層)に向けた放送になっていた」(石丸彰彦・編成部企画総括)と打ち切りに踏み切った理由を説明する。

 2時間ドラマの黎明(れいめい)期は1970年代。米国で映画会社がテレビ放送用に手がけたオリジナル作…
(以下会員限定記事)

船越英一郎さん=大阪市内で2016年9月29日
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/05/11/20190511k0000m040135000p/9.jpg

ソース 毎日新聞 05/11 20:30
https://mainichi.jp/articles/20190511/k00/00m/040/136000c
法務省矯正局が特別機動警備隊
1 :峠 ★[sage]:2019/05/11(土) 21:53:29.66 ID:CAP_USER
 法務省矯正局が、災害や暴動、テロの発生時に、刑務所など矯正施設の警備や地域支援を担う
「特別機動警備隊」を発足させたことが11日、同省への取材で分かった。隊長を含む計56人の隊員を
東京拘置所(東京都葛飾区)に配置。必要に応じて全国各地の現場に向かう。常設の警備隊を創設するのは
初めてという。

 刑務所などの警備は通常、各施設所属の刑務官が当たる。ほかに各施設から選んだ計610人に、
全国8カ所の矯正管区に所属する警備隊への兼務辞令を出しているが、緊急事態に対応しにくい側面があった。

ソース ロイター.co.jp 05/11 17:20
https://jp.reuters.com/article/idJP2019051101001539
天皇ご一家、上皇ご夫妻と夕食…代替わり後初
1 :峠 ★[sage]:2019/05/11(土) 22:07:06.47 ID:CAP_USER
 天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは11日夜、上皇ご夫妻と夕食をともにするため、
住まいの皇居・吹上仙洞(せんとう)御所を訪れられた。天皇ご一家と上皇ご夫妻が一緒に食事されるのは
代替わり後初めて。

 ご一家は午後7時前、車で半蔵門から皇居に入る際、窓を開け、沿道の人たちに笑顔で手を振られた。

ソース 読売新聞オンライン 05/11 21:55
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190511-OYT1T50326/
NGT48の「解散」を政治家に陳情?「山口票」が参院選の立件民主党候補の切り札に!?
1 :峠 ★[sage]:2019/05/11(土) 22:17:21.57 ID:CAP_USER
 このまま「存続」したとしてグループに未来はあるのか?

 4月27日に横浜スタジアムで行われた『AKB48グループ春のLIVEフェス』にNGT48が出演した。
メンバーの山口真帆らが卒業発表し、チームが解体してから初のステージ。しかし、会場は空席祭りと
なっていたようだ。

「出演した荻野由佳、中井りから1期生17人は笑顔でパフォーマンスしていましたが、小雨が降りしきる
悪天候もあってかスタンドはガラガラ。横浜スタジアムでやる意味はまったくなかったばかりか声援もなく、
ライブは静寂に包まれていました。一部では山口の愛称である『まほほん』の名前を呼ぶ声も起こったものの、
メンバーが騒動については触れることはありませんでした」(アイドル誌ライター)

 厳しい再出発となったNGT48だが、先日には山口と対立する荻野をモデル起用したファッションブランドの広告に
不買運動や批判が殺到。コンテンツを削除する事態が起きるなど、世間からは「存続」よりも「解散」を求める声が
日増しに強まっている。

 そんななか、NGT48問題が今夏の参院選にまで影響するとの思惑まで飛び交っているという。

「ネット上では、NGTの解散を政治家に陳情しようという声がけをしている人もいます。参院選に立候補を表明している
現職で自民党の塚田一郎議員は、道路整備を巡る失言で国土交通副大臣を更迭されています。
その刺客として立憲民主党が推薦を決めたのが、新顔で弁護士の打越さく良氏。立件民主党の枝野幸男代表は
アイドル好きとして知られており、もし打越氏がNGT問題に関心を示せば、若者票がごっそり集まる可能性がある。
さらに山口サイドに立ち、運営会社のAKSや総合プロデューサーの秋元康氏を糾弾する特集を組んだNHK新潟に
積極的に取り上げてもらえる可能性もあり、新人が知名度を上げるチャンスともなりえます」(政治記者)

 選挙参謀たちは、今ごろ「山口票」に狙いを定めた戦略を練っているかもしれない。

ソース サイゾーpremium 05/11
https://www.premiumcyzo.com/modules/member/2019/05/post_9278/
ゆず “日本音楽史上初”弾き語りドームツアー開幕 度肝を抜くレーザー50台による圧倒的演出
1 :峠 ★[sage]:2019/05/11(土) 22:45:55.22 ID:CAP_USER
https://imgc.eximg.jp/cv/resize?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2Femusic%2Fmusic%2F2019%2FE1557581520355_83cb_1.jpg

 ゆずが今日11日(土)、愛知・ナゴヤドームにて日本音楽史上初となる弾き語りドームツアー『ゆず弾き語りドームツアー2019
ゆずのみ〜拍手喝祭〜』初日公演を開催した。

 ゆずとして過去にドーム公演や弾き語りライブの開催はあったが、弾き語りによるドームツアーは他アーティストを含め
史上初の挑戦。ナゴヤドームを皮切りに、5月29日、30日の東京ドーム公演、6月8日、9日の京セラドーム大阪公演、
7月6日、7月7日の福岡ヤフオク!ドーム公演と、全4か所8公演で約30万人を動員。幕開けとなるナゴヤドーム公演には、
約3万5000 人ものファンが訪れた。

 ライブ前日の10日には、音楽ストリーミングサービス「Apple Music」にて全シングル&アルバムのストリーミング配信を解禁。
さらに、同日に今回のドームツアーに向けて制作された全編弾き語りの新曲「SEIMEI」を配信限定シングルとしてリリース。
iTunes Store、レコチョクをはじめ各配信サイトにて1位を獲得し話題を呼んでいる。

 会場のステージ上には、「SEIMEI」ジャケット写真やアーティスト写真にも描かれている逆さツリー「ユズドラシル」が
全長30メートルに及ぶ巨大オブジェとなって登場。広いドーム会場のステージに北川悠仁、岩沢厚治の“ゆずのみ”で立ち、
北川は「今日は二人で、今できる最高の弾き語りライブをお届けします。最後まで楽しんでください!」と意気込みライブがスタート。
以前より公言していた、全公演異なる日替わり曲として「始まりの場所」「春風」を演奏し、終盤にはライブ定番曲「夏色」を披露。

 さらに、新曲「SEIMEI」をファンの前で初披露。弾き語りながら、唯一無二な2人の歌声とアコースティックギターによる
ダイナミックな表現に加え、レーザー50台、ムービングライト500台という、国内ライブ最大級とも言える圧倒的演出で、
ファンの度肝を抜いた。

https://imgc.eximg.jp/cv/resize?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2Femusic%2Fmusic%2F2019%2FE1557581520355_c11f_2.jpg

 なお、近年のゆずライブと同様、今回のツアーでも観客のスマートフォン・携帯電話による写真撮影は可能となっており、
Twitter、インスタグラムをはじめとするSNS にて、「#ゆずドームライブ」のハッシュタグで撮影したライブの写真投稿を呼びかけ。
すでにTwitter 内ではトレンド入りを果たすなど、話題を集めている。

■ツアー情報

【ゆず 弾き語りドームツアー 2019 ゆずのみ〜拍手喝祭〜】
2019年5月11日(土)12日(日)愛知・ナゴヤドーム
2019年5月29日(水)30日(木)東京・東京ドーム
2019年6月8日(土)9日(日)大阪・京セラドーム大阪
2019年7月6日(土)7日(日)福岡・福岡ヤフオク!ドーム

ソース excite music 05/11 22:00
https://www.excite.co.jp/news/article/E1557581520355/
「保育園の散歩は大事なコト」 過度の自粛を懸念したエッセイ漫画で知る、たかが散歩 されど散歩
1 :峠 ★[sage]:2019/05/11(土) 22:54:52.52 ID:CAP_USER
 大津市大萱(おおがや)で8日に発生した、信号待ちをしていた園児らを襲った痛ましい交通事故。
この事故の影響で、全国で日々の散歩を一時中止する保育園が複数現れています。こうした状況を受けて、
過度の自粛を心配したTwitterユーザーのあすかさん(@ateliersmile905)が投稿した、子どもにとっての
散歩の大切さを伝える漫画が注目を集めています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/11/l_f190510_osanpo_0.jpg

 あすかさんは、1歳の息子さんを持つお母さん。お子さんは園庭のない小規模園な保育園に通っていて、
園では毎日隣接する公園で外遊びをしたり、園の周辺を散歩したりしています。

 保育園からは毎日の出来事がスマートフォンに届けられるようになっており、写真付きで「今日は公園が混んでいたので、
園の周辺をお散歩しました」といった具合で、子どもたちの様子を知ることができるのだそうです。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/11/l_f190510_osanpo_1.jpg

 とはいえ、同園では歩いて出掛けられるのは2歳になってから。あすかさんは「お散歩っていっても、
1歳児はバギーだしな……意味はあるのか……?」と疑問に思っていたそうです。ところが、保育園に息子を
迎えにいったある日のこと、突然「アッチ アッチ」と、手を引かれました。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/11/l_f190510_osanpo_2.jpg

 息子さんは、あすかさんを歩道に置かれた大きな丸い石まで連れてきてくれました。「まんまう!(まん丸!)」と
大はしゃぎの息子さん。あすかさんはふとスマホの保育園からの写真を見やり、そこがお散歩コースで通った
場所だったことに気付きます。散歩時はバギーで石に触れなかったからでしょうか、息子さんは本当に楽しそうです。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/11/l_f190510_osanpo_3.jpg

 あすかさんによると、息子さんは保育園近くで犬を飼っている家を知っていたり、石がよく落ちている道や、
道端で花が咲いたことを教えてくれたりするそうです。1歳でこんなに道を覚えているなんてすごいなあ。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/11/l_f190510_osanpo_4.jpg

 そして、あすかさんは「きっと保育士さんがたくさん語りかけながら散歩してくださってるんでしょう」と、
日々の散歩の時間に思いをはせます。普段は見過ごしがちですが、子どもたちにとっては刺激に満ちた
貴重な時間だったんですね。

 漫画の読者からは「一部で危険視されているお散歩が、むしろ安全に過ごすための経験になってる」
「保育士の端くれとしてこの様に考えてくれてる保護者の方がいるって事が励みになります」
「うちの保育園、お散歩自粛になりました 道の安全確認をしてから再開するそうです…なくならないといいな…」
「すてきなことを教えてくださってありがとうございます」といった声が。子どもにとっての散歩の意味について
気付かされた人が多いようです。

 大津市の事故後、5月9日にはTwitter上で、日ごろの保育士への感謝と理解を呼びかけるハッシュタグ
「#保育士さんありがとう」がトレンド入りするほどの盛り上がりを見せていました。子どもたちが安心して出掛けるためには、
社会全体の協力が不可欠なのだとあらためて考えさせられます。

 現在散歩を中止している施設でも、安全面を考慮したルートの見直しが済み次第、子どもたちが一日でも早く
楽しく出歩けるようになると良いなと思わされる漫画でした。

作品提供:あすか@息子氏2017/9/5生(@ateliersmile905)さん

ソース ねとらぼ 05/11 20:00
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/11/news008.html
米大陸横断鉄道150年 伝説の蒸気機関車が登場
1 :峠 ★[sage]:2019/05/11(土) 23:02:24.42 ID:CAP_USER
 1869年5月に最初の米大陸横断鉄道が完成して150年を祝う式典が10日、西部ユタ州ソルトレークシティーの
約100キロ北にある、工事の最終区間となったプロモントリーなどで行われた。世界最大・最強級として知られる
伝説の蒸気機関車(SL)「ビッグボーイ」が数年間の整備を経て登場、お祝いムードを盛り上げた。

 約6年間を要した当時の工事は一大事業。中国系やアイルランド系の移民、黒人、先住民、南北戦争の
元兵士ら数万人が参加、大勢の犠牲者が出たことでも知られる。

 プロモントリーで行われた式典には大勢の関係者や鉄道ファンが集まり、台湾出身のイレーン・チャオ運輸長官が
「移民の努力がなければ実現しなかった」と強調。シエラネバダ山脈のトンネル工事で亡くなった中国系移民を悼んだ。

米大陸横断鉄道150年を祝う式典=10日、米ユタ州プロモントリー
https://www.sankei.com/images/news/190511/wor1905110029-p1.jpg
世界最大として知られる伝説の蒸気機関車「ビッグボーイ」=9日、米ユタ州オグデン
https://www.sankei.com/images/news/190511/wor1905110029-p2.jpg
米大陸横断鉄道150年を祝う式典で、蒸気機関車と記念写真に納まる人たち=10日、米ユタ州プロモントリー
https://www.sankei.com/images/news/190511/wor1905110029-p3.jpg

ソース 産経ニュース 05/11 21:05
https://www.sankei.com/world/news/190511/wor1905110029-n1.html
じゅんいちダビッドソン、豪で本田圭佑に間違われ大行列
1 :峠 ★[sage]:2019/05/11(土) 23:06:48.49 ID:CAP_USER
 サッカー本田圭佑のそっくりさん芸人、じゅんいちダビッドソン(44)が10日、東京・渋谷のCBGKシブゲキ!!で
240人を集め、新ネタライブ「footballfriday」を開いた。

 単なる本田のものまねだけではなく「本田圭佑がメイドだったら」など進化したネタを披露。
落語「寿限無」を元にしたサッカー落語など新しい試みにもチャレンジして拍手を浴びた。

 本田ネタで15年にR−1ぐらんぷりで優勝。歴代の優勝者が、その後、軒並み苦戦している中で
順調な歩みを続けている。「本田さんには今年2回、会っています。今年1月にオーストラリアに行った時は、
試合開始前に会場のレストランでビールを飲んでいたら、本人と間違われて人が並んでしまった。
『フェイク』『イミテーション』とか説明しても通じないので、本人じゃないことを強調するため仕方なく
『ブラザー』と言ったら『本田の兄弟がいるぞ』って、もっと列が伸びちゃいました」と笑わせた。

 YouTubeで「ちゃんねるダビッドソン」を解説。お笑いだけでなくキャンプ、ビリヤードについてもアップ中。
7月2日には新宿バティオスでヒロシ(47)をゲストに迎え、トークショー「じゅんいちダビッドソン ネンサントークvol.5」を開催する。

本田圭佑からじゅんいちダビッドソンに送られた花
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201905110000282-w500_0.jpg

ソース 日刊スポーツ 05/11 12:47
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201905110000282.html
矢作兼が“小木博明クイズ”で100万円獲得
1 :峠 ★[sage]:2019/05/11(土) 23:12:12.19 ID:CAP_USER
 お笑いコンビ・おぎやはぎが、5月11日に放送されたクイズ番組「超逆境クイズバトル!!99人の壁 おぎやはぎ&
武田真治が大暴走!2時間SP」(フジテレビ系)に出演。矢作兼が相方・小木博明をテーマにしたクイズに挑戦し、
見事100万円を獲得した。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201905/11/20190511031.jpg

 この日、“世界一小木に詳しい男”として、「小木博明」をテーマに“99人の壁”に挑んだ矢作。
クイズが始まる前には、「(挑戦ジャンルが)小木ですよ。すごい知ってる。コンビ結成24〜5年ですね。
喧嘩したことないです。あるわけないじゃないですか、小木ですよ。小木の実家の電話番号も言える」と、
小木が大好きな矢作らしい言葉がポンポンと飛び出していく。

 そして「小木一族の名前当てクイズ(義母=森山良子/義弟=森山直太朗/義母のいとこ=かまやつひろし/
妻=小木奈歩/娘=小木まある)」や「小木にまつわる二択クイズ」「小木が一番好きな歴代の三冠馬」などの
問題に次々と回答。すべての問題で“壁”を撃破し、100万円獲得したらどうするかとの質問にも、
笑顔で「小木にあげようかなぁ」と折半すると明かし、その仲睦まじいコンビ愛を見せつけた。

 早押しだった最後の問題も、“99人の壁”に先んじて回答権を得た矢作が正解。見事に100万円を獲得した。

 この結果に、ネットでは「おぎやはぎ仲良くて大好き」「おぎやはぎ最高だった!」「本当に仲良しなんだなぁ(笑)」
などの声が続々。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201905/11/20190511030.jpg

 なお、この「小木博明」クイズについては、おぎやはぎと仲の良い、元AKB48の小嶋陽菜も「BGM感覚で
フジテレビ付けてたらなにこの最高のクイズ!小木博明クイズ」「いまのとこわたしも全問正解だけど
仕事行ってくる」などとツイート。大きな反響を呼んでいる。

ソース ナリナリドットコム 05/11 23:00
https://www.narinari.com/Nd/20190554432.html
北九州に世界最長ブランコ 163メートルでギネス認定
1 :峠 ★[sage]:2019/05/11(土) 23:20:21.21 ID:CAP_USER
 北九州市は11日、響灘緑地グリーンパーク(同市若松区)で、100台を環状につなげて新設した
全長約163メートルのブランコを披露した。記念式典で児童ら100人がいすに座って一斉にこぐと、
ギネス公式認定員が世界一長いブランコと認定した。

 市建設局によると、国の遊具安全基準が厳しくなるにつれて、基準を満たさないブランコの撤去が進むとともに、
設置にふさわしい場所が減っている。一方で「小さな子を持つ親などから、ブランコ増設を求める声は多い」という。
そのため広い場所に約1億2千万円をかけて整備した。

 これまでの世界最長ブランコは、1998年にオランダでギネス記録となった約133メートル。式典でこぎ手となった
福岡県行橋市の小学6年、原啓介君(12)は「こんなにたくさんのブランコがあるなんて、夢みたい」と歓声を上げていた。

北九州市の響灘緑地グリーンパークに新設された、全長約163メートルのブランコを楽しむ児童ら。世界一長いブランコとしてギネス認定された(11日)
https://www.nikkei.com/content/pic/20190511/96958A9F889DE6E6E4EAEAE7E6E2E3E3E2E7E0E2E3EB9188EAE2E2E2-DSXMZO4468864011052019000001-PB1-2.jpg

ソース 日本経済新聞 05/11 18:09
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44688540R10C19A5CZ8000/
TEAM NACS戸次重幸が福山雅治と10年ぶり共演!『集団左遷!!』第4話にゲスト出演
1 :峠 ★[sage]:2019/05/11(土) 23:28:01.71 ID:CAP_USER
 福山雅治主演の日曜劇場『集団左遷!!』(TBS系)の第4話(5月12日(日)放送)にTEAM NACSの戸次重幸、
猫背椿がゲスト出演することが決定した。

https://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2019/05/yamauchidaisuke_20190510_03.jpg

 本作は、50歳を目前にして廃店が決まっている銀行支店の支店長となった片岡洋(福山雅治)と、
リストラ寸前の銀行員たちが協力して大逆転に挑む“平成最後の、そして令和最初の下克上”を描く物語。

 5月12日放送の第4話に、演劇ユニット・TEAM NACSの戸次重幸がゲスト出演することが決定した。
戸次が演じるのは、不動産コンサルティング会社代表の神崎昇。彼はリゾート開発の仲介役として
蒲田支店に巨額の融資の相談にやってくる。蒲田支店がノルマ達成に大きく前進するか否かを左右する
重要な役どころだ。

 主演の福山とは、ドラマ『ガリレオ』以来、約10年ぶりの共演となる戸次。ドラマや映画、舞台でさまざまな役を
演じてきた実力派俳優・戸次が第4話のキーマンとして福山と相対する。

 さらに、蒲田支店を取材する経済情報誌の編集長・原珠希役で女優・猫背椿の出演も決定。
個性的な役柄を演じることが多く、出演する作品ごとに抜群の存在感を示す猫背だが、今作が日曜劇場枠に
初出演となる。果たしてどのような演技を見せるのか、注目だ。

<戸次重幸 コメント>

◆福山雅治さんと共演した感想をお聞かせください。

 福山雅治さんとのドラマでの共演は約10年ぶりでした。当時、僕がまだ戸次と名乗る前の本名(佐藤)で
芸能活動をしていた頃だったので、(今回の)お話を頂いた時は本当にうれしくて。その間もごあいさつ程度に
お会いしていたのですが、こうしてドラマでご一緒できるのは純粋にうれしいの一言です。

◆10年前と変わったところは?

 (福山さんは)まったく変わりませんね。カッコ良さと人当たりの良さと、あと、すごく気を遣われる方なので、
そういったところも変わらない。その変わらないところが“スーパースター”といわれるゆえんなのかなと思いますね。

◆演じる役について

 台本を読んで、とてもタイムリーなキャラクターだという印象を受けました。それと同時に、プレッシャーのかかる
重要な役どころで、背中に一本筋が通るようなピリッとする部分はありますね。

◆今作について

 今の日本のドラマは医療、刑事、学園ものがメインだと思うんです。そんな中で、銀行をテーマに扱うドラマというだけで
面白いと思いますし、僕は演じ手として現実的なドラマをいかに面白くできるかを日々考えています。
台本も面白く読ませていただきましたし、このようなドラマがどんどん増えていくといいなと思います。

◆視聴者にメッセージをお願いします

 多くのエキストラさんを含めたキャスト陣、そしてスタッフ陣を含めた一体感、団結力が非常に感じられるドラマですので、
ぜひ、ご覧いただきたいです。僕は4話のカギを握る、そして核となる役を頂きましたので、演じている僕の活躍も
ぜひご覧ください!

<猫背椿 コメント>

◆日曜劇場初出演ですが、率直な感想を聞かせてください。

 人気の枠に出演させていただけることが単純にうれしかったです。

◆福山さんをはじめ蒲田支店メンバーと共演した感想は?

 福山さんはとても気さくでイメージどおりの素敵な方でした。久しぶりにご一緒させていただいた香川照之さんは
相変わらずでした。

◆演じる役について

 自分の仕事を全うし、さらに良いものを出そうと頑張る女性ですが、蒲田支店の皆様を混乱させてしまい
申し訳なかったです。

◆撮影で印象に残っていることはありますか?

 中村アンさん演じる木田美恵子さんが調子に乗っているシーンが、照れられつつも、ものすごく調子に
乗ってらっしゃるところがとてもかわいらしかったです。

>>2以降に続く
TEAM NACS戸次重幸が福山雅治と10年ぶり共演!『集団左遷!!』第4話にゲスト出演
2 :峠 ★[sage]:2019/05/11(土) 23:28:34.61 ID:CAP_USER
>>1からの続き

日曜劇場『集団左遷!!』
TBS系
毎週日曜 後9時〜9時54分

<第4話(5月12日放送)あらすじ>

 蒲田支店廃店か、存続か、ノルマ達成期限まで残り4か月。

 街中で商談会のチラシを配っていた片岡(福山雅治)は、三嶋(赤井英和)から自社ビルを建てる予定だと聞く。
うまくいけば20億円の融資につながる。さらになんと花沢(高橋和也)が前の支店にいた時の得意先だった
不動産コンサルタントの神崎昇(戸次重幸)が蒲田支店を訪れ、高級ビジネスホテル建設計画のために
40億円の融資をしてほしいと持ちかけてくる。

 この2つの融資が成立すれば、ノルマ達成に大きく前進する。またとないビッグチャンスに、片岡は本部から
また妙な邪魔をされないよう横山(三上博史)に直接くぎを刺しに行く。しかし、横山は思わぬ言葉を片岡にかける。

ソース GetNaviweb 05/11 22:15
https://getnavi.jp/entertainment/379442/
打ったのも抑えたのもOB 早大―立大戦で大阪桐蔭劇場
1 :峠 ★[sage]:2019/05/11(土) 23:39:42.55 ID:CAP_USER
 大阪桐蔭高OBがそろって出塁し、それを抑えたのも同校OB――。後半戦を迎えた東京六大学の春季リーグ戦、
早大―立大1回戦で11日、そんな光景がみられた。試合は早大が3―0で制し、先勝した。

 両校の応援スタンドがひときわ沸いたのは八回裏、2点を追う立大の攻撃。

 先頭の1番・宮崎仁斗(じんと)(1年、大阪桐蔭)が左翼への二塁打で出塁。2死後、4番の
山田健太(1年、大阪桐蔭)が左前安打を放つと、続く三井健右(けんすけ)(3年、大阪桐蔭)は
四球を選んで満塁とする。

 ここで早大・小宮山悟監督が動き、エースの早川隆久(3年、木更津総合)に代わる救援登板を告げたのは、
やはり大阪桐蔭OBの2年生、徳山壮磨(そうま)だった。

 徳山は持ち前の球威ある直球で次打者を中飛に打ち取り、この日一番のピンチを脱出。一塁を守る
大阪桐蔭高の前主将、中川卓也の顔にも笑みが広がった。

 「早稲田で一番、能力の高いピッチャー」と小宮山監督が評する徳山は1年生の春から活躍したが、
昨秋は肩の故障で投げられず、「緊張より、マウンドに立てるうれしさのほうが大きかった」と振り返る。

 「投げている時は意識しなかった」というが、試合前、先輩の三井や後輩の宮崎、山田らと「お互い頑張ろう」と
健闘を誓い合っていたことも明かした。

 この日、立大はエースの田中誠也(4年、大阪桐蔭)を含めて先発9人中4人を大阪桐蔭高OBが占め、
田中は五回に2ランを許したものの四回までは被安打1と好投。攻めては、チーム計6安打のうち5安打
(宮崎3、山田2)を同校OBが放った。

 昨年、史上初となる2度目の春夏連覇を遂げるなど甲子園を沸かせ続ける大阪桐蔭勢の存在感は、
神宮でも高まっている。

ソース 朝日新聞デジタル 05/11 23:25
https://www.asahi.com/articles/ASM5C4WVGM5CUTQP01T.html
天体観測者数でギネス認定、長野 同時に2640人
1 :峠 ★[sage]:2019/05/11(土) 23:42:55.51 ID:CAP_USER
 「日本一の星空」を掲げて地域活性化を目指す長野県阿智村で11日、天体観測イベントが開かれ、
参加者のうち、2640人が「同時に天体観測を行った最多人数」としてギネス世界記録に認定された。

 会場は村内の標高約1400メートル地点にある多目的広場。寒空の中、参加者は毛布やシートにくるまり
芝生に寝転びながら、認定条件となる10分間、望遠鏡や双眼鏡をのぞいた。

 これまでの記録は2015年にオーストラリアのキャンベラで認定された1869人だった。

 村によると、村は山に囲まれ、近くに大きな都市がないため、光の影響を受けにくく、星が見えやすいという。

「同時に天体観測を行った最多人数」のギネス世界記録に挑戦する参加者=11日夜、長野県阿智村
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/499950106273154145/origin_1.jpg

ソース 共同通信社 05/11 23:22
https://this.kiji.is/499941391210923105
酒好きでもない私が、痛風に 発作の引き金は清涼飲料?
1 :峠 ★[sage]:2019/05/11(土) 23:53:23.56 ID:CAP_USER
 東京都の会社社長、佐々木義孝(ささきよしたか)さん(46)は4年前の冬、突然足の激痛で目が覚めました。
病院で受けた診断は「痛風」。酒をよく飲むわけでもなく、プリン体が多く含まれるレバーや白子などを
好んで食べていたわけでもありません。「なぜ自分が痛風に」。不思議で仕方ありませんでした。

■足の激痛で目が覚めた

 2015年2月27日朝、東京都港区の経営コンサルタント会社社長、佐々木義孝(ささきよしたか)さん(45)は
足の激痛で目が覚めた。右足親指の付け根あたりが痛む。「壁でも蹴って、突き指でもしたのかな」。
はじめはそう思っていた。

 当時は別の会社に勤務し、普段は自転車で30分かけて通勤していた。でも、この日は足を引きずって歩くのがやっと。
タクシーで会社へ向かったが痛みはひかず、近くの赤坂中央クリニック(東京都港区)に駆け込んだ。

 靴を脱ぐと、右足は赤く腫れていた。院長の日高雄二(ひだかゆうじ)さん(66)にさわられると激痛が走った。
検査すると、血液1デシリットル中の尿酸値は8・4ミリグラムだった。

 尿酸は、細胞の核に含まれる「プリン体」という物質が分解されてできる老廃物だ。尿と一緒に排出されるが、
体内でつくられる量の方が多いと体の中にたまり、血液に溶け出す。数値が7ミリを超えたら、いわゆる
「尿酸値が高い」という状態だ。

 「痛風の発作ですね」。日高さ…(以下会員限定記事)

ソース 朝日新聞デジタル 05/11 06:00
https://www.asahi.com/articles/ASM5951JKM59UBQU007.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。