トップページ > ニュース実況+ > 2018年04月20日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1037 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000420001100150420115131775



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
きつねうどん ★
水星虫 ★
峠 ★
酔いどれ爺 ★
スリッパ ★
水星虫 ★
かまぼこ部φ ★
R.I.P ★
にてすこ@にてすこ ★
にてすこ ★
1億円もらえるなら平気?細川たかしカットに男女問わず希望者続々
【(・(ェ)・)】紋別公園近くでクマのふん発見
野党、小野寺氏の米国出張了承せず 日報問題は防衛相会談より重要
日本製品パクリ疑惑、食品大手ピングレの「二つの顔」
Bサンマルチノさん死去、G馬場氏と激闘した“人間発電所” 
【ノーベル文学賞】ボブ・ディラン翁(76)苗場で公演へ 7月のフジロックフェスティバル
トランプの本気に動揺した金正恩が「首脳会談中止」を検討する可能性 さて、米国の要求にどう答えるか
アジフライにかけるのは「ソース」が主流
「県民投票より阻止を」 辺野古新基地建設で山城議長が提起
中国漁船船員の遺体安置費1億ウォン、韓国海洋警察が負担か
フジテレビで公開パワハラ?坂上忍「セクハラ事件は安倍のせい」古市憲寿が反論で四面楚歌に
【服に特徴か】札幌の弾丸男児ひき逃げ自転車男を逮捕 20歳の大学生
【社会】「お前を頃巣…」のんさん殺害予告で北見の男逮捕 北海道
「歴史的な首脳会談なのに」次官が当日辞任表明
野党6党、国会審議拒否…麻生財務相の辞任要求
26年ぶり「竹下派」の名称、総裁選対応に注目
超党派議員80人が靖国参拝
次官辞任後は懲戒できず 退職金どうなる
ヤマンバ進化系か?渋谷駅周辺で「待てー」小学生を追いかける女
サッカー場ぐらいの天体が地球に最接近…「21時間前まで気づかず」
「安倍首相に1番近い記者」として、週刊誌などで取り上げられていたNHK女性解説委員を脅迫 60代の男書類送検
埼玉でトラックが“爆発炎上”プロパンガス積載
韓国GMの運命の日…先行き真っ暗の富平工場 「代理店は全て閉店に追い込まれる」
空自F2後継機、米社がF22とF35両機ベースの開発案打診
日本語は漢字に頼りすぎて会話に誤解が生じる
【Jリーグ】グルージャ 3年ぶりの黒字 昨年度は「会費・入場料収入」も1.4倍に増えて1300万円に!
【国際】南北ホットライン初開通 第一声は「平壌です」「こちら青瓦台。よく聞こえますか」
【芸能】仮面ライダー俳優、青木玄徳容疑者を再逮捕 強制わいせつ未遂容疑で
受刑者逃走から12日 延べ1万人近くの警察官動員も行方わからず
【社会】千葉の路上で男性刺される
マイナンバーカードを保険証に=20年度、取得者拡大も狙い−厚労省
【政治】不祥事続発、改憲見通せず=安倍首相意欲も揺らぐ足元
【芸能】辻希美、子どもの夢「ユーチューバー」を堂々アピールで呆れ声が相次ぐ
【社会】ゴミ箱から九大図書館の蔵書78冊 背表紙だけの本も
★★★じっぷら記者募集の回覧板・65 〜じっぷらがじっぷらである為に〜 ★★★
【社会】札幌中央署 自転車ひき逃げ容疑の大学生逮捕 小2被害
【音楽】ももクロ さあ3万人いらっしゃい 21日からコンサート 滋賀県東近江市
【彦根警察官射殺】逮捕後の実名報道に対して、日弁連が報道機関に抗議
【政治】<民進党>新党名「民主党」使わず 大塚代表が幹部に説明
【経済】PHS四半世紀の歴史に幕…一般向け、20年に
【社会】監護者性交の罪に問われた父親の初公判、起訴内容認める
【社会】5億円横領容疑で逃亡4年、台湾で豪遊 日本人の男聴取
【エンタメ】本人がいたの!? B'z30周年展示イベントに稲葉浩志がお忍び参加、ファンも一切気付かないステルスぶり
今日、会社で離席した隙に仁丹3個盗まれた!!!!
【社会】都内飲食店の8割、規制対象 受動喫煙防止条例案
【政治】安倍首相「迷惑かけた」地方議員らに謝罪
【芸能】浜田雅功 TVで遠藤殴り、小学生の息子に「あれはダメだよ」と叱られた
【社会】金貨窃盗容疑で日銀元職員逮捕
【食】チキン南蛮や帆立バター ローソン、ご当地おにぎり発売
【社会】姫路の施設 知的障害者の首から「私はうそつき」のカード
◆批判要望・自治議論 スレッド◆ ★167
財務省が福田氏を再聴取へ、テレ朝の抗議受けて
【財務次官セクハラ疑惑】千葉市長「セクハラ発言の有無を抜きに、異性の記者と1対1で会う時点で脇が甘すぎると言わざるを得ない」
37年目「春のパン祭り」に驚がくの事実 知られざる対象商品、ヤマザキに聞くと...
【くらしの知恵袋】そうめんを作りすぎてしまったら
【社会】卑わいな言動容疑 「5年前から盗撮やのぞきを300回」 東大阪市立小教諭を現行犯逮捕
「何かがおかしい…」国のやり方を疑い始めた北朝鮮の人々

書き込みレス一覧

次へ>>
1億円もらえるなら平気?細川たかしカットに男女問わず希望者続々
1 :きつねうどん ★[]:2018/04/20(金) 06:07:14.05 ID:CAP_USER
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/159f0decfadfd6f694e92a2045db6e6b_ef37445d6c51b4387702aaf34a2d4421.jpg

 AbemaTV「リアルカイジGP」東京予選・前半の模様が、4月15日夜10時より放送された。

 芸能、著名人を含めて約2000人が集まった東京予選の内容は「先着ムチャぶり地獄」。8つのゲートから時間差で出される、文字通りムチャぶりなお題をクリアした先着250人が本選に進める。求められるのは瞬時の決断力だ。

 「RGじゃございません」。開始から2時間ほどが経過したタイミングで、5番ゲートのガーディアン(監視者)・ぺナルティのヒデと共に、演歌界の大御所・細川たかしが登壇。この時点でピンときた者も少なくはなかったであろう。にわかに盛り上がる会場内で、番組MC・極楽とんぼの加藤浩次より発表された次なるお題は「細川たかしバリカン」。本人の目の前で同じヘアスタイルに散髪すれば、予選を突破できる。

 先着は5人。GP開催中は細川たかしカットの維持が条件であるため、かなりハードルの高いお題に思えたが、その先着枠に多くの参加者が殺到。ヒデより壇上へ招かれた記念すべき1人目は、細川たかしと同じ北海道出身の青年であった。

 「演歌好きなの?」。細川たかしの問いに、彼は「はい」。ヒデから「好きな演歌歌手は?」と聞かれると、しばらくの間をおいて「細川たかしです!」と声を張り上げた。その微妙な間を2人から突っ込まれたところで、散髪スタート。容赦なく左サイドからバリカンを入れられると周囲から悲鳴が漏れるも、最終的に整髪料で髪を整えると周囲のみならず本人も大爆笑。「最高です」と予選通過を喜んだ。

 続いては、細川たかしが女性を指名し、自慢のロングヘアがバリカンの餌食となった。細川たかしから「大丈夫なの?」と聞かれても、きれいに刈られたおでこを触りながら「気持ちいい、大丈夫だと思います」と回答。イメチェンしまくった自身の髪型を誰よりも笑った彼女は、会社には「ちょっと散髪失敗しました」と報告するそうだ。

 思わぬ反響に、細川たかしも「大ヒットしたらどうしよう」とご満悦。新たなブームの到来を予感した。

(C)AbemaTV

https://abematimes.com/posts/4044544
【(・(ェ)・)】紋別公園近くでクマのふん発見
137 :きつねうどん ★[]:2018/04/20(金) 06:08:12.97 ID:CAP_USER
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ●   ● |
 |に|   ( _●_) ミ    
 |注|   |∪| /  お前ネトウヨやな
 |意|.   ヽノ /  
 | ̄ミヽ_  /
 |  | ヾ   /
野党、小野寺氏の米国出張了承せず 日報問題は防衛相会談より重要
1 :きつねうどん ★[]:2018/04/20(金) 06:17:57.56 ID:CAP_USER
国会開会中の閣僚の海外出張はまかりならん! 2日連続でこんな珍しい事態が起きている。

麻生太郎財務相は2018年4月20日から米ワシントンで開かれる20か国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に、小野寺五典防衛相は同日から米国のマティス国防長官との会談のために海外出張する予定だった。しかし、野党側は決裁文書の改ざん問題や日報問題への対応を優先すべきだとして了承しなかった。

麻生氏のG20行きも了承されず
4月18日の衆院議員運営委員会の理事会では、野上浩太郎官房副長官が麻生氏の出張に理解を求め、自民・公明両党と日本維新の会は了承。立憲民主党など野党は、決裁文書改ざん問題や福田淳一事務次官のセクハラ問題への対応を優先させるべきだと主張。意見がまとまらず了承されなかった。

翌4月19日の理事会も同様だ。野上氏が小野寺氏の出張への理解を求め、自民・公明両党と日本維新の会は理解を示したが、立憲民主党など野党は自衛隊の日報問題などの対応を優先すべきだとして反対。やはり了承されなかった。

閣僚の国会開会中の出張をめぐっては、1996年の与野党の申し合わせで、衆参両院の議院運営委員会と協議することになっているが、強制力はない。実際、麻生氏は4月19日午前、成田空港からワシントンに向けて出発している。

菅義偉官房長官は4月19日午後の記者会見で、小野寺氏の訪米の意義を

「北朝鮮の核・ミサイルは、これまでになく差し迫った重大な脅威となるなど、我が国を取りまく安全保障環境は、きわめて厳しい状況。そうした中にあって、マティス米国防長官と会談し、日米同盟の抑止力の強化を図ると同時に、沖縄をはじめとする在日米軍基地の負担軽減に関して、一層緊密な協力を確認するなど、きわめて重要なことだと認識している」
などと強調。今後の対応については

「政府としては国会のご理解が得られるように、マティス国防長官との会談の必要性について、説明をしているところ」
と繰り返した。

https://www.j-cast.com/2018/04/19326628.html
日本製品パクリ疑惑、食品大手ピングレの「二つの顔」
1 :きつねうどん ★[]:2018/04/20(金) 06:25:52.38 ID:CAP_USER
 今月5日に新製品のアイスクリーム「スーパーコーン」を発売した韓国の食品メーカー、ピングレに「パクリ疑惑」が持ち上がっています。「スーパーコーン」はピングレが100億ウォン(約10億円)を投じて4年間かけて作った製品です。この「野心作」をめぐり、日本のグリコのアイス「ジャイアントコーン」とデザインやパッケージがそっくりだとの指摘が出ているのです。ジャイアントコーンは江崎グリコが1963年に発売したアイスで、国民のコーンアイスとも言うべき有名な商品です。

 パクリ騒動が拡大すると、ピングレは「昔のピングレのコーンアイス製品のパッケージを参考にしただけで、パクリではない」とコメントを発表しました。しかし、問題になったパッケージのデザイン変更を検討するなど、騒動拡大を防ぐために問題をうやむやにしようという雰囲気です。

 ピングレのパクリ騒動は今回が初めてではありません。2013年にオンエアされたたい焼き型アイスのCMは、コカ・コーラ社の2009年のCMにコンセプトが酷似しているとして物議を醸しました。また、ピングレは07年に発売した牛乳が、南陽乳業の「おいしい牛乳GT」のデザインとコンセプトにそっくりだとして提訴され、法廷闘争の末に生産を中止した「前科」もあります。

 ピングレはこれまで、自社製品をまねた企業に対しては厳しい対応を取ってきたことで有名です。16年にある中小企業がピングレの代表製品「バナナ味牛乳」のパッケージにそっくりなゼリー製品を作ると、裁判に持ち込んで販売を中止させました。このときピングレは「ピングレのブランド資産を侵害するいかなる行為に対しても、断固として対応する」と明言しました。

 日本の江崎グリコ側も、今回のパクリ疑惑について認識しているといいます。ある日本メディアは今回のパクリ疑惑について「日本にいいものがあれば、とりあえず取り入れて使う」というのが韓国人の発想」と報じました。「自分たちの行為は『参考』、他社の行為は『パクリ』」という態度が、国に恥をかかせているのです。

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2018/04/18/2018041803083_0.jpg

イ・ドンフィ記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2018041803163
【(・(ェ)・)】紋別公園近くでクマのふん発見
138 :きつねうどん ★[]:2018/04/20(金) 07:03:56.03 ID:CAP_USER
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ●   ● |
 |に|   ( _●_) ミ    
 |注|   |∪| /  今夜は制限速度で走るキャノンボールにいってくるわ
 |意|.   ヽノ /   
 | ̄ミヽ_  /
 |  | ヾ   /
Bサンマルチノさん死去、G馬場氏と激闘した“人間発電所” 
1 :きつねうどん ★[]:2018/04/20(金) 07:17:09.40 ID:CAP_USER
https://www.zakzak.co.jp/images/news/180419/spo1804190011-p1.jpg

ジャイアント馬場の脳天唐竹割りを受けるブルーノ・サンマルチノ。日本のマットでも愛されたプロレスラーだった=1967年3月

 「人間発電所」の愛称で日本でも人気のあった元プロレスラーのブルーノ・サンマルチノさんが死去した。82歳だった。米プロレス団体WWEが18日(日本時間19日)に発表した。

 178センチ、120キロという恵まれた体躯を生かし、圧倒的なパワーを誇り、WWWF(現WWE)の世界ヘビー級王者として君臨。相手を丸太のようにかつぎあげて痛めつける「カナディアン・バックブリーカー」を得意技とした。

 1967年3月、日本プロレス参戦のために初来日。73年には全日本プロレスに参戦し、WWWF世界ヘビー級をめぐっても対戦したジャイアント馬場との抗争は多くの名勝負を残している。

 スタン・ハンセンの「ウエスタン・ラリアット」で首の骨を折られたとする「首折り事件」でも知られるが、実のところはハンセンが急角度のボディスラムをかけたところ、受け身を取り損ねて首を損傷したというのが真相だった。

 81年に現役を引退したが、85年にはWWF(現WWE)で現役復帰。99年には全日本プロレスの東京ドーム大会のために来日し、同年1月に死去したジャイアント馬場「引退試合」に出席した。2013年にWWE殿堂入りを果たした。

https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180419/spo1804190011-n1.html
【ノーベル文学賞】ボブ・ディラン翁(76)苗場で公演へ 7月のフジロックフェスティバル
1 :水星虫 ★ [sageteoff]:2018/04/20(金) 11:32:40.05 ID:CAP_USER
ボブ・ディランさん苗場で公演へ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20180420/1030002837.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

おととし、ノーベル文学賞を受賞したアメリカのシンガーソングライター、
ボブ・ディランさんが、湯沢町でことし7月に行われる野外ロックの祭典に参加することになりました。

シンガーソングライターのボブ・ディランさん(76)は、アメリカの歌の伝統に
新たな詩的表現を生み出したとして、おととし、ノーベル文学賞を受賞し、
現代社会の人間の心情を巧みな言葉でつづる音楽は、日本のミュージシャンや
文化にも大きな影響を与えています。

日本最大級の野外ロックの祭典の一つ「フジロックフェスティバル」の事務局によりますと、
ボブ・ディランさんは、湯沢町の苗場スキー場でことし7月27日から29日にかけて開かれる祭典に
参加することが決まったということです。
ボブ・ディランさんの日本での公演は、ノーベル文学賞を受賞した後、今回が初めてです。

祭典には毎年12万人以上が訪れていて、ボブ・ディランさんが、真夏の湯沢町で
日本の音楽ファンにどんな公演を見せるか注目が集まります。

04/20 07:13
トランプの本気に動揺した金正恩が「首脳会談中止」を検討する可能性 さて、米国の要求にどう答えるか
1 :きつねうどん ★[]:2018/04/20(金) 12:17:26.03 ID:CAP_USER
次期国務長官「極秘訪朝」の意味
米国フロリダ州で開かれた日米首脳会談で、安倍晋三首相とトランプ大統領が北朝鮮に対する「最大限の圧力」を維持することで一致した。これに対抗するように、北朝鮮はロシアとの連携を模索している。これから事態はどう動くのか。

安倍首相とトランプ大統領は4月17日(米国時間)の会談で、北朝鮮の核とミサイルについて「完全かつ検証可能で不可逆的な方法」で廃棄を目指す方針を確認した。日本人拉致問題についても、大統領は米朝首脳会談で提起する考えを明言した。

会談でもっとも注目されたのは、大統領が「極めて高いレベルによる北朝鮮との協議」を記者団に明かした部分だ。

同日付のワシントン・ポスト紙などは「ポンペオ中央情報局(CIA)長官が3月末から4月1日のイースター(復活祭)休暇にかけて極秘に訪朝し、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長と協議していた」と報じた(https://www.washingtonpost.com/politics/us-china-trade-dispute-looms-over-trump-summit-with-japans-abe/2018/04/17/2c94cb02-424f-11e8-bba2-0976a82b05a2_story.html?noredirect=on&utm_term=.20bbb19f4f51)。

その後、大統領自身もツイッターでポンペオ氏の訪朝を認めた。ただ、ツイッターによれば、訪朝時期は「先週」とされている。そのうえで、大統領は「(交渉が)うまくいかなければ、強い姿勢で臨む。会談自体が開かれないこともありうる」と語った。

こうした展開をどうみるか。

そもそも首脳会談の前に事務レベルで「地ならし協議」があるのは確実、とみられていた。だが、まさかCIA長官が訪朝していたとは驚きだ。ポンペオ氏は国務長官への就任が決まっている。「対北交渉は国務省でなくCIA主導」という見方があったが、それが裏付けられた形でもある。

少し前には「米国が北朝鮮の非核化の意思を直接確認した」という報道もあった(たとえば、https://mainichi.jp/articles/20180410/ddm/007/030/160000c)。これはリークに基づく記事だったろうが、その中身がポンペオ・金正恩会談だったのだ。

いったい、ポンペオ氏と正恩氏は何を話し合ったのか。

まず、単なる首脳会談の段取り相談であるわけはない。会談自体の中止もありうる前提での話だからだ。となると、双方が核とミサイル問題について「原則的立場」を述べ合ったのは確実である。互いに初対面から譲歩するわけがない。

そのうえで、あえて言えば、私は「いまはトランプ政権が北朝鮮の言い分を押し戻している局面ではないか」と読む。なぜか。

米国から金正恩への要求の中身
まず、米紙の報道が正しいとすれば、ポンペオ・正恩会談があった4月1日から、すでに2週間以上が経過している。大統領が「先週」と書いたのは複数回、会っている可能性がある。そうだとすれば、それはトランプ政権が北朝鮮の言い分を「検討に値する」とみている証拠だ。

実際、大統領は「彼らは米国を尊敬している」などと語り、協議の進展を高く評価している。まったく話にならないのであれば、協議はとっくに終了し首脳会談は破談になっているはずだ。なぜ、検討に値すると判断したのだろうか。

金正恩氏の側からみれば、事前協議の段階で「米国が席を蹴って立ち去る」展開は絶対に避けたい。そうなったら、米国の軍事攻撃オプションが再び現実味を帯びてくるからだ。いまは「なんとしても首脳会談にこぎつけたい」のが正恩氏の本音なのだ。

そのために、本心はいざ知らず「非核化の意思」を強調する。そしてトランプ氏を会談の場に引きずり出す。それが目標である。では、金正恩氏はポンペオ氏に何を語ったのか。

先の中朝首脳会談で金正恩氏は習近平国家主席に「段階的で同時並行的な朝鮮半島の非核化」の意思を表明した。これと異なる説明をポンペオ氏にしたとは考えにくい。中国向けと米国向けで発言を使い分けたとなれば、中国が激怒するのは目に見えているからだ。

北朝鮮にとって、関係を修復したばかりの中国を怒らせてしまったら、元も子もない。

いまは、ポンペオ氏は金正恩氏から「段階的で同時並行的な朝鮮半島の非核化」という話を聞いて「それは受け入れられない」と押し返している局面だろう。トランプ氏が日米首脳会談で「会談中止もありうる」と強調したのが傍証である。大統領は北朝鮮に対して、念押しの圧力を加えているのだ。

米国はとにもかくにも、北朝鮮から「非核化」の言葉を引き出した。それは圧力路線の成果である。だから話は聞く。
トランプの本気に動揺した金正恩が「首脳会談中止」を検討する可能性 さて、米国の要求にどう答えるか
2 :きつねうどん ★[]:2018/04/20(金) 12:17:59.11 ID:CAP_USER
問題はこの先だ。

北朝鮮が言う「朝鮮半島の非核化」には、韓国の非核化が含まれている。その先には「在韓米軍撤退」の要求がある。「段階的で同時並行的」とは、非核化を進めるごとに経済制裁の解除と経済支援を求める、という意味だろう。

これに対して、米国の立場は「完全かつ検証可能で非可逆的な非核化」である。国際原子力機関(IAEA)の査察はもとより、米国の専門家による査察も含まれるはずだ。ポンペオ氏は「まず査察を受け入れよ」と金正恩氏に告げた可能性がある。

シリア空爆に込めた「意思表示」
全体情勢に目を移せば、北朝鮮は3月25〜28日、電撃的に中朝首脳会談を開いてイニシアティブ(主導権)を握ったかに見えた。北朝鮮が中国を味方に付ければ、米国は中国も敵に回す形になり、それだけ軍事攻撃オプションをとりにくくなる。

中国に続いて北朝鮮は4月10日、モスクワでロ朝外相会談を開き、ロシアと「事態の平和的解決」を目指して連携する方針で一致した。ロシアのラブロフ外相は首脳会談の可能性についても言及した。北朝鮮はロシアも味方につけようとしているのだ。

ところが4月14日、事態が再び大きく動いた。米国のシリア空爆である。

シリア空爆の理由はアサド政権が市民に化学兵器を使用したからだったが、それだけではない。北朝鮮をけん制する意味もある。ロシアの強い反対を押し切って空爆したのは「中国やロシアを味方につけても、やるときはやるぞ」という大統領の意思表示である。

「米国vs.シリア+ロシア+中国」の構図は「米国vs.北朝鮮+中国+ロシア」の構図と重なっている。シリア空爆は、ロシアに接近する北朝鮮の動きを空回りさせる形になった。金正恩氏は衝撃を受けたに違いない。これで再び、米国が主導権を取り戻した。

いま北朝鮮は米国の要求にどう答えるか、というより、どう言い逃れるか、必死に知恵を絞っているだろう。知恵が出なければ結局、首脳会談は中止に追い込まれる可能性がある。

トランプ政権は北朝鮮に和戦両様の構えを敷いている。今回の日米首脳会談はその点をはっきりさせた。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55366
アジフライにかけるのは「ソース」が主流
1 :きつねうどん ★[]:2018/04/20(金) 12:23:30.82 ID:CAP_USER
「アジフライって、みなさん何をかけますか――」という一言で、編集部内で大論争が起こり、収拾がつかない事態に陥った。結局、アンケート調査を行い、決着を付けようということに......。併せて、同じ魚介類の「エビフライ」と「カキフライ」についてもアンケートを取ることにした。

カキフライの結果は、2018年4月6日「カキフライ+タルタルソースはテッパン ウスター&中濃ソース連合に大差つける」でお知らせした。カキフライの場合、タルタルソースに票が集まった。またエビフライについては、4月13日「エビフライにもやっぱりタルタル しょうゆは伸びず、マヨネーズ、何もかけない派が伸長」でご報告した。エビフライでもやはりタルタルソースが圧倒的に強かったのだ。

さて、そもそも発端となった「アジフライ」の場合はいったいどうだったのか? 興味津々の結果はいかに?

ソース連合の一角を切り崩し、2位に入った「しょうゆ」
「アジフライに何かける?」という、Jタウン研究所が行った調査の結果(総投票数1247票、2018年2月9日〜4月17日)、まず下のリストをご覧いただきたい。

http://j-town.net/images/2018/town/town20180419155658.jpg

「アジフライに何かける?」調査結果(Jタウンネット調べ)

1位は、「ウスターソース」が367票(29.4%)、2位は「しょうゆ」で291票(23.3%)、3位は「中濃ソース」197票(15.8%)、4位は「タルタルソース」110票(8.8%)というランキングとなった。

1位と3位のウスターソース、中濃ソース連合の勢力は、合計すると45.2%となり、やはり強かった。「揚げ物ならソースでしょう」と譲らなかったソース派の主張が立証されたわけだ。カキフライやエビフライで首位だったタルタルソースは、4位に甘んじている。

一方、2位に入ったしょうゆ派の状況を見てみよう。都道府県別に見ると、しょうゆ派が1位になったのは、北海道、宮城、秋田、栃木、東京都、新潟、岡山、香川の各県だった。東日本の各地でしょうゆ派は健闘しているように見える。岡山・香川など西日本の中にもしょうゆ派が優勢なところもあった。

なかでも東京都は得票数702票と、総得票数の過半数を占めている特別なエリアである。この東京都の1位はしょうゆで、191票(27.2%)だった。2位・3位はウスターソース、中濃ソースで、共に140票(19.9%)と同数。4位はタルタルソース62票(8.8%)だった。

「魚だからしょうゆをかけるのが当然」と考える人がいかに多いかが、裏付けられた結果と言えるかもしれない。全国で優位に立つソース連合の中で、首都・東京でトップに立ったしょうゆ派の存在はけっして無視できないだろう。

さて5位以下のランキングも見てみよう。5位は、「そもそもかけない」で69票(5.5%)、6位は「とんかつソース」で60票(4.8%)、7位は「その他」45票(3.6%)、8位は「マヨネーズ」35票(2.8%)、9位は「ポン酢」31票(2.5%)、10位は「塩」15票(1.2%)、11位は「レモン汁」12票(1%)など......。

都道府県別の結果を仔細に見ていくと、「そもそもかけない」が首位となったのは、山形県と沖縄県だった。また「マヨネーズ」がトップとなったのは、鳥取県だった。これらの県は票数が少なかったが、果たして県民性なのだろうか。それとも、たまたまこうなったのか――。

しかし、上記の調査結果はあくまでも一例にすぎない。実際には、しょうゆとマヨネーズを混ぜて食べたい、ウスターソースとトマトケチャップをミックスするのが最高など、好みはさまざまだろう。辛口のウスターソースと和辛子、ウスターソースとレモン汁などなど......、きりがない。

揚げたての美味しいアジフライは、やはり好きな味付けで食べるのが一番だ。

http://j-town.net/tokyo/research/results/258990.html
「県民投票より阻止を」 辺野古新基地建設で山城議長が提起
1 :きつねうどん ★[]:2018/04/20(金) 12:27:36.39 ID:CAP_USER
【東京】沖縄平和運動センターの山城博治議長は19日夜に都内で講演し、辺野古新基地建設で7月にもある土砂投入作業前に翁長雄志知事が埋め立て承認を撤回し、建設阻止に向けた翁長氏支援の運動を展開すべきだと提起した=写真。新基地の是非を問う県民投票実施の署名活動の動きには、阻止行動への力がそがれると懸念を示した。

 山城氏は「現場から人をはがして県民投票にいそしむ。そんなリスクを負う運動は違うと思う。今提起すべきは、翁長知事に7月の埋め立てにノーだと撤回してもらい、圧倒的な人々の力で座り込んで止めることだ」と強調した。

 琉球新報で連載した「正義への責任」に加筆した「沖縄は孤立していない」(乗松聡子編著)の出版記念シンポジウムで登壇し、提起した。

https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201804/69b95c61694787d4b320d4bdcb4ca91d.jpg

山城博治議長

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-704360.html
中国漁船船員の遺体安置費1億ウォン、韓国海洋警察が負担か
1 :きつねうどん ★[]:2018/04/20(金) 12:31:49.37 ID:CAP_USER
http://japanese.joins.com/upload/images/2018/04/20180420093102-1.jpg

2016年9月29日、全羅南道新安郡の紅島沖で韓国海洋警察の海上取り締まり中に火災が発生した中国漁船。(写真=海警)

韓国の海洋警察が投げた「閃光爆音弾」で火災が発生した違法操業漁船で死亡した中国人3人の遺体が1年7カ月間も韓国国内に安置されている。中国側が補償を要求しながら韓国側の遺体引き渡しを拒否し、外交摩擦を懸念した韓国政府・海洋警察が解決策を見いだせず、1億ウォン(約1000万円)近い遺体安置費まで抱え込む状況だ。

木浦(モクポ)海洋警察署によると、木浦市医療院の葬儀場に中国人船員3人の遺体が保管されている。2016年9月29日に新安郡(シナングン)紅島(ホンド)沖で違法操業中に取り締まりを避けて逃走し、海洋警察が投げた閃光爆音弾で火災が発生した中国漁船で死亡した船員だ。同僚の船員らは韓国国内で処罰を受けた。

海洋警察は事件の直後、中国人船員3人の遺体を木浦の葬儀場に臨時安置し、中国側に遺体を引き取るよう要求した。しかし中国の遺族は在光州(クァンジュ)中国総領事館を通じて死者1人あたり400万元(約6800万円)の補償金を要求しながら拒否した。

その間、遺体安置費は大きく膨らんだ。1人あたり7万ウォン(約7000円)ずつ、一日21万ウォンの民間葬儀場遺体安置費用は昨年9月までの1年間に6700万ウォンに増えた。

高額安置費に負担を感じた海洋警察は昨年9月、遺体を木浦市医療院の葬儀場に移した。安置費が1人あたり5万ウォンずつ、一日15万ウォンと相対的に低いからだ。

しかしその後も遺体は引き取られず、2カ所目の葬儀場でも費用が3100万ウォン以上に膨らんだ。両葬儀場に支払うべき遺体安置費だけで1億ウォン近いということだ。

海洋警察によると、青瓦台(チョンワデ、大統領府)もこうした状況について報告を受けたが、明確な方針を見いだせていない。海洋警察の関係者は「韓国のTHAAD(高高度防衛ミサイル)配備に対する中国の報復に苦しんだ政府が遺体を火葬する場合、中国との関係が悪化することを懸念しているようだ」と話した。

海洋警察も無気力な姿を見せている。海洋警察は「遺体安置費用は当然、遺族が出すべき」とし「中国側に遺体を引き取るようずっと要求している」という立場を繰り返している。中国側が最後まで遺体引き渡しに応じない場合に備えた方針もない。

問題は1億ウォン近い遺体安置費を政府と海洋警察が抱え込む可能性があるという点だ。実際、事件の初期、中国船員3人の遺体を安置した民間葬儀場側は、海洋警察に安置費の決済を要求する内容証明を2回発送したことが確認された。木浦市医療院の関係者も「海洋警察がすることなので安置費の問題が生じるとは思っていなかった」と語った。今後、海洋警察を相手にした訴訟も排除できない状況だ。

海洋警察は「安置費用を中国の遺族が負担しなければいけない」としながらも、海洋警察の予算で決済することも検討した事実が確認された。木浦海洋警察の関係者は「本庁で(今回の事件とは関係がない)別の予算を安置費として使えるかどうか議論したと聞いている」と話した。海洋警察本庁の関係者は「予算の活用を検討したのは事実だが、基本の立場は中国側が負担すべきということだ」と釈明した。

http://japanese.joins.com/article/702/240702.html
フジテレビで公開パワハラ?坂上忍「セクハラ事件は安倍のせい」古市憲寿が反論で四面楚歌に
1 :きつねうどん ★[]:2018/04/20(金) 12:43:22.73 ID:CAP_USER
 報道メディアには、かくも自浄作用が期待出来ないのか。財務次官によるテレビ朝日女性記者へのセクハラ疑惑をめぐり、『とくダネ!』(フジテレビ系)で見苦しい身内擁護とも見える議論が起こり、ソーシャルメディア上で話題となっている。

 19日放送の同番組では、前日未明にテレビ朝日が「自局の女性アナが福田淳一財務次官(58)からセクハラ被害を受けていた」と発表したことを受け、同日夜に辞任した福田氏の「セクハラはなかった」などとするコメントをVTRで紹介。スタジオではMC・小倉智昭(70)が「まさか数時間後にテレビ朝日が会見するとは思ってませんから(福田氏が)妙に強気なのが笑えますよね」などと呆れてみせ、共同通信・柿崎明二氏も「福田氏は(相手が誰であるか)分かるはずなのに相手に挙証責任を押し付けたことになる」と厳しく非難した。

 だが、福田氏への非難とは一転、テレビ朝日の責任については「同業忖度」ともいえる歯切れの悪さ。小倉は事件の経緯を振り返り、女性のセクハラ被害を黙認した同局について「かなり逡巡したんじゃないか」「局と女性が取材する立場を色々考えて『ちょっと待て』という結論に至ったんではないか」と擁護。ゲストの坂上忍(50)も「”テレビ朝日といえども”、自社での報道を控えたっていうのは、そういう(二次被害の)難しさはあるのかな」と、テレビ業界人らしいコメントをした。

 ところが、ここで古市憲寿氏(33)が「そもそも何がセクハラを生んだかってところから考えるべき」と、一人異議を唱える。「テレビ局が政治家や官僚を取材する時に、若くて可愛い女性記者を送り込むことは正直あると思う。ここで政治家と仲良くなってもらい、話を色々聞き出すっていう。メディアの手法自体がセクハラを生みやすかったのではないか。セクハラ自体、たくさん起こっていて黙認されてきたが、(今回の事件で)明るみになったのかなっていう」と、メディア側にもセクハラを生んだ原因の一端があるのではないかと指摘したのだ。

 これに、あまり私見を述べない伊藤利尋アナ(45)が珍しく声を荒げて反論。「まあ女性の社員を送り込んでっていうことでは、もはやない時代だと思います。色仕掛け的なニュアンスと、いま古市さん、おっしゃいましたけど、それちょっと違うかなと!」と口を挟んだ。すると柿崎氏も「いまはないです! 女性記者が比例配分的に増えたから」と慌てた様子で同調して見せたのだった。

 女性記者の「色仕掛け」については、東京新聞の望月衣塑子記者も17日にTwitterで「報道機関側に残る『女を武器にネタ取ってこい』『相手側に女性を置いておけ』との古い発想にも問題」とつぶやいている。また柿崎氏の先輩記者だった参議院・青山繁晴議員(65)も小説『平成紀』(幻冬舎)の中でテーマの一つとして触れている。

 あくまで「ない」と断言する姿勢は、視聴者には不自然に思えたようで、ネット上のソーシャルメディアでも「テレビの人間はなぜこんなに身内に甘いのか。古市さん、孤軍奮闘でよく言った」「古市氏がマトモに見えるのは、メディア側の人間が歪んでるからなんだろね」「ふだん大人しい伊藤アナの抗議がちょっと怖かった。いったい何を守ろうとしてるんだろ」「完全なるフジテレビ陣営による公開パワハラ」などとする声が目立っていた。
フジテレビで公開パワハラ?坂上忍「セクハラ事件は安倍のせい」古市憲寿が反論で四面楚歌に
2 :きつねうどん ★[]:2018/04/20(金) 12:43:32.12 ID:CAP_USER
■事件を「アベのせい」と結論づける番組に、古市氏が孤軍奮闘の反駁
 そして、番組はコーナーの終盤に、再び緊迫した議論の場となる。

 スタジオではその後、パネルを使って、福田氏を「かばい続けてきた」麻生太郎財務大臣(77)の責任を追及する展開に。小倉氏が「このまま政権支持率が下がるのではないか」というと、柿崎氏は「次々忘れるが似たような事が起きている。柳瀬(唯夫/首相秘書官)氏も福田氏も同じ。これは構造的な問題がある」と安倍政権の問題であることを示唆したのである。

 これには、古市氏も睨むような目付きで「では、安倍政権を下ろしたら変わるんですか?」と反駁。だが、柿崎氏は「嘘を重ねるということは(安倍)政権の問題」として譲らず、小倉は「古市くんの論法では、前に進まないじゃない!」と諌める四面楚歌の展開となった。

 それでも古市は「良い仕組みを作る為に何がベストか考えた時に、政権を変えることがベストなのか」と正論を述べるも、坂上が「でもね、そこまで嘘を突き通さなければならないのは安倍政権だからなんですか」と柿崎に話を振って議論を止め、「テレビを見てる方はそういう空気を感じている」と結論づけてしまったのであった。この日の『とくダネ!』はあきらかにスタジオに気まずい沈黙が流れ、凍りついた空気が視聴者にも伝わったはずである。

 コーナー前段で、セクハラを黙認したメディアとしての責任には大甘で見て見ぬフリをしておいて、後段では巧みに安倍政権の責任論にすり替える。番組はいったいどこに視聴者を誘導したいのか。放送法の改正が先か、安倍政権が倒れるのが先か、我々は慎重に見極めなければならない。

http://dailynewsonline.jp/article/1424691/
【(・(ェ)・)】紋別公園近くでクマのふん発見
141 :きつねうどん ★[]:2018/04/20(金) 12:47:35.86 ID:CAP_USER
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ●   ● |
 |に|   ( _●_) ミ    
 |注|   |∪| /  一部だけやとなんやわからん
 |意|.   ヽノ /  
 | ̄ミヽ_  /
 |  | ヾ   /
【(・(ェ)・)】紋別公園近くでクマのふん発見
142 :きつねうどん ★[]:2018/04/20(金) 12:48:17.20 ID:CAP_USER
 |  |
 |  |∩___∩
 |_| ノ      ヽ
 |熊| ●   ● |
 |に|   ( _●_) ミ    
 |注|   |∪| /  ペヤングの酸っぱくて辛いやつ買ったった
 |意|.   ヽノ /  
 | ̄ミヽ_  /
 |  | ヾ   /
【服に特徴か】札幌の弾丸男児ひき逃げ自転車男を逮捕 20歳の大学生
1 :水星虫 ★ [sageteoff]:2018/04/20(金) 12:54:06.01 ID:CAP_USER
自転車でひき逃げ 大学生を逮捕

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7004111582.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

今月9日、札幌市中央区で小学2年生の男の子が自転車にひき逃げされて大けがをした事件で、
警察は市内に住む20歳の大学生の男をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。
調べに対し、男は容疑を認めているということです。

今月9日夕方、札幌市中央区の路上で近くに住む小学2年生の7歳の男の子が
コンビニエンスストアで買い物を終えて店を出た直後に自転車にはねられて
左足の骨を折る大けがをしました。
自転車は男の子を救護せずにそのまま走り去り、警察はひき逃げ事件として
男が乗っていた白い自転車の画像を公開するとともに、付近の防犯カメラを調べるなど捜査していました。

その結果、着ていた服などから札幌市豊平区の20歳の大学生の男が
男の子をはねた疑いがあることがわかり、警察が20日朝から任意で事情聴取していましたが、
先ほどひき逃げなどの疑いで逮捕しました。

調べに対し、男は容疑を認めているということで、警察は逃げた動機などを詳しく調べています。

04/20 12:18
【社会】「お前を頃巣…」のんさん殺害予告で北見の男逮捕 北海道
1 :峠 ★[sage]:2018/04/20(金) 14:13:07.71 ID:CAP_USER
 女優の「のん」さんのブログに殺害を予告する投稿を書き込み、脅迫したとして、北見市に住む
47歳のアルバイトの男が逮捕されました。

 北見市のアルバイト田中美勝容疑者47歳は、去年3月、女優の「のん」さんのブログに、
「必ずお前を頃巣んで頭に叩き入れておけ変質者」などと殺害をほのめかす書き込みを
4回に渡って投稿して脅した疑いが持たれています。警視庁によりますと、田中容疑者は、
北見市の自宅から自分のスマートフォンでのんさんのブログに書き込みをしていて、
投稿する際に使われたIDやIPアドレスから関与が浮上しました。

 警視庁の調べに対し田中容疑者は、「事実の認否については保留します」と話しているということです。

ソース HTBニュース 04/20 12:18
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00000002-htbv-hok
「歴史的な首脳会談なのに」次官が当日辞任表明
1 :酔いどれ爺 ★[]:2018/04/20(金) 15:10:59.70 ID:CAP_USER
「歴史的な首脳会談なのに」次官が当日辞任表明

 福田淳一財務次官が辞任に追い込まれ、不祥事続きの安倍内閣はさらなる苦境に立たされた。

 安倍首相は訪米による外交成果で政権浮揚を図る考えだったが、野党は福田氏を擁護した麻生財務相の辞任に照準を定めて攻勢を強める構えだ。国会では野党が審議拒否する方向で、法案審議などを巡る与野党の協議が暗礁に乗り上げている。

■外れた思惑

 「非常に率直で突っ込んだ意見交換ができ、極めて有意義な訪米だった」

 菅官房長官は19日の記者会見で日米首脳会談を総括し、北朝鮮問題や経済分野の成果を能弁に語った。

 内閣支持率の下落傾向が鮮明になった3月中旬、政府内では「1か月間の辛抱だ」(高官)との声が出ていた。4月中旬の訪米以降は得意の外交で局面を転換できるとの思惑があったためだ。ところが、世論の関心は、日米首脳会談の当日に辞任表明した福田氏にも集まった。

 首相に近い自民党議員は19日、新聞各紙を手に「歴史的な首脳会談なのに、セクハラ記事が1面にこんなに大きく載っている」と落胆した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180420-OYT1T50014.html
野党6党、国会審議拒否…麻生財務相の辞任要求
1 :酔いどれ爺 ★[]:2018/04/20(金) 15:13:37.47 ID:CAP_USER
野党6党、国会審議拒否…麻生財務相の辞任要求

 立憲民主党など野党6党は、20日午前に行われた衆院厚生労働委員会などの国会審議を全て拒否した。

 6党は財務次官のセクハラ疑惑などを巡って麻生財務相の辞任を要求している。これを受け、与党は柳瀬唯夫・元首相秘書官の参考人招致を予定していた23日の衆参両院の予算委員会を見送る方針を決めた。

 審議を拒否したのは立民のほか希望、民進、共産、自由、社民の各党。与党と日本維新の会は出席した。

 衆院厚労委は20日午前、生活困窮者自立支援法などの改正案に対し、出席した3党による質疑が行われた。欠席した野党に割り振られた質疑時間になっても委員会は続行し、加藤厚生労働相や与党議員らは質疑がないまま席に座り続けて待機した。衆院ではこのほか、内閣委員会でも与党と維新のみが出席した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180420-OYT1T50036.html
26年ぶり「竹下派」の名称、総裁選対応に注目
1 :酔いどれ爺 ★[]:2018/04/20(金) 15:14:58.55 ID:CAP_USER
26年ぶり「竹下派」の名称、総裁選対応に注目

 自民党第3派閥の額賀派(平成研究会、55人)は19日の派閥総会で、会長退任を表明した額賀福志郎・元財務相(74)の後任に、竹下亘総務会長(71)を選んだ。竹下氏の兄・竹下登元首相が創設した経世会(竹下派)を前身とする名門派閥は1992年以来、26年ぶりに「竹下派」の名称に戻った。

 総会では、額賀氏を最高顧問とし、茂木敏充経済再生相を会長代行とすることも決めた。吉田博美党参院幹事長も近く、会長代行に就く方向だ。

 竹下氏は総会で「我々はいつも日本政界のど真ん中で仕事をしてきたことを肝に銘じてやり遂げなければいけない」と語った。総会後には、安倍首相の3選出馬が確実視される9月の総裁選対応について、「まだどうするか決めていない」と記者団に強調した。直前まで態度を保留し、派の存在感を高める狙いがある。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180419-OYT1T50124.html
超党派議員80人が靖国参拝
1 :酔いどれ爺 ★[]:2018/04/20(金) 15:19:07.07 ID:CAP_USER
超党派議員80人が靖国参拝

 靖国神社(東京・九段北)の春季例大祭に先立ち、超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」(会長・尾辻秀久元参院副議長)のメンバーが20日午前、同神社を集団参拝した。

 自民、希望、日本維新の会などから、奥野信亮総務副大臣ら副大臣・政務官6人を含む約80人が参加した。

 参拝後に記者会見した尾辻氏は、学校法人「森友学園」との国有地取引に関する財務省の決裁文書改ざんや同省事務次官のセクハラ発言疑惑などを念頭に、「内憂外患、多事多難な時だからこそ、安倍晋三首相にもお参りしてもらい、国のために命までささげて逝かれた方々にこうべを垂れて、その方々に恥じないように国のかじ取りをしてほしい」と述べた。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018042000357
次官辞任後は懲戒できず 退職金どうなる
1 :酔いどれ爺 ★[]:2018/04/20(金) 15:21:01.32 ID:CAP_USER
次官辞任後は懲戒できず 退職金どうなる

 セクハラ疑惑を受け、辞意を表明している福田淳一財務次官(58)の辞任が来週にも閣議を経て了承される。今はまだ福田氏は国家公務員のため、セクハラが認定されれば人事院の指針に沿った懲戒処分を受ける対象になるが、辞任後は対象から外れ「処分」の形は変わる。

 人事院の懲戒処分の指針ではセクハラによる最も重い処分は「懲戒免職」で、この場合は五千万円以上とみられる退職金は支払われない。他に停職や減給も選択肢となり得る。セクハラの定義は「職場における性的な言動」などとしているが、職場は必ずしも庁舎内だけを指しているわけではなく、十九日の野党への説明で人事院側は「取材を受けることが業務になっているのなら職場」との見解を示した。

 ただし懲戒処分ができるのは「在職中」に限る。辞任後の追加処分の方法は、退職金の差し止めや返納などが選択肢になる。

 決裁文書改ざん問題で三月に国税庁長官を辞任した佐川宣寿(のぶひさ)氏の場合、辞任前に「三カ月の減給20%」の懲戒処分を受けたこととは別に、麻生太郎財務相が「調査や捜査の結果によってはさらに重い懲戒処分に相当する可能性も否定できず、その場合は退職後でも私の指示に従ってもらう」と追加処分の可能性を示唆している。とはいえ、適用されるのは在職中に懲戒免職相当の行為があったことが認められた場合でハードルは高い。停職や減給相当ならば返納させる法的根拠はない。

 安倍晋三首相らが訪米中で閣議の開催が困難なため、福田氏の実際の辞任は来週になる見通し。それまでに財務省がセクハラ疑惑の調査結果を出すかどうか、処分の有無も分からない。 

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201804/CK2018042002000148.html
ヤマンバ進化系か?渋谷駅周辺で「待てー」小学生を追いかける女
1 :きつねうどん ★[]:2018/04/20(金) 17:32:52.13 ID:CAP_USER
http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/4/24492/oikakete.jpg

渋谷のど真ん中で「待て」と叫ぶ(イメージ画/編集部)

 きのう(19日)午後、東京・渋谷区の繁華街で下校途中の男子小学生が、不審な女から「待てー!」などと怒鳴られながら追いかけられたとして、警察に110番通報があった。

 被害があったのは19日午後2時40分ごろ、渋谷駅周辺の宇田川町の路上で、小学校から帰る途中の男児が、後ろから近づいてきた見知らぬ女から「待てー!」と叫び声をあげられた。小学生が走って逃げ出すと、いつの間にか女の姿は見えなくなっていたという。

 小学生によると、女は年齢40代くらいで、中肉体型、白い上着にスカート姿で、白と黒のツートーンカラーの靴を履いていたという。

 現場は商業施設が立ち並ぶスクランブル交差点にも近い渋谷駅前で、区立小学校の通学路になっている。

【問い合わせ先】渋谷警察署 03-3498-0110 (内線2812)

http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24492.html
サッカー場ぐらいの天体が地球に最接近…「21時間前まで気づかず」
1 :きつねうどん ★[]:2018/04/20(金) 17:54:47.65 ID:CAP_USER
http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/4/24494/syouwakusei.jpg

今月15日、サッカーフィールド並みに大きな小惑星が地球に最接近していたのを誰も知らない(イメージ画:NASA)

 今月15日、サッカーフィールドくらい巨大な小惑星が地球に最接近していたことをご存知だろうか?知らなくて当然。この天体が発見されたのは、接近時刻のわずか21時間前だったのだから…。

 先週14日、米アリゾナ大学の月惑星研究所(LPL)の小天体捜索チーム「カタリナ・スカイサーベイ」が発見したこの小惑星は、日本時間15日午後3時41分、地球から月までの距離の半分にあたる19万2317キロまで接近。時速10万6497キロで宇宙空間を突き進み、約3時間後に地球を通過していった。

 観測チームによると、「2018 GE3」と名づけられた小惑星は、直径が推定48〜110メートル。2013年2月にロシア上空に落下したチェリャビンスク隕石(直径17m)の3〜6倍とはるかに大きく、1930年以来、最も地球に接近した小惑星のひとつだという。

 米国ではほとんどの人が眠りについている時間帯(米東部時間午前2時41分)の出来事だったが、万が一地球の大気圏に突入していたら、衝撃波や進入角度、隕石落下などによって大惨事をまねいた恐れがあるという。

「2018 GE3」並みに大きな小惑星が地球に接近することは、年に1、2回程度あるが、天文学者が直前まで気づかなかったのは非常に珍しい。

 米国立電波天文台(NRAO)の研究者マイケル・ブッシュ氏によると、小惑星の追跡には太陽の反射光が手がかりになるが、非常に小さいため、その光は暗く、望遠鏡でとらえられない場合も多い。

 このため、各国の研究機関が協力して、複数の望遠鏡を使った観測網を展開しているのだが、今回は地球最接近の21時間前まで見つけることができなかったという。

http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24494.html
「安倍首相に1番近い記者」として、週刊誌などで取り上げられていたNHK女性解説委員を脅迫 60代の男書類送検
1 :スリッパ ★[]:2018/04/20(金) 17:58:12.53 ID:CAP_USER
NHKの女性解説委員を脅迫した疑いで、60代の男が書類送検された。

脅迫の疑いで書類送検されたのは、愛知県の60代の男で、3月、NHKのWEBサイトのメール投稿サイトに、NHKの女性解説委員を名指しして、「安倍政権の疑惑隠しをしている。粛清する」などと書き込んだ疑いが持たれている。

メールには、男の名前も書かれていて、警視庁は自宅を捜索し、パソコンなどの送信履歴を調べていた。

女性解説委員は、「安倍首相に1番近い記者」として、週刊誌などで取り上げられていた。

2018年4月20日 金曜 午後5:22
https://www.fnn.jp/posts/00390212CX
埼玉でトラックが“爆発炎上”プロパンガス積載
1 :スリッパ ★[]:2018/04/20(金) 17:59:42.84 ID:CAP_USER
埼玉・所沢市の路上で、道路のライン引きを行う作業車が炎上した。

作業車から、勢いよく炎が燃え上がり、爆発したような音も聞こえる。

所沢市の路上で20日正午すぎ、「車両が燃えている」と付近の住民から119番通報があった。

火はおよそ50分後に消し止められ、けが人はいなかった。

当時、作業車はプロパンガスを積んでいて、警察は、出火原因を調べている。

2018年4月20日 金曜 午後5:48
https://www.fnn.jp/posts/00390214CX
韓国GMの運命の日…先行き真っ暗の富平工場 「代理店は全て閉店に追い込まれる」
1 :きつねうどん ★[]:2018/04/20(金) 18:12:03.27 ID:CAP_USER
http://japanese.joins.com/upload/images/2018/04/20180420145625-1.jpg

韓国GMの経営正常化を求める代理店主(写真=中央フォト)

構造調整の最終期限を迎え、韓国GM労使が20日午後1時から交渉を始める中、交渉直前に韓国GMの代理店主が集会を開催した。

韓国GM全国代理店発展協議会非常対策委員会(以下、非常対策委員会)は20日午前、韓国GM富平(プピョン)工場前で記者会見を開き、「政府・GM・労組の争いに代理店・職員だけが直撃弾を受けた」と抗議した。

220人余りの代理店主は、韓国GM事態が長期化したことで生計に支障が出ていると主張した。非常対策委員会は「最近2カ月、305カ所の韓国GM代理店のうち、全国シボレー代理店7%(20カ所)が閉店に追い込まれた」とし「残る代理店も売り上げが大きく落ち込み、営業社員を大幅に縮小している」と主張した。

代理店主らは国家均衡発展特別法第17条を根拠に、韓国政府が韓国GM販売代理店に支援するよう要求している。非常対策委員会は、営業社員の雇用安定のために政府が韓国GM販売代理店に税金優遇・需要創出・雇用維持など支援策を用意するよう求めた。

また、韓国GMは代理店に支給する販売手数料を現実化し、廃業に追い込まれた代理店に慰労金を支給するよう求めた。

http://japanese.joins.com/article/719/240719.html
空自F2後継機、米社がF22とF35両機ベースの開発案打診
1 :きつねうどん ★[]:2018/04/20(金) 18:14:34.95 ID:CAP_USER
[東京 20日 ロイター] - 航空自衛隊の「F2」戦闘機の後継に、米空軍の「F22」と「F35」両方を土台にした機体を開発する案が浮上していることが分かった。両機を手がける米ロッキード・マーチン<LMT.N>が、日本政府に非公式に打診した。門外不出とされてきたF22の高性能技術を得られることから、日本が米国との共同開発に踏み切る可能性が高まった。

日米の複数の関係者によると、ローキードはF22の機体に、F35の電子機器類やステルス技術を組み合わせた戦闘機の開発案を日本の防衛省に伝えた。ロッキードは米政府と議会の認可を得た上で、夏までに正式に提案する。

双発エンジンのF22は高いステルス性と制空能力を兼ね備え、今も米空軍史上最高の戦闘機とされる。日本は一時期輸入を模索したが、米議会が認めなかった。トランプ政権はこのほど米国製兵器の輸出を緩和する方針を打ち出しており、今回は認可される可能性がある。

F2後継機である「F3」の国産を目指していた日本は、三菱重工業 <7011.T>を共同開発のまとめ役に、IHI <7013.T>が手がけるエンジンや、高性能半導体を使った三菱電機 <6503.T>のレーダーをなどを活かしたい考え。「F22とF35のハイブリッド機で、どちらの戦闘機よりも高い性能が期待できる」と、関係者の1人は言う。

一方で、日本には30年前に米国とF2を共同開発したときの苦い経験がある。当初は国内開発を目指したが、米国の「F16」を土台に日米で開発することが決まり、仕事量の4割を米国に保証することとなった。米国は戦闘能力を左右する基本ソフトウエア(ソースコード)も日本に供与しなかった。

日本側は自分たちが主導権を取れるかどうか、自国企業が十分に参画できるかどうか、米側がソースコードを開示するかどうか、重要技術が移転されるかどうかなどを見極める。F22はコスト増で生産中止に追い込まれたことから、調達費が膨らむことも懸念している。

空自のF2は2030年ごろから退役が始まる。防衛省は今夏までに国産、国際共同開発、完成機輸入の中から調達方法を決めるとし、今年3月にはロッキード、米ボーイング<BA.N>、英BAEシステムズ<BAES.L>に対し、共同開発に必要な情報提供を呼びかけた。ボーイングとBAEも夏までに日本に案を提出する。
(久保信博、ティム・ケリー)

https://i.imgur.com/8edp75s.jpg

https://jp.reuters.com/article/japan-air-force-f2-idJPKBN1HR0ND
日本語は漢字に頼りすぎて会話に誤解が生じる
2 :水星虫 ★[sage]:2018/04/20(金) 20:31:46.25 ID:CAP_USER
創価? と邦子マラ無いけど
【Jリーグ】グルージャ 3年ぶりの黒字 昨年度は「会費・入場料収入」も1.4倍に増えて1300万円に!
1 :水星虫 ★ [sageteoff]:2018/04/20(金) 21:00:24.20 ID:CAP_USER
グルージャ 3年ぶりの黒字

http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20180420/6040000660.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

サッカーJ3のグルージャ盛岡を運営する会社の昨年度の決算は、
広告料や入場料の収入が増えたことから、3年ぶりの黒字になりました。

グルージャ盛岡を運営する「いわてアスリートクラブ」が発表した昨年度の決算によりますと、
「広告料収入」は、3万円から5万円の小口のスポンサーを募ったことから、
前の年度のおよそ1.6倍の1億1500万円あまりに上りました。
また、入場者の平均は1337人と149人増え、「会費・入場料収入」は1.4倍の1300万円でした。

こうしたことから、売上高は、Jリーグに参入した平成26年度以降、最も高い
2億8100万円あまりに増え、最終的な損益はおよそ470万円と、3年ぶりの黒字決算になりました。

J3は、3年連続で赤字の場合はリーグに参加できなくなる可能性もあることから、
今回黒字に転じたことで、来シーズンはリーグに参加できる条件を満たした形です。

運営会社の菊池賢社長は、記者会見で
「黒字という必須の目標を達成できたのは、多くの皆さんの協力のおかげだ。
県内全域にサポーターを増やし、今後も健全経営に向けた取り組みを進めたい」
と述べました。

04/20 19:40
【国際】南北ホットライン初開通 第一声は「平壌です」「こちら青瓦台。よく聞こえますか」
1 :峠 ★[sage]:2018/04/20(金) 21:07:19.61 ID:CAP_USER
 韓国と北朝鮮は20日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領と金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の
両首脳間の直通電話(ホットライン)を開通させ、試験通話を行った。南北の首脳同士が直接通話する
回線の設置は初めて。南北は27日の首脳会談前に文氏と金氏が通話することで合意しており、
来週中に初通話が行われる見通し。

 韓国政府によると、専用電話は、韓国側が大統領府の文氏の執務室の机の上に置かれ、
北朝鮮側は金氏がトップを務める国務委員会に設置された。計4分余り試験通話が行われ、
最初に韓国側がかけた電話を北朝鮮担当者が「平壌です」と受け、韓国側が「こんにちは。
こちら青瓦台(大統領府)です。よく聞こえますか」と話し始めたという。

 南北首脳間の直通電話は、2000年の南北首脳会談で当時の金大中(デジュン)大統領が
金正日(ジョンイル)総書記に提案し、韓国の情報機関、国家情報院と北朝鮮の党統一戦線部間に
開設された。ただ、実務者同士が通話し、首脳間で実際に通話したことはなかったという。

 首脳会談を行う板門店(パンムンジョム)の韓国側施設で24〜26日には、南北双方がリハーサルを
行う予定で、会談本番に向けた準備も進んでいる。

韓国大統領府が公開した、南北ホットラインで会話する韓国側担当者
https://www.sankeibiz.jp/images/news/180420/mcb1804202040030-p1.jpg
韓国大統領府が公開した、南北ホットラインの電話機
https://www.sankeibiz.jp/images/news/180420/mcb1804202040030-p2.jpg
韓国大統領府が公開した、南北ホットラインで会話する韓国側担当者
https://www.sankeibiz.jp/images/news/180420/mcb1804202040030-p3.jpg

ソース SankeiBiz 04/20 20:40
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180420/mcb1804202040030-n1.htm
【芸能】仮面ライダー俳優、青木玄徳容疑者を再逮捕 強制わいせつ未遂容疑で
1 :峠 ★[sage]:2018/04/20(金) 21:10:21.44 ID:CAP_USER
 路上で女性のスカートの中に手を入れようとしたとして、警視庁世田谷署は20日、強制わいせつ未遂の疑いで、
仮面ライダーシリーズなどに出演した俳優の青木玄徳容疑者(30)を再逮捕した。

 逮捕容疑は3月4日午前1時半ごろ、世田谷区太子堂の歩道で、30代の女性を突き飛ばし、
スカートの中に右手を入れようとした疑い。「酒に酔っていて覚えていない」と供述している。

 青木容疑者は今月5日、同じ時間帯に別の女性に抱きついてけがを負わせたとして、
強制わいせつ致傷の疑いで逮捕された。

 青木容疑者が所属していた事務所によると、青木容疑者は特撮ドラマ「仮面ライダー鎧武」に出演していたほか、
人気ミュージカル「テニスの王子様」などで活躍していた。

ソース SANSPO.COM 04/20 20:37
http://www.sanspo.com/geino/news/20180420/sca18042020370001-n1.html
受刑者逃走から12日 延べ1万人近くの警察官動員も行方わからず
1 :かまぼこ部φ ★[]:2018/04/20(金) 21:17:55.72 ID:CAP_USER
愛媛県今治市の刑務所から男の受刑者が逃走してから20日で12日が経過しました。警察は潜伏先と見られる広島県尾道市の島でこれまでに延べ1万人近くの警察官を動員して捜索を行っていますが、いまだ行方はわかっておらず、21日は警察犬を増やすなどして空き家などの捜索を続けることにしています。

愛媛県今治市の松山刑務所大井造船作業場から今月8日に逃走し、指名手配されているのは盗みなどの罪で服役中だった平尾龍磨受刑者(27)で、尾道市の向島に潜伏していると見られています。

島では住宅などから現金や衣類などが盗まれる被害が7件相次ぎ、2つの現場で平尾受刑者の指紋が検出されているほか、現金などが盗まれた車の周辺で見つかった牛乳パックから平尾受刑者のDNAも検出されています。

また19日までに平尾受刑者に似た男を見たなどといった通報が271件寄せられているということです。

警察は20日、橋で結ばれた岩子島も対象に捜索を行い、これまでに延べ1万人近くの警察官を動員しましたが、逃走から12日が経過した今も行方はわかっていません。

警察は21日は警察犬16頭を出して、島の全域と岩子島を対象に空き家などの捜索を行い、身柄の確保を急ぐことにしています。

また、尾道市消防局は22日、消防団員300人余りの態勢で、岩子島も含めた空き家の状況の確認を行うということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180420/k10011411981000.html
【社会】千葉の路上で男性刺される
1 :峠 ★[sage]:2018/04/20(金) 21:20:16.07 ID:CAP_USER
 千葉県警によると、20日夕、同県流山市の路上で60代ぐらいの男性が刃物のようなもので背中付近を刺され、
病院に搬送された。刺した人物は逃走、県警が殺人未遂容疑で行方を追っている。

ソース 共同通信社 04/20 21:18
https://this.kiji.is/360037047689823329
マイナンバーカードを保険証に=20年度、取得者拡大も狙い−厚労省
1 :かまぼこ部φ ★[]:2018/04/20(金) 21:20:44.66 ID:CAP_USER
 厚生労働省は2020年度から、マイナンバーカードを健康保険証の代わりとして使えるようにする。医療機関や薬局の窓口でカード裏面のICチップに内蔵されている電子証明書を専用機器で読み取って本人の保険証の情報を確認する。

 カードの普及率は現在、全人口の1割ほどだが、使用頻度の高い保険証機能を追加することによって取得者を増やす狙いもある。

 カードの電子証明書で確認できるのは、個人情報保護の観点から、氏名、生年月日、性別、住所などに限られる。そこで厚労省は、マイナンバー制度と診療報酬の審査業務を担う「社会保険診療報酬支払基金」などをつないだシステムを構築。企業や自治体といった保険運営者に加入者のマイナンバーや保険証番号などを登録してもらい、患者からカードを提示された医療機関がオンラインで加入保険などを照会できるようにする。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018042000819
【政治】不祥事続発、改憲見通せず=安倍首相意欲も揺らぐ足元
1 :峠 ★[sage]:2018/04/20(金) 21:28:39.31 ID:CAP_USER
 安倍晋三首相(自民党総裁)は20日、党所属の都道府県議を対象とした研修会で講演し、
憲法改正について「自衛隊の違憲論争に終止符を打とう」と述べ、9条を含む改正の実現に
重ねて意欲を示した。だが、不祥事の続発で内閣支持率が落ち込み、盟友の麻生太郎副総理兼財務相の
進退も問われる事態となり、首相の足元は揺らいでいる。秋の総裁選での首相3選にも
不透明感が増す中、首相が目標とする2020年の新憲法施行が実現する見通しは立っていない。

 出席者によると、首相は非公開の講演で「教科書に自衛隊が違憲と書いてある。われわれの世代で正したい。
自衛官が仕事に誇りを持てるようにしたい」と述べ、9条への自衛隊明記を目指す考えを強調した。

 しかし、自衛隊イラク派遣部隊の日報問題や、幹部自衛官が民進党議員に暴言を吐いた問題をめぐり、
シビリアンコントロール(文民統制)が機能しているのか疑問符が付き、野党からは「安倍首相に
9条を改正する資格はない」との批判が上がる。

 一方、学校法人「加計学園」獣医学部新設をめぐっては、首相官邸が積極的に関与したことをうかがわせる
文書やメールが次々と表面化。学園理事長と友人関係にある首相への批判が強まっている。
さらに、財務省の決裁文書改ざんと福田淳一事務次官のセクハラ疑惑で、野党が麻生氏の辞任を要求。
麻生氏の進退は安倍政権の命運や総裁選での首相3選の行方に大きく影響しそうだ。

 この日の研修会は、首相の総裁3選へ弾みを付ける狙いから1月に計画された。だが、不祥事の連発で
情勢は大きく変わり、出席した地方議員の一人は「改憲をやろうと内輪で盛り上がっても、世間の人はどう思うか」と
冷ややかに語った。党内からは「首相が3選できるか分からなくなってきた」(ベテラン)との声も漏れる。

自民党が開いた都道府県議会議員研修会の懇親会であいさつする安倍晋三首相
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180420at40_p.jpg

ソース 時事ドットコム 04/20 21:19
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042000867&g=pol
【芸能】辻希美、子どもの夢「ユーチューバー」を堂々アピールで呆れ声が相次ぐ
1 :峠 ★[sage]:2018/04/20(金) 21:32:27.36 ID:CAP_USER
辻希美オフィシャルブログ「のんピース」より
http://image.dailynewsonline.jp/media/1/5/155ebcd963f44dded1ba3ccc6cac49cb98b40952_w=666_h=329_t=r_hs=ad449a986753a14c96492822fa206e6f.png

 タレントの辻希美(30)が自身のブログで子どもたちの将来の夢が「ユーチューバー」であることを明かした。
今月5日にも自身のブログで長男と次男の将来の夢がユーチューバーになることであると明かしていた辻。
すでに自身らの名前も決めているといい、デビューした際には「皆様ご視聴宜しくお願いします」と綴っていた。

 そんな辻だが18日にもブログを更新し、「ユーチューバーになりきるseiaとsoraの動画を撮影して、
その動画を確認する我が子とpapa」とコメントし、ユーチューバー風の動画を撮影し、家族でその動画を
視聴している場面をとらえた写真を公開。「ユーチューバーを撮影してる子ども達も可愛いけど、
確認してる姿も好き」とデレデレの様子を見せていた。

 また、「いつか…本当にユーチューバーなっちゃうのかしら!?!?」と将来に期待しつつ、
「我が家はヒカキン、セイキンさんが神的存在なのです」と辻の子どもたちが人気ユーチューバーに
憧れていることを明かした。

 しかし、このブログにネット上からは、「一時の感情で言っただけで黒歴史になるかも知れないよ」
「家族だけで頼んでやればいいのに…」「それなら家族でユーチューバーデビューしちゃえばいいのでは」といった
厳しめの声が飛びかってしまった。

ソース デイリーニュースオンライン 04/20 20:20
http://dailynewsonline.jp/article/1424919/
【社会】ゴミ箱から九大図書館の蔵書78冊 背表紙だけの本も
1 :峠 ★[sage]:2018/04/20(金) 21:42:19.98 ID:CAP_USER
 九州大伊都キャンパス(福岡市西区)の伊都図書館から蔵書が無断で持ち出され、
一部が中身を切り取られていたことが大学への取材でわかった。学生寄宿舎内で78冊が
ゴミ袋に入れられた状態で見つかった。同館では昨年末の時点で約200冊がなくなって
いたことが判明。主に理系の本で、今回見つかったのはこの一部の可能性もあるという。

 大学は被害届を出さずに、独自で調査を行う方針。本をPDF化してパソコンやスマホなどに
取り込んでいたとみられており、宮本一夫・付属図書館長は「学生がやった可能性が高く、
大変ショックを受けている」と話した。

 3月26日の朝、構内にある学生寄宿舎の清掃担当者が、一般ゴミの中から見つけて管理人に連絡した。
宮本館長によると、四つのゴミ袋に計78冊が入っていた。うち36冊は背表紙だけになっており、
3冊は付属のCDが抜き取られていた。残る39冊はそのままの状態だった。理系の教科書や入門書が多く、
英語教材もあった。被害額は10万728円という。

背表紙だけになった蔵書
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180420005101_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180420005102_comm.jpg
背表紙だけになった蔵書。後方の本は中身がすべてはぎ取られていた
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180420005106_comm.jpg

ソース 朝日新聞デジタル 04/20 21:29
https://www.asahi.com/articles/ASL4N63PVL4NTIPE038.html
★★★じっぷら記者募集の回覧板・65 〜じっぷらがじっぷらである為に〜 ★★★
13 :水星虫 ★[sage]:2018/04/20(金) 21:45:21.54 ID:CAP_USER
産みそうで産まないやきもきする(´・ω・`)
【社会】札幌中央署 自転車ひき逃げ容疑の大学生逮捕 小2被害
1 :峠 ★[sage]:2018/04/20(金) 21:45:34.86 ID:CAP_USER
過失傷害と道路交通法違反容疑で

 札幌中央署は20日、自転車で男子児童とぶつかり、けがをさせてそのまま逃げたとして、
札幌市豊平区水車町6、大学生、小嶋寛人容疑者(20)を過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)の
容疑で逮捕した。

 容疑は9日午後4時55分ごろ、同市中央区南9西3の歩道を自転車で走行中、コンビニエンスストアから
出てきた小学2年の男子児童(7)に衝突して左足骨折などの重傷を負わせたが、救護をせずに
その場を立ち去ったとしている。同署の調べでは、小嶋容疑者は容疑を認めている。

 同署によると、現場付近の防犯カメラの映像などから小嶋容疑者を割り出した。当時乗っていた自転車は
見つかっていない。小嶋容疑者は立ち去った理由について「アルバイトに行く途中で少し急いでいた」と
話しているという。

ソース 毎日新聞 04/20 21:36
https://mainichi.jp/articles/20180421/k00/00m/040/134000c
【音楽】ももクロ さあ3万人いらっしゃい 21日からコンサート 滋賀県東近江市
1 :峠 ★[sage]:2018/04/20(金) 21:47:45.16 ID:CAP_USER
布引運動公園陸上競技場の会場設営も整い

 人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」(ももクロ)による大型ライブ「ももクロ 春の一大事2018 
in 東近江市」が21、22の両日に開かれる。滋賀県東近江市の布引運動公園陸上競技場
(布引グリーンスタジアム)の会場設営も整い、両日で約3万人と見込まれる来場者を待ち構えている。

 「春の一大事」を地方開催するのは、昨年の埼玉県富士見市に続いて2回目。東近江市は誘致した当初から
輸送手段を重視すべきテーマと設定して、昨年9月以降、旅行会社のJTBや、ももクロ運営サイドと、
富士見市で1日2万人を輸送した実績も踏まえながら協議を重ねてきた。

 その結果、電車で来場する人にはJR近江八幡駅からのシャトルバスを用意。市内の駐車場まで
車で乗り付けてバス移動するパークアンドライドを含め、1回の輸送で数千人を運べる台数をそろえた。
さらに市は、遊休駐車場を活用する「軒先パーキング」の社会実験にも取り組む。JRやバスを使った
ツアーでの来場者も約2500人に達するという。

 一方、最寄りの近江鉄道大学前駅は、開催期間の利用者増に備えて便数を増やし、駅員8人を配置。
ライブ終了の時間帯は、駅構内が満員になれば、あふれた人をシャトルバスに誘導するなどの手順を
決めているという。シャトルバスは当日券も販売する。

 スタンディング(両日)とお子様ファミリー席(22日のみ)も各日の午前11時から当日券を発売する。

ソース 毎日新聞 04/20 20:27
https://mainichi.jp/articles/20180421/k00/00m/040/103000c
【彦根警察官射殺】逮捕後の実名報道に対して、日弁連が報道機関に抗議
1 :峠 ★[sage]:2018/04/20(金) 21:49:45.22 ID:CAP_USER
 滋賀県彦根市の交番で、井本光(あきら)巡査部長(41)が部下の男性巡査(19)に射殺された事件で、
日弁連は20日、「容疑者の少年を逮捕後、実名および顔写真を掲載した」として報道機関に対して
「今後同様の報道を行わない」よう要請する声明を発表した。

 この事件で県警は「拳銃を持って逃走した緊急性と悪質性を踏まえ」、逃走中の男性巡査の実名と
顔写真を公表。一部全国紙やNHKが報道した。男性巡査の逮捕後、県警は報道各社に実名報道を
控えるよう要請したが、一部の週刊誌が実名報道した。

 声明では「少年の逮捕後には凶悪な累犯が予想されるという状況にはなく、実名報道をしなければならない
社会的利益も存在しない」と主張。「改めて報道機関に対し、同様の実名報道を行わないよう要請する」とした。

ソース 産経WEST 04/20 21:28
https://www.sankei.com/west/news/180420/wst1804200080-n1.html
【政治】<民進党>新党名「民主党」使わず 大塚代表が幹部に説明
1 :峠 ★[sage]:2018/04/20(金) 21:54:24.83 ID:CAP_USER
 民進党の大塚耕平代表は20日、地方議員代表の会合で、希望の党の民進出身者らと結成する
新党の党名に「民主党」を使わない考えを示した。民進議員の一部に待望論があったが、
大塚氏は「総務省の判断で使えない」と説明した。

 立憲民主党が「民主党」の略称を届け出ており、総務省は「類似の名称のため、使用できないと
判断される可能性が高い」としている。民進の羽田雄一郎役員室長は「(正式な政党名と略称を巡る)
裁判を友党と起こすつもりはない」と記者団に語った。希望、民進両党はこれに先立つ新党協議会で
「共同代表を置くことができる」との項目を盛り込んだ新党の規約案をまとめた。

ソース 毎日新聞 04/20 21:01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00000114-mai-pol
【経済】PHS四半世紀の歴史に幕…一般向け、20年に
1 :峠 ★[sage]:2018/04/20(金) 21:58:19.38 ID:CAP_USER
 ソフトバンクは、「ワイモバイル」ブランドで展開している簡易型携帯電話(PHS)サービスについて、
一部を除き2020年7月末で終了すると発表した。

 ソフトバンクは現在、唯一のPHS事業者で、ピーク時に契約数が700万件を超えたPHSサービスは、
一般向けには姿を消すことになる。

 ガスメーターや自動販売機などの保守・管理向けに提供している「テレメタリングプラン」を除いた
すべてのPHSサービスを終了し、契約者は20年7月末以降、利用できなくなる。同プランを除いて、
新規契約と機種変更の受け付けは今年3月末で終了している。

 PHSサービスは1995年に始まり、ピーク時の97年の契約数は706万件に上った。
ただ、17年12月末時点の契約数は278万9000件まで減っていた。

ソース YOMIURI ONLINE 04/20 21:39
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180420-OYT1T50078.html
【社会】監護者性交の罪に問われた父親の初公判、起訴内容認める
1 :峠 ★[sage]:2018/04/20(金) 22:03:58.40 ID:CAP_USER
 東京・墨田区のホテルなどで18歳未満の養女にみだらな行為をしたとして、監護者性交の罪に
問われている父親の初公判が開かれ、父親は起訴内容を認めました。

 会社役員の男は去年11月に墨田区のホテルで、妻の連れ子で10代の養女にみだらな行為を
するなどした監護者性交の罪に問われています。

 20日の初公判で、男は「間違いありません」と起訴内容を認めました。検察側は冒頭陳述で、
男は養女が2歳のころから妻とともに同居し男が生計を立てていましたが、去年11月、
養女が男に男性との交際を許可するよう求めたところ、「自分と性的関係を持つことが条件でのまないと
学費も出さない」と言われ、関係を繰り返すようになったと指摘しました。また、養女の調書が読み上げられ、
「関係を持つことは本意ではなく、私1人が我慢すれば良いと思っていた。絶対に許さない」と
話したということです。

 「監護者性交罪」は、性犯罪を厳罰化した去年7月施行の改正刑法で、家庭内での性的虐待を念頭に
新設されました。

ソース TBS NEWS 04/20 18:00
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3347945.html
★★★じっぷら記者募集の回覧板・65 〜じっぷらがじっぷらである為に〜 ★★★
16 :水星虫 ★[sage]:2018/04/20(金) 22:05:48.67 ID:CAP_USER
ちくびピンピンで素人目には今にも産みそうに見えるブンちゃんは正式なうちの子じゃないので
そもそもうちで産むかどうかも不明です。外で産んだら外暮らしだからまあお好きに育ててね、くらいの気持ちで。
うちで産んだら‥去年のように出奔続きで結果残り1匹、みたいな感じになれば。寂しいけど(´;ω;`)
【社会】5億円横領容疑で逃亡4年、台湾で豪遊 日本人の男聴取
1 :峠 ★[sage]:2018/04/20(金) 22:09:33.23 ID:CAP_USER
 台湾の警察当局は20日、資金洗浄(マネーロンダリング)防止法違反や横領の疑いで、
日本人の男(43)と台湾人の妻らを取り調べている、と発表した。

 発表によると、男は東京都内の自動車部品メーカーの元管理職で、この会社から5億円余りを
横領した疑い。2014年1月に台湾に逃亡したとみられ、日本側から捜査協力を要請されていたという。
横領金額は総額25億円に達する可能性もあるという。

 男は03年ごろから横領を始めたとみられている。台湾逃亡後は、日本で大量に購入した
高級腕時計などを換金し、妻の故郷の南部の高雄市で暮らしていたという。現地に3棟の住宅を購入し、
市内の高級ホテルで豪遊していたという。

 警察当局は、男の自宅を捜索し、現金30万台湾ドル(約110万円)や高級時計、宝石類などを押収した。

警察当局が押収した台湾ドルの現金
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180420005110_comm.jpg
警察当局が押収した腕時計
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180420005116_comm.jpg

ソース 朝日新聞デジタル 04/20 21:52
https://www.asahi.com/articles/ASL4N6DRTL4NUHBI02Q.html
★★★じっぷら記者募集の回覧板・65 〜じっぷらがじっぷらである為に〜 ★★★
18 :水星虫 ★[sage]:2018/04/20(金) 22:20:10.13 ID:CAP_USER
>>17 できまへんわ、人として。
【エンタメ】本人がいたの!? B'z30周年展示イベントに稲葉浩志がお忍び参加、ファンも一切気付かないステルスぶり
1 :峠 ★[sage]:2018/04/20(金) 22:22:33.25 ID:CAP_USER
 ロックユニット「B'z」のデビュー30周年を記念して東京・有楽町で開催されている大型展示イベント
「B’z 30th Year Exhibition “SCENES” 1988-2018」にボーカルの稲葉浩志さんが一般客に混ざり
お忍びで参加。公式Instagramがその姿を公開するとファンから驚きの声が続出しています。
何もいらないからってオーラまで捨ててしまわなくても……!

お客さん後ろー!(画像はB'z公式Instagramから)
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/20/l_nhfigbz420-1.jpg

普通に楽しんでいる(画像はB'z公式Instagramから)
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/20/l_nhfigbz420-2.jpg

 前期(1988年〜2002年)と後期(2003年〜2018年)の2回に分け、4月1日からスタートした同イベント
(前期は4月1日〜5月6日、後期は5月11日〜6月15日まで)。衣装や楽器、写真、メンバーの私物、
直筆の歌詞や譜面などB'zの軌跡をたどれる貴重な展示会には多くのファンが足を運んでおり、
秘蔵映像などが見られるシアター鑑賞券もすでに前後期ともに完売するなど賑わいを見せています。

 B'z公式Instagramでも同イベントの盛り上がりを伝える中、黒いキャップに眼鏡、マスクをつけた
稲葉さんが会場に訪れた姿を公開。一般の来場者がいるにもかかわらず、展示物を見て回ったり、
ポーズをキメたり、グッズが販売されているストアもチェックしたりと、同イベントを楽しんだ様子の稲葉さん。
写真の中には、来場者のすぐ後ろで撮影されたものもありますが、オーラを消し去り周囲に溶けこんでいます。

完全に客(画像はB'z公式Instagramから)
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/20/l_nhfigbz420-3.jpg

後ろ、後ろー!(画像はB'z公式Instagramから)
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/20/l_nhfigbz420-4.jpg

 日本を代表するロックユニットのボーカルが自身のイベントにお忍びで訪れるという珍事にファンからは、
「え!! きたんですか!?」「ご本人いたのぉーーーー!!!!」「ウソー!!!!!」
「シレッと稲葉さんおるやんけー!」といった声が寄せられるなど混乱状態。また、「プライベートのオーラの
オフっぷり(笑)」「オーラ消すのうまい」「忍者感!」など稲葉さんのステルス能力に驚きの声があがっています。


※なお、同イベントでの写真撮影は禁止されています。

ギターの松本孝弘さんも来たりとかしないかな……(画像は「B’z 30th Year Exhibition “SCENES” 1988-2018」公式サイトから)
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/20/l_fsfigbzguitar03.jpg

ソース ねとらぼ 04/20 14:35
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/20/news095.html
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。