トップページ > ニュース実況+ > 2017年07月09日 > XfMPAyK2

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/983 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000500005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
みんな田舎(京都を含む)暮らしに憧れつつも地元を出て東京にやって来る。一体なぜ…?」 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

みんな田舎(京都を含む)暮らしに憧れつつも地元を出て東京にやって来る。一体なぜ…?」 [無断転載禁止]©2ch.net
10 :Ψ[]:2017/07/09(日) 19:15:49.20 ID:XfMPAyK2
住む場所が選べるならニートには大都市のマンションがベスト
住人といってもたまに顔を合わせるくらいで全員把握してるわけでもないし
両隣の住人も基本的に無関心だから生活に殆ど影響はない
近所の連中もマンションにどんな人が住んでようが気にも留めないからお互い無害

逆にニートにとって最悪なのがド田舎で戸建住まい
狭いコミュニティーでご近所さん全員顔見知りみたいな所でニートが一人ぽつんといたら凄い目立つから
噂にもなるし、いい年こいて親に飯食わせてもらってる穀潰しの評判は当然くっそ悪い
下手すりゃ準犯罪者みたいな扱いだし、余程図太い奴でもないときついと思う
みんな田舎(京都を含む)暮らしに憧れつつも地元を出て東京にやって来る。一体なぜ…?」 [無断転載禁止]©2ch.net
11 :Ψ[]:2017/07/09(日) 19:16:07.45 ID:XfMPAyK2
人口・政治・経済・産業・文化・歴史・観光・魅力等から総合的に見て
日本で都会と言えるのは
東京 、大阪、名古屋、横浜、神戸、京都、札幌、福岡、仙台、広島の10都市
あとは田舎
みんな田舎(京都を含む)暮らしに憧れつつも地元を出て東京にやって来る。一体なぜ…?」 [無断転載禁止]©2ch.net
13 :Ψ[]:2017/07/09(日) 19:17:50.61 ID:XfMPAyK2
政令市くらいがちょうどいいかな
もしくは地方都市

東京は人多過ぎだし家賃高い
田舎は何もないし村社会
みんな田舎(京都を含む)暮らしに憧れつつも地元を出て東京にやって来る。一体なぜ…?」 [無断転載禁止]©2ch.net
15 :Ψ[]:2017/07/09(日) 19:18:30.18 ID:XfMPAyK2
人間関係でいえば

田舎は互いに支え合う温かい面もある一方、完全に村社会で異端者や余所者に厳しいから
ドライな人やコミュ障には結構過酷な環境だよ

都会は自立を求められる一方、個人主義が尊重されてるから人付き合いは気楽っちゃ気楽
自分は自分、他人は他人という感じだし

周りと同調して濃厚な人間関係の中で生きたい人は田舎
他人と一定の距離を保ち、我が道を進みたいという人は都会
で暮らすのが向いてると思う
みんな田舎(京都を含む)暮らしに憧れつつも地元を出て東京にやって来る。一体なぜ…?」 [無断転載禁止]©2ch.net
16 :Ψ[]:2017/07/09(日) 19:19:05.59 ID:XfMPAyK2
田舎でも大都市近郊や観光地・大企業の工場がある所はまだ生き残りそうだけど
僻地な上に何もないところは今後、衰退・消滅していきそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。