トップページ > ニュース実況+ > 2016年11月20日 > QX5ghK/c

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/1062 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000013000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
勤労感謝の日に仕事がある奴ってなんなの!?バカなの? [無断転載禁止]©2ch.net
【北方領土】日本政府一兆円超の経済支援はプーチンの四島返還密約を示唆か [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

勤労感謝の日に仕事がある奴ってなんなの!?バカなの? [無断転載禁止]©2ch.net
10 :Ψ[sage]:2016/11/20(日) 14:46:55.83 ID:QX5ghK/c
良いんじゃない?
【北方領土】日本政府一兆円超の経済支援はプーチンの四島返還密約を示唆か [無断転載禁止]©2ch.net
16 :Ψ[]:2016/11/20(日) 15:04:30.57 ID:QX5ghK/c
>>5
ところがロシアに親和的なトランプ政権になるから極東で米軍と衝突することがなくなる
北方四島を維持する必然性もなくなる
サハリンとカムチャッカがあれば後で幾らでも対応できる

>>8
>西側の対ロシア経済制裁が緩和されそうだから
ところが経済制裁を解除するにも政権交代だけでなく各国の議会と揉めるから
そんなに簡単な話しではないのだよ

>>11
調べたら2016年現在の貨幣価値で1億2300万ドル@1ドル100円なら123億円
領土面積比で考えてもロシア側として如何に北方四島に高値がついてるか分る
当時と情勢は同じでクリミア半島の紛争で経済が疲弊して樺太・千島交換条約に加え
アラスカを手放したから北方四島とどうしてもデジャブとして重なる
【北方領土】日本政府一兆円超の経済支援はプーチンの四島返還密約を示唆か [無断転載禁止]©2ch.net
18 :Ψ[]:2016/11/20(日) 15:34:15.79 ID:QX5ghK/c
>>17
もうひとつ面白いことをやってみた

アラスカ州1,718,000km^2@123億円
7159.48円/km^2

歯舞群島99.94km^2
色丹島253.33km^2
国後島1,498.83km^2
択捉島3,184.04km^2

北方四島総面積5036.14km^2@経済振興策として1.7兆円
337,560,115.48円/km^2

北海道札幌市の地価相場
210,000円/km^2

東京都千代田区の地価相場
2,230,000円/km^2

北方四島を合算しても千代田区の相場よりも遥かに高い
【北方領土】日本政府一兆円超の経済支援はプーチンの四島返還密約を示唆か [無断転載禁止]©2ch.net
19 :Ψ[]:2016/11/20(日) 15:41:18.32 ID:QX5ghK/c
すまん、札幌市と千代田区の相場でメートルをキロメートルと勘違いた

北海道札幌市の地価相場
210,000,000円/km^2

東京都千代田区の地価相場
2,230,000,000円/km^2

千代田区には及ばないが札幌市よりは高い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。