トップページ > ニュース実況+ > 2016年08月21日 > aCqHOBl+

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002021000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
格差格差って騒いでるけどさ [無断転載禁止]©2ch.net
なぜ日本の中古住宅は価値がないの? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

格差格差って騒いでるけどさ [無断転載禁止]©2ch.net
22 :Ψ[]:2016/08/21(日) 09:25:41.60 ID:aCqHOBl+
>>7
ブラック企業やそこまで酷くなくてもサービス残業が蔓延するのは新卒至上主義、
終身雇用を多くの会社で右ならえでやってるため。
ブラックだからと退職して別会社に応募しても一度退職したことを理由に不採用にされるのが原因。
格差格差って騒いでるけどさ [無断転載禁止]©2ch.net
23 :Ψ[]:2016/08/21(日) 09:32:39.09 ID:aCqHOBl+
別に一部の大金持ちと庶民との間に経済格差が大きいだけなら何も問題じゃない。

新卒就職失敗とかリストラにあった、勤務先との能力ミスマッチで辞めた人間とかが
その後非正規や正社員でも待遇の悪い仕事に甘んじても自己責任で済まされるおかしい社会。

そんなつまらない理由で使える可能性のある人間がまともな待遇を受けられないもんな。
政府や経済界に言わしたら普通にやってれば新卒採用されたら定年まで仕事あるでしょ?
それができないのはあなたの問題!
なぜ日本の中古住宅は価値がないの? [無断転載禁止]©2ch.net
47 :Ψ[]:2016/08/21(日) 11:55:45.04 ID:aCqHOBl+
何十年ももつわけではなく、耐久性が大して無い家を家は一生モノだからと
定年まで30年ローンで買わされてることをおかしいと思ってない日本人はマヌケ。

一世代しかもたないのならそれ相応の価格で買えるのなら問題無いなだけどそうじゃない。
別に住宅メーカーがそんな販売モデルをしているのなら文句言わない。彼らにとって商売なんだから。
問題は一世代しかもたない家を定年までローンで買わせることを政府が住宅政策としてやってること。
なぜ日本の中古住宅は価値がないの? [無断転載禁止]©2ch.net
49 :Ψ[]:2016/08/21(日) 11:58:30.32 ID:aCqHOBl+
一世代しかもたない家を定年までローンで買わすって商売モデルが崩壊したら
なんとかハウスとかなんとかホームの類は壊滅するよね。
なぜ日本の中古住宅は価値がないの? [無断転載禁止]©2ch.net
84 :Ψ[]:2016/08/21(日) 12:54:09.38 ID:aCqHOBl+
よくある分譲地とかに立ってる家は一世代しかもたないのに
定年までローンを喜んで建てる日本人は本当にバカとしか思えない。

買い手が「定年までローン」をおかしいと思うようになれば売り手もそうするしかないから
現行の価格でより良質なものを、現行のモノをより安い価格で買えると思う。

買い手がバカだからモノは何も悪くないのに定年までローンの価格じゃないと
「家は一生ものなのに」と粗悪品扱いされて売れないもんな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。