トップページ > ニュース実況+ > 2014年02月24日 > oVaTDDIv0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/1230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000050000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
俺ニートだけど、この世の中が悪いから俺らニートが生まれるんだと思う

書き込みレス一覧

俺ニートだけど、この世の中が悪いから俺らニートが生まれるんだと思う
31 :Ψ[sage]:2014/02/24(月) 17:52:15.12 ID:oVaTDDIv0
「ちょっと働いたら衣食住に困らん生活、これが誰のおかげで出来ているか考えたほうがいい」なんていう、
先人を評価しろ、感謝しろという考えは間違っている。
発展する余地や土壌が現在とはまるっきり違うのだから、
先人とやらはアホでも努力すれば発展する余地がいくらでもあるので生活が向上した。
今の中国のように。
発展しきれば「先人」とやらも無力だっただろう。
世代間格差についてもっと若者は何か言うべきだよ。


何が問題というと他人を批判するポイントを
自分の立ち居地を周到に設定し、
弱者のセーフティネットという最低限のことすら批判する卑怯千万な態度。
自己責任論を展開するのなら、己にも当てはめるべきだ。
今野宿してる連中だって、外的要因が皆無ではない。
狩で獲物取れないやつはのたれじねというのは、交通事故にあわされて怪我して再起不能になればそのまま死ねというような社会。
そういう仕事にしかつけなかったのは全部そいつのせいだというなら
氷河期で職につけなかったという連中の主張もNGだし、
障害を持って生まれついた人の介護要求の主張さえNGだ。
自然災害の被災者も「不運だった自己責任」とでも言い切らねばならない。
生活保護が3兆もあるとか国民を煽ってるが
公務員のボーナスだけで3兆円なんか軽く超える税金が使われてるのを叩きもしない視野狭窄の脊髄反射の感情論と変わりがない。
自己責任論者は、そんな自分が冷徹で勇ましく強い現実主義者だとでも思っているアホ。
俺ニートだけど、この世の中が悪いから俺らニートが生まれるんだと思う
32 :Ψ[sage]:2014/02/24(月) 17:52:47.47 ID:oVaTDDIv0
 ■自称社会人が、ホームレス、派遣、ニート、ひきこもりを叩くクズになりはてる3つの理由

・第一に、社会的弱者を叩く言動により、自分を強く見せることができるからだ。

経済活動に参加しないものを叩く言動を採ることにより、いかにも現実的で、強い考え方の持ち主であるかのように
周囲に、そして自分自身をだますことができるから、そうなりはてるのである。
平和・人権・民主主義の尊重などを口にしていては、いかにも「夢見る少女」的な、
軟弱なロマンチスト、理想主義者という烙印を押されてしまうと恐れている。
社会に出て働く奴隷は何かの意見をきいては、その意見を自分の意見として語るだけの追従者になることを強いられる。
偏った知識でのみ判断し、それは「思考」ではなく、常にだれかの考えを「追従」しているのみ。
その自分というもののなさが自信のなさにつながり、結果として極度にその労働価値観の拒否を自分への攻撃と捕らえ、恐れている。
ネットでは、そのような人間が集まり、攻撃的な集団が形作られる。
その集団にまぎれることで自分ひとりが攻撃されることから逃げるのである。
又、経済活動に参加しない者自身がそうなっているケースもある。
他のニートを煽り、俺の変わりに奮起してくれという意図であったり、
ただの自虐しかできなくなった哀れな連中だ。
これらもまた真のクズである。

・第二に、国家や社会に尽くしているように思わせることができるからだ。

一般的な労働者は、国家や社会にとってはいてもいなくてもどうでもいい人であり、
国益や公益の形成には直接役立たないかわりがいくらでもいる者達であるという事実がある。
しかし、個人よりも国益・公益を優先させる右寄りの言動を採ることで、
いかにも国家・社会に尽くし、自分は大義をつくしていると勘違いすることができる。
経済活動に参加していない者たたきは、どちらかといえば普段虐げられている立場の一般的な労働者にとっては、
卑小な優越感を感じられる、自己防衛の手段なのでもあろう。

つづく
俺ニートだけど、この世の中が悪いから俺らニートが生まれるんだと思う
34 :Ψ[sage]:2014/02/24(月) 17:53:34.06 ID:oVaTDDIv0
つづき
・第三に、派遣、ニート、引篭もりによって、なんども論理でうちまかされているからだ。

一般的社会人はそのこり固まった労働意識と同じように考えも単一的で、
ニートやひきこもりの頭のでかさにいつも打ち負かされ、自分の知らない考え方に中身で反論できないでいらいらしている。
その鬱憤を晴らすためにニートや派遣関連スレッドにまぎれて叩くのである。
彼らのよりどころは働いていればエライという理論。
ここぞとばかりに普段はとくになんとも思っていない社会への忠誠をもちだすのだ。
実態を見ればただのクズ。社会というものを本気で考えていないからできることである。
彼らは自らが参加することで成立させている腐った社会は、
経済活動に参加しない者のせいで駄目なのだとすり替える。
彼らのせいで「まじめな」自分の将来に不安が出ると考えるのである。
それは社会構造の結果をニートへ全責任をなすりつける鬼畜行為であり、思考停止状態でしかない。

上記のような卑小な快楽が得られるために派遣、ニートたたきは増え続けるのであろう。
隔離掲示板で知性のかけらもないストレス発散の醜態を見せていることに気づいてないのは本人だけだ。
俺ニートだけど、この世の中が悪いから俺らニートが生まれるんだと思う
36 :Ψ[sage]:2014/02/24(月) 17:54:52.00 ID:oVaTDDIv0
結局もはやうばいあいゲームの中で綺麗ごといってるにすぎないんだよな。
ニートはプライドが強いせいだからとか言う「努力」ありきな人には何いっても無駄。

この社会で努力するということ、お金を得ることで経済社会につながることは、
だれかを蹴落とすこと、とばっちりを受けるだれかを苦しめることにいやがおうにもなる。「ごく普通」のバイトでさえもな。
業種や仕事内容もこえてお金はつながってるからね。君がバイトで800円を稼ぐと800円分とられ苦しむ人がいる。
君が高い手当てを受ければ、命を落とす人間がいる。
俺は生み出す側、運営側だ、などといってるのは盲目過ぎる。
「蹴落とすことではなく競争だ」とか、もう完全に社会の奴隷。
(自分では世の中にいいことしてる気になってるんだろうなあ)
限られた少ないパイを奪い合う競争で努力しあえば、その競争の激しさが増すだけ。
持つものは、もたざるものへ与えるパイは限りなく小さくしていく。

それはなにも金のことについてだけじゃない、人間の尊厳を傷つけあってる社会ということだ。
ニートやひきこもりや、下劣な犯罪者というのは歪んだ社会のゴミなんだよ。
ゴミを作るのは誰だったと思う?やつらを軽蔑しながら無視して「己に集中していた」、つまり「努力」した人間じゃねえか。
現実を疑うことをあきらめ今あるものに適応し、夢という名の我欲を追及する奴が善であり美しい姿とされる世界になっている、狂ってる。
疑い考えて躊躇して立ち止まることが大きなハンディキャップとなる。それどころか悪とみなされ、蔑まされる。
「努力」した人間ってそういう社会から取り残される恐怖や軽蔑の目から逃げるために「努力」してただけじゃないの?
それを甘えだとかモラトリアムだとかいってるやつらこそ異常なのに、
自分がおびえていたことを気付こうとせず、もしくは忘れて、社会に埋没し、
その枠組みの中で今日もせっせと金稼ぎ競争にくらいついていって、そのあいまに余暇を楽しんで人生おわっていくんだろ?
そういうやつらのせいで社会は形作られ維持される。そのせいで悲劇がおきてるんチャうん?
俺ニートだけど、この世の中が悪いから俺らニートが生まれるんだと思う
37 :Ψ[sage]:2014/02/24(月) 17:55:22.56 ID:oVaTDDIv0
そしてしばらく走った後、後ろの人間を見て哀れみとさげすみ、もしくは優越感、安堵感を含みながらこう言うのだ。
「俺は努力した。努力しなかったお前が悪い。努力しないでわめいているだけのお前らみてるとぶっとばしたくなる。
おまえらプライド高いんだよ。世間知らずで見通し甘すぎ。一生そうしてろ。」
「いいわけや理屈ばかり。みんな仲良くで勝てると思う?」「恥かきたくないだけだろ?蹴落とす能力もないだけだろ」
「人を蹴落とさなくちゃいけないと思ってるなんて社会に出たことないだろ?」「あれヤダこれヤダで生きてきただけだろ。」
「金稼いでない人間が何言っても無駄。」「私は一生懸命生きてきただけだけどなあ・・。」
それってすべて、妥協してきた、または自分の信じてきた価値観を正当化するために、
相手の考えや葛藤を「いいわけ」や「甘え」として排除し、取り扱わないことで思考停止して逃げてるだけだよ。
人として最底辺の行為であり無知そのものだね。
能書きもいえない人間が「能書き言わずにやれ」とか言うのと同じようなもの。
自分たちの形作った社会に従わない人に対して、自分が適応した価値観を押し付け、
いや、その価値観にそぐわない人を全否定さえする。すでにその立派な社会意識は完璧なものですか?到底そうは思えない。
なぜ疑うことをしないで自分に集中すること(努力)に逃げる?弱者はどちらなのか。
民主主義と資本主義の組み合わせなんて百年くらいしかたっていないのに。
そんなのは「理屈」を考えたこともないような「努力」に逃げた人間がすることだ。
その現実から目をそらすための「努力」によって社会が形作られるんだから、
努力しないほうが悪いと言うのはもはや無知を通り過ぎて悪だよ。
その間違った「努力」のせいで、よけいな不幸がおき続けてるやん。その社会を存続させ続けさせてるんやん。
自分だけはそれを回避してるつもりで、自分に集中することを夢という名で綺麗に覆ってる奴も一緒。
結局現状無視で自分のことに集中したモン勝ち&善&カッコいいな狂った世界観で人を見ているのが現在の窮屈な社会。
そういうやつらが社会に埋没できなかったやつらを怪物にする。あやまりもせずたちが悪い。本当に。
あやまるわけないか。自分たちは努力した善人だと思ってるのだからw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。