トップページ > ニュース実況+ > 2014年02月24日 > Hy7u7/5kO

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/1230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003100000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
【政治文化】韓国って、なんでこんなに「アリラン」押しなの?

書き込みレス一覧

【政治文化】韓国って、なんでこんなに「アリラン」押しなの?
26 :Ψ[]:2014/02/24(月) 03:30:35.91 ID:Hy7u7/5kO
>>13
世界の美しい国歌「君が代」がTOP6にランクイン

海外の反応 世界の美しい国歌 TOP 6
(Top 6 most beautiful National Anthems of the word)
http://watch-japan.sblo.jp/article/55330118.html
http://www.youtube.com/watch?v=FiRt80bnHbc

1位 ペルー(動画作成国)
2位 フランス
3位 南アフリカ
4位 日本
5位 ポルトガル
6位 ギリシャ

トリニダード トバゴ(17歳/女性) 日本の国歌は本当にクールだわ。

アメリカ合衆国(19歳) 日本に神のご加護を!
 
カナダ(49歳) 旧ソ連の国歌が1番じゃないかな。その次が日本。

スウェーデン 日本の国歌は「Lord of the Rings」を思い出させる!!

アメリカ合衆国(23歳) 日本だ!

アメリカ合衆国(15歳/多分、女性) 私は日本の国歌が大好きです。(ハートマーク)

オーストラリア(20歳) 日本の国歌は実際に、本当に素晴らしい・・・。

フランス フランスと日本の国歌は本当に素晴らしい響きだ!

イギリス(15歳) 日本の国歌はとてもクールです。 私はこれを学校で教わりました。

スウェーデン(29歳) 日本の国歌が一番最高だ。

ノルウェー 日本の国歌は私は素敵だと思います。
はっきり言って、ここは自分の国の主張ばかりです。 誰もが自分の国の国歌を好むのは、私も良く理解はできますが、ここは驚くばかりです。

訳者注
この人の言う通り、ほぼ全てのコメントが自分の国を主張するものです。 したがって、日本に関してはかなり客観的な意見だと考えています。
【政治文化】韓国って、なんでこんなに「アリラン」押しなの?
30 :Ψ[]:2014/02/24(月) 03:37:35.57 ID:Hy7u7/5kO
>>25
日本軍人相手の朝鮮人売春婦のみなさんなら、十分な高級を貰って健康で長生きしてますよ?

現在の貨幣価値で約1億円を約2年で貯金した売春婦(いわゆる従軍慰安婦とされる者の嘘)
毎日新聞 1992年5月22日の記事

第二次世界大戦中『従軍慰安婦』として強制連行されたミャンマー(旧ビルマ)で預けた軍事貯金の支払いを求めていた韓国・大邸市在住の文(ムン)玉珠(オクス)さん(68歳)が11日、
山口県下関市の下関郵便局を訪れ、預けた貯金の原簿があったことが分かった。(中略) 当時「日本人として貯金した個人のお金だから直ちに返して」と訴えている。
(中略)原簿によると43年6月から45年9月まで12回の貯金の記録があり、残高は26,145円となっている。

※当時の貨幣価値
・日本の国家年間予算 24億円
・戦艦大和 1億2000万円
・総理大臣月給 800円(東条英機)
・陸軍大将月給 550円
・大卒初任給 約100円
・一般日本兵月給 15〜25円
・慰安婦の月収 1000円〜2000円(アメリカ軍の調書)

・元慰安婦、文玉珠の2年3ヶ月の郵便貯金 26145円
…26145円(現在の貨幣価値で約1億円)を約2年で貯金した売春婦
【政治文化】韓国って、なんでこんなに「アリラン」押しなの?
33 :Ψ[]:2014/02/24(月) 03:42:36.45 ID:Hy7u7/5kO
>>30の関連記事

■米軍がレポートする慰安婦の実態■

 米軍情報部は、北ビルマの慰安所で収容された慰安婦からの聞き取りをもとに、以下のような報告書を残している。

女性たちは経営主が、600円前後の前借金を親に払ってその債務を慰安所での収入で返還している。
女性たちの稼ぎは月に1500円前後、兵士の月給は20円前後。
慰安婦たちは、二階建て個室付きの大規模家屋に宿泊して業を営んだ・・・・彼女たちの暮らしぶりは、贅沢であった。

慰安婦は接客を断る権利を認められ、負債の弁済を終えた何人かの慰安婦は朝鮮に帰ることを許された。
また、ビルマのラングーンで慰安婦をしていた文玉珠さんの手記では、その生活ぶりを次のように語っており、米軍のレポートを裏付けている。

支那マーケットにいって買物した。ワ二皮のハンドバッグと靴を買い母のためにもなにか買った。将校さんに連れられてジープに乗って、ぺグーの涅槃像をみに行った。
ちなみに文玉珠さんは、平成4年に日本の郵便局を訪れ、当時貯めた2万 6145円の貯金返還の訴訟を起こして敗れている。

千円もあれば故郷に家が一軒買えると体験記で述べているが、現在の貨幣価値なら、4〜5千万円程度の金額を3年足らずで貯めたことになる。
「従軍慰安婦」というと、日本軍によって郷里から強制連行され、戦地では何の自由もなく無給で、ひたすら兵士にもてあそばれたというイメージが定着している。
しかし、この米軍の報告書では、まったく違う実態が報告されている。
【政治文化】韓国って、なんでこんなに「アリラン」押しなの?
39 :Ψ[]:2014/02/24(月) 04:12:31.63 ID:Hy7u7/5kO
で、『アリラン』てそもそもどういう語義?
(河の名前として使われた、みたいな用法じゃなくね)
ここにいる在日チョンどもにならわかるよな、自分の民族の語彙に属する単語なんだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。