トップページ > ニュース実況+ > 2013年11月04日 > mto3sHoJ0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/886 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002110300007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
163
174
消費税増税は正しいし20%まで上げるべき 代わりに所得税廃止。これが正義。

書き込みレス一覧

消費税増税は正しいし20%まで上げるべき 代わりに所得税廃止。これが正義。
163 :Ψ[]:2013/11/04(月) 15:50:28.48 ID:mto3sHoJ0
>>1
我が国の景気と年度税収回復が政府における当面の過大である限り消費税増税
だけはあり得ない選択である事を理解しましょう

消費税増税とされる消費税制導入、税率引上げではそれぞれ10兆円を超える
年度税収激減に我が国は見舞われました

消費税の本質たる、国民の消費を制約し阻害する性質から経済への悪影響が生じ、
消費税増税は、消費の阻害から景気を損ない法人、所得税を中心に税収激減を
もたらす“特殊な税制”であるとの認識は今や世間一般に認知されるに至りました

ゆえに、“税収増”を目的とする限り、消費税増税だけはあり得ない選択である事を
理解されるのが宜しいかと思われます
消費税増税は正しいし20%まで上げるべき 代わりに所得税廃止。これが正義。
164 :Ψ[]:2013/11/04(月) 15:53:00.09 ID:mto3sHoJ0
>>163の訂正
我が国の景気と年度税収回復が政府における当面の過大である限り
                 ↓
我が国の景気と年度税収回復が政府における当面の課題である限り
消費税増税は正しいし20%まで上げるべき 代わりに所得税廃止。これが正義。
168 :Ψ[]:2013/11/04(月) 16:23:14.75 ID:mto3sHoJ0
>>1
課税の公平の点でも消費税は残念ながらアウトです

本来、課税の公平とは個人の税負担能力に応じて決定されるものです
これを端的に言えば、“無い袖は振れない”からという言い方も出来る
課税が基本的に、担税力の高い人は“より高い割合で”これを負担すべきものと
される所以です

従って、租税理論では課税の公平を語る時、“担税力に応じた公平”を基本とし、
これに、同じ所得なら同じ税負担を補完的に定めるとしている
前者を“縦の公平”と言い後者を“横の公平”とも言います

そして、消費税は担税力に基づく“縦の公平”は全く考慮していない
その意味では消費税は公平な課税どころではないのだ

それでは、同じ所得には同じ課税という“横の公平”はどうか?

人は基本的に人生のリスクに備えてより多くの貯蓄をしたいと願う
しかし、現在の低・中所得者層はその余裕すら失いつつあります
衣食住のライフラインは、消費を“強いられざるを得ない”ものなので
我が国の家庭で貯金を持ってる層が50%を割り込んでから既に久しい

つまり、同一消費に同一課税は同一所得に同一課税という“横の公平”のきわめて
不完全な代替手段でしかない

はい、消費税は完全にアウトです
消費税増税は正しいし20%まで上げるべき 代わりに所得税廃止。これが正義。
170 :163[]:2013/11/04(月) 17:15:03.19 ID:mto3sHoJ0
打ち込みミスがあったのでもう一度
>>1
景気と年度税収回復が我が国における当面の課題である以上、消費税増税は
あり得ない選択である事を理解しましょう

消費税増税とされる消費税制導入、税率引上げではそれぞれ10兆円を超える
年度税収激減に我が国は見舞われました

消費税の本質たる、国民の消費を制約し阻害する性質から経済への悪影響が生じ、
消費税増税は消費の阻害から景気を損ない、法人、所得税を中心に税収激減を
もたらす“特殊な税制”であるとの認識は今や世間一般に認知されるに至りました

ゆえに、“税収増”を目的とする限り、消費税増税だけはあり得ない選択である事を
理解されるのが宜しいかと思われます
消費税増税は正しいし20%まで上げるべき 代わりに所得税廃止。これが正義。
173 :163[]:2013/11/04(月) 19:14:32.30 ID:mto3sHoJ0
>>171
>年金と社会保障がしっかりしてればいいけどな

本来、年金の運用は主権者たる国民から預かった大切なお金です
従って、その金は安全な運用が厚労省の当然の義務だった
年金制度を持つ欧米各国は当たり前に国債等による安全運用を心掛けています

では、日本の厚労省は何をやったか?

はい、既に御案内の通り、株でばくちをかました挙句大方溶かしちまいました
それが、国民に誠実に使える義務を持つ公務員の仕出かした事です
そして、それでは足らじとばかり消費税で残りの金も溶かしまくる始末

犯罪者に等しい公務員を持つ国民が不幸なのか、そんな連中にすらまともな制裁を
加えられない国民がだらしなさ過ぎるのか、どっちでなんしょうか?w
消費税増税は正しいし20%まで上げるべき 代わりに所得税廃止。これが正義。
174 :163[]:2013/11/04(月) 19:27:46.84 ID:mto3sHoJ0
>>173の訂正
それが、国民に誠実に使える義務を持つ公務員の仕出かした事です
                    ↓
それが、国民に誠実に仕える義務を持つ公務員の仕出かした事です

結局、自分を国家の主役と勘違いした官僚によるあり得ないレベルの思考停止が
全ての元凶なのかも知れない

官僚トップ、少なくとも財務官以上の官僚は欧米のように政治任用が妥当でしょう
欧米ではそれで公務員のモチベーションが下がり業務レベルが下がった事もないようです

業務に疎い民間からの官僚トップクラス就任の問題点は米国での試行・検討では
大して大きくはなかったと結論が出ています
むしろ、国民目線からの行政のメリットの方が重要視されるべきなんでしょうね
消費税増税は正しいし20%まで上げるべき 代わりに所得税廃止。これが正義。
175 :174[]:2013/11/04(月) 19:44:54.55 ID:mto3sHoJ0
>>174の続き
財務官は財務省のポストか?
まあ、財務省以外なら局長以上でいいかな?政治任用は

あと、人事院は部長以上は政治任用
会計検査院は廃止、民間の監査法人が後を引き継ぐ

これで、行政にも少しは国民の目が届くようになるでしょう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。