トップページ > ニュース実況+ > 2010年11月15日 > SFqW/gqJ0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000140005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
【政治】仙谷官房長官と馬淵国交大臣の不信任案を提出
ビデオ流出させた海保職員擁護してるやつ集まれ。全員論破してやる。

書き込みレス一覧

【政治】仙谷官房長官と馬淵国交大臣の不信任案を提出
38 :Ψ[sage]:2010/11/15(月) 19:44:06 ID:SFqW/gqJ0
小沢、造反しろ
ビデオ流出させた海保職員擁護してるやつ集まれ。全員論破してやる。
20 :Ψ[sage]:2010/11/15(月) 20:23:32 ID:SFqW/gqJ0
はやくはじめてね
ビデオ流出させた海保職員擁護してるやつ集まれ。全員論破してやる。
22 :Ψ[sage]:2010/11/15(月) 20:24:48 ID:SFqW/gqJ0
スレのたて逃げは反則でつ
ビデオ流出させた海保職員擁護してるやつ集まれ。全員論破してやる。
30 :Ψ[sage]:2010/11/15(月) 20:28:18 ID:SFqW/gqJ0
俺には流出させた人間の気持ちが、痛い程に理解出来る。

そもそも海上保安官達は、法律と規定に則り、粛々と任務を遂行していた。
それを政府は、起訴もさせず中国漁船船長を易々と釈放し、
更には、中国政府側に阿る様な対応で、事態の沈静化に邁進しただけだった。

船体の真横に、船首が垂直に衝突すれば、船は簡単に折れる。
日々、我が国領海の保全任務を、命懸けで遂行している海保側からしてみれば
俺達は、身を賭して日々の業務を行い、今回の事件も法律に則り処理したのにも関わらず、
政府側は、超法規的措置で中国漁船船長を、いとも容易く釈放してしまった、と思うだろう。
今後、同じ事態に遭遇した時に、果たして政府民主党は俺達を守れるのかってね。

国民の生命・財産を守るのは、政府の義務だ。
海上保安官も立派な国民であり、我が国の海洋権益と海上の保全を保ち
最前線でそれを死守する立場の人達を守れずに、何が政府だと。

恐らく民主党政権は、この機密事項を流した海上保安庁を徹底的に叩く。
だけど叩かれるべきは、現政権与党の民主党だ
ビデオ流出させた海保職員擁護してるやつ集まれ。全員論破してやる。
32 :Ψ[sage]:2010/11/15(月) 20:29:33 ID:SFqW/gqJ0
糞垣は空気読もうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。