トップページ > ニュース実況+ > 2010年11月13日 > pI49Xgk00

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
地球上の生命は、たった一つの生命体が分裂して出来た、いわば分身だらけだと思うんだけど

書き込みレス一覧

地球上の生命は、たった一つの生命体が分裂して出来た、いわば分身だらけだと思うんだけど
34 :Ψ[sage]:2010/11/13(土) 00:01:07 ID:pI49Xgk00
>>32
>アミノ酸が集合離散くりかえして同時発生的に生物のようなものが
>各地で出来た

こういう説があるの?初めて聞いた。
一応、>1は、生命はひとつの細胞から始まった説についての話です。
地球上の生命は、たった一つの生命体が分裂して出来た、いわば分身だらけだと思うんだけど
36 :Ψ[sage]:2010/11/13(土) 00:08:42 ID:pI49Xgk00
>>27
ミトコンドリアって、もともとは細胞とは別々の生物だったんだよね。
(というか、ミトコンドリアと核が合体して細胞になったんだよね。)
そうすると、ミトコンドリアには自我みたいなものはないんだろうか?
とか今新たに疑問に思った。
合体する前の一人(?)のミトコンドリアだった時に自我みたいなものがあったりしたら
またややこしいね。
地球上の生命は、たった一つの生命体が分裂して出来た、いわば分身だらけだと思うんだけど
38 :Ψ[sage]:2010/11/13(土) 00:13:39 ID:pI49Xgk00
>>31
確かに、この地球上にあったものだけで生命が誕生したとすると、
この地球上にある物質(で出来ているもの)、でもあるよね。生命って。
>>31の言う「ただの物質」っていうのは間違いじゃないよね。
それと関連するかもしれないけど、自我ってなんだろ?
やっぱり錯覚みたいなものなのかな?
地球上の生命は、たった一つの生命体が分裂して出来た、いわば分身だらけだと思うんだけど
43 :Ψ[sage]:2010/11/13(土) 00:23:02 ID:pI49Xgk00
>>39
そうだね、自分は、成長過程で、神経ネットワークによって作り出されてるもので、
(人間としての)環境があってこそ出来るというか、育つものかなと思ってるんだけど、
どうなのかな。
ところで自我を論じる分野って、脳科学?生物?(はたまた心理学とか哲学?)
地球上の生命は、たった一つの生命体が分裂して出来た、いわば分身だらけだと思うんだけど
51 :Ψ[sage]:2010/11/13(土) 01:14:25 ID:pI49Xgk00
>>48
太古は知らないけど、今生き残ってる生命体はそうなんじゃないっけ?
DNA的に見ても。
いや、他にも説はあるのかもしれないんだけど(全く詳しくなくてごめん)、>1は前者の説での話。
発見されてない生物は知らんけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。