トップページ > ニュース実況+ > 2010年11月07日 > T9HcJ72R0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1442 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000261000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
日本国憲法を改正する時期だと思う。国防は重要。まずは9条の改正から。。

書き込みレス一覧

日本国憲法を改正する時期だと思う。国防は重要。まずは9条の改正から。。
1 :Ψ[]:2010/11/07(日) 17:58:14 ID:T9HcJ72R0
 
日本国憲法を改正する時期だと思う。国防は重要。まずは9条の改正から。。
5 :Ψ[]:2010/11/07(日) 17:59:49 ID:T9HcJ72R0
周りの国の脅威から防衛が必要です
日本国憲法を改正する時期だと思う。国防は重要。まずは9条の改正から。。
10 :Ψ[]:2010/11/07(日) 18:03:13 ID:T9HcJ72R0
具体的に9条には、周辺国の脅威を説き、自衛隊は軍隊への昇格を明記
軍隊への徴兵制は禁止。ただし、緊急時は法律による
日本国憲法を改正する時期だと思う。国防は重要。まずは9条の改正から。。
12 :Ψ[]:2010/11/07(日) 18:04:00 ID:T9HcJ72R0
>>8
戦力保持が禁止されてるのを突破できないじゃないか?
日本国憲法を改正する時期だと思う。国防は重要。まずは9条の改正から。。
13 :Ψ[]:2010/11/07(日) 18:04:46 ID:T9HcJ72R0
>>11
え?
一郎?
日本国憲法を改正する時期だと思う。国防は重要。まずは9条の改正から。。
14 :Ψ[]:2010/11/07(日) 18:06:30 ID:T9HcJ72R0
>>7
当時は、周辺国も疲弊しててこのような状況を想定していない

だからかけた。

でも現状は9条では国防できない
日本国憲法を改正する時期だと思う。国防は重要。まずは9条の改正から。。
21 :Ψ[]:2010/11/07(日) 18:26:04 ID:T9HcJ72R0
>>17
それ不逮捕特権があるから国会開かれ続けたら無理
しかもそれは、言論弾圧と同じで逮捕した側が憲法違反で罪になる
日本国憲法を改正する時期だと思う。国防は重要。まずは9条の改正から。。
25 :Ψ[]:2010/11/07(日) 18:40:38 ID:T9HcJ72R0
>>21
補足。日本国憲法第21条第1項(言論、結社)第50条(国会開会中の不逮捕特権) 
日本国憲法を改正する時期だと思う。国防は重要。まずは9条の改正から。。
28 :Ψ[]:2010/11/07(日) 19:05:49 ID:T9HcJ72R0
>>26
特別の裁判所は立てれない。
日本国憲法を改正する時期だと思う。国防は重要。まずは9条の改正から。。
38 :Ψ[]:2010/11/07(日) 23:36:49 ID:T9HcJ72R0
中国の船長の犯罪では釈放できても憂国の士は見つけて断罪

どこの国の検察だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。