トップページ > ニュース実況+ > 2010年10月15日 > 5gC4AeoN0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000205000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
【貿易】「とっとと人民元を切り上げろ!」アメリカの中国に対する貿易赤字が過去最大に
月探査衛星「嫦娥」2号、地球に帰還実験も視野
「ストッキングよこせ」とカッターナイフを持った男、女性が「はいてない」と言うと逃走 福島 [10/15]

書き込みレス一覧

【貿易】「とっとと人民元を切り上げろ!」アメリカの中国に対する貿易赤字が過去最大に
17 :Ψ[sage]:2010/10/15(金) 10:02:06 ID:5gC4AeoN0
>まあ中国って輸入品なんていらない国
外国産の食い物・書籍・写真・ビデオもスゲー高価になる。

国際貿易、世界貿易を、なんとかうまくやっていく。そのような感覚に乏しいな。
共産党中央部の独裁体制、外国文化遮断体制だと、それでいいと思うんだろう。
結局は反省することになるのだろうが、まあ200年300年も
時を待たなくてはいけないのかも。
【貿易】「とっとと人民元を切り上げろ!」アメリカの中国に対する貿易赤字が過去最大に
18 :Ψ[sage]:2010/10/15(金) 10:08:21 ID:5gC4AeoN0
中国に関して 「眠れる獅子」 てな表現もあったけど、
共産党政権になっても 「眠りこんで、引きこもるネズミ」 体質は
一向に変わらないようだね。
月探査衛星「嫦娥」2号、地球に帰還実験も視野
2 :Ψ[sage]:2010/10/15(金) 12:07:59 ID:5gC4AeoN0
あれ? 中国人宇宙飛行士って、無事帰還したんじゃなかったの (別人演技?)
でもまあ弾道飛行・地球周回軌道と月往還軌道とでは、話が大幅に違うのだろうが。
月探査衛星「嫦娥」2号、地球に帰還実験も視野
6 :Ψ[sage]:2010/10/15(金) 12:14:20 ID:5gC4AeoN0
中国の場合、鉱山の事故で鉱夫が生き埋めなっても、
救出作業なんてめんどうなことは一切しない。
鉱夫が生き埋めなったことさえ、全く気にしないのが普通。
月探査衛星「嫦娥」2号、地球に帰還実験も視野
14 :Ψ[sage]:2010/10/15(金) 12:28:14 ID:5gC4AeoN0
小惑星まで行ってサンプル採取、リターンしたのはスゴイな。
結果はちょっとショボかったみたいだけど。
いや、中国人には月と小惑星の違いの区別がわからないんだろうけど。
「ストッキングよこせ」とカッターナイフを持った男、女性が「はいてない」と言うと逃走 福島 [10/15]
12 :Ψ[sage]:2010/10/15(金) 12:33:24 ID:5gC4AeoN0
>女性が「ストッキングははいていない」と言う
これは流行り言葉になるかもしれないね。
「ストッキングよこせ」とカッターナイフを持った男、女性が「はいてない」と言うと逃走 福島 [10/15]
14 :Ψ[sage]:2010/10/15(金) 12:36:17 ID:5gC4AeoN0
>・・男は何も取らずに逃走した。
せめて触って確かめるくらいはするもんだ。ヘタレ野郎め。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。