トップページ > ニュース実況+ > 2010年10月07日 > /TktgHjM0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001110002006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
07USai
07USai。
稲わらを原料としたバイオエタノール 川崎重工が製造に成功
モモ肉を「ロース」…焼肉業界に慣行見直し要求 消費者庁 [10/07]
しばらく乗ってなかったバイク

書き込みレス一覧

稲わらを原料としたバイオエタノール 川崎重工が製造に成功
10 :07USai[]:2010/10/07(木) 12:16:58 ID:/TktgHjM0
琵琶湖でウォーターレタス栽培してバイオ燃料化すればよい。
ウォーターレタスはヤマイモ科だから熱量も大きいだろ!?
モモ肉を「ロース」…焼肉業界に慣行見直し要求 消費者庁 [10/07]
12 :07USai[]:2010/10/07(木) 15:52:23 ID:/TktgHjM0
普通ロースって言えば背ロースだけどね。
確かにモモやってる所が多いわ。血臭いんだよね。
モモ肉を「ロース」…焼肉業界に慣行見直し要求 消費者庁 [10/07]
15 :07USai。[]:2010/10/07(木) 16:08:46 ID:/TktgHjM0
パチンコに行ってる負け組みとは一味違う。
モモ肉を「ロース」…焼肉業界に慣行見直し要求 消費者庁 [10/07]
21 :07USai。[]:2010/10/07(木) 17:06:31 ID:/TktgHjM0
>生レバー
>これ生食するのが有るけど出荷数と販売数が全然合わないとか

関東のナマはほぼ豚レバー
しばらく乗ってなかったバイク
12 :07USai。[]:2010/10/07(木) 21:07:24 ID:/TktgHjM0
マジレスすれば
単発なら自分でやればイイけど
4発なんかだと諦めて店出せ。
モモ肉を「ロース」…焼肉業界に慣行見直し要求 消費者庁 [10/07]
26 :07USai。[]:2010/10/07(木) 21:23:18 ID:/TktgHjM0
>ずっと黙ってたけど、カルビじゃなくてバラだったんだよ

これは問題ないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。