トップページ > ニュース実況+ > 2010年09月30日 > mavL/oIq0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000010020021008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
NHK、受信料未納世帯や未契約世帯を対象にしたスクランブル化の試験を行う?
政府、尖閣衝突ビデオを国会提出へ [09/30]
【マスコミ】日本テレビ「平均1263万円しか貰っていないのに・・・」正午から、36時間のストライキに入る
【中国税関】日本向け半導体や電子部品が通関しない!・・・産業全般に影響が広がる懸念
名古屋市議会解散リコール、43万人(支援団体集計)の署名集まる 有効署名の法定数36.5万人(審査後)を超えるか
【尖閣】結局日本大勝利ワロタwwwwww\(~o~)/
「就職したい企業ランキング」の世界首位はGoogle ソニーも健闘 [09/30]

書き込みレス一覧

NHK、受信料未納世帯や未契約世帯を対象にしたスクランブル化の試験を行う?
16 :Ψ[]:2010/09/30(木) 00:05:20 ID:mavL/oIq0
>>15
1大と4台が同じ料金というのがそもそもおかしい。
4台あるなら4台分払うべき。そして1台分の料金を下げるべき。
そのほうが平等。今の仕組みは不平等。
NHK、受信料未納世帯や未契約世帯を対象にしたスクランブル化の試験を行う?
19 :Ψ[]:2010/09/30(木) 00:07:33 ID:mavL/oIq0
1大と4台→1台と4台
政府、尖閣衝突ビデオを国会提出へ [09/30]
15 :Ψ[]:2010/09/30(木) 14:47:14 ID:mavL/oIq0
今の政府は自公政権と同様情報を隠すのがすきなんだなw
【マスコミ】日本テレビ「平均1263万円しか貰っていないのに・・・」正午から、36時間のストライキに入る
24 :Ψ[]:2010/09/30(木) 17:20:32 ID:mavL/oIq0
平均1263万円しか出さない、けちくさいテレビ局よりも、自立したほうがはるかに儲かるかもね。
徹底的にストライキをやるべき。
【中国税関】日本向け半導体や電子部品が通関しない!・・・産業全般に影響が広がる懸念
1 :Ψ[]:2010/09/30(木) 17:59:23 ID:mavL/oIq0
沖縄県・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件をきっかけに浮上したレアアース(希土類)の輸入停滞に続き、
の一般貨物についても中国からの輸入が滞っていることが明らかになった。
中国の税関当局が通関検査を強化しているためで、長期化すれば産業全般に影響が広がる懸念も出てきた。 (日中経済取材班)

 貿易関係者によると、日本向けの通関手続きは一〜三割の抜き取り検査が通常だが、
二十五日以降は抜き取り比率が五割以上に引き上げられたり、全量検査となる場合もあるという。
このため、海上、航空輸送ともに数日間、遅れが生じているという。「長期化の程度によっては企業の生産活動に影響が出る」と懸念を示す。

 ただ、通関手続きの強化は、これまで検査率を下げて簡素化されていた手続きを
「正規の手続きに戻すもので、違法とは言えず従わざるを得ない」(電子部品メーカー)との声もある。

 東芝広報室は「検査率の水準によっては、今後影響が出てくるかもしれない」と話し、
別の大手家電メーカー幹部も「通関手続きの強化が長期化すれば、少なからず影響は出てくる」とまゆをひそめた。


 一方、二十一日ごろから日本向けの一部輸出が止まっているレアアースについても、
中国政府当局による輸出の許可証が出ない状況が続いている。
日本向け以外の輸出は通常通り行われており、「中国政府は否定しているが、
尖閣諸島の問題が影響していることは明らか」(貿易関係者)という状況だ。

 レアアースの生産は97%を中国が占めており独占状態。
世界の消費量の四分の一を占める日本も、九割超を中国からの輸入に頼っている。

 大手商社幹部は「レアアースの『脱中国』は重要な命題」と、中国以外で開発を進める必要性を強調。
実際に各商社は供給源の分散化を図っており、住友商事が今年六月、カザフスタンでレアアース回収事業のための合弁会社を設立したほか、双日もベトナムで採掘の開発を検討している。

 だが、「採算の問題から開発が進まず、中国に頼らざるを得ない」(大手商社)現状もあり、
官民を挙げた取り組みを求める声も上がっている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010092902000033.html
名古屋市議会解散リコール、43万人(支援団体集計)の署名集まる 有効署名の法定数36.5万人(審査後)を超えるか
13 :Ψ[]:2010/09/30(木) 20:08:05 ID:mavL/oIq0
地方議会の定員、給料を下げるきっかけになって欲しい。
そして地方公務員、国家公務員、国会議員の給料と数を減らして欲しい。
人件費を半減できれば国家予算もかなり余裕ができるだろう。
【尖閣】結局日本大勝利ワロタwwwwww\(~o~)/
29 :Ψ[]:2010/09/30(木) 20:10:38 ID:mavL/oIq0
>>15
おまいみたいな冷静なやつが日本には必要なんだよな。
「就職したい企業ランキング」の世界首位はGoogle ソニーも健闘 [09/30]
3 :Ψ[]:2010/09/30(木) 21:33:25 ID:mavL/oIq0
ソニーと書く人は情報弱者。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。