トップページ > ニュース実況+ > 2010年09月08日 > cD6WKVEY0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/2914 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000011300000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
@@@@@@@ 台風情報2010 避難所号 @@@@@@@

書き込みレス一覧

@@@@@@@ 台風情報2010 避難所号 @@@@@@@
440 :Ψ[sage]:2010/09/08(水) 13:07:59 ID:cD6WKVEY0
今回も名古屋はスルーでつか
@@@@@@@ 台風情報2010 避難所号 @@@@@@@
447 :Ψ[sage]:2010/09/08(水) 13:09:23 ID:cD6WKVEY0
>442
いや、あんま来て欲しくないけどw
なんかここ数年嫌われっぱなしだから、なんかむかついてw
@@@@@@@ 台風情報2010 避難所号 @@@@@@@
449 :Ψ[sage]:2010/09/08(水) 13:10:03 ID:cD6WKVEY0
>>441
数十年ぶりに大災害か、ほぼ毎年小規模な被害か
どっちがマシなんだろうねえ。って不謹慎すぎる悩みだけど
@@@@@@@ 台風情報2010 避難所号 @@@@@@@
464 :Ψ[sage]:2010/09/08(水) 13:15:25 ID:cD6WKVEY0
気象庁のサイトだと、もう「熱帯性低気圧」扱いになってるっぽい
@@@@@@@ 台風情報2010 避難所号 @@@@@@@
475 :Ψ[sage]:2010/09/08(水) 13:20:51 ID:cD6WKVEY0
マー君「岐阜市なう」

名古屋は空が明るくなってきてまーす
お昼前までは真っ暗ですごい土砂降りだったが・・・
@@@@@@@ 台風情報2010 避難所号 @@@@@@@
484 :Ψ[sage]:2010/09/08(水) 13:26:14 ID:cD6WKVEY0
台風っていうより、もうゲリラ豪雨の雨雲扱いでもいいんじゃないの?
どっちにしても大変だけど
@@@@@@@ 台風情報2010 避難所号 @@@@@@@
489 :Ψ[sage]:2010/09/08(水) 13:29:04 ID:cD6WKVEY0
マー君「ガンダム見てみたいんだお!( ^ω^)」
@@@@@@@ 台風情報2010 避難所号 @@@@@@@
498 :Ψ[sage]:2010/09/08(水) 13:32:36 ID:cD6WKVEY0
マー君「え?ガンダムってお台場じゃないのかお?(;^ω^)」
@@@@@@@ 台風情報2010 避難所号 @@@@@@@
523 :Ψ[sage]:2010/09/08(水) 13:52:01 ID:cD6WKVEY0
>>520
消防の放水が「一時間に30mmの雨」と同程度、って話だから
充分死ねます
@@@@@@@ 台風情報2010 避難所号 @@@@@@@
535 :Ψ[sage]:2010/09/08(水) 13:56:59 ID:cD6WKVEY0
>>525
数年前みたいな、地下街水没で死人とかなければいいけどねえ・・・
@@@@@@@ 台風情報2010 避難所号 @@@@@@@
540 :Ψ[sage]:2010/09/08(水) 13:58:14 ID:cD6WKVEY0
しかし、台風らしからぬ台風ですよね
中心が通過するころにはピークは過ぎ去ってるという

進行方向右側じゃなくて、前面が一番被害が大きい?
@@@@@@@ 台風情報2010 避難所号 @@@@@@@
579 :Ψ[sage]:2010/09/08(水) 14:09:11 ID:cD6WKVEY0
雲がすでに台風の形してないしw
@@@@@@@ 台風情報2010 避難所号 @@@@@@@
586 :Ψ[sage]:2010/09/08(水) 14:11:49 ID:cD6WKVEY0
もはや台風ではないな、マー君
http://www.jma.go.jp/jp/gms/smallc.html?area=0&element=1
@@@@@@@ 台風情報2010 避難所号 @@@@@@@
606 :Ψ[sage]:2010/09/08(水) 14:21:14 ID:cD6WKVEY0
結局、中途半端に雨降った後は高気圧が復活して
蒸し暑さが増しただけかよ!!@愛知


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。