トップページ > ニュース実況+ > 2010年07月23日 > KCceIHN50

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1213000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
こんな猛暑の夜はデスコでフェーバーしようぜ!
ぽまいらって本当はロリコンなんだろ?

書き込みレス一覧

こんな猛暑の夜はデスコでフェーバーしようぜ!
18 :Ψ[]:2010/07/23(金) 00:07:39 ID:KCceIHN50
>>1
昭和の方ですね?
ぽまいらって本当はロリコンなんだろ?
26 :Ψ[]:2010/07/23(金) 01:43:54 ID:KCceIHN50
>>1
あえてマジレスすると、まずお手前のロリコンに対する定義を明確にされて
からのご質問以外はお答えし兼ねる。ロリコンの言葉は、近代以降現代に至る
まで、大分変遷しているし、拡大解釈されてそれが定着している部分も大きい
からね。
ちなみに、俺は、青少年保護概念としてそれに反するロリコンは非許容。
よって、それによる連続犯罪は、レベルを規定した上で法的対処すべき。
(被害者が存在する場合はなおさら)また、芸術表現としてのロリコンは
峻別限定許容。あと、思想としてのロリコンは、父性観から来る自然の情も
あるので、のべ一辺に混同して全部同列に扱うべきではない。という見解。
ま、男性の性愛衝動は、刷り込みされたものによっても変って来るから、
「そもそも(異常)性愛とは何じゃら?」という事すら、貴方が考えた事が
無いのでしたら、仰られても答えるにしても、共通理解は不可能化とも
思いますが。

って、ここまでくどい書き方をしたら、当方としては誤解無きようにした
までだが、それでも「キモーイ!やっぱロリコンでしょ?」と、誤解して
くれるのが一般人だ。何も期待してないよ。どうせネタかツリでしょ?
ぽまいらって本当はロリコンなんだろ?
28 :Ψ[]:2010/07/23(金) 01:47:07 ID:KCceIHN50
>>27
たくちゃん「あいよ、金八っつぁん」
順子「顔はやめな!ボディーにしときな」
ぽまいらって本当はロリコンなんだろ?
36 :Ψ[]:2010/07/23(金) 02:14:22 ID:KCceIHN50
ちなみに、年齢論も、これまた、二つの要素で、むつかしい。

11歳でおっぱいがふくらむ奴が悪い。としか思えないときもあるしな。ま、
これが論理破綻しているのは理解はできるが性衝動としては健全な面もアル。
女性の「成人異性としての体系」に欲情しているワケだからな。それに、残念
ながら俺個人はそんなうらやましい体験は無いが、11歳未満の女の子が、男に
性的に言い寄るケースも全くの皆無とも言い難い。
つまり。
@女の成長の個人差も大きい。(ので、年齢区別論のむつかしさ)
A精神状況の成長度(成人度)の個人差も大きい。(ので、同上)

そして、逆に男視点の性徴成長としても、先述どおり性的な興奮対象に対する
刷り込み(インプリンティング)が、どのような経験で為されたか?で、これ
また個人差・年齢差が大きい。

おっぱいがふくらんだ幼女が好きなケースもあれば、おっぱいがふくらまない
幼女が好きなケースもありうる。あるいは、幼女のようなキャラクターや体系
を残存した成人女性が好きなケースすら、ありうる。つまり、いちがいにロリ
コンと言われても、残念ながら「広すぎる」のだ。

なので、お答えし兼ねるし、たとえお答えしたとしても、共通理解が得られる
とは、到底思えないところが大きい。
ぽまいらって本当はロリコンなんだろ?
40 :Ψ[]:2010/07/23(金) 03:09:47 ID:KCceIHN50
>>38
「性的欲求を抱く」の範疇においては、異存は無いが、「性的欲求を伴わ
ない」物は、どうであろうか?一般人はこれをもロリコンと含む場合もある
し、文学的なロリコンとしては、こういう観念論的ロリータ嗜好もありうる。
つまり「未性であるからこその幼女」や「庇護を必要とする生物としての
幼年人間」に、「自然美を想起する」というケース。一部の父性愛は、これに
当たると思う。
このケースの場合は、性的に幼女を見ると言うよりは、自らの父性によって、
愛しい物を美しいと思う自然感情の方が圧倒的に大きい。むしろこれが大き
すぎるので、逆に性の対象とは見れないと思う。例えば、飼っている動物や、
庭に植えている桜が今年も綺麗な花を咲かせた場合、これも美の対称に成り
得るのだが、これと全く同じ感覚で、幼女・幼児を見る場合もある。
これも、一般においては時に「異常性愛?ロリコン?」と誤認されたりする
し、純文学に置ける所謂「性愛性の少ない」ロリータとしての認識はこれを
指す場合も少なくない。

あと、「欲求を抱く」と「その欲求を具現化するプロセス」と「具現化結果」
なども、充分に区別すべきであろう。ロリコンを言葉だけで批判する人間が
良く振り回す論理は、この三つが充分に区別出来ていない方が残念ながら
圧倒的に多数だ。これらの人は、未青年保護の概念を自分で持ち出すくせに、
これらの三つを全く区別出来ていない人間が多い事が、「ロリコンという生理
現象と未成年保護のありかた」に対する正しい論議を阻害している点が、非常
に嘆かわしい。
ぽまいらって本当はロリコンなんだろ?
41 :Ψ[]:2010/07/23(金) 03:15:10 ID:KCceIHN50
>>39
匂いから来る性衝動も、充分に要素としては大きいでしょうね。ま、だからこそ
香水なども存在し続けるワケだし。
ぽまいらって本当はロリコンなんだろ?
42 :Ψ[]:2010/07/23(金) 03:29:49 ID:KCceIHN50
>>40補足
あ、スマン。一部自分でもわかりづらかったので、補足。

>> これも、一般においては時に「異常性愛?ロリコン?」と誤認されたり
>>するし、純文学に置ける所謂「性愛性の少ない」ロリータとしての認識は
>>これを指す場合も少なくない。

言葉としての「ロリコン」の解釈は、この両者は全く正しくて、言葉の本来
的用法ではあるのだが、これを「異常性愛としてのロリコン」と解釈する
立場の一般人が、多いって意味ね。ま、私の勝手な「一般人はロリコンって
言葉をこう使っているだろう?」という仮定ですが、それが違うと仰られたら
ミもフタも無いですが、それほど大きくは間違っていないと想定しています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。