トップページ > ニュース実況+ > 2010年07月13日 > 2em0jfe70

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001002201000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
金融資産が山ほどあるなら、そいつらから徴税すればいいのになんで消費税とるの?
自力で得た資産以外には強い課税すべきだと思う
田舎独特の価値観が気持ち悪い

書き込みレス一覧

金融資産が山ほどあるなら、そいつらから徴税すればいいのになんで消費税とるの?
10 :Ψ[]:2010/07/13(火) 12:41:11 ID:2em0jfe70

口座から軽く取ったほうが、現金を引き出して税金のがれしようとするから、市中の金回りはよくなるだろうね


自力で得た資産以外には強い課税すべきだと思う
5 :Ψ[]:2010/07/13(火) 15:23:36 ID:2em0jfe70

本当の金持ちは地主じゃなくって、財閥の子孫とかだろ


自力で得た資産以外には強い課税すべきだと思う
6 :Ψ[]:2010/07/13(火) 15:25:59 ID:2em0jfe70

駅前の土地持ちなんて、庶民から見たら富豪かもしれないが

戦前から続く財閥関係者からみれば、屁みたいなもんじゃ


自力で得た資産以外には強い課税すべきだと思う
19 :Ψ[]:2010/07/13(火) 16:10:53 ID:2em0jfe70

>>9

甘い。麻生は地方豪族のレベルなのだ。

首都圏の財閥というのは、さらに輪をかけて金持ちである。

その辺の地主などとは比較にならぬ


自力で得た資産以外には強い課税すべきだと思う
20 :Ψ[]:2010/07/13(火) 16:17:25 ID:2em0jfe70
例えば、まぁ財閥としては小粒な古河公方でも、これだけの金持ちなのだ!

おまいらとか、その辺の地主などとは、文字通り住む世界が違う。


現在の古河グループは古河三水会と呼ばれ、戦前と同様に電気・金属・化学工業を
中心とした企業で形成されている。

本流会社及び密接な提携関係を続けているものは、古河三水会理事会社である古河
機械金属、古河電気工業、ADEKA、横浜ゴム、富士電機ホールディングス、富士通、
日本軽金属、日本ゼオン、朝日生命保険、みずほコーポレート銀行の10社と同会員
会社51社、準会員会社1社の計62社である。

元々の財閥内のメインバンクであった古河銀行が第一銀行(のちの第一勧銀)に吸
収された為、みずほコーポレート銀行・朝日生命保険までを含めて(両社とも古河
三水会に所属)、通常は第一勧銀グループ(現在のみずほグループ)の一部と見な
されることが多い。


田舎独特の価値観が気持ち悪い
5 :Ψ[]:2010/07/13(火) 18:14:42 ID:2em0jfe70

つまらねー粘着スレ立ててんじゃねーよ田舎者




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。