トップページ > ニュース実況+ > 2010年06月12日 > OloOgxB50

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/3104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30800000000032001500003328



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
野球と違ってサッカーのワールドカップは世界的な大会らしいな
シャウエッセンってボイルと焼くのどっちが美味い?
新年早々2ちゃんやってる奴って何なの?
ドキドキしたいげんけど、どうしたらいいけ?
「ガソリン値下げ隊」
ハヤブサのカプセルの中に何が入っているか考えるスレ
■自民党の小泉進次郎議員に黒い事務所費疑惑発覚!
鳥肌が立つくらいカッコイイ曲
自民党員100万人割れへ、ピーク時から5分の1以下に…野党転落で拍車、国政選挙低迷との悪循環に
なんでダウン症の子供は天使の子って言われるの?ぶっちゃけ糞を垂れるしか能がない税金を浪費するだけの悪魔だろ

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

野球と違ってサッカーのワールドカップは世界的な大会らしいな
2 :Ψ[]:2010/06/12(土) 00:24:36 ID:OloOgxB50
今見たww

みんなで鳴らすと継続音になるのか
勉強になった
野球と違ってサッカーのワールドカップは世界的な大会らしいな
3 :Ψ[]:2010/06/12(土) 00:25:54 ID:OloOgxB50
サッカーの中継でなのに
音なしと同じだ

これ禁止した方がいいな
コンテンツ的に盛り上がりに欠ける
野球と違ってサッカーのワールドカップは世界的な大会らしいな
5 :Ψ[]:2010/06/12(土) 00:29:19 ID:OloOgxB50
>>4
全試合で笛を使う

伝統的な楽器で応援するのが文化らしくて
禁止できなかった
シャウエッセンってボイルと焼くのどっちが美味い?
18 :Ψ[]:2010/06/12(土) 02:00:29 ID:OloOgxB50
電子レンジ
シャウエッセンってボイルと焼くのどっちが美味い?
24 :Ψ[]:2010/06/12(土) 02:10:34 ID:OloOgxB50
>>20
レンジかボイルしてから焼くしか無い

特徴が、固い皮があって
熱を通す事で中の肉汁が閉じ込められる所がキモで
噛んだ時に皮が破れて肉汁が出るようになってる。
皮に傷を付けると肉汁が漏れるし
火が中まで通ってないと肉汁が出ない。

インチキ臭いかもしれないが
レンジで暖めてから焼いた方がまだいい
シャウエッセンってボイルと焼くのどっちが美味い?
27 :Ψ[]:2010/06/12(土) 02:12:05 ID:OloOgxB50
>>25
それ一番不味い。
皮を取るとな油が全部でてしまった
食感が悪いくなる。
新年早々2ちゃんやってる奴って何なの?
10 :Ψ[]:2010/06/12(土) 02:13:07 ID:OloOgxB50
>>1
タイムスクープハンターの方か?
新年早々2ちゃんやってる奴って何なの?
13 :Ψ[]:2010/06/12(土) 02:15:09 ID:OloOgxB50
当時の人々にとって、私は時空を超えた存在です。
彼らにとって私は宇宙人のような存在です。
彼らに接触する際には細心の注意が必要です。
私自身の介在によって、この歴史が変わることも有り得るからです。
彼らに取材を許してもらう為には、特殊な交渉術を用います。
それについては極秘事項のためお見せすることは出来ませんが、
今回も無事密着取材することに成功しました。
シャウエッセンってボイルと焼くのどっちが美味い?
38 :Ψ[]:2010/06/12(土) 02:31:57 ID:OloOgxB50
>>34
フレンチドックは魚肉ソーセジが一番うまい
シャウエッセンってボイルと焼くのどっちが美味い?
41 :Ψ[]:2010/06/12(土) 02:34:00 ID:OloOgxB50
>>34
薄く斜めにスライスして
フライパンで油で表面を焼くと甘い
シャウエッセンってボイルと焼くのどっちが美味い?
43 :Ψ[]:2010/06/12(土) 02:51:32 ID:OloOgxB50
ラード系は高くても70℃あれば溶けるので
熱湯だと70〜80度くらいで煮れば中の肉汁は液体になる。
ドキドキしたいげんけど、どうしたらいいけ?
21 :Ψ[]:2010/06/12(土) 12:33:51 ID:OloOgxB50
>>1
鬱になると、心臓がバクバクして死ぬんじゃないかと思うから
問題ない。
お前ならもう過ぎ鬱だ。
「ガソリン値下げ隊」
2 :Ψ[]:2010/06/12(土) 12:42:10 ID:OloOgxB50
160円超えると下がる筈だ
ただ暫定で、1年限りで
炭素税とかするとかしないとか
ハヤブサのカプセルの中に何が入っているか考えるスレ
26 :Ψ[]:2010/06/12(土) 12:49:11 ID:OloOgxB50
>>1
「夢」が詰まっていました
■自民党の小泉進次郎議員に黒い事務所費疑惑発覚!
22 :Ψ[]:2010/06/12(土) 13:27:12 ID:OloOgxB50
疑惑も「世襲」 小泉進次郎事務所費「三重計上」
http://gendai.net/articles/view/syakai/124500
ぐぐったら出た
■自民党の小泉進次郎議員に黒い事務所費疑惑発覚!
27 :Ψ[]:2010/06/12(土) 13:29:54 ID:OloOgxB50
小泉の話が出てきた 週刊ポスト
http://www.asyura.com/0411/senkyo6/msg/611.html
鳥肌が立つくらいカッコイイ曲
15 :Ψ[]:2010/06/12(土) 16:58:12 ID:OloOgxB50
>>1
SMOKY
http://www.youtube.com/watch?v=IKRk4CXVTB0
ttp://www.youtube.com/watch?v=IKRk4CXVTB0
だめか?
鳥肌が立つくらいカッコイイ曲
31 :Ψ[]:2010/06/12(土) 17:20:27 ID:OloOgxB50
DREAM THEATER METROPOLIS
http://www.youtube.com/watch?v=gxoIpfW8ESg
ttp://www.youtube.com/watch?v=gxoIpfW8ESg
>>1
だめか?
鳥肌が立つくらいカッコイイ曲
37 :Ψ[]:2010/06/12(土) 17:29:55 ID:OloOgxB50
>>31の続き
http://www.youtube.com/watch?v=vDpg-rEWpxA
ttp://www.youtube.com/watch?v=vDpg-rEWpxA
自民党員100万人割れへ、ピーク時から5分の1以下に…野党転落で拍車、国政選挙低迷との悪循環に
17 :Ψ[]:2010/06/12(土) 17:38:32 ID:OloOgxB50
まだネトウヨがいるから大丈夫だろ
つーかネトウヨに応援されると疫病神w
鳥肌が立つくらいカッコイイ曲
48 :Ψ[]:2010/06/12(土) 17:45:58 ID:OloOgxB50
曲名くらい書けよ
なんでダウン症の子供は天使の子って言われるの?ぶっちゃけ糞を垂れるしか能がない税金を浪費するだけの悪魔だろ
9 :Ψ[]:2010/06/12(土) 17:47:28 ID:OloOgxB50
>>1
また弱いものいじめだね・・・
何かあったのか?
これはインチキ・詐欺だと思う商品
5 :Ψ[]:2010/06/12(土) 22:03:25 ID:OloOgxB50
健康食品の効能
明日7年ぶりに帰ってくる探査機「はやぶさ」にあうテーマ曲を募集中。オマイらお勧めを教えてくださいな。
22 :Ψ[]:2010/06/12(土) 22:11:04 ID:OloOgxB50
Thanatos
http://www.youtube.com/watch?v=Y2a-xFc2Pzk\
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y2a-xFc2Pzk
これはインチキ・詐欺だと思う商品
36 :Ψ[]:2010/06/12(土) 22:15:24 ID:OloOgxB50
バッテリー長持ちシールは詐欺な
日本を停滞させた戦犯世代は今の30代だよな。
2 :Ψ[]:2010/06/12(土) 23:27:18 ID:OloOgxB50
>>1
これに関して自民党が100%悪い
バルブ崩壊の原因を作って
政権交代で出来なかったために
10年先送りした付けがそこにある。
日本を停滞させた戦犯世代は今の30代だよな。
3 :Ψ[]:2010/06/12(土) 23:29:27 ID:OloOgxB50
>>1
この世界で30代は意思決定機関に組み込まれていない。
つまり、それ以外の世代がこの国の行く末を決めていたって事でもある。
30代は被害者なんだぞ。
日本を停滞させた戦犯世代は今の30代だよな。
11 :Ψ[]:2010/06/12(土) 23:32:37 ID:OloOgxB50
>>7
バブルを経験したのが40代だ。
30代はバブル崩壊後なので
人生経験でいい思いってのが一度も無いw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。