トップページ > ニュース実況+ > 2010年06月10日 > MvqNPgWQ0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/2463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001162000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2

書き込みレス一覧

羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2
14 :Ψ[]:2010/06/10(木) 17:25:13 ID:MvqNPgWQ0
>>1
おつ

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm23317.jpg

羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2
28 :Ψ[]:2010/06/10(木) 17:27:02 ID:MvqNPgWQ0
期待を裏切らなかった でおk?
羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2
54 :Ψ[]:2010/06/10(木) 17:28:35 ID:MvqNPgWQ0
うちの猫が空眺めてるんだが?
羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2
72 :Ψ[]:2010/06/10(木) 17:29:57 ID:MvqNPgWQ0
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm23318.jpg
俺、ハングル読めない
羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2
106 :Ψ[]:2010/06/10(木) 17:32:54 ID:MvqNPgWQ0
>>95
これも一種の通信途絶だな
羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2
146 :Ψ[]:2010/06/10(木) 17:36:13 ID:MvqNPgWQ0
>>125
>通信途絶が予定通りなのかは不明だが。
通信途絶が期待通り(ry


ハングルわかんないけど、駄目っぽいね
羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2
169 :Ψ[]:2010/06/10(木) 17:38:51 ID:MvqNPgWQ0
TBSのはやぶさコーナーとの対比があまりにもw
羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2
183 :Ψ[]:2010/06/10(木) 17:40:34 ID:MvqNPgWQ0
>>172
それ、洒落になってねー!w
羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2
218 :Ψ[]:2010/06/10(木) 17:44:10 ID:MvqNPgWQ0
>>200
今までの失敗を糧にしなかったから、神様が罰を与えたと理解しよう
羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2
242 :Ψ[]:2010/06/10(木) 17:47:56 ID:MvqNPgWQ0
>>235
高度70km程度なら日本領土・領海内じゃないか?
羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2
256 :Ψ[]:2010/06/10(木) 17:50:33 ID:MvqNPgWQ0
>>247
そうあって欲しいな
羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2
387 :Ψ[]:2010/06/10(木) 18:07:52 ID:MvqNPgWQ0
NHK、イラン人だぞ
羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2
420 :Ψ[]:2010/06/10(木) 18:12:13 ID:MvqNPgWQ0
>>414
そこが、おいしいんでしょ。
羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2
435 :Ψ[]:2010/06/10(木) 18:13:56 ID:MvqNPgWQ0
KBSの動画で確認できたw
羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2
468 :Ψ[]:2010/06/10(木) 18:18:49 ID:MvqNPgWQ0
閃光の後、ロケットが右下向いてないか?
羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2
479 :Ψ[]:2010/06/10(木) 18:22:12 ID:MvqNPgWQ0
まさか、昨日の消化剤の影響は、目視確認だけで済ませたってことはないよな?w
羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2
490 :Ψ[]:2010/06/10(木) 18:23:50 ID:MvqNPgWQ0
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm23319.jpg
羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2
696 :Ψ[]:2010/06/10(木) 19:10:03 ID:MvqNPgWQ0
<「羅老号」再打ち上げ>爆発で通信断絶、公式発表

【高興10日聯合ニュース】
 韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)号」(KSLV−1)が
10日午後5時1分に打ち上げられたが、飛行中に爆発、墜落した。
教育科学技術部の安秉万(アン・ビョンマン)長官は同日に公式会見を行い
羅老号は離陸137.19秒後まで正常に飛行していたが、
その後、地上追跡所との通信が途絶えたと明らかにした。
 羅老号2段目(上段)に搭載されたカメラの映像から
羅老号は1段目(下段)燃焼区間で飛行中に爆発したものと判断されると説明した。

 現在、共同開発国ロシアとともに細部飛行状態の分析に着手しており、韓ロ共同調査団を設置し
原因究明を本格的に進める予定だとした。
正確な原因が明らかになり次第、調査結果を発表し、3度目打ち上げの準備にかかると述べた。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2010/06/10/0600000000AJP20100610004500882.HTML


3度目って?www
羅老号 6/10 17時1分打ち上げ2
710 :Ψ[]:2010/06/10(木) 19:16:54 ID:MvqNPgWQ0
>>703
2回目まで、ということで以後の契約は実質的に拒否だったような?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。