トップページ > ニュース実況+ > 2010年06月01日 > szIQSHJL0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1924 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000012046006019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7

書き込みレス一覧

【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7
588 :Ψ[]:2010/06/01(火) 15:53:13 ID:szIQSHJL0
>>511
青年を信じる人々が混乱しているのは、
多分、「容疑が晴れている」の意味を過大評価しているからだろうな。

法律に関する検察・警察の行動は、
有罪への行動(捜査・送検・起訴)か、
何もせずに放置か、しかないだろ。

「無罪の確定」は裁判の前にできることではない。

容疑が晴れた=「無罪の確定」ではない。
「今の段階で確実に有罪と言い切れないので、
 有罪への行動を停止・保留する」でしかない。
被疑者の青年も死んでいることもあり、
痴漢事件単体なら、そのまま放置で終わる。
それが警察の判断。

だが、母親が大学生の暴行罪に拘るなら、
暴行事件の前提として痴漢事件の法的評価が必要になり、
容疑者死亡で不起訴という一定の結論を出さざるを得ない。
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7
590 :Ψ[]:2010/06/01(火) 16:27:57 ID:szIQSHJL0
>>589
母親の混乱が仕方ないかどうかは、
警察の言葉の内容を正確に聞かないと判断できないな。
青年が書かされた誓約書の内容など、
不正確な情報がこれまでも混乱を招いているしなあ…。

それから、擁護というより、警察の解釈だな。
警察を責めるにはその解釈を破る必要がある。
相手の立場での解釈を想定せずに、
決め付けだけで戦うのは、勝つ気もない
鬱憤晴らしに過ぎないと思うよ。

>ところで、母親が暴行を訴えたのは
>送検後だと思ったが、記憶違いかな?

報道内容を見る限り、それはありえないと思うよ。
検察に暴行罪で受理されたのは、当然、送検後だけどね。
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7
591 :Ψ[]:2010/06/01(火) 16:34:59 ID:szIQSHJL0
>>589
補足するなら、母親が語る12月13日の警察の言葉における
「容疑が晴れた」の内容だってこれだ↓

>ですけれども、その後、大勢の人間が行き交う新宿駅で、
>原田さんを、犯人と認定するのは無理という判断の元、
>痴漢容疑は晴れたが

「無罪が確定できた。やってないことが確定できた。」では全くない。
「青年を有罪とするには証拠が足りない」という内容でしかない。

当日の痴漢事件単体での判断では、
この段階の証拠で、さらに捜査を続ける必要性は無い
という価値判断があったんだろ。

「最初は立件するような事件ではなかった」
という以前の報道の警察コメントと完全に合致しているよ。
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7
609 :Ψ[]:2010/06/01(火) 18:49:57 ID:szIQSHJL0
>>592
何を言いたいのか、よくわからんなあ…。

痴漢事件が有罪かどうかは別として、
警察が痴漢についても取調べをしている以上、
「痴漢を事件として調べていた」のは確かだろう。

ICレコーダーの内容においても
青年も母親も「痴漢事件の取調べ」に
不満を持っていただろうに。

なぜ今頃、「痴漢事件がなかった」
なんて言い出している人がいるんだ?

「痴漢事件が有罪の可能性が濃かった」と、
「痴漢事件が取調べの対象として存在した」は、
別問題だぞ。
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7
611 :Ψ[]:2010/06/01(火) 18:54:43 ID:szIQSHJL0
>>594 >>597
報道内容から、争いのない自明のものと
考えていたけど、そこも争いになるのかね?
母親がそこで争っている形跡はないけど、
可能性としてはあるな。

>>599
「ごねた」という表現はともかく、大学生の暴行について、
母親から要請があったかないかが問題だね。
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7
613 :Ψ[]:2010/06/01(火) 18:57:00 ID:szIQSHJL0
>>603
>常識的に痴漢事件じゃないだろ。

常識はともかく、
少なくともこの件においては、
警察は青年に対して痴漢を事件として
事情を聞いていることは確かだろ…。

青年も母親もそれに不満を持っているじゃないか。

これまでも主張されていたように、
「痴漢は容疑としては薄かった」というならともかく、
なぜ今更、「痴漢は事件としても無かった」
なんていってる人がいるのか理解できない。
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7
614 :Ψ[]:2010/06/01(火) 18:59:30 ID:szIQSHJL0
>>601
「送検はしたが、被疑者死亡で不起訴」

これは白黒とまでいかなくても、
一つの法的な判断の結論だよ。

少なくとも、大学生による暴行事件との
関係では不可欠な結論だと思うよ。
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7
615 :Ψ[]:2010/06/01(火) 19:04:42 ID:szIQSHJL0
>>604
ちょっと誤解があるね。
俺の言葉足らずだったね。

週刊女性が出る以前、母親のブログの情報から、
「青年は痴漢で再出頭を約束させられた」
という推測が流れていたんだよ。

「痴漢容疑に不満を持っていた青年が、
 確約書を書かされて解放された」
という情報からは、俺も当然の推測だと思ったけどね。

しかし、週刊女性によって、
想像とは全く異なる確約書の内容が明らかになったんだよ。

この流れのことを言っている。
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7
617 :Ψ[]:2010/06/01(火) 19:08:59 ID:szIQSHJL0
>>612
多分、解釈の違いに過ぎないだろうけど、
「事件そのものが無かった」について、
誰がどういう意味で言ってるのかよくわからんな。

普通に考えれば、
「警察が立件の判断までできなかった事件、
 青年を有罪と確信できない事件、が存在した」
ということだろう。
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7
618 :Ψ[]:2010/06/01(火) 19:13:05 ID:szIQSHJL0
>>616
>送検の理由に母の訴え云々が無く、

もし、母親の訴えは無かったと仮定すると、
警察は被疑者が死亡しているのに、
女子大生の痴漢被害の要請だけを受け、
捜査を更に進め、送検したことになるぞ。

そんな流れの方が、不自然すぎるだろ…。

当事者である母親の暴行罪の要請を受け、
反対当事者の大学生達の事情も聞き、
>>588の最後3行の流れになったというのは、
そんなに不自然なことかね?
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7
621 :Ψ[]:2010/06/01(火) 19:26:06 ID:szIQSHJL0
>>619
それは誤解というものだね。

さらに俺たち野次馬が、
「容疑が晴れた」という一つの言葉だけを
抜き出しても誤解が誤解を増幅するだけ。

母親自身が語る警察の言葉をちゃんと理解すれば、
「事件そのものが無かったことになった」
なんて解釈は無茶苦茶だよ。

>>591に書いたように、
「青年を有罪とするには証拠が足りない」
という意味の理由をつけた上で、「容疑は晴れた」
と警察は言っているだけだぞ。
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7
626 :Ψ[]:2010/06/01(火) 19:37:02 ID:szIQSHJL0
>>620
被疑者が死亡しているのに、翌朝解放される程度の容疑で、
警察が自発的に捜査を続け、わざわざ証拠を調べるのが自然だと思うの?

「母親に訴えられたから」という理由なら、
警察にとっては、捜査の正当性を
再確認すべきという理由の上でも自然な流れじゃないか。

そういう流れだからこそ、
遺族は不満を持っているんじゃないのか?

そもそも、
「母親が暴行罪の訴えを要請していない
 のに警察が勝手に痴漢を調べた」なんてことは、
ソースも当事者の争いもない主張じゃないの?
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7
627 :Ψ[]:2010/06/01(火) 19:43:38 ID:szIQSHJL0
>>624
>「事件そのものが無かったことになった」
>と解釈しているようにも思えるってこと

君はどこの部分からそう思っているんだ?
母親はそんなこと言ってないと思うんだけど…。

>一般人に誤解を招くような言い方をしたとしたら、

↓について、「一般人」である君自身の頭で
考えて、解釈してみればいいじゃないか。

『ですけれども、その後、大勢の人間が行き交う新宿駅で、
 原田さんを、犯人と認定するのは無理という判断の元、
 痴漢容疑は晴れたが』

「これは痴漢事件そのものが無かったと
 警察が言っている」と、君は解釈するのか?
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7
656 :Ψ[]:2010/06/01(火) 22:25:55 ID:szIQSHJL0
>>631
>己の矛盾はスルー。

わからないことや、
見解が相違する部分はあっても、
スルーするつもりはないぞ。

どこがどう事実と矛盾するのか、
具体的に指摘してくれ。

それもせずに印象論で語っても何の意味もないだろ。
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7
657 :Ψ[]:2010/06/01(火) 22:28:15 ID:szIQSHJL0
>>631

>>627のように、ちゃんと具体的に指摘しているのに、
>>629のように諦めてしまうことこそが、
「矛盾点をスルー」だろう。

警察の言葉について、
感情的になった人間が誤解するのは仕方ない。

だけど、「容疑は晴れた」の内容について、
>>588で間違ったことは言ってないだろ。


【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7
659 :Ψ[]:2010/06/01(火) 22:33:46 ID:szIQSHJL0
>>633
全くそのとおりだと思う。
青年は法的には無罪だ。
「痴漢があったことが確定」とする意見はおかし過ぎる
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7
661 :Ψ[]:2010/06/01(火) 22:37:16 ID:szIQSHJL0
>>658
本人がいる時に、ちゃんと指摘>>627のようにしているぞ。
それに答えず、自ら諦めてしまったのは
相手の方だから仕方ないだろ。

後から来ても、批判や反論があれば
答えればいいだけじゃないかな。
俺も批判や反論に対してそうするぞ。
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7
664 :Ψ[]:2010/06/01(火) 22:41:59 ID:szIQSHJL0
>>660
工作員認定や釣りは嫌いだし、
あんまり意味が無いから相手しない。
君の姿勢も逆方向で煽ってるだけだろ。
正直言って、やってることはID:UCbKGZcX0と良い勝負。

だが、このID:UCbKGZcX0の人の動機は、
感情的になって青年と遺族に同情して、
正義感から粘着と決め付けをしているんだろうから、
君よりマシだと思う。
【社会】痴漢の無実証明できぬまま暴行され自殺…「息子は無実です」母がブログを通じて目撃者を捜す。ネットユーザーも協力★7
666 :Ψ[]:2010/06/01(火) 22:42:29 ID:szIQSHJL0
>>662
うん。

だから、自分の時間があう限りで、
それぞれの人が意見を書き込めばいいじゃないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。