トップページ > ニュース実況+ > 2010年05月29日 > YJF5hXYOO

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/5128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数313109131720001513000000500082



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
結婚して死ぬまで労働し続けるより、一人身で自由に生きたほうが幸せじゃないの?
【芸能】YOSHIKI、ロスで緊急手術[05/28]
パチカス野郎共のおかげでウハウハです。マルハン2010年3月期会社説明会を開催 2期連続で過去最高益を達成
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
【朝まで生テレビ】続落する内閣支持率! ド〜する?!鳩山内閣 ド〜なる?!日本再生
ルノアールの絵について世紀の大発見した!
俺は沖縄の人には申し訳ないと思ってる
子供時代「自分こそが天才で逸材な人間だ」って思ってた奴ちょっと来い
おまえら、スタバに入る勇気あんの?
なぜ2chには個人の尊厳を破壊する書き込みが多いのか

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
結婚して死ぬまで労働し続けるより、一人身で自由に生きたほうが幸せじゃないの?
33 :Ψ[]:2010/05/29(土) 00:36:04 ID:YJF5hXYOO
いくら毎日セックス出来るからって2年くらいで飽きるだろ
つまり実質的に結婚の良さとは初めの2年のみなのである
あとは子育ての心労であるとか、養わなければいけないといった強迫観念で人生の大半を棒に振るわけだ
【芸能】YOSHIKI、ロスで緊急手術[05/28]
13 :Ψ[]:2010/05/29(土) 00:44:52 ID:YJF5hXYOO
>>10
首じゃね?
パチカス野郎共のおかげでウハウハです。マルハン2010年3月期会社説明会を開催 2期連続で過去最高益を達成
19 :Ψ[]:2010/05/29(土) 00:50:39 ID:YJF5hXYOO
俺に遠隔でバカ噴きしてくれたらいいことばっか嘯いてやんのに
頼む!
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
30 :Ψ[]:2010/05/29(土) 01:01:42 ID:YJF5hXYOO
パープルよりレインボー世代だからな
まあ彼らはハードロックでいわゆるロックといいきれるバンドってストーンズとかかな
ジミヘンや初期のクラプトンはブルースロック
イーグルスなどはアメリカンロックだな
結婚して死ぬまで労働し続けるより、一人身で自由に生きたほうが幸せじゃないの?
103 :Ψ[]:2010/05/29(土) 01:07:53 ID:YJF5hXYOO
ていうか結婚がいいと思うならすればいいし嫌ならしなけりゃいいし
価値観は多様化してんだから正しいも間違ってるも無いんだよ
ただ、個人的には結婚は早まらないほうがいいとは思う
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
57 :Ψ[]:2010/05/29(土) 01:19:28 ID:YJF5hXYOO
プログレねえ
ふつうにトップから言うなら
クリムゾン
イエス
ジェネシス
EL&P
ラッシュ
ジェスロタル
かな
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
74 :Ψ[]:2010/05/29(土) 01:29:45 ID:YJF5hXYOO
つか、70年代80年代のは自分の好みではない音楽(俺ならビートルズ、ストーンズ、ピストルズなどなど)
であっても、それが好きと言い張るなら、まあオリジナリティーのあるバンドであることは確かだし、
それなりの良さがあるんだろうなとお互いを認め合うというかな
そんなとこはあった
今の音楽には無いね
そりゃ三番絞りくらいの音楽だからな
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
79 :Ψ[]:2010/05/29(土) 01:31:41 ID:YJF5hXYOO
>>75
ロニーだろ
やっさんはアルカトラスがすべて
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
90 :Ψ[]:2010/05/29(土) 01:35:27 ID:YJF5hXYOO
MSGなら黙示録好きだよ
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
97 :Ψ[]:2010/05/29(土) 01:38:49 ID:YJF5hXYOO
>>92
なんだかんだイングヴェイに尽きると思うなあ

【朝まで生テレビ】続落する内閣支持率! ド〜する?!鳩山内閣 ド〜なる?!日本再生
218 :Ψ[]:2010/05/29(土) 01:40:58 ID:YJF5hXYOO
>>210
まじ?
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
110 :Ψ[]:2010/05/29(土) 01:46:29 ID:YJF5hXYOO
>>105
ドラマーならTOTOだろ
ポーカロに合掌
ルノアールの絵について世紀の大発見した!
48 :Ψ[]:2010/05/29(土) 01:49:07 ID:YJF5hXYOO
喫茶ルノアールか
しばらく行ってないな
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
119 :Ψ[]:2010/05/29(土) 01:53:25 ID:YJF5hXYOO
>>114
ポールならレーサーXだろ
もちろん1stな
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
122 :Ψ[]:2010/05/29(土) 01:56:52 ID:YJF5hXYOO
ジェフベックねえ
ブロウバイブロウとワイヤードはギターキッズなら必聴っていうから聴いたけどがっかりしたね
あれ聴くならゲイリームーアの昔のを聴くほうがいいや
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
126 :Ψ[]:2010/05/29(土) 01:59:50 ID:YJF5hXYOO
>>121
イアンペニスも地味だが堅実なプレイをするね
俺はもう少しテクニカルなサイモンフィリップスとか好きかな
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
132 :Ψ[]:2010/05/29(土) 02:07:13 ID:YJF5hXYOO
>>131
そんなに変わんないよ
コロシアム2のころのゲイリーだよ
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
134 :Ψ[]:2010/05/29(土) 02:10:55 ID:YJF5hXYOO
コージーならオクトパスだな
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
145 :Ψ[]:2010/05/29(土) 02:18:54 ID:YJF5hXYOO
>>138
イアンペニスはライドを効果的に使うね
スネアの鳴りもいい
サイモンは両利きだから教則は参考にならんことも多いだろ?
コブハム直系って感じ
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
147 :Ψ[]:2010/05/29(土) 02:20:17 ID:YJF5hXYOO
タマホームのバーンはリッチーコッツェンが歌ってんだな
上手いな
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
163 :Ψ[]:2010/05/29(土) 02:35:48 ID:YJF5hXYOO
>>152
まあ三大ギタリスト(ジミヘン加えて四大)より一つ下の世代だけどさ
ゲイリーの場合、当時からプログレ、フュージョン、ブルースをそれなりに消化してたからな
ベックはブロウバイブロウのころは良くも悪くもロックの見本みたいな形にハマり過ぎなプレイがね、ちょっと…
徐々にカントリーとかエッセンスを増やして今に至るって感じで今現在すらスタイルが出来上がってない気がする
要するに彼に本物を感じたことがないんだ
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
174 :Ψ[]:2010/05/29(土) 02:45:15 ID:YJF5hXYOO
>>170
クイーンかKISSかで割れてた
当時俺はクイーン派だったが最近のクイーン再燃現象にうんざりしてKISS聴いてみたら「やっぱこいつらのソングライティングすげえ!」
と再認識した
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
181 :Ψ[]:2010/05/29(土) 02:49:29 ID:YJF5hXYOO
>>177
メイデン、プリーストは当時からないわ
下手だから
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
187 :Ψ[]:2010/05/29(土) 02:53:23 ID:YJF5hXYOO
クリエイションのジャンルって何だよ?
ウェストコーストサウンドか
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
191 :Ψ[]:2010/05/29(土) 02:56:54 ID:YJF5hXYOO
メイデンはジャケ買いだろ
変な骸骨に釣られて買うみたいな
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
197 :Ψ[]:2010/05/29(土) 02:58:42 ID:YJF5hXYOO
おまえら世代的にはデュランデュランじゃないの?
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
199 :Ψ[]:2010/05/29(土) 03:00:29 ID:YJF5hXYOO
>>194
なるほどスティーブハリスか
ギターは何でもかんでも五度でハモるだけみたいな
【芸能】YOSHIKI、ロスで緊急手術[05/28]
35 :Ψ[]:2010/05/29(土) 03:05:47 ID:YJF5hXYOO
>>24
脛椎ヘルニアは首で手に痺れが出る
腰椎ヘルニアは腰で足に痺れ

昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
209 :Ψ[]:2010/05/29(土) 03:10:11 ID:YJF5hXYOO
>>204
ウイッシュボーンアッシュは聴いたことないんだ
名盤にはよく挙げられてるね
ダースベーダーみたいなのが立ってるジャケのやつ
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
211 :Ψ[]:2010/05/29(土) 03:15:44 ID:YJF5hXYOO
>>205
まあ80年代は何でもありだからね
自分で編集した「ご機嫌テープ」とかはシーナイーストンの次がWASPとかw
俺は沖縄の人には申し訳ないと思ってる
4 :Ψ[]:2010/05/29(土) 03:19:06 ID:YJF5hXYOO
思うだけなら思わないと同じこと
アクションで示してからなんか言えよ
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
224 :Ψ[]:2010/05/29(土) 03:30:29 ID:YJF5hXYOO
>>210
俺的には線引きは2つのパターンがある

まず1つは、悪魔、宗教、歴史的なものを歌詞に入れればメタル
もう少し日常的な歌詞ならハードロック

もう1つは、あくまでファッション、ムーブメントによるもの
LAメタルなどは前述の線引きでは明らかにハードロックになるものもある

昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
235 :Ψ[]:2010/05/29(土) 03:40:38 ID:YJF5hXYOO
>>225
うん なんていうか小綺麗というかね
ハードに叩いても知性がちょっと感じるくらいのが俺好きなんだよね
ポーカロとかもそう
イアンの音が軽く感じるのはセットのせいじゃないかな?
よく知らないけどボンゾより浅い胴なんじゃないの?
音の抜け、鳴りみたいなのはすごいと思うけどさ

昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
241 :Ψ[]:2010/05/29(土) 03:45:21 ID:YJF5hXYOO
キッスはハードロックだな
アメリカンハードロックだ
デトロイトロックシティーとデトロイトメタルシティーの差だよ
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
252 :Ψ[]:2010/05/29(土) 03:57:00 ID:YJF5hXYOO
>>248
まあイアンはスネアだからな
あの人はマーチバンドとか経験あんのかな?
よく知らないけどロールがしっかり出来てるね

いわれてみればシャッフルは少ないような浮かんでこない
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
262 :Ψ[]:2010/05/29(土) 04:03:55 ID:YJF5hXYOO
>>250
うん 俺も実は書きながら「違うかな?まっ、いっか」って思ってたんだがねw
サバスにはメタルの雰囲気はあると思うよ
メタルのハシリってブルーオイスターカルトって言われてるんだっけ?
ブルーオイスターカルトにはメタルは全然感じないけどさ

中2が書くような歌詞ならメタルってことで訂正よろしく
子供時代「自分こそが天才で逸材な人間だ」って思ってた奴ちょっと来い
35 :Ψ[]:2010/05/29(土) 04:15:15 ID:YJF5hXYOO
天才って何も学校の勉強がすべてじゃないからさ
天才っていうかポテンシャルが高い人間と自負はある
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
276 :Ψ[]:2010/05/29(土) 04:18:55 ID:YJF5hXYOO
ヴァンデンバーグとかな
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
285 :Ψ[]:2010/05/29(土) 04:24:56 ID:YJF5hXYOO
>>277
やってるな
元ライオンのダグアルドリッヂと元ウインガーのレブビーチのツインギターだ
ツインギター好きだなあいつ
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
294 :Ψ[]:2010/05/29(土) 04:35:07 ID:YJF5hXYOO
おまえらのホワイトスネイクってスティルオブザナイトとかだろ?
むしろジョンサイクスがすべてだな

昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
296 :Ψ[]:2010/05/29(土) 04:36:15 ID:YJF5hXYOO
>>293
ジョンボンジョビを早口で言え
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
304 :Ψ[]:2010/05/29(土) 04:41:09 ID:YJF5hXYOO
>>300
最初でダメじゃん
夜明けのラナウェイから聴けよ
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
311 :Ψ[]:2010/05/29(土) 04:43:58 ID:YJF5hXYOO
>>307
ヨーロッパってファイナルカウントダウン以外に曲あるんだ?
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
314 :Ψ[]:2010/05/29(土) 04:45:50 ID:YJF5hXYOO
>>310
じゃあジョンボンジョビが出演してるビバリーヒルズ青春白書でも見てろ
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
318 :Ψ[]:2010/05/29(土) 04:49:32 ID:YJF5hXYOO
>>312
いやあ、あの人しかし老けないよなあ
50越えてんだろ?
俺も老けたくないから理由を知りたいんだよね
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
320 :Ψ[]:2010/05/29(土) 04:51:22 ID:YJF5hXYOO
バッドメディスンなどw
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
326 :Ψ[]:2010/05/29(土) 04:53:52 ID:YJF5hXYOO
天国のキッスは名曲
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
331 :Ψ[]:2010/05/29(土) 04:58:01 ID:YJF5hXYOO
>>329
榊原郁恵と同列に語るな!
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
337 :Ψ[]:2010/05/29(土) 05:01:58 ID:YJF5hXYOO
>>325
マジレスするとアイドルでデビューしたら以後ミュージシャンとかロッカーとか呼ばれることはない
いくらミュージシャンアピールしたところで世間の見方はそんなもん
昔はロック好きだったらディープパープル聞いてたの?
343 :Ψ[]:2010/05/29(土) 05:03:42 ID:YJF5hXYOO
>>335
鼻が鷲鼻なところがか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。