トップページ > ニュース実況+ > 2010年04月16日 > fs/blhbB0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/3682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000773531011054138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
在日外国人参政権 「付与反対」35県に増加 地方の危機感拡大
日本って、ネットは韓国を虐げリアルでは中国を差別してるけど
舛添氏は「オオカミ中年」 自民党内で批判相次ぐ 谷垣総裁に厳しい対応を求める声も
「成長戦略(日本とはいってない)」追加、民主が参院選公約の骨格案 愚政勢ぞろい
仕分け第2弾で日本をつぶす 糞おんな蓮舫、外国特派員協会で会見
たちあがれ日本
【売国奴】橋下 大阪にはチョン多いので「特別永住者には参政権配慮を」
子ども手当 財源の裏付けなし 民主党政府のバラマキは「ずさん」な政策
【でたらめ民主詐欺政府】子ども手当,行政サービスでごまかしも 原口
【なにひとつ意味のない政策】鳩山「子ども手当,クーポン券で」

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

在日外国人参政権 「付与反対」35県に増加 地方の危機感拡大
42 :Ψ[]:2010/04/16(金) 11:25:15 ID:fs/blhbB0

山岡国対委員長:外国人選挙権法案は今秋以降に先送り

 民主党の山岡賢次国対委員長は18日夜、東京都内の韓国大使館で、
権哲賢駐日韓国大使と会談し、永住外国人に地方選挙権を付与する法案について
「参院選があるからできないが、選挙が終わったらやる」と述べ、
今秋の臨時国会以降に先送りする考えを示した。山岡氏は社民党の辻元清美衆院議員、
国民新党の下地幹郎国対委員長らと共に食事会に参加。
権大使が地方選挙権付与法案の今国会での対応を尋ねたのに対し、答えた。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100319k0000m010110000c.html

日本って、ネットは韓国を虐げリアルでは中国を差別してるけど
160 :Ψ[]:2010/04/16(金) 11:26:44 ID:fs/blhbB0
日本人が3年連続「ベストツーリスト」、ワースト1はフランス人

* 2009年07月10日 12:03 発信地:パリ/フランス

【7月10日 AFP】(一部更新)ケチでごうまんで、現地語を
全く話そうとしないフランス人旅行者は、世界最悪の宿泊客――。
ドイツの調査会社TNSインフラテスト(TNS Infratest)が
オンライン旅行会社エクスペディア(Expedia)向けに、世界4万件のホテルを対象に
行った調査結果が、9日公表された。

 調査は前月、27か国の宿泊客について、礼儀正しさや気前の良さなど9項目について
ホテルの経営者や従業員に評価してもらった。

■日本人は3年連続「最良宿泊客」

 最良の宿泊客の栄誉に輝いたのは3年連続で日本人で、清潔さ、礼儀正しさ、静かさ、
不平不満の少なさの項目で高い評価を得た。

 夏になると地中海のリゾート地でビール片手にどんちゃん騒ぎをすることで知られる
英国人が、態度や礼儀正しさ、静かさ、そして上品さが評価され、意外にも2位に入った。
英国人は服装センスでもイタリア人に次いで2位だった。

 不平不満の項目では、何か不具合があってもめったに文句を言わない模範的な日本人に
次ぐ位置にカナダ人がつけた。

■最悪はフランス人、米国人は気前はよい

 フランス人は、気前の良さやチップの額で最下位。全般的な態度や礼儀正しさも
下から2番目と低かった。一方で、上品さは改善されて第3位。思慮深さや清潔さにも改善が
見られた。

 とはいえ、現地の言葉への順応性が最も低いのもフランス人だった。逆に、
この項目でトップだったのは米国人。米国人は、例えばピザやバゲットやパエリアを
注文するとき、プライドをかなぐり捨てて現地の言葉を使うというわけだ。
 ただ、米国人は出費額やチップの額、つまり気前の良さではトップだったが、清潔さ、
静かさ、不平不満の数、服装センスでは最下位だった。
 最悪の旅行者という評価でフランスのライバルであるスペイン人やギリシャ人も、
ほとんどの項目で最下位あたりをさまよっている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2619720/4347501
舛添氏は「オオカミ中年」 自民党内で批判相次ぐ 谷垣総裁に厳しい対応を求める声も
76 :Ψ[]:2010/04/16(金) 11:28:47 ID:fs/blhbB0

舛添要一(ますぞえ よういち)

参 自民

思想と実績

・靖国問題勉強会(参拝慎重派)
・外国人参政権賛成派
・「帰化要件が非常に厳しいままであるならば、外国人の地方参政権というのは同じ地域に
 住む人間として認めるということは一つの考え方であっていい」と発言
 (公式ホームページ、国会議事録:平成14年12月04日)

http://senkyomae.com/sougo.htm

「成長戦略(日本とはいってない)」追加、民主が参院選公約の骨格案 愚政勢ぞろい
2 :Ψ[]:2010/04/16(金) 11:41:42 ID:fs/blhbB0

民主、自民両党に地方消費税の拡充要請 全国知事会
2010.4.15 19:44

 全国知事会(会長・麻生渡福岡県知事)は15日、参院選マニフェスト(政権公約)に
ついて民主、自民両党との意見交換を個別に行い、地方消費税の配分割合の拡充などを
盛り込むよう求めた。永住外国人への地方参政権(選挙権)付与をめぐっては、
民主党に対し「考えをマニフェストに載せて(参院選で信を)問うべきだ」と要請。
民主党側は明確な回答をしなかった。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100415/lcl1004151946003-n1.htm

仕分け第2弾で日本をつぶす 糞おんな蓮舫、外国特派員協会で会見
30 :Ψ[]:2010/04/16(金) 11:51:05 ID:fs/blhbB0

義務教育費死守へ、輿石氏動く 事業仕分け「削減なし」

2009年11月27日0時37分

 行政刷新会議の「事業仕分け」で、公立小中学校の教職員の給与を国が負担する
「義務教育費国庫負担金」(概算要求額約1兆6千億円)は、例外的に削減を
求められなかった。かつて小泉政権下で自民党文教族が死守してきた予算。温存の
背景には「民主党文教族」の動きがあった。

 「100%負担にしたらどうですか」。同負担金をめぐる25日の議論で、仕分け人の
枝野幸男衆院議員が、国と地方の負担割合について「国100%」を文部科学省に促した。
事業仕分けでは異例の増額提案。結論は「国と地方の関係の整理」となったが、
予算削減には触れなかった。

 この結果を、元小学校教師で日教組出身の輿石東・民主党参院議員会長は歓迎。26日の
記者会見で「最初から削減するわけはないと思っていた」と言い切った。「義務教育は国の
責任」と小泉純一郎元首相に国会で迫ったこともある輿石氏は、同負担金の削減回避へ
活発に動いていた。

 財務省がリストを出して協力した事業仕分け対象事業に含まれたことに危機感を募らせ、
18日に教育関連団体とともに平野博文官房長官や小沢一郎党幹事長を訪問。小沢氏と
連携し参院を仕切る輿石氏に鳩山内閣は配慮せざるを得ず、平野氏は「教育予算には
十分配慮します」と応じた。

 一方、文科省は野党時代から輿石氏に事務次官らが接触。いまの自民党文教族を何十人も
束ねたような存在だ。同省幹部は「輿石さんは負担金削減に反対のうえ、民主党は
マニフェストで『教員の質と数の充実』を掲げる。仕分け人の同党議員は
やりにくいのでは」と期待していた。

 別の幹部は言う。「輿石さんが仕分け人に働きかけたかどうかはわからないが、
公の場での言動だけでも影響力はある」(園田耕司、青池学)

http://www.asahi.com/politics/update/1126/TKY200911260462.html

たちあがれ日本
742 :Ψ[]:2010/04/16(金) 11:55:48 ID:fs/blhbB0

知事会 根強い慎重論 外国人参政権 民主の対応に不信感

2010年4月14日

 民主党が打ち出した永住外国人への地方参政権付与。今月六日に都内で開かれた
全国知事会議で初めて、この問題が議論の俎上(そじょう)に載せられた。
法案が実現すれば、知事たちは直接、影響を受ける立場にあり、会議では慎重論が相次いだ。
今国会での法制化は見送られる可能性が高いが、知事会は十五日、民主党などに対して、
次期参院選のマニフェストで立場を明確にするように求める方針だ。
(中部報道部・森本智之)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2010041402000078.html

【売国奴】橋下 大阪にはチョン多いので「特別永住者には参政権配慮を」
241 :Ψ[]:2010/04/16(金) 11:58:27 ID:fs/blhbB0

全国都道府県議会 「外国人参政権」の是非 「反対」は35県に
2010.4.16 01:11

 鳩山内閣が進める永住外国人に対する地方参政権(選挙権)付与法案に対する全国の
都道府県議会の反対決議(請願、慎重審議含む)が35県に達したことが15日、わかった。
このうち24県が賛成から反対に転じたもので、法案に対する地方の危機感の強さを
裏付けている。

 今年1月時点では全国14県議会で採択されただけだった付与法案への反対決議は全国に
広がり、高知県や福島県などで次々採択。慎重審議を求める採択を平成13年にしていた
神奈川県議会を含めると、全国47都道府県のうち35県議会で反対や慎重審議を
求める決議がされた。

 このうち24県が一度採択した賛成決議を見直して反対決議に転じた。四国4県、
九州(沖縄をのぞく)7県はすべて反対となった。

 逆に1月に26都道府県あった賛成の議会は4月時点で10都道府県に減った。京都府と
沖縄県では賛成、反対どちらの立場でも意見書は採択されていない。

 付与法案への疑義や批判は都道府県知事からも相次いで出されている。参政権問題で6日に
臨時開催された全国知事会議では「外国人の参政により地方行政が影響を受け、国家にも
影響を及ぼしかねないため絶対に反対する」(石原慎太郎都知事)などといった声も
出された。

 反対決議は市町村議会でも相次いでされている。韓国資本による土地買収が表面化した
長崎県対馬市では反対意見書で、法案は「『国境の島、対馬』という地理的環境からも
市民に不安を与える」としたうえで「日本国民、ひいては対馬市民に対する裏切り行為」と
痛烈に国の動きを批判している。沖縄県与那国町でも反対の意見書が採択されるなど、
参政権付与に対する警戒感が広がっている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100416/plc1004160117000-n1.htm

子ども手当 財源の裏付けなし 民主党政府のバラマキは「ずさん」な政策
209 :Ψ[]:2010/04/16(金) 12:06:18 ID:fs/blhbB0

過去最大の予算が成立 国債、税収上回る44兆円 
共同通信2010年3月24日(水)19:44

 一般会計総額が92兆2992億円と過去最大の10年度予算は、24日夕の参院本会議で
民主、社民、国民新の与党などの賛成多数で可決、成立した。景気低迷に伴い税収が
37兆3960億円にまで落ち込んだため、新規国債発行額は過去最高の
44兆3030億円にまで膨張。当初予算段階から借金が税収を上回る戦後初の
事態となっており、今後の財政運営が懸念される。

http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/CO2010032401000070.html

「成長戦略(日本とはいってない)」追加、民主が参院選公約の骨格案 愚政勢ぞろい
3 :Ψ[]:2010/04/16(金) 12:15:11 ID:fs/blhbB0
鳩山首相、人権侵害救済法案の早期提出表明 言論統制の危険性も
2010.2.3 20:17

 鳩山由紀夫首相は3日の参院本会議での代表質問に対する答弁で、民主党内で
検討されている人権侵害救済法案(旧人権擁護法案)について「できる限り早期に国会に
提出できるよう努力を約束する」と表明した。また、「差別問題をはじめ数々の深刻な
人権問題が後を絶たない。人権救済機関の創設は非常に重要だ」と必要性を強調した。
民主党の松岡徹氏の質問に答えた。

 民主党の救済法案は、各省庁の上位に、独立性が高く他の機関のチェックの及ばない
「第2の司法機関」ともいうべき人権侵害救済機関を設置することを柱としている。

 一方、民主党は昨年の衆院選マニフェストで「人権侵害救済機関の創設」などを掲げ、
千葉景子法相は就任直後の9月17日の記者会見で、「国際的にみても(設置が)当たり前の
機関だ。実現に向けて早急に取り組みたい」と語っていた。

 ただ、民主党案は大きな問題点も指摘されている。
1つは、焦点の救済機関を首相官邸直結の「内閣府の外局」に設置することだ。
政府と党の一体化を進める民主党政権では、党の意向がより反映されやすい。
さらに、救済機関を中央だけでなく、各都道府県に置くことや、
立ち入り調査などを行う人権委員に国籍要件を設けないため、外国人の就任も
可能とされることも問題視されている。

 救済機関は、人権侵害の申し立てがあれば、立ち入り調査のほか、調停や仲裁、勧告、
公表、訴訟参加など国民生活の隅々にまで介入・干渉する司法権を持つ。
また、報道機関には努力義務を課すなどメディア規制色も強い。

 これらは、民主党の支持団体である部落解放同盟の要望をほぼそのまま
取り入れたものでもある。野党議員からは「人権救済とは名ばかりで、
政府や特定団体による『人権抑圧法』だ」との批判もある。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100203/plc1002032019014-n1.htm
【でたらめ民主詐欺政府】子ども手当,行政サービスでごまかしも 原口
52 :Ψ[]:2010/04/16(金) 12:20:23 ID:fs/blhbB0

子ども手当法案 参考人質疑
3月24日 15時57分

平成22年度に子ども手当を支給する法案を審議している参議院厚生労働委員会は
参考人質疑を行い、「日本は、子どもにとってはヨーロッパ並みの福祉国家には
なっていない」として、子ども手当を評価する意見が出る一方、「財源の裏付けがない、
ずさんな政策だ」という批判も出されました。
参考人質疑では、大和総研のチーフエコノミストの原田泰氏や、立教大学教授の高橋紘士氏ら
5人が、平成22年度に中学生以下の子ども1人当たり月額1万3000円の子ども手当を
支給する法案について意見を述べました。
この中で、原田氏は「日本は、高齢者にとってはヨーロッパ並みの福祉国家だが、
子どもに対してはそうではない。その部分を引き上げていくことが必要だ」と子ども手当を
評価しました。
一方、高橋氏は「格差が問題になるなか、国は、もっと支援を必要としている子どもや
家族への対策に集中すべきだ。財源の裏付けもない、ずさんな政策だ」と批判しました。
参議院厚生労働委員会は、25日、鳩山総理大臣も出席して法案の質疑を行う予定で、
与党側は、25日中に法案の採決も行いたいとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013397471000.html

【なにひとつ意味のない政策】鳩山「子ども手当,クーポン券で」
89 :Ψ[]:2010/04/16(金) 12:24:10 ID:fs/blhbB0

支給対象3割が貯蓄か借金返済に 子ども手当でアンケート

 関西社会経済研究所が1日発表した子ども手当に関するアンケートで、支給対象となる
中学卒業までの子どもがいる世帯の3割以上が、手当を貯蓄や借金返済に充てると
答えたことが分かった。景気浮揚も狙った民主党政権の主要政策だが、同研究所は
「経済効果は期待ほど高くない」と結論付けている。

 調査はインターネットで11月に実施し、全国の千人が回答した。

 調査結果によると、子ども手当について52・4%が「賛成」
「どちらかといえば賛成」と答え、肯定派は前回の8月調査より7・5ポイント増えた。

 使い道については対象世帯の32・5%が「すべて貯蓄か、借金返済に回す」と回答。
「全額を商品やサービス購入に使う」は28・3%、「手当の額以上を消費する」は
6・6%だった。
2009/12/01 18:14 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120101000766.html

【でたらめ民主詐欺政府】子ども手当,行政サービスでごまかしも 原口
55 :Ψ[]:2010/04/16(金) 12:26:58 ID:fs/blhbB0

子ども手当、来年度から満額支給=民主研究会の参院選公約素案

 民主党は15日、参院選のマニフェスト(政権公約)を議論する国民生活研究会分科会を
開き、子ども手当に関する公約素案をまとめた。来年度以降は
満額(月額2万6000円)支給とし、財源を所得税などの配偶者控除や扶養控除の廃止で
捻出(ねんしゅつ)することを盛り込んだ。
 昨年の衆院選時のマニフェストを踏襲する内容で、5月上旬までに研究会としての公約案を
正式に取りまとめ、上部組織の党企画委員会に報告する。 
 満額支給には5.4兆円が必要とみられるが、分科会は、配偶者控除などの廃止で
最大2.5兆円を子ども手当に回せると試算している。このほか、支給時に小中学校の
未払い給食費を天引きする仕組みなどが検討事項として挙がった。(2010/04/15-20:37)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010041500904

【でたらめ民主詐欺政府】子ども手当,行政サービスでごまかしも 原口
59 :Ψ[]:2010/04/16(金) 12:38:41 ID:fs/blhbB0

日教組の「悪法支配」を許すな

明確になった「いちばんの敵」

 今回の選挙でも、やはりマスコミの報道姿勢は大いに気になりました。
たとえば月額26000円を中学卒業まで支給するという「子ども手当」。
お子さんのいる有権者は喜んだかもしれません。しかし、その財源として所得税の
配偶者控除や扶養控除などを見直すといいます。その結果がどうなるか正確に
報道されたでしょうか。民主党は「中学卒業までの子供のいるすべての世帯で
手取り収入が増える」としていますが、子供が中学を卒業したあと、
または子供がいない家庭はどうなのか。人生全体を通してみたら、はたして収入が
増えるのかどうかなど、正しく検証されたでしょうか。

 もう1つ、たとえば高速道路の無料化。その財源として予算を全面的に組み替えて
新しい財源を生み出すといいます。しかし、高速道路には合わせて30兆円を超える借金が
ある。これを返済するときに、本当に国民の負担が増えないのか。その検証もマスコミは
ほとんどできていなかった。

 とにかく民主党の政策には「裏」がある。そこに強い光を当てないマスコミには
作為的なものを感じざるをえませんでした。民主党の支持勢力に日教組や
大韓民国民団などがいるというのはたしかに問題ですが、しかしべつにそういう政党が
あってもいいし、そういう政党をつくることは自由です。いちばんの問題は、
その種の情報がきちんと国民に流れないことなのです。いま述べた財源の問題も同じです。
そのようなことがオープンになり一般の国民に知られたうえで民主党が
選ばれたのであれば、たしかにこれは民意でしょう。しかし今回本当にそうだったか。
事実を隠している人たちこそが本当の悪なのです。そういう意味で今回の選挙では、
日本国民のいちばんの敵は誰なのかが明確になったと思います。

  国内の左翼も、あるいは中国、韓国もそうなのですが、うんざりするくらいの
しつこさがありますからね。嘘も100回いえば本当だと思う人も出てきてしまいます。

http://news.goo.ne.jp/article/php/politics/php-20090911-02.html

【なにひとつ意味のない政策】鳩山「子ども手当,クーポン券で」
97 :Ψ[]:2010/04/16(金) 12:47:08 ID:fs/blhbB0

過去最大の予算が成立 国債、税収上回る44兆円 
共同通信2010年3月24日(水)19:44

 一般会計総額が92兆2992億円と過去最大の10年度予算は、24日夕の参院本会議で
民主、社民、国民新の与党などの賛成多数で可決、成立した。景気低迷に伴い税収が
37兆3960億円にまで落ち込んだため、新規国債発行額は過去最高の
44兆3030億円にまで膨張。当初予算段階から借金が税収を上回る戦後初の
事態となっており、今後の財政運営が懸念される。

http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/CO2010032401000070.html

仕分け第2弾で日本をつぶす 糞おんな蓮舫、外国特派員協会で会見
49 :Ψ[]:2010/04/16(金) 13:09:36 ID:fs/blhbB0

研究者約33万人、仕分けに異議 主要20学会が声明

2009年12月5日13時5分

 物理、化学、数学、薬学、農芸化学、機械、金属など科学技術系の
主要20学会(会員数計約33万人)は4日、予算縮減の判定が相次いだ行政刷新会議の
事業仕分けを憂慮する声明を連名で発表した。これほど幅広い分野の学会が一緒に
行動するのは、研究活動を含めても例がないという。

http://www.asahi.com/politics/update/1205/TKY200912050229.html

読売新聞 民主の仕分けは「政治劇場」 国家戦略のない大衆迎合パフォーマンス
32 :Ψ[]:2010/04/16(金) 13:15:47 ID:fs/blhbB0

麻生太郎内閣の功績

2008.10.03 「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定
2008.10.12 G7行動計画を支持、日本は外準活用の支援表明=IMFC
2008.10.17 北朝鮮制裁の徹底を中川財務・金融相が指示
2008.10.27 日印安保共同宣言に署名。インドと安保、経済、環境、エネルギーなど
 幅広い分野で戦略的協調
2008.10.29 朝鮮総連傘下組織を家宅捜索。税理士法違反容疑(無資格で確定申告書作成)
2008.10.31 大陸棚拡張を国連に申請決定。日本国土の倍が新たな海底資源の採掘領域へ
2008.11.01 水産庁、韓国漁船の違法操業の防止強化の方針決める
2008.12.03 国連で日本が提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が
 圧倒的賛成多数で採択
2008.12.09 外務省HPの「竹島は日本の領土」という宣伝資料を10カ国に拡大
2008.12.13 初めて政府主催で拉致問題の集会を開く
2008.12.16 「道徳・情操教育を拡充」「教科書ページ倍増」教育再生懇 第2次報告案
2008.12.17 公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定
2008.12.19 教育再生懇を再開。「理念」より「質」の点から公立学校を学力アップさせ、
 新たな内需喚起狙う
2008.12.19 改正国家公務員退職手当法が成立。在職中の不祥事発覚で退職金の強制返納が
 可能に
2008.12.26 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発
2009.01.24『日中遺棄化学兵器処理問題終結』(最大60兆円の血税が、
 中国に毟り取られる可能性のあった 遺棄化学兵器問題が実質終結した)
2009.01.25 日本の排他的経済水域(EEZ)の起点となる「国境離島」を含む無人島などの
 保全・活用に本格的に取り組む。
2009.02.06 反ダンピング関税 欧米並み 発動迅速化。これにより、不当に安い価格で
 販売されている輸入品に対して国内産業を迅速に保護できるように。

http://www6.atwiki.jp/floppy/pages/103.html

【ぶちこわせ日本】民主党 犯罪者をまもれ!「可視化」で署名活動へ
56 :Ψ[]:2010/04/16(金) 13:20:01 ID:fs/blhbB0

カジノ議連きょう発足 パチンコ換金、合法化検討
2010.4.14 08:22

 カジノ合法化法案の成立を目指し14日に発足する超党派の
「国際観光産業振興議員連盟(カジノ議連)」は13日、警察の裁量で換金が
事実上認められているパチンコについてもカジノ法案と同じ仕組みで立法化していく方針も
固めた。カジノを合法化すれば「パチンコは賭博ではないのか」との議論が
起こりそうなため、パチンコによる換金も行政の監視下で合法化させるのが目的だ。

 カジノ法案では、カジノについて、国や地方公共団体が運営を厳格に管理、監督することを
定めることで、刑法が禁じる賭博の「例外」扱いにする。民主党の案では、地方公共団体の
申請を受けた国がカジノエンターテインメント(特定複合観光施設)区域を指定。
地方公共団体は、運営する民間事業者を公募・選定し、警察と協力して違法行為の摘発、
監視も行う。

 一方、パチンコは現在、
「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風適法)」で「遊技場」と
位置づけられ、獲得賞球は、日用品などに交換することになっている。しかし、金地金などの
特殊景品に交換し、外部の景品交換所で現金化されることが多い。
現金化は「事実上の賭博」にあたるものの、警察が裁量で「黙認」しているのが実態だ。

 パチンコ業界は客離れの加速とともに、ギャンブル性の高い遊技機の導入が増え、
「庶民の娯楽からかけ離れつつある」との指摘もある。これを踏まえ、議連はパチンコも
国や地方公共団体が管理、監督し、「健全な庶民の娯楽の場」として再生を図りたい考えだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100414/stt1004140823002-n1.htm

夫婦別姓のために民法改正を_政府の男女共同参画会議が中間整理
22 :Ψ[]:2010/04/16(金) 14:03:29 ID:fs/blhbB0

フェミニズムに牛耳られた国連

 男女共同参画行政が、女子差別撤廃条約や北京世界女性会議の「行動綱領」など、
国連の女性政策に連動しつつ進められてきたのはまぎれもない事実である。その際、
一役も二役も買ったのが日本のフェミニストたちだ。彼女らは、国連の条約や約束事を
最大限に利用して政府を突き上げ、自らの過激な主張をわが国の法制度に
反映させてきたのである。男女共同参画社会基本法はその最大の「成果」ともいえる。

 この事実からもうかがえるのは、今の国連の女性政策はフェミニズムに
侵されてしまっているということである。国連はフェミニズムに権威を与えるための
「道具」と化しているといっても過言ではない。仮に国連が存在しなかったとすれば、
男女共同参画行政がかくもフェミニズム思想で歪められるということもなかったかも
知れない。

 国連の女性政策をフェミニズム化してきた先導役の一つが
「女子差別撤廃委員会」(以下「委員会」)である。この委員会は、女子差別撤廃条約の
実施状況を監視するために設けられた機関であるが、今やこの機関はフェミニズムの事実上の
推進機関となり果ててしまっている。

 では、一体どうして国連の委員会は過激なフェミニズムに侵されてしまったのだろうか。
その背景としてヘイガン氏が指摘するのは「急進的社会政策を推進しているNGO」の地位が
国連の条約制定や世界女性会議において高められてきたことだ。「このような仕組みが……
国家の公式な外交官の役割を狭めるとともに、各国の政府が国内政策を決定する権能と権威を
も弱めている」のだと氏は批判している。

 かくして、ヘイガン氏は国連の現状を次のように結論付けるのだ。

 「国連は、社会構造の根本的な変革をじっくり進めている強固な
フェミニスト・社会主義者連合の道具となり果てている。国連の基本理念から見て国連の
法的権限に属さない政策を各国に受諾することを強要しているのが、この連合である」

 要するに、今の国連の女性政策は、家族解体をめざす「フェミニストと社会主義者」に
よって牛耳られているということである。

http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=165

舛添氏は「オオカミ中年」 自民党内で批判相次ぐ 谷垣総裁に厳しい対応を求める声も
96 :Ψ[]:2010/04/16(金) 14:22:00 ID:fs/blhbB0

【「たちあがれ日本」会見詳報】(2)「民主党はみんな腰抜け」
2010.4.11 00:03

石原慎太郎東京都知事「まずもってね、国民を代表して、
与謝野さん、平沼さん、園田(博之衆院議員)さん、中川(義雄参院議員)さん、
藤井(孝男参院議員)さんにこの決断に心から感謝を申し上げます。」

「並んだこの5人見ると、60、70代の年寄りばかりじゃないか、言うのは簡単だよ。
簡単だけど、じゃあ、30代、40、50の中に、われわれと同じくらい、
この国を憂えている人間がどれだけいるんだい?」

「まあ、なんで今の民主党の若い連中ってのは国民からひんしゅく買ってるこの金権政治に
体を張って戦わないのかね。われわれ、年代の年寄りを揶揄するのは簡単だよ。
ホントに今のメディアの特質はね、ホントにシニックで、人を誹謗して、
足引っ張って。それであなた方は第4権力かなんか知らんけども、権力を行使して
エクスタシーを感じるかもしれんけど、何も生まれてこないよ、その中から。
ここにね、この2人をトップにして、この5人なんですけど、本当に必要な、
とにかく自分の人生を捨てたつもりでも決心をしてくれたってのは、この最近の日本の中で
珍しいことじゃないんですか。国民だってそれを必ず評価して認めてくれると思いますしね」

「君らがもってない危機感をね、われわれ年寄りは持っているんだ。
私たちは戦争の記憶持ってる。その人間がね、自分たちの短くもない過去を振り返ってみて、
人生の中で相対感覚でね、この日本は落ち込んできたなあという実感、ひしひし持ってるの」

藤井氏「今日決定した党名は『たちあがれ日本』だ。シンボルロゴマーク、みんなで真剣に
検討し、シンボルに決まった。主たる意味は日の丸。日がのぼる日本。海があり、山、
富士山がある美しい国。そこに住まう日本人。その日本人の伝統と精神を
象徴するシンボルマークだ。日本国は海洋国家。海から日がのぼる。
荒波をかきわけ立ち上がる。そんなイメージをデザインした。また英語表記だが、
『THE SUNRISE PARTY OF JAPAN』としたい」

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100411/stt1004110007000-n1.htm

【ぶちこわせ日本】民主党 犯罪者をまもれ!「可視化」で署名活動へ
59 :Ψ[]:2010/04/16(金) 14:25:36 ID:fs/blhbB0

パチンコ

■概要
1930年に最初の店舗が開店し、その後第二次世界大戦時は賭博として一時は
全面禁止となったが、終戦後に復活した。
なお2008年6月から韓国ではパチンコが法律により全面禁止になっている※。

※社会批評社刊打ったらハマる パチンコの罠(PART2)
 メディアが報じない韓国のパチンコ禁止

■警察との癒着
警察庁は、パチンコ業界の監督官庁として、業界の生殺与奪の権を握る立場にあるため、
癒着が発生し易い関係にある。保安電子通信技術協会の前会長は前警察庁長官であり、
職員の1/3を警察出身者が占めることや、アルゼでは前警視総監を
常勤顧問として迎え入れていた。

■パチンコと在日韓国・朝鮮人
在日韓国・朝鮮人のパチンコ店の経営者に占める割合は7割から9割とも言われている。
民団傘下の「在日韓国商工会議所」では、所属する1万社のうち約7割がパチンコ業。
日本の公安当局はパチンコが民団、及び朝鮮総連の資金網と見ている。
1993年の武藤元外務大臣の国会答弁で「パチンコの金が何千億と北朝鮮に
行っている」と認めている、と報道した。

■パチンコと政界
パチンコ推進議連として自民党遊技業振興議員連盟、民主党娯楽産業健全育成研究会などが
あり、パチンコの換金を合法化するなどの案が発表されている。
業界団体パチンコチェーンストア協会には政治分野アドバイザーとして多数の政治家が
挙げられている。2008年には、民団の代表たちが、韓国の李明博次期大統領当選を祝うために
訪韓し、「パチンコ産業への規制による経営の苦しさ」を訴えた。李明博はこれを受け、
小沢民主党代表との会談で、関心を持ってほしいと注文し、小沢は後日に民団から聞くと応じた。
同様の陳情が2007年、
泉信也・国家公安委員長、森喜朗・日韓議員連盟会長に対しても行われている。

■パチンコ規制運動
第170回国会(2008年)では、「パチンコ店における出玉の換金行為を
取り締まり、完全に違法化することに関する請願」が西村真悟の紹介により提出された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3

[ニュース実況] ◆ フジテレビ★34
469 :Ψ[]:2010/04/16(金) 14:53:24 ID:fs/blhbB0

外国人への参政権で国滅ぶ?!《判りやすい主婦の会話》

「外国人参政権付与法案」情報をキャッチした主婦(知子)と
聞かされて驚く主婦(菊子)の会話。

菊子「最近、どこでも外国語が聴こえてきて、ヘンな気分になるのよ!」
知子「マスコミは、報道しないけど外国人の凶悪犯罪の一位は、ほとんど中国人で、
 二位が韓国人なのよ」
菊子「中国人はピッキング泥棒だけじゃないのね」
知子「そんな中国人や韓国人でも、捕まらなければ外国人参政権を民主党が与えようと
 しているの知ってる?」
菊子「ウソでしょ」
知子「読売新聞や産経新聞が社説でチョロッと触れたけど、娘にバカにされ、
 インターネットで『外国人参政権付与』を検索してびっくり。今にも日本が
 在日中国・韓国人に乗っ取られそうな状況なの。信じられないよねぇ!」
菊子「マスコミはどうして報道しないの?」
知子「いろいろあるみたいだけど。最近、テレビでパチンコのコマーシャルやたら
 多いとか。広告を出している企業が中国に進出していて気兼ねしているとか。
 いろんなことがあるみたいよ。時々週刊誌に政治家とか自衛官が中国女の色仕掛けに
 あったとかでてるじゃない」
菊子「そういえば、ダンナの大学の友だちが新聞記者なんだけど、中国の招待で海南島の
 会議に各マスコミが参加したら、会議が終わってから地下へ案内され、超美人の薄ものを
 まとった女の接待を受けたとか聞かされたって言ってたわよ」
知子「記者なんてどうしょもないよねぇ。最近、民主党議員の記者へのキャパクラ接待が
 問題になっていたじゃない。」
菊子「それであまり記事にできないの?」
知子「それだけでないと思うけど。最近、朝鮮系の日本人がたくさん政治家とか
 マスコミにもいるみたいだし!」
菊子「それで、見たくもない韓流ドラマが氾濫しているのね!」
知子「民主党は1000万人の移民を推進することとか、おかしなことやるみたいだし。
 外国人参政権を与えたら、ほんとうに日本が乗っ取られそうね。」

つづきは
http://mizumajyoukou.jp/?News%2F2009-11-10

日本をつぶすための「仕分けごっこ」が とうとう民主政権浮揚の最後の頼みの綱に
134 :Ψ[]:2010/04/16(金) 14:55:56 ID:fs/blhbB0

リチャード・コシミズ、本名:輿水正(こしみず ただし)は、
日本の講演家、
著述家、
ブロガー、
ウェブサイト運営者、
陰謀論者。
自身は、
「ネット・ジャーナリスト」、
「反ユダヤ金融資本主義者」
と称しています。
「ネット・ジャーナリスト」
と名乗ってはおりますが、情報源と言えば大半がネットでの情報を、
あたかも自分の記述のようにネットで記述しており、
さらに言えば「ジャーナリスト」特有の、
裏付けと言うモノを全然していないので、
結論としては、
「眉唾物(まゆつばもの)」
と言わざるを得ないでしょう。
また、彼は、
創価学会・統一教会・北朝鮮を、
「ユダヤの手下」
のように言い、
「ユダヤ陰謀説」
を唱えてはいますが、
「チベット虐殺」等中国共産党(と言うより中国)を攻撃の対象にしていないので、
「中国の回し者ではないか?」
とも言われています。
兎に角信用の出来ない人間です。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2818955.html

日本をつぶすための「仕分けごっこ」が とうとう民主政権浮揚の最後の頼みの綱に
138 :Ψ[]:2010/04/16(金) 15:41:37 ID:fs/blhbB0

リチャード・コシミズの家族背景について Who's his daddy?
日時 2009 年 10 月 11 日 17:07:29

リチャード・コシミズは、テクノ・トレードという貿易会社を営む54歳の男性ですが、
その貿易相手であるのは中華人民共和国です。
早い話が、中国の工場で低価格で生産された加工品を輸入しているわけです。
そのせいか、常に輿水の人脈には、中国人が行き来しており、
中国人と結婚してたこともあることが確認されています。

公私にわたって中国べったりである輿水は、そもそもが親中ファミリーの出身だという説が
あります。というのも、もともと、輿水と活動を共にしていた人たちの話では、
輿水の父親とは、日大中国語教授の輿水優であり、中国語の国内権威なのだそうだからです。
それで、納得と誰もが思うはずですが、過日の動画にて、リチャード・コシミズは、
はっきりと輿水優が父ではない、と宣言しました。

証拠の動画:http://www.youtube.com/watch?v=W1h0FkGz_Is&feature=related

しかし、その輿水の実家では、「輿水語学研究所」なる中国語の教室が開かれている上に、
輿水家の近所にある大東文化会館では、輿水優教授による中国語セミナーが
開かれていたりして、本当に優と正、つまりリチャード・輿水と輿水優は
無関係であるのかは、疑わしいのです。たとえ本当の親子ではなくとも、
なにかしらの結びつきがあるのではないか、と思わざるえない証拠はそろっています。

別に関係があったって、リチャードはリチャードなんだし、とりあげるほどのことは
あるまい、と思う方もいるかもしれませんが、それは甘い。
朝鮮人だけを目の敵にして、中国人犯罪には一切ふれないという、
これだけ偏向したジャーナリズム活動をするリチャード・コシミズが、家庭の事情、
都合によって個人的な中国びいきだということであれば、
当然、その言説の価値は一層をもって失墜することでありましょう。

輿水優氏の近日の姿はこちらの写真で
http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/9869.jpg
 
http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/377.html

舛添「大阪を香港のような特区に」 橋下らと連携し自民党の公約へ提言
321 :Ψ[]:2010/04/16(金) 15:55:41 ID:fs/blhbB0

カジノ議連きょう発足 パチンコ換金、合法化検討
2010.4.14 08:22

 カジノ合法化法案の成立を目指し14日に発足する超党派の
「国際観光産業振興議員連盟(カジノ議連)」は13日、警察の裁量で換金が
事実上認められているパチンコについてもカジノ法案と同じ仕組みで立法化していく方針も
固めた。カジノを合法化すれば「パチンコは賭博ではないのか」との議論が
起こりそうなため、パチンコによる換金も行政の監視下で合法化させるのが目的だ。

 カジノ法案では、カジノについて、国や地方公共団体が運営を厳格に管理、監督することを
定めることで、刑法が禁じる賭博の「例外」扱いにする。民主党の案では、地方公共団体の
申請を受けた国がカジノエンターテインメント(特定複合観光施設)区域を指定。
地方公共団体は、運営する民間事業者を公募・選定し、警察と協力して違法行為の摘発、
監視も行う。

 一方、パチンコは現在、
「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風適法)」で「遊技場」と
位置づけられ、獲得賞球は、日用品などに交換することになっている。しかし、金地金などの
特殊景品に交換し、外部の景品交換所で現金化されることが多い。
現金化は「事実上の賭博」にあたるものの、警察が裁量で「黙認」しているのが実態だ。

 パチンコ業界は客離れの加速とともに、ギャンブル性の高い遊技機の導入が増え、
「庶民の娯楽からかけ離れつつある」との指摘もある。これを踏まえ、議連はパチンコも
国や地方公共団体が管理、監督し、「健全な庶民の娯楽の場」として再生を図りたい考えだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100414/stt1004140823002-n1.htm

【あほか】ルーピー民主政府 女性登用の企業 税優遇検討も
24 :Ψ[]:2010/04/16(金) 15:59:41 ID:fs/blhbB0

フェミニズムに牛耳られた国連

 男女共同参画行政が、女子差別撤廃条約や北京世界女性会議の「行動綱領」など、
国連の女性政策に連動しつつ進められてきたのはまぎれもない事実である。その際、
一役も二役も買ったのが日本のフェミニストたちだ。彼女らは、国連の条約や約束事を
最大限に利用して政府を突き上げ、自らの過激な主張をわが国の法制度に
反映させてきたのである。男女共同参画社会基本法はその最大の「成果」ともいえる。

 この事実からもうかがえるのは、今の国連の女性政策はフェミニズムに
侵されてしまっているということである。国連はフェミニズムに権威を与えるための
「道具」と化しているといっても過言ではない。仮に国連が存在しなかったとすれば、
男女共同参画行政がかくもフェミニズム思想で歪められるということもなかったかも
知れない。

 国連の女性政策をフェミニズム化してきた先導役の一つが
「女子差別撤廃委員会」(以下「委員会」)である。この委員会は、女子差別撤廃条約の
実施状況を監視するために設けられた機関であるが、今やこの機関はフェミニズムの事実上の
推進機関となり果ててしまっている。

 では、一体どうして国連の委員会は過激なフェミニズムに侵されてしまったのだろうか。
その背景としてヘイガン氏が指摘するのは「急進的社会政策を推進しているNGO」の地位が
国連の条約制定や世界女性会議において高められてきたことだ。「このような仕組みが……
国家の公式な外交官の役割を狭めるとともに、各国の政府が国内政策を決定する権能と権威を
も弱めている」のだと氏は批判している。

 かくして、ヘイガン氏は国連の現状を次のように結論付けるのだ。

 「国連は、社会構造の根本的な変革をじっくり進めている強固な
フェミニスト・社会主義者連合の道具となり果てている。国連の基本理念から見て国連の
法的権限に属さない政策を各国に受諾することを強要しているのが、この連合である」

 要するに、今の国連の女性政策は、家族解体をめざす「フェミニストと社会主義者」に
よって牛耳られているということである。

http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=165

動画;ぶちきれた鈴木宗男!衆院外務委員会「竹島、韓国不法占拠」信念で言及しない意固地外相 国会追及 !
37 :Ψ[]:2010/04/16(金) 16:16:24 ID:fs/blhbB0

どうでもいいなら竹島を日本に返してもらおう。

「竹島、韓国不法占拠」信念で言及しない意固地外相 国会追及、宗男氏も参戦  [04/14]
76 :Ψ[]:2010/04/16(金) 18:28:18 ID:fs/blhbB0

【日韓歴史研究】竹島問題は研究できず 韓国側の反対で紛糾
2010.3.23 23:34

 【ソウル=黒田勝弘】日韓歴史共同研究委員会(第2期)で日本側は、日韓が領有権を
争っている竹島(韓国名・独島)問題についても研究テーマに含めるよう主張したが、
韓国側の強い反対で実現しなかったという。

 ソウルの関係筋が明らかにしたもので、双方はいったん担当する研究者を決め、
レジュメ(研究概要)まで交換したものの研究には至らなかった。この問題をめぐっては
昨年夏の段階で、双方が大もめし、委員会の作業は一時、マヒ状態だったという。

 日本側の当初の計画は、竹島問題を第3分科会の「近現代史」部分で取り上げ、
この問題に関する戦後の処理状況や日韓交渉などを資料的に分析、研究しようというもの
だった。

 韓国側は反対の具体的理由は明らかにしなかったが、韓国政府は
「日本との間で領有権問題は存在しない」というのが公式の立場なため、研究を通じ双方の
主張や対立点など「客観的な紛争状況」が公になることを嫌がったためとみられる。

 竹島問題はこれまで、韓国では自国の立場、主張だけが一方的に伝えられ、日本に対する
感情的非難が先行する状況が続いている。とくに世論やメディアでは、
“愛国主義”のシンボルになっており、学者や研究者でも客観的な資料紹介や研究が
やりにくい雰囲気だ。

 研究委員会を主管する外交通商省としては、竹島問題の研究を通じ、自国に不利な資料や
研究が出た場合、世論を刺激しかねない。このため研究テーマに加えないよう、舞台裏で
委員たちに指示したものとみられる。

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100323/kor1003232335001-n1.htm

竹島帰属、本音は対立回避_政府、重い腰上げ「抗議」_韓国の地質調査問題
22 :Ψ[]:2010/04/16(金) 19:54:05 ID:fs/blhbB0

「なぜ自民党はこうも今回の選挙で大敗したのか、その根源、原因については
さまざま語られていますが、私自身、ひとつ明確に思っていることがあります。
中山成彬先生が国土交通大臣になった時、『日教組は教育のガンである』
『日教組を解体しなければならない』あの正論を吐いた時、
それをなぜ自由民主党は一丸となって守ることができなかったのか。
子ども達を人質に取り、自らのイデオロギー教育をずっとし続けている日教組に対して
毅然とした対応を党が一丸となってするならば、多くのこの国を本当に憂いている人々の
共感は得られたであろう。
鳩山氏の所信演説、たくさんの国民という言葉が出てきた、
これはいいことだというような論調の番組が多かったように思います。
私は社会科の教師なんです。生徒達にいつも教えている。
国とは一体なんなのか、それは、
3つの要素を満たさない限りそれは成り立たない。
まず1つは国民がいること、2つ目は領土がしっかりとしていること、
3つ目は主権があることである。
この3つを果して初めて、国というものは存在する。
ならば領土について民主党はどのような価値観を共有しているのか。
我々は領土を失ったら国民は難民になってしまう。
あるいは主権の問題、教科書に我々の思いを書こうとしただけで、内政干渉にも似た外圧が
起こり、それに怯えながら、じゃあどうしようかなんて考えているこの国が
これからも続くことになるならば、安心した国家を未来に渡すことなどできないであろう。
夫婦別姓、家族解体法案なんかの素地はもはや国民のなかで一定できあがっているような
危機感さえ私は抱いている。
たとえば携帯電話会社の家族団欒のCM、お父さんは犬でしょうか?
そんな当たり前の家族の価値観を我々自身がないがしろにして、そしてただなんとなく
政治に全てをゆだねるならば、私は本当に大変な未来しか待っていないと思っております。
今後も国政の場で不退転の覚悟で闘ってまいりたいと思っています。
繰り返しになりますが、私はこの度自民党の文部科学部会長に任命されました。

日教組は必ず解体します!」

http://www.youtube.com/watch?v=dxbYICKVL3g

【5月末で全員自決する民主】参院愛媛にNPO女 社民は反発
5 :Ψ[]:2010/04/16(金) 21:18:23 ID:fs/blhbB0

フェミニズムに牛耳られた国連

 男女共同参画行政が、女子差別撤廃条約や北京世界女性会議の「行動綱領」など、
国連の女性政策に連動しつつ進められてきたのはまぎれもない事実である。その際、
一役も二役も買ったのが日本のフェミニストたちだ。彼女らは、国連の条約や約束事を
最大限に利用して政府を突き上げ、自らの過激な主張をわが国の法制度に
反映させてきたのである。男女共同参画社会基本法はその最大の「成果」ともいえる。

 この事実からもうかがえるのは、今の国連の女性政策はフェミニズムに
侵されてしまっているということである。国連はフェミニズムに権威を与えるための
「道具」と化しているといっても過言ではない。仮に国連が存在しなかったとすれば、
男女共同参画行政がかくもフェミニズム思想で歪められるということもなかったかも
知れない。

 国連の女性政策をフェミニズム化してきた先導役の一つが
「女子差別撤廃委員会」(以下「委員会」)である。この委員会は、女子差別撤廃条約の
実施状況を監視するために設けられた機関であるが、今やこの機関はフェミニズムの事実上の
推進機関となり果ててしまっている。

 では、一体どうして国連の委員会は過激なフェミニズムに侵されてしまったのだろうか。
その背景としてヘイガン氏が指摘するのは「急進的社会政策を推進しているNGO」の地位が
国連の条約制定や世界女性会議において高められてきたことだ。「このような仕組みが……
国家の公式な外交官の役割を狭めるとともに、各国の政府が国内政策を決定する権能と権威を
も弱めている」のだと氏は批判している。

 かくして、ヘイガン氏は国連の現状を次のように結論付けるのだ。

 「国連は、社会構造の根本的な変革をじっくり進めている強固な
フェミニスト・社会主義者連合の道具となり果てている。国連の基本理念から見て国連の
法的権限に属さない政策を各国に受諾することを強要しているのが、この連合である」

 要するに、今の国連の女性政策は、家族解体をめざす「フェミニストと社会主義者」に
よって牛耳られているということである。

http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=165

朝鮮人子ども手当 支給の法律が成立 民主党政府のせいで 日本人には数兆の負担
835 :Ψ[]:2010/04/16(金) 21:19:35 ID:fs/blhbB0

高校無償化、金正日が獲得命令!?「民族教育を強化せよ」

2010.03.12

 朝鮮学校をめぐり、北朝鮮の金正日総書記から下された「民族教育強化」の方針のもと、
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)から全国の学校幹部らに
「高校授業料無償化を獲得する運動を展開するように」と指示が出されていたことが、
朝鮮総連の内部文書から分かった。拉致被害者を返そうとせず、日本の税金を
あてにする許し難い体質が明らかになった。

 内部文書は7点、全90ページで、朝鮮語で作成されている。北朝鮮の民主化に取り組む
NPO「救え!北朝鮮の民衆/緊急行動ネットワーク」(RENK)が11日に公開した。

 文書のうち、朝鮮総連の許宗萬(ホ・ジョンマン)責任副議長が1月13日、
全国の本部委員長らを前に報告した内容の「要旨」によると、許副議長は「敬愛する将軍様は
今年を『民族教育を強化する年』として定めてくださり、決死の覚悟と不退転の意志で
民族教育を固守・発展させることについて方針をくださった」と述べた。

 この方針に従い、同日、常任委員会で示された非公開文書「『90日運動』を力強く
繰り広げることについて」では、日本学校への児童・生徒の転出を防ぎ、新児童らを
獲得するよう指示が出されるとともに、「『高等学校授業料無償化』施策が在日同胞たちにも
必ず適用されるよう運動を行う」と記されている。

 これより以前に作成された別の文書では、「衆参文部科学委員会所属委員と
日教組出身国会議員を対象化(20人以上)して要請運動を遂行する」と具体的方法も
明示されていた。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100312/plt1003121616008-n2.htm

【あほか】ルーピー民主政府 女性登用の企業 税優遇検討も
42 :Ψ[]:2010/04/16(金) 21:25:41 ID:fs/blhbB0
1505055    左翼 国連を通じて

日本政府にジェンダーフリーの圧力

 --- 男女共同参画に名変えたジェンダーフリーは革命思想 ---

 男女の性差による歴史的・伝統的役割は民族、国家の基本的秩序を構成する。

 マルクス主義の究極目標は社会秩序の破壊である。ジェンダーフリーこそ男女の性差を
否定する革命思想の“エッセンス”と言える。

 我国では男女共同参画と名を変えて立法化され、地方自治体では雨後の竹の子のように
条例化が進み、真に恐るべき事態となっている。

 見過ごすことが出来ないのが、国連が先導する過激なフェミニズム、女子差別撤廃条約と
これを利用する日本人の存在だ。

 例えば、

 「社会及び家庭における男子の伝統的役割を女子の役割と共に変更することが男女の完全な
  平等の達成に必要」(前文)。

 「男女の定型化された役割に基づく偏見及び慣習その他あらゆる慣行の撤廃を
  実現するため、男女の社会的及び文化的行動様式を修正すること」(第五条)・・・

 国連はフェミニズムと社会主義を推進する機関に成り果てたといって良い。

 今年2月3日、

 「日本女性差別撤廃条約NGOネットワーク」

 の13人の女性メンバーが、国連本部に要望を伝え、保守派の人々や主要新聞による
「女らしさ男らしさを否定せず」と言った論調が「法の価値を無にする」と危惧した上で、
日本政府に圧力を加えるように訴えた。

『 國民新聞(平成15年5月)左翼 国連を通じて日本政府にジェンダーフリーの圧力 』
で検索
子ども手当受給の外国人、「22年度中に把握していきたい」 政府 [04/06]
119 :Ψ[]:2010/04/16(金) 21:42:42 ID:fs/blhbB0

子ども手当法案 参考人質疑
3月24日 15時57分

平成22年度に子ども手当を支給する法案を審議している参議院厚生労働委員会は
参考人質疑を行い、「日本は、子どもにとってはヨーロッパ並みの福祉国家には
なっていない」として、子ども手当を評価する意見が出る一方、「財源の裏付けがない、
ずさんな政策だ」という批判も出されました。
参考人質疑では、大和総研のチーフエコノミストの原田泰氏や、立教大学教授の高橋紘士氏ら
5人が、平成22年度に中学生以下の子ども1人当たり月額1万3000円の子ども手当を
支給する法案について意見を述べました。
この中で、原田氏は「日本は、高齢者にとってはヨーロッパ並みの福祉国家だが、
子どもに対してはそうではない。その部分を引き上げていくことが必要だ」と子ども手当を
評価しました。
一方、高橋氏は「格差が問題になるなか、国は、もっと支援を必要としている子どもや
家族への対策に集中すべきだ。財源の裏付けもない、ずさんな政策だ」と批判しました。
参議院厚生労働委員会は、25日、鳩山総理大臣も出席して法案の質疑を行う予定で、
与党側は、25日中に法案の採決も行いたいとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013397471000.html

竹島周辺海域の地質調査、韓国に中止を要求 福山外務副大臣 [04/16]
6 :Ψ[]:2010/04/16(金) 21:48:57 ID:fs/blhbB0

「韓国に追い越されるかも…日本で危機感増大」
東大・姜尚中教授、「新韓日関係」テーマにソウルで講演

 在日韓国人2世の姜尚中(カン・サンジュン)東京大学教授(59)は9日、
ソウル・プラザ・ホテル(ソウル市中区)で、「新韓日関係」をテーマに講演した。

 韓国国際交流財団の招きで講演を行った姜教授は
「今、日本ではキム・ヨナ・シンドロームがものすごい。日本は韓国に追い越されるのでは
ないかという話も盛んに出ているほどだ」と述べた。バンクーバー冬季五輪以降、
韓国に対する認識が確実に変わったということだ。そして、「日本の家電メーカーすべてを
合わせた売り上げよりも、サムスン電子の売り上げの方が高く、韓国製自動車に対する評価も
急速によくなっていることから、危機感が高まっている」と語った。

 姜教授は、中国と日本に挟まれている韓国の存在を「イルカ」に例え、
「イルカはとても活発に動きながら関係を形成していく」と語った。
独島(日本名:竹島)問題については、韓国に冷静な対応を求めた。
「一部の(日本の)政治家が妄言を発しても、韓国が感情的に反応する必要はない。
独島はすでに韓国が実効支配しており、これを覆すことは不可能だからだ」と述べた。

 日本のメディアに「東京大学のヨン様」とも呼ばれている姜教授は、
「(日本)国籍を取得し、東京都知事選挙に出てみろ、とも言われた。
わたしは日本のオバマ(米大統領)になれるかも知れないと思う」と笑いながら、
「そうした話が出てくること自体、日本が変わってきているという証拠」と評した。

 姜教授は、日本の新聞・放送・出版界で「クールな論客」と評価されている。
学問の垣根を超えた斬新な文体と共に、「言葉巧みでハンサムな東大教授」というイメージも
人気に一役買っている。

鄭佑相(チョン・ウサン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/news/20100310000038

竹島周辺海域の地質調査、韓国に中止を要求 福山外務副大臣 [04/16]
18 :Ψ[]:2010/04/16(金) 22:21:38 ID:fs/blhbB0
「竹島の日」東京で大会開催へ 2009.10.15 02:00

 わが国固有の領土・竹島の領有権確立を目指し、島根県が制定した「竹島の日」
(2月22日)にちなんだ大会が来年2月、東京都内で計画されていることが14日、
分かった。これまでは松江市内で毎年記念式典が開催されてきたが、政府関係者の出席は
ゼロで、韓国側から「一地方自治体の行事」と扱われていた。

 東京大会を計画しているのは、島根県の竹島問題研究会の座長などを歴任した拓殖大の
下條正男教授ら。下條教授は今年2月の「竹島の日」の式典後の講演で、式典が
形式化し始めていることを指摘し、「参加者が国会議員などに自由に意見が言える場所を
作るべきだ」と述べていた。

 今月に入って下條教授側から県に大会開催の意向を伝えたが、県側の意思表示はなく、
下條教授は「このまま一地方行事にとどまれば啓発効果もなくなる。政権が変わった今、
落選議員も含めた自民党議員を中心に、国家主権を訴える機関を作っていきたい」と
東京開催の意義を話した。

竹島問題に取り組んでいる市民団体「県土・竹島を守る会」の梶谷萬里子事務局長は、
「東京で新しい大会というのは良い動き」とする一方、「新政権に対抗するような動きは
しづらいのでは」と県の対応に理解も示した。

 韓国側が「独島の日」と称する今月25日には、拓殖大学文京キャンパスで、
「日韓の和解と友好を考えるマラソントーク〜侵され続ける日本の国家主権」と題した
マラソントークも開催され、自民党衆院議員らも参加する予定。韓国側の記念日に併せた
日本の竹島啓発イベント開催は初めてで、鳩山由紀夫首相がうたう
「東アジア共同体構想」に期待感を強める韓国側の反発は必至だが、これに新政権が
どう対応するかも注目される。

 ■「竹島の日」わが国固有の領土で竹島の領有権確立や
世論の啓発を目的に、島根県が平成17年3月、条例で定めた。明治38(1905)年に
同県が竹島を所管した日にちなみ、毎年記念式典を県が開催している。
韓国外交通商省は毎年、式典開催に抗議を表明しているが、
日本政府は「一地方自治体の行為」としている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091015/plc0910150201001-n1.htm
ルーピー動静―4月16日 
15 :Ψ[]:2010/04/16(金) 22:23:44 ID:fs/blhbB0

>>1

訪問者が真っ赤っかじゃねーかよ。

【失言】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回させていく」★3
119 :Ψ[]:2010/04/16(金) 22:26:51 ID:fs/blhbB0

「 鳩山外交の陥穽、東アジア共同体 」

鳩山由紀夫首相は実態不明の友愛精神で東アジア共同体構想を持ち上げた。

共同体構想は元々、中国が米国のアジアにおける存在を薄め、あわよくばアジアから
排除することを狙って、日中韓+ASEAN諸国で構成するものとして提唱した。

中国は、米国さえ後ろについていなければ、日本を中国の支配下に屈服させることは
容易だと考えた。日本をも含む共同体を創り、中国主導体制を確立すれば、中国はアジアの
盟主となり得る。

中国の目論見に自民党政権は迷走したが、兎にも角にも、共同体にインド、豪州、
ニュージーランドを招き入れることに成功した。こうして、共同体における中国の存在を
相対的に低下させ、アジアの盟主たらんとした中国の意図を打ち砕いた。以来、中国は
共同体構想に言及しなくなった。こうした来歴の共同体を、鳩山首相が再提唱している
わけだ。

東南アジア諸国はいずれも中国の脅威を実感させられている。摩擦を避け、友好関係を
維持しながらも、中国の軍事力の一方的な強大化を恐れ、日米両国が中国への抑制力と
なることを期待している。

だが、鳩山政権は、中国の脅威の意味するところや、アジア諸国の真意をほとんど
理解していない。結果、中国に対して信じ難いほどに無防備だ。東シナ海のガス田で一方的に
開発を進める中国に抗議することもなく、東シナ海を「友好の海」にしようと持ちかける。
中国が台湾や日本を狙う短距離ミサイルの配備を毎年 100基ずつ増やしているにも
かかわらず、非核三原則の法制化に言及する。岡田克也外相は「米国と対等の関係」を
標榜し、鳩山首相も米国と距離を置き、中国への接近姿勢を示す。日米同盟の証である
インド洋での給油給水活動を単純に延長しないとして撤退方針をほのめかす。

米中接近の谷間に沈みかねない状況下で、友愛外交を唱え、非核三原則堅持を主張する
鳩山首相の姿を最も好ましく見詰めているのは中国だ。

http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2009/10/22/%E3%80%8C%E3%80%80%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E5%A4%96%E4%BA%A4%E3%81%AE%E9%99%A5%E7%A9%BD%E3%80%81%E6%9D%B1%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E5%85%B1%E5%90%8C%E4%BD%93%E3%80%80%E3%80%8D/
子ども手当受給の外国人、「22年度中に把握していきたい」 政府 [04/06]
121 :Ψ[]:2010/04/16(金) 22:32:25 ID:fs/blhbB0

過去最大の予算が成立 国債、税収上回る44兆円 
共同通信2010年3月24日(水)19:44

 一般会計総額が92兆2992億円と過去最大の10年度予算は、24日夕の参院本会議で
民主、社民、国民新の与党などの賛成多数で可決、成立した。景気低迷に伴い税収が
37兆3960億円にまで落ち込んだため、新規国債発行額は過去最高の
44兆3030億円にまで膨張。当初予算段階から借金が税収を上回る戦後初の
事態となっており、今後の財政運営が懸念される。

http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/CO2010032401000070.html

【カルデロン】 犯罪者両親退去のフィリピン人女 「応援して」とが国連報告者に訴え
297 :Ψ[]:2010/04/16(金) 23:31:21 ID:fs/blhbB0

フェミニズムに牛耳られた国連

 男女共同参画行政が、女子差別撤廃条約や北京世界女性会議の「行動綱領」など、
国連の女性政策に連動しつつ進められてきたのはまぎれもない事実である。その際、
一役も二役も買ったのが日本のフェミニストたちだ。彼女らは、国連の条約や約束事を
最大限に利用して政府を突き上げ、自らの過激な主張をわが国の法制度に
反映させてきたのである。男女共同参画社会基本法はその最大の「成果」ともいえる。

 この事実からもうかがえるのは、今の国連の女性政策はフェミニズムに
侵されてしまっているということである。国連はフェミニズムに権威を与えるための
「道具」と化しているといっても過言ではない。仮に国連が存在しなかったとすれば、
男女共同参画行政がかくもフェミニズム思想で歪められるということもなかったかも
知れない。

 国連の女性政策をフェミニズム化してきた先導役の一つが
「女子差別撤廃委員会」(以下「委員会」)である。この委員会は、女子差別撤廃条約の
実施状況を監視するために設けられた機関であるが、今やこの機関はフェミニズムの事実上の
推進機関となり果ててしまっている。

 では、一体どうして国連の委員会は過激なフェミニズムに侵されてしまったのだろうか。
その背景としてヘイガン氏が指摘するのは「急進的社会政策を推進しているNGO」の地位が
国連の条約制定や世界女性会議において高められてきたことだ。「このような仕組みが……
国家の公式な外交官の役割を狭めるとともに、各国の政府が国内政策を決定する権能と権威を
も弱めている」のだと氏は批判している。

 かくして、ヘイガン氏は国連の現状を次のように結論付けるのだ。

 「国連は、社会構造の根本的な変革をじっくり進めている強固な
フェミニスト・社会主義者連合の道具となり果てている。国連の基本理念から見て国連の
法的権限に属さない政策を各国に受諾することを強要しているのが、この連合である」

 要するに、今の国連の女性政策は、家族解体をめざす「フェミニストと社会主義者」に
よって牛耳られているということである。

http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=165



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。