トップページ > ニュース実況+ > 2010年04月12日 > S4Iheo4f0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/3392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000121100546154181311551101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
[ニュース実況] ◆ テレビ朝日★21
[ニュース実況] ◆ フジテレビ★31
路上で7000円が入った財布を拾った日本人親子が、財布を交番に届けるという、今の日本では信じられない快挙を達成! 
日本国の国費で運営されている東大の学長が「国境なき東大生になれ」と入学式で発言
【吉牛】メガ戦争へ特大盛730円、4月13日15時から全国発売【メガ】
北朝鮮をみならえ!民主党有志 デフレ脱却へ提言
[ニュース実況] ◆ 日本テレビ★22
帰ってきた昭和スレ
平野綾が“本業”のアフレコで復帰
【正論】新撰組て幕末の特高だろ?そんなキチガイ暗殺集団がなんで最近やたら英雄視されてるんだ?

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
日本国の国費で運営されている東大の学長が「国境なき東大生になれ」と入学式で発言
56 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 15:46:55 ID:S4Iheo4f0
>>52
「入試そのものがなかった」ってオッサンが居たw
北朝鮮をみならえ!民主党有志 デフレ脱却へ提言
33 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 15:48:18 ID:S4Iheo4f0
1ドル=1円にしますか?
【吉牛】メガ戦争へ特大盛730円、4月13日15時から全国発売【メガ】
45 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 15:56:59 ID:S4Iheo4f0
>>39
大戸屋、従業員からしてビッグ3とは違うな
【吉牛】メガ戦争へ特大盛730円、4月13日15時から全国発売【メガ】
50 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 16:03:25 ID:S4Iheo4f0
というかもうちょい近場の個人経営の食堂とか利用してない?
最近500円前後でも、まぁまぁなの出すところもあるでよ。
日本国の国費で運営されている東大の学長が「国境なき東大生になれ」と入学式で発言
59 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 16:04:48 ID:S4Iheo4f0
システムそのものは必要なんだけど、なんつーか選抜方法と教育内容が
よくないと思うんだな。
【吉牛】メガ戦争へ特大盛730円、4月13日15時から全国発売【メガ】
53 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 16:11:45 ID:S4Iheo4f0
わしのよく頼む朝食

松屋:ソーセージエッグ定食(390円)
なか卯:豚汁定食(290円)
やよい軒:目玉焼朝食(420円)
吉野屋:パス(笑)
帰ってきた昭和スレ
83 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 16:14:45 ID:S4Iheo4f0
昭和と言えば、ゴジラとガメラは毎年見てたw
平野綾が“本業”のアフレコで復帰
465 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 17:02:48 ID:S4Iheo4f0
>>462
デコビさんはハルヒでハレーションを起こすまで、こんな注目される人じゃ
なかったざんす。
北朝鮮をみならえ!民主党有志 デフレ脱却へ提言
43 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 18:37:07 ID:S4Iheo4f0
同じIDで自演って、あんたw
【正論】新撰組て幕末の特高だろ?そんなキチガイ暗殺集団がなんで最近やたら英雄視されてるんだ?
8 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 18:38:15 ID:S4Iheo4f0
ってさ、薩長の連中も言ってみればテロリストだった訳でw
帰ってきた昭和スレ
152 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 18:46:39 ID:S4Iheo4f0
カセットテープに再生はクロム、バイアスはノーマルなフェリクロムという
変態カセットがあってなぁ・・・
【正論】新撰組て幕末の特高だろ?そんなキチガイ暗殺集団がなんで最近やたら英雄視されてるんだ?
29 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 18:48:31 ID:S4Iheo4f0
龍馬ってさ、正直007に出てくるボンドに協力する現地エージェントで、
必ず途中でヤラれるヤツ程度の存在だったんだろ?w
【正論】新撰組て幕末の特高だろ?そんなキチガイ暗殺集団がなんで最近やたら英雄視されてるんだ?
33 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 18:50:05 ID:S4Iheo4f0
赤穂浪士は逆恨みなのが真実っぽいのだが、まぁ物語としては後生に伝えられてる
方が面白い事に違いはないw
【正論】新撰組て幕末の特高だろ?そんなキチガイ暗殺集団がなんで最近やたら英雄視されてるんだ?
36 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 18:51:13 ID:S4Iheo4f0
>>31
別に消えた訳じゃないけど、裏方・・・にしちゃ目立ちすぎたかw
帰ってきた昭和スレ
165 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 18:57:41 ID:S4Iheo4f0
松下(今のパナソニック)が金属コバルトを蒸着して、クロムポジションなのに
メタル並の音ってのを出しててなw
「オングローム」とか言ってたかな?
帰ってきた昭和スレ
168 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 18:58:55 ID:S4Iheo4f0
>>162
BASFというヨーロッパのメーカーを忘れてはいかんぜよ!
後、この時期には花王も作ってなかったか?
帰ってきた昭和スレ
175 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 19:01:14 ID:S4Iheo4f0
ただブランド名はあっても実際にはOEMってとこがあるから、ブランドだけ
じゃ信用できへんわ。
って、富士写真フィルムのカセットって何て言ったっけ?
帰ってきた昭和スレ
179 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 19:02:52 ID:S4Iheo4f0
>>176
ああ斉藤由貴のCMのかw
>>177
それ日立のブランド。
ちなみに東芝はオーレックス。
帰ってきた昭和スレ
185 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 19:05:18 ID:S4Iheo4f0
確か当時のカセットには「ソニー派」と「TDK派」の対立があったように思ったがw
マクセル派という変態も少なからず居たか・・・
帰ってきた昭和スレ
187 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 19:06:17 ID:S4Iheo4f0
>>182
テクニクスって実は今もあるよw
主に業務用音響機器のブランド名だけど。
平野綾が“本業”のアフレコで復帰
481 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 19:07:25 ID:S4Iheo4f0
まぁ少子高齢化の世の中だ、どんどん産めw
帰ってきた昭和スレ
191 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 19:13:25 ID:S4Iheo4f0
>>189
流石にTYPE Iのは無理があったw
帰ってきた昭和スレ
202 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 19:21:42 ID:S4Iheo4f0
メタルテープでヘッドが摩耗するからって、ウォークマンのヘッドの材質も
アモルファスだのなんだのってやたら変わっていったよなぁw
正直アニメはもう、女児アニメじゃないと楽しめないんだけど?
4 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 19:23:10 ID:S4Iheo4f0
女児よりぬこ!
帰ってきた昭和スレ
209 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 19:30:46 ID:S4Iheo4f0
往年のカセットテープを網羅してるサイトハケソw

カセットテープ展示館
http://www.h4.dion.ne.jp/~yosiyuki/ca/
帰ってきた昭和スレ
212 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 19:34:24 ID:S4Iheo4f0
1970年代限定なんてサイトもあんのかw

懐かしのカセットテープ博物館
http://homepage2.nifty.com/camuse/
【正論】新撰組て幕末の特高だろ?そんなキチガイ暗殺集団がなんで最近やたら英雄視されてるんだ?
62 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 19:38:51 ID:S4Iheo4f0
>>60
同じテロリストでも、一方は体制側の官製テロで、もう一方は体制を転覆させて
正統になってしまったんだ、安重根と一緒にすんなw
帰ってきた昭和スレ
220 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 19:44:44 ID:S4Iheo4f0
ラジカセって言えば、こいつは衝撃的だったなぁ

http://keiai1515.blog51.fc2.com/blog-entry-10.html
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/8306/vzv2.htm

フォノイコライザー内蔵なんてのは理解出来るが、レコードプレーヤー
を載せてしまうなんて、流石シャープw
帰ってきた昭和スレ
224 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 19:56:10 ID:S4Iheo4f0
>>221
それ、正確にはラジカセじゃなくてミニコンポなんじゃね?
型番がわからんから検索しきれなかった・・・
帰ってきた昭和スレ
227 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 20:02:33 ID:S4Iheo4f0
>>225
あるにはあるけど、みんな「iPod対応!」みたいなのばっかよ?
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=102010&PARENT_CATEGORY_ID=10&SORT=2&BACK_URL=audio/index.jsp
帰ってきた昭和スレ
236 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 20:11:50 ID:S4Iheo4f0
DATってギリギリ昭和なんだよなぁw
正直アニメはもう、女児アニメじゃないと楽しめないんだけど?
24 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 20:20:06 ID:S4Iheo4f0
>>19
あれは女児というかぽてまよw
帰ってきた昭和スレ
240 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 20:24:36 ID:S4Iheo4f0
猿バイ恐れとも言うw
帰ってきた昭和スレ
243 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 20:27:14 ID:S4Iheo4f0
昭和のデジタル録音機大集合の巻w

http://page.freett.com/knisi/digitalrec.htm
帰ってきた昭和スレ
247 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 20:29:49 ID:S4Iheo4f0
>>246
iPhoneとプリンタをWi-Fiで繋ぐ時代にか?w
帰ってきた昭和スレ
252 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 20:32:29 ID:S4Iheo4f0
>>250
んじゃ青歯にスイッチすっか?w
帰ってきた昭和スレ
254 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 20:34:45 ID:S4Iheo4f0
>>251
所謂「大容量フロッピー」とか「スーパーディスク」以外は全部昭和発
帰ってきた昭和スレ
255 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 20:35:44 ID:S4Iheo4f0
>>253
別にエクスペリアでもいいけど?
地デジチューナー支給申請19日から、低所得者など対象 総務省 [04/12]
19 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 20:49:07 ID:S4Iheo4f0
>>16
そうだけど、こればかりは自民が発端を作ったw
平野綾が“本業”のアフレコで復帰
487 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 20:56:23 ID:S4Iheo4f0
嫌なら無視しときゃいいのに、アンチってなんだろな?w
【たちのけ日本から】「民主離れ」浮き彫り 衆院選投票者がそっぽ
48 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 21:15:38 ID:S4Iheo4f0
いや日清戦争の海軍力で言えば、はっきり言って清国の装備の方が上だったよw
日本が勝ったのは運用。
この点をさっぱり日本人は忘れて太平洋戦争に突入する・・・
また帰ってきた昭和スレ
22 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 21:16:43 ID:S4Iheo4f0
昔、ヘッドフォンはソニーが一番だと思ってました(汗
また帰ってきた昭和スレ
43 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 21:28:57 ID:S4Iheo4f0
むしろツイッター向けの内容なうよw
また帰ってきた昭和スレ
51 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 21:33:19 ID:S4Iheo4f0
>>46
懐かしい以前に生まれてないがなw
また帰ってきた昭和スレ
63 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 21:39:11 ID:S4Iheo4f0
ベトナム戦争時代、米軍は平気で湘南道路で普通に戦車を輸送してたw
また帰ってきた昭和スレ
199 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 22:37:27 ID:S4Iheo4f0
昭和と言えば、映画館が多かったなぁ
今ボーリング場とかパチ屋になってるところでも、元は映画館ってのが
結構あるだろ?
また帰ってきた昭和スレ
218 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 22:43:42 ID:S4Iheo4f0
>>207
時期的に「たちあがれ昭和スレ」だろw
また帰ってきた昭和スレ
219 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 22:44:20 ID:S4Iheo4f0
>>217
オレ、オープンリールのセッティング出来るぜw
地デジチューナー支給申請19日から、低所得者など対象 総務省 [04/12]
24 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 22:46:24 ID:S4Iheo4f0
>>23
BSは当然ながらBSチューナーを搭載してないと見られない。
ちゃんと対応機種には「BS」ってマークが付いてるよ。
同様にCSも同じ。
地デジチューナー支給申請19日から、低所得者など対象 総務省 [04/12]
26 :Ψ[sage]:2010/04/12(月) 22:52:00 ID:S4Iheo4f0
あ、でも加入可能ならケーブルテレビで見られるかw
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。