トップページ > ニュース実況+ > 2010年03月21日 > jW4Ld6xmO

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/3207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数004020000000100101041493645



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Ψ
[ニュース実況] ◆ NHK教育★3
[ニュース実況] ◆ NHK総合★86
俺は車持ってないから連休も一人2ちゃんねる。車があったらデートもしやすい?
  2chに毒された人にありがちなこと  
風がうるせーんだよ
[ニュース実況] ◆ テレビ朝日★6
懐かしいCM
ミヤネVS美男美女アナ NGハプニング感謝祭 日テレ実況
自衛隊は戦争に繋がるから即刻解散すべきだwwwww
大河ドラマ 龍馬伝 第十二話)「暗殺指令」NHK実況

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

[ニュース実況] ◆ NHK教育★3
395 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 02:07:21 ID:jW4Ld6xmO
>>392
その時間は仕事中だから知らないけど、あれってまだやってるのか…w
何が面白いのかさっぱりなんだがなあ…
[ニュース実況] ◆ NHK総合★86
525 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 02:09:56 ID:jW4Ld6xmO
面倒くさいな、こういう演技指導までするならラジオドラマじゃなくてテレビドラマでやれよ…
マイク固定だから距離感を演出出来るとはいえ、ドラマの方が手っ取り早いだろうに
[ニュース実況] ◆ NHK総合★86
526 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 02:12:32 ID:jW4Ld6xmO
これは面白いけど、泥濘の道探してそこでやった方が早いような…
俺は車持ってないから連休も一人2ちゃんねる。車があったらデートもしやすい?
13 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 02:20:06 ID:jW4Ld6xmO
田舎なら多少は役に立つ程度
  2chに毒された人にありがちなこと  
181 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 04:02:57 ID:jW4Ld6xmO
>>179
確かに妙に耐性がつく気がするw
風がうるせーんだよ
37 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 04:10:29 ID:jW4Ld6xmO
30分ぐらい前まで静かだったのが、いきなり強風と雨が降ってきた
[ニュース実況] ◆ テレビ朝日★6
824 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 12:21:55 ID:jW4Ld6xmO
黒鉄ヒロシってこんなに馬鹿だったっけ?w
いい年して随分と酷いもんだな…
懐かしいCM
25 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 15:48:03 ID:jW4Ld6xmO
禁煙パイポのCMは父が当時愛人作って好き勝手やってただけに、
休日の晩飯時に流れると食卓の空気が凍ったな…w
[ニュース実況] ◆ テレビ朝日★6
917 :Ψ[]:2010/03/21(日) 17:34:56 ID:jW4Ld6xmO
「雪が降っています。」もなにも、青森市内は吹雪いているんだがな…
ミヤネVS美男美女アナ NGハプニング感謝祭 日テレ実況
205 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 19:44:53 ID:jW4Ld6xmO
>>169
日本テレビのネット全局やってるんじゃない?
少なくとも青森みたいな田舎ですらやってる
全く面白くないからチャンネル変えたけどね

宮根の需要って、韓国マンセーと事務所の力関係に異常に配慮したコメントや薄ら笑いぐらいだよね
まあ、だからこそ電通辺りが使いたがるのかも知れないけど…
ミヤネVS美男美女アナ NGハプニング感謝祭 日テレ実況
223 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 19:47:04 ID:jW4Ld6xmO
宮根って丸岡弄りしか無いのか?
自衛隊は戦争に繋がるから即刻解散すべきだwwwww
43 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 19:52:31 ID:jW4Ld6xmO
>>25
自衛隊って法規制ばかりで、
目の前に侵略者が居ても周囲の住民を独自の判断で救出や救護活動すら出来ない事はご存知か?
しかも、今は売国奴揃いで、元の国籍が日本人ですらない議員が多数いる民主党政権だとご存知?
それを抜きにしたとしても、田舎の体力馬鹿が無理矢理公務員に成り上がる手段でしか無い、
超体育会系ノリの自衛隊や警察は御免こうむるがな
ミヤネVS美男美女アナ NGハプニング感謝祭 日テレ実況
270 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 19:54:14 ID:jW4Ld6xmO
木村さん出てたのか!w
チャンネル変えずに見てればよかった…
大河ドラマ 龍馬伝 第十二話)「暗殺指令」NHK実況
70 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 20:09:09 ID:jW4Ld6xmO
要はやっぱり特殊な交渉術を使って沢村を騙ったのかな?
大河ドラマ 龍馬伝 第十二話)「暗殺指令」NHK実況
86 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 20:10:28 ID:jW4Ld6xmO
待て、タイムスクープハンターとして、そういう歴史や個人への関与はどうなんだ?
大河ドラマ 龍馬伝 第十二話)「暗殺指令」NHK実況
93 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 20:11:29 ID:jW4Ld6xmO
>>79
それはマズいんじゃないか?w
大河ドラマ 龍馬伝 第十二話)「暗殺指令」NHK実況
109 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 20:13:27 ID:jW4Ld6xmO
>>90
タイムコップなんて居たら、全時代に跨ぐ指名手配だろうねw
大河ドラマ 龍馬伝 第十二話)「暗殺指令」NHK実況
158 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 20:18:56 ID:jW4Ld6xmO
久坂玄瑞って、写真で判断する限り今で言うイケメンだよな…
新撰組!のはそうだったが…
大河ドラマ 龍馬伝 第十二話)「暗殺指令」NHK実況
186 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 20:21:40 ID:jW4Ld6xmO
>>156
そりゃあなた…
現存する龍馬の物と言われれる羽織は俺が着てピッタリきそうなぐらいだから、
間違いなく180cmはあったろうからね…
大河ドラマ 龍馬伝 第十二話)「暗殺指令」NHK実況
200 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 20:22:57 ID:jW4Ld6xmO
>>181
伝聞と羽織から判断すると、183cmぐらいじゃなかったっけ?
大河ドラマ 龍馬伝 第十二話)「暗殺指令」NHK実況
208 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 20:24:33 ID:jW4Ld6xmO
>>189
結局大衆と官僚主義に呑み込まれるから、それを嫌って世捨て人を気取る…
だったら…
大河ドラマ 龍馬伝 第十二話)「暗殺指令」NHK実況
232 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 20:27:49 ID:jW4Ld6xmO
>>210
そんな奴が腹に一物抱えて飄々と動き回られたら、他の連中は印象だけで怖いわなw
まあ、実態は薩摩の小松さんの使いっ走りとはいえ…
大河ドラマ 龍馬伝 第十二話)「暗殺指令」NHK実況
255 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 20:31:45 ID:jW4Ld6xmO
>>220
桜田門外での襲撃をほぼ把握していながらわざわざ死んでる辺り、
国内の不満のガス抜きの為に一命を賭したとも言えるしね…
まあ、合図の銃で腰の骨を打ち砕かれて動けなかったという説もあるけど…
大河ドラマ 龍馬伝 第十二話)「暗殺指令」NHK実況
271 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 20:32:59 ID:jW4Ld6xmO
後藤象二郎がわかりやすいキャラだわなw
大河ドラマ 龍馬伝 第十二話)「暗殺指令」NHK実況
285 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 20:34:48 ID:jW4Ld6xmO
>>268
まあ、ある意味失敗したわけだから仕方ないかもなぁ…
このドラマみたいなアホでは無かった筈だけど、そういう一面もあったかも…
大河ドラマ 龍馬伝 第十二話)「暗殺指令」NHK実況
328 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 20:39:58 ID:jW4Ld6xmO
>>304
無駄死にだったかもなぁ…
強権を発動出来るだけの力が、それ以降幕府には無くなるわけだし…
大河ドラマ 龍馬伝 第十二話)「暗殺指令」NHK実況
404 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 20:53:04 ID:jW4Ld6xmO
>>317
「功名が辻」でもっと一領具足について語るべきだったわなあ
あれじゃあ、ただの愚連隊だったしな…
日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン」◆1
130 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 21:18:40 ID:jW4Ld6xmO
ド貧乳なんで慌てて隠しました
紳士のたしなみです
日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン」◆1
142 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 21:19:39 ID:jW4Ld6xmO
>>113
幼稚園児でもカリブの海賊ぐらい絵本で知ってるぞ…?
日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン」◆1
176 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 21:25:32 ID:jW4Ld6xmO
草加のオーランド・ブルームか…
日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン」◆1
197 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 21:29:43 ID:jW4Ld6xmO
>>181
バッジォやロナウドと一緒で仏教の一派だって騙されたんでしょ?
日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン」◆1
220 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 21:32:54 ID:jW4Ld6xmO
ジョニー・デップ「変な映画ばかり出てる俺をイケメン扱いしてくれてありがとう!」
日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン」◆1
237 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 21:36:13 ID:jW4Ld6xmO
>>222,223
「カリブの海賊」は所詮餓鬼向け絵本程度の話でしょうに…
まさか、餓鬼の頃に見てないとか…?
日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン」◆1
254 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 21:38:30 ID:jW4Ld6xmO
>>226
グラディエーターは今日の午前三時頃にCSで放送してたのを観てたなぁ
テレビのサイズは50インチぐらいは最低欲しい映画だと改めて思った…
日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン」◆1
353 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 21:56:22 ID:jW4Ld6xmO
>>253
甘ったれんな!
俺なんて愛人つくりまくりの父親やそれが原因でカリカリしまくりの母親をよそに一人で読んでたわ!
幼稚園児なら字ぐらい読めるだろ?
幼児期から少年期まで辺りのトラウマで未だに結婚が怖くてしてないわ、ボケ!
日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン」◆1
376 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 21:59:56 ID:jW4Ld6xmO
>>366
ピカレスクロマンに憧れがちだから仕方ないわな
日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン」◆1
391 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 22:02:33 ID:jW4Ld6xmO
>>349
水野先生の作品は「シベリア超特急」でしょうが…
そりゃ特攻なんて書かれたら怒るわ…
日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン」◆1
406 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 22:05:18 ID:jW4Ld6xmO
>>388
いや…
何かやけに冷静なレスが返ってくるとこちらも大人気なかった…
申し訳ない…
それにしても、カリブの海賊読んだ事無いんだ…
日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン」◆1
473 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 22:25:57 ID:jW4Ld6xmO
>>422
凄くひねくれた餓鬼だったろ、貴方?w
というか、年がかなり違いそうだわw
日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン」◆1
784 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 23:35:42 ID:jW4Ld6xmO
どうしても吹替えの声のせいか、「カーター!」と言いたくなるw
日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン」◆1
794 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 23:36:41 ID:jW4Ld6xmO
そういや、右手と左手どっちだっけ?
日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン」◆1
800 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 23:38:05 ID:jW4Ld6xmO
>>793
3を二分割
日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン」◆1
813 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 23:40:35 ID:jW4Ld6xmO
>>801
日本でのイケメン扱いな人気が異常なわけで…w
まあ、ああいうのは映画観ない連中の印象だからなあ
日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン」◆1
821 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 23:45:14 ID:jW4Ld6xmO
>>814
糞だとわかっていても、トロンを劇場で観たという事に憧れを感じますw
トロンって、「語感がもう…!w」な時代だしなあ…
日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン」◆1
823 :Ψ[sage]:2010/03/21(日) 23:46:51 ID:jW4Ld6xmO
>>820
アレは大人にしかウケないでしょ
日本にはそういう大人が少ないだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。