- ウェークアップ★1
355 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 08:17:22.32 ID:uSLrb6Fv0 - 1212軍事反乱クーデターの再来だ尹さんは韓国の春という映画を見て全斗煥に触発されたのではないか?
|
- ウェークアップ★1
383 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 08:19:13.40 ID:uSLrb6Fv0 - >>354
検察出身で軍隊を掌握してないのがでかかった、全斗煥は戦車部隊は保有してなかったが 第一空輸という精鋭の空挺部隊を掌握して国防省や参謀本部と言った中枢を素早く選挙できた
|
- ウェークアップ★1
456 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 08:22:05.00 ID:uSLrb6Fv0 - また徴用工問題や慰安婦問題が蒸し返され、三菱重工や日本製鉄は賠償金を請求される
|
- ウェークアップ★1
490 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 08:23:27.72 ID:uSLrb6Fv0 - >>400
韓国の教科書では1919年に既に上海で独立を果たしたという立場のようだ。 フィクション的ではあるが
|
- ウェークアップ★1
504 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 08:24:50.85 ID:uSLrb6Fv0 - >>476
2代だったのか1961年にクーデターを起こし漢江の奇跡を成し遂げた朴少将は満洲国軍の少尉だった気が
|
- ウェークアップ★1
520 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 08:25:49.04 ID:uSLrb6Fv0 - >>501
李承晩はハワイに亡命してただろう、朴正煕は2代目らしい
|
- ウェークアップ★1
19 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 08:48:05.74 ID:uSLrb6Fv0 - 岩田さんは安倍さんに近く女版の田崎だな
|
- ウェークアップ★2
83 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 08:49:33.59 ID:uSLrb6Fv0 - >>50
高橋洋一によると財務省には実際にはそんな権力が大きくないらしいよ 幽霊におびえてるようなものだ
|
- ウェークアップ★2
97 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 08:50:30.20 ID:uSLrb6Fv0 - >>77
ふるさと納税は高所得者が有利な唯一な制度だから、ドンドン推進すべしで 上限を廃止すべきだ
|
- ウェークアップ★2
117 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 08:51:24.36 ID:uSLrb6Fv0 - 国民民主党は178万円を主張してるが自公は113万円を主張してて
隔たりは大きい
|
- ウェークアップ★2
139 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 08:52:31.04 ID:uSLrb6Fv0 - >>109
確かに高橋のヨウツベを聞いてると高橋が献策して安倍が動いたように錯覚する
|
- ウェークアップ★2
151 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 08:53:24.35 ID:uSLrb6Fv0 - >>100
立花たかしって池上さんとかに比べてあんまり元NHKって感じがしない 一介の民間人みたいで
|
- ウェークアップ★2
164 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 08:54:39.34 ID:uSLrb6Fv0 - 富士山の天然水は綺麗だね
|
- ウェークアップ★2
227 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 08:59:08.81 ID:uSLrb6Fv0 - 勝者てこんなことまでやってるのか魂消た
|
- ウェークアップ★2
240 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:00:20.32 ID:uSLrb6Fv0 - >>216
中山の映像素材を持ってるのはTBSなど東京キー局が多い
|
- ウェークアップ★2
252 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:01:36.50 ID:uSLrb6Fv0 - 勝者だけでなくNTTも養殖してたのか
|
- ウェークアップ★2
271 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:03:05.78 ID:uSLrb6Fv0 - >>247
でも粘着する対象が研究とかだと良い研究者になれるよさかなクンさんみたいに
|
- ウェークアップ★2
321 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:06:40.27 ID:uSLrb6Fv0 - >>298
ワシも光に変えたが、碌なのがかかってこない
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★1
120 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:30:37.60 ID:uSLrb6Fv0 - 町田の近くに住んでるから江ノ島まで30分くらいで行けるがほとんど行ったことない
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★1
169 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:31:55.11 ID:uSLrb6Fv0 - 京都からわざわざ木を持ってきたとは。明治政府はモリナガ親王など南朝を正統としてたな。
皇国史観で
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★1
198 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:32:52.46 ID:uSLrb6Fv0 - >>163
鎌倉幕府は初代武家政権で、天皇制の明治政府から嫌われた
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★1
211 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:33:17.59 ID:uSLrb6Fv0 - >>199
鎌倉駅、これから藤沢へ向かう予定
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★1
235 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:34:03.99 ID:uSLrb6Fv0 - >>210
市の職員はそんなに暇でないし、バイトを雇うと財政を圧迫する
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★1
258 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:34:40.55 ID:uSLrb6Fv0 - >>231
赤坂小町って推しの子じゃなかったっけ?
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★1
298 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:35:41.94 ID:uSLrb6Fv0 - >>252
いや、みのもんたは鎌倉山だよ。奥さんが亡くなって一人で豪邸でたたずんでいる
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★1
359 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:37:44.15 ID:uSLrb6Fv0 - >>338
千束って散歩しても呼び込みとかに声をかけられないの?
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★1
461 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:40:52.83 ID:uSLrb6Fv0 - 鎌倉に隣接する横浜市栄区はヨウツベの予測によると2070年には人口が半減するみたい。
反面、西区や神奈川区はタワマン効果でかろうじてプラスらしい
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★1
647 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:44:34.07 ID:uSLrb6Fv0 - >>463
献策したら神原?には外国人の就業のための施設があるみたい
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★1
714 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:46:08.91 ID:uSLrb6Fv0 - 江ノ電激込みといっても、空いてる時間帯もあるだろう
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★1
751 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:46:59.05 ID:uSLrb6Fv0 - >>705
俺もそんなに遠くないが江ノ電は中学か高校以来乗ってない気が
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★1
788 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:48:01.41 ID:uSLrb6Fv0 - >>738
スラ団は鎌倉高校前
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★1
844 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:49:41.52 ID:uSLrb6Fv0 - >>756
みのもんたは存命だが、テレビに出られる感じじゃないかも。 カンが鈍って
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★1
871 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:50:24.38 ID:uSLrb6Fv0 - >>843
千葉市の稲毛が舞台の俺ガイルというアニメの負けヒロインが由比ガ浜唯だった
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★1
909 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:51:32.03 ID:uSLrb6Fv0 - >>872
瀬谷区の通信隊跡地に天下の三菱地所がディズニーランド級のテーマパークを招致して さっそく海軍道路の桜の木が切り倒されてる
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★1
952 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 09:52:43.90 ID:uSLrb6Fv0 - >>904
旧ホテルの展望台は薬科大の図書館になって、正月の初日の出だけ一般市民に開放されてるが 10月ごろに抽選
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★2
345 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 10:02:29.87 ID:uSLrb6Fv0 - 兄弟みたいだね
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★2
451 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 10:04:47.04 ID:uSLrb6Fv0 - >>331
いや、江ノ島も昭和41年以前は併存してたらしいよ。今は藤沢市が公式に江の島としてるが
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★2
517 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 10:06:22.22 ID:uSLrb6Fv0 - >>445
小田和正が70代後半?だが、25日にTBS深夜にクリスマスの約束を3年ぶりに やるようだ
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★2
563 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 10:07:23.33 ID:uSLrb6Fv0 - >>505
中国というか台湾で特に人気あるみたいよ鎌倉高校 中国人に人気あるのは青春豚野郎
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★2
602 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 10:08:14.93 ID:uSLrb6Fv0 - >>559
世界史が特に得意で、ヨウツベで球のキャラクターとかよく見てる
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★2
733 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 10:11:06.03 ID:uSLrb6Fv0 - >>620
献策したら高田純次と小田は同年齢だったんだな、テレ朝の官房長も
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★2
808 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 10:12:33.92 ID:uSLrb6Fv0 - >>724
ヘイセイジャンプの山田ってのもぜんそくで子供の頃、経堂から愛甲郡の山北の方に引っ越したんだって この後の番組によると
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★2
853 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 10:13:26.45 ID:uSLrb6Fv0 - >>800
大塚駅に偶然行ったが、橋からスカイツリーが見えて良い風景だったな
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★2
930 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 10:15:15.13 ID:uSLrb6Fv0 - 580円は安すぎる観光地価格は980円
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★2
964 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 10:15:59.25 ID:uSLrb6Fv0 - >>888
名店ビルは建て替えるらしいが、さいか屋は建て替える資力がない
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★3
70 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 10:19:04.24 ID:uSLrb6Fv0 - 958
行ったことないが伊勢佐木町に丿貫という有名なラーメン店があり、その、へちではないか?
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★3
100 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 10:20:08.69 ID:uSLrb6Fv0 - >>64
5年以上前に鶴見の方で旨そうだと思った薬膳カレーの店 未だに行ってない。同じ市内だが遠すぎて
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★3
125 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 10:20:49.23 ID:uSLrb6Fv0 - >>46
俺は江の島まで電車で30分くらいだが、数回しか行ったことない
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★3
150 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 10:21:38.57 ID:uSLrb6Fv0 - >>111
JCBはエロ同人誌関係に強いらしいが
|
- ぶらり途中下車の旅 秋の鎌倉ぶらり旅!★3
252 :名無しさんにズームイン![]:2024/12/07(土) 10:25:51.20 ID:uSLrb6Fv0 - >>204
俺はペイペイが嫌いというよりはD払いとか他にも増やして混乱したくないので やってない
|