- 情報ライブ ミヤネ屋 ★3
45 :名無しさんにズームイン![sage]:2022/05/25(水) 14:41:50.22 ID:SRIBP1jC0 - 基本、移住を進めているど田舎の自治体は
移住者や地方創生で補助金狙いの業者は優遇するが、 地元民は基本放置状態だから人が出て行くだけなんだよな 移住だ、サテライトオフィスだ、なんだかんだ言ってる所は 基本住民(おもに若者)は虐げられているからな。
|
- 情報ライブ ミヤネ屋 ★3
101 :名無しさんにズームイン![sage]:2022/05/25(水) 14:42:52.44 ID:SRIBP1jC0 - >>10
これがど田舎の自治体や どこも似たり寄ったり いい人、出来る人から出て行っているから 質がどんどん劣化するぞ
|
- 情報ライブ ミヤネ屋 ★3
132 :名無しさんにズームイン![sage]:2022/05/25(水) 14:44:04.91 ID:SRIBP1jC0 - 核兵器と戦略原潜、それを護衛する攻撃型原潜ってのが
一番安上がりなんだよ
|
- 情報ライブ ミヤネ屋 ★3
492 :名無しさんにズームイン![sage]:2022/05/25(水) 14:48:26.19 ID:SRIBP1jC0 - 田口くんばっかり言われてるけど
地方創生で移住して意味不明な町おこしをしてる人達に 大量の補助金が流れてるんだよな。だから、それ専用の コンサル業者まである有様や。 この辺もちゃんと調べろよ。パ○○絡んでたら調べられんか?
|
- 情報ライブ ミヤネ屋 ★3
808 :名無しさんにズームイン![]:2022/05/25(水) 14:56:10.85 ID:SRIBP1jC0 - 今回の件は田口君の行動もあるが、
田舎の自治体がいかに腐っているか全国のどんな人でも よくわかるって事例になったよな
|
- 情報ライブ ミヤネ屋 ★3
814 :名無しさんにズームイン![sage]:2022/05/25(水) 14:56:25.23 ID:SRIBP1jC0 - やから、A,M,Lの名前だせや
|
- 情報ライブ ミヤネ屋 ★3
863 :名無しさんにズームイン![sage]:2022/05/25(水) 14:59:08.40 ID:SRIBP1jC0 - >>832
小売見てみようぜ アマゾン(米)に群がる中国業者に 荒らされまくってるけど、日本人はそんなことを 何も考えずに使ってるだろ もうこの時点で日本人にまともな防衛とか 国力とか、これが回り回って自分に返ってくるとか 何にも考えてないってこと。
|
- 情報ライブ ミヤネ屋 ★3
957 :名無しさんにズームイン![sage]:2022/05/25(水) 15:03:40.27 ID:SRIBP1jC0 - >>873
コロナの飲食への給付金こそザルやぞ 納税額や売上を無視して最低3万円だからな もうあんな無茶苦茶はない それだけに使われた金額は空母機動艦隊が作れちゃう額
|
- 情報ライブ ミヤネ屋 ★3
994 :名無しさんにズームイン![sage]:2022/05/25(水) 15:04:52.33 ID:SRIBP1jC0 - >>965
その通り。名目が変わってる時点で 上長が「何か」を知ってる
|
- 情報ライブ ミヤネ屋 ★4
57 :名無しさんにズームイン![sage]:2022/05/25(水) 15:06:57.94 ID:SRIBP1jC0 - どういう会社なのか報じるのが報道でありメディアの役割だろ
それをやらないお前らテレビメディアはただの煽り屋なんだよ ほんっと電波の無駄だな
|
- 情報ライブ ミヤネ屋 ★4
136 :名無しさんにズームイン![sage]:2022/05/25(水) 15:09:51.50 ID:SRIBP1jC0 - >>84
田舎の役人はそんなもんやぞ まだ地元の所轄の方が気が利いてる
|
- 情報ライブ ミヤネ屋 ★4
329 :名無しさんにズームイン![sage]:2022/05/25(水) 15:15:47.65 ID:SRIBP1jC0 - こいつら業者にちゃんと取材行けよ
取材もせずに妄想垂れ流して阿呆やな
|
- 情報ライブ ミヤネ屋 ★4
345 :名無しさんにズームイン![sage]:2022/05/25(水) 15:16:30.26 ID:SRIBP1jC0 - >>322
あのタイミングならプーの方やと思う
|
- 情報ライブ ミヤネ屋 ★4
505 :名無しさんにズームイン![sage]:2022/05/25(水) 15:20:57.67 ID:SRIBP1jC0 - なんでこいつら取材しないの?
妄想だらけの井戸端会議やんけ
|
- 情報ライブ ミヤネ屋 ★4
772 :名無しさんにズームイン![sage]:2022/05/25(水) 15:33:13.57 ID:SRIBP1jC0 - この件も中国大使館に毎回問い合わせないと
嫌がられようが取材するのが報道やろが
|