トップページ > 番組ch(NTV) > 2020年05月23日 > LFvfLT4q0

書き込み順位&時間帯一覧

532 位/5025 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000009200000002100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんにズームイン!
世界!ニッポン人養成所
天才!志村どうぶつ園 2020年05月23日(土) ▽1
世界一受けたい授業 おうちで楽しめるSP! 2020年05月23日(土) ▼2

書き込みレス一覧

世界!ニッポン人養成所
33 :名無しさんにズームイン![sage]:2020/05/23(土) 10:39:15.33 ID:LFvfLT4q0
>>29
欧米で何か悪いことしたら、日本人ですって言えとか教わるの…?
世界!ニッポン人養成所
58 :名無しさんにズームイン![sage]:2020/05/23(土) 10:43:10.65 ID:LFvfLT4q0
>>32
うちらが外国文化学ぶ時も、現地人からしたらあまり馴染みのないクソみたいなの教わってるかもしれんぞ

まぁでも、外国人はそういう文化とか歴史とかをめっちゃ質問してくるけど、答えにつまると「なんで答えられないの?自国の事でしょ?」とかマジで理解不能な顔するくらいには、自国の事を把握してるよ
何かで意図的に興味持たなくさせられてるのか知らんが、日本人はかなり答えられない方らしい
世界!ニッポン人養成所
65 :名無しさんにズームイン![sage]:2020/05/23(土) 10:44:00.99 ID:LFvfLT4q0
>>51
それやw
出てくるの早いw
世界!ニッポン人養成所
96 :名無しさんにズームイン![sage]:2020/05/23(土) 10:47:47.45 ID:LFvfLT4q0
>>52
なんだっけ、車の免許取ろうと仲間と書類揃えて行ったら、お前だけ一枚足らんよとか言われてそこで生まれて初めて知ったとかって前に言ってた気がする
外国人証明書みたいなやつ
世界!ニッポン人養成所
125 :名無しさんにズームイン![sage]:2020/05/23(土) 10:50:02.87 ID:LFvfLT4q0
>>121
それすら自国よりマシだったりしてな…知らんけど
世界!ニッポン人養成所
153 :名無しさんにズームイン![sage]:2020/05/23(土) 10:52:15.72 ID:LFvfLT4q0
タクシーにポケトークとかの翻訳ツール常設すればいいのに
世界!ニッポン人養成所
166 :名無しさんにズームイン![sage]:2020/05/23(土) 10:53:33.53 ID:LFvfLT4q0
>>151
英語は使えるドライバーかなりいそう
世界!ニッポン人養成所
203 :名無しさんにズームイン![sage]:2020/05/23(土) 10:57:17.20 ID:LFvfLT4q0
>>183
似た制作会社に各局丸投げ似た番組で溢れかえる
何かがヒットすれば各局右へ倣えでN○Kも同様
自社はそれぞれ何やってるんだろう?中抜き?
世界!ニッポン人養成所
208 :名無しさんにズームイン![sage]:2020/05/23(土) 10:57:54.22 ID:LFvfLT4q0
>>193
ムキムキの外国人に奪われそうだな
世界!ニッポン人養成所
229 :名無しさんにズームイン![sage]:2020/05/23(土) 11:00:25.53 ID:LFvfLT4q0
>>195
基本的に使い道ないから仕方ない
外国人の友達がいてその人と話したいとか話さなきゃ生活出来ないなら勝手に身につくけど、日本は日本語だけで完結できるからその必要がない
いつ見せるかもわからない、やらないと忘れてしまう何かを、暇さえあれば練習とか狂気
世界!ニッポン人養成所
250 :名無しさんにズームイン![sage]:2020/05/23(土) 11:03:20.26 ID:LFvfLT4q0
>>223
その辺は煙に巻こうとしてるだけで、日本語でも言い換えられるっしょ
日本語で表現される言葉で、自国語で相当する言葉がないからそのまま取り入れるなんてザラにあるから持ちつ持たれつ
天才!志村どうぶつ園 2020年05月23日(土) ▽1
871 :名無しさんにズームイン![sage]:2020/05/23(土) 19:53:06.20 ID:LFvfLT4q0
>>706
音感にまつわるツッコミ避けた方がいいよ…
天才!志村どうぶつ園 2020年05月23日(土) ▽1
928 :名無しさんにズームイン![sage]:2020/05/23(土) 19:54:38.19 ID:LFvfLT4q0
>>870
治るまで動けない→動かないから筋力が衰えていく→筋力が衰えているため想定より動けない→怪我をしやすい
みたいな悪循環だよね
ご長寿と呼ばれている人たちは、総じて足腰強い
世界一受けたい授業 おうちで楽しめるSP! 2020年05月23日(土) ▼2
185 :名無しさんにズームイン![sage]:2020/05/23(土) 20:40:58.58 ID:LFvfLT4q0
>>161
ビューティフルライフかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。