トップページ > 番組ch(NTV) > 2019年10月30日 > 0iIpiyvp0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/5472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000082611000000003378



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんにズームイン!
実況 ◆ 日本テレビ 64445
実況 ◆ 日本テレビ 64446
情報ライブミヤネ屋 1
news zero
news zero Part.2

書き込みレス一覧

<<前へ
news zero
451 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:13:24.15 ID:0iIpiyvp0
職員は大変だなこれ
news zero
519 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:15:55.08 ID:0iIpiyvp0
たしかに、あんなことになったら腹は立つわな
news zero
556 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:16:40.52 ID:0iIpiyvp0
自分ごと自分ごとって何言ってんのこいつら
考えるかどうかも含めてこっちが考えるから、お前らはお前らで考えて結論言えよアホ
考えてください、で終わりならメディアの意味ねえんだよ
news zero
607 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:17:47.92 ID:0iIpiyvp0
乃蒼ちゃんスタイルよすぎ
news zero
624 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:18:08.55 ID:0iIpiyvp0
ももか先生エロすぎ
news zero
706 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:19:57.70 ID:0iIpiyvp0
子どもみたいなイラストつかってるのも腹立つわ
視聴者バカにしてんだろこいつら
news zero
724 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:20:21.64 ID:0iIpiyvp0
それ普通円グラフで示すだろ
news zero
756 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:21:05.04 ID:0iIpiyvp0
そんなもん中企業以上しかねえわボケ
news zero Part.2
55 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:27:02.77 ID:0iIpiyvp0
気持ちに水を差すとか、そういう問題ではないと思うが
news zero Part.2
92 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:27:35.83 ID:0iIpiyvp0
事務次官w
news zero Part.2
168 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:28:14.26 ID:0iIpiyvp0
だから、テレビが流すからバカが渋谷に集まってるんだよ
news zero Part.2
297 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:29:59.08 ID:0iIpiyvp0
まあ、イベントで楽しんでる人はいいんじゃないか そこを批判する必要ないし
news zero Part.2
491 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:32:30.22 ID:0iIpiyvp0
お通夜の買い出しw
news zero Part.2
507 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:32:50.91 ID:0iIpiyvp0
字ちっさ
news zero Part.2
551 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:33:35.60 ID:0iIpiyvp0
こういうのは、そこらのあるあるネタに乗っかるだけならだれでもできるが新しいの考えるのはなかなか難しい
news zero Part.2
613 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:34:36.44 ID:0iIpiyvp0
あえていうなら 地味ハロウィン ていう名前がなんかよくない
news zero Part.2
684 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:37:24.16 ID:0iIpiyvp0
あのイベントになんの不満もないが
ハロウィンじゃなくていいよね、っていう指摘は理解できる
地味ハロウィンていうネーミングからして、ハロウィン=リア充が騒ぐやつっていうイメージがあって
それとの差別化がイベントの大きな割合を占めてる感はある
news zero Part.2
727 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:38:24.99 ID:0iIpiyvp0
なんでこんなすんなりいけるんだろうなメッシは
news zero Part.2
761 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:39:51.99 ID:0iIpiyvp0
>>739
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157244633315915.jpg

なんだこれw
news zero Part.2
821 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:41:47.97 ID:0iIpiyvp0
監獄される って日本語として合ってる?
news zero Part.2
892 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:48:34.50 ID:0iIpiyvp0
ビジネスになるとふんで盛り上げたのがどういう連中かは知らないが
そもそもハロウィンに仮装して街を歩くのを始めたのは都内の美大生が中心て聞いたけど。
どちらかというと海外のあらゆる宗教行事をただの娯楽イベントに変えるのは
日本人の良さだと思う
news zero Part.2
919 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:49:45.48 ID:0iIpiyvp0
才能がある薬物犯罪者にはチャンスがあるべきだ
news zero Part.2
945 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:52:02.62 ID:0iIpiyvp0
股間かくしすぎ
news zero Part.2
956 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:53:10.17 ID:0iIpiyvp0
イラスト自体が悪いとは思わないが
子供向けみたいなの使うのは報道番組としておかしい
news zero Part.2
964 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:54:16.35 ID:0iIpiyvp0
羽織るものがあるといい、って結局何も言ってないのと一緒だよな
news zero Part.2
974 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:55:18.41 ID:0iIpiyvp0
気象が分からんから何を着て行けばいいか分からない人って
そのくらい暑さ寒さに対して意識あるんだから何も言われなくても
羽織るものもっていく予定だったと思うんだよね
結局羽織るものを持っていきましょうがアドバイスじゃ
聞かなくても一緒
news zero Part.2
983 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:57:05.57 ID:0iIpiyvp0
おばちゃんその衣装はどうなの
news zero Part.2
996 :名無しさんにズームイン![sage]:2019/10/30(水) 23:57:52.23 ID:0iIpiyvp0
飲酒よりメディア取材規制すれば来年は人出が減る
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。