トップページ > 番組ch(NTV) > 2011年04月25日 > vBgpbqKS

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/8204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0223000000000000000000016748



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんにズームイン!
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」2
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」3
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」4
しゃべくり007★2
しゃべくり007★3
しゃべくり007★4
しゃべくり007★5
しゃべくり007★6
しゃべくり007★7

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」
647 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:02:05.73 ID:vBgpbqKS
つか前髪どした?
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」
867 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:05:44.27 ID:vBgpbqKS
あぁ、こういう復興してる画像が大好き
どんどn片付いてる様子とか
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」2
58 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:08:01.02 ID:vBgpbqKS
避難所にはスピーカーも常備しておかなきゃいけないな
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」2
136 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:08:35.28 ID:vBgpbqKS
こどもって泣けるんだな、こういうとき
そっか
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」2
581 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:13:05.72 ID:vBgpbqKS
津波警報が何度も何度もあって皆なかば狼少年状態になってた、っていうのは本当なのだろうか?
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」2
643 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:13:52.32 ID:vBgpbqKS
ほんとに語り継いできたのだろうか????????????????・
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」2
733 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:14:53.44 ID:vBgpbqKS
海底に63mならついでに海上は15mくらいにしとけばよかったのに>????
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」3
28 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:20:19.78 ID:vBgpbqKS
いちょつ!

41歳といえばちょうどねらー盛りだな
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」3
78 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:21:42.09 ID:vBgpbqKS
これはひどいな
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」3
124 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:22:41.24 ID:vBgpbqKS
どうして三階建てにしなかった???あるいは屋上を???
100人乗ってもだいじょうぶいに!!!
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」3
322 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:26:29.01 ID:vBgpbqKS
あれだな、避難するときは机とかをまだ平常にもどるまでは広げないほうがいいね
他の部屋にまとめておくべき
そうすれば落ち着いたときに水溜りに飛び石に使えたりするが最初から広げてると
人を襲うだけでなく壊れて使い物にならなくなるしさ
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」3
500 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:30:22.28 ID:vBgpbqKS
これすごく寒かったんだよね
避難所は床暖房と自家発電か燃料を必ず装備しておかないと駄目だよね
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」3
528 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:30:43.18 ID:vBgpbqKS
この頃がぶがぶ水道水飲んじゃってますけどwwww
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」3
651 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:32:26.64 ID:vBgpbqKS
洗脳ってそんなに簡単なのかな?
まぁ世の中の人が民主に入れるくらいだからなぁ
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」3
805 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:34:24.85 ID:vBgpbqKS
なに今のうるさい声??エールのつもりかなにか??
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」3
941 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:36:47.88 ID:vBgpbqKS
これはかわいそうだったな。どの畜産農家も牛を野良にするべきだね
豚も鶏も。あるいは宮崎に運べば牛舎があるのだろうけど・・・
牛には負担だろう

餓死させるくらいなら野良にしてくれ!!!!!頼む!!!1
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」4
21 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:38:31.69 ID:vBgpbqKS
>>898
そらそうよ。下水場とかの近辺もそうだし、嫌われてる施設はそういうところに建てるだろjk
だからこそ丁重に扱わないと怖いんだって。東電も大変
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」4
83 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:41:48.19 ID:vBgpbqKS
>>990
人間の遺体ですら病原菌を発生させるからと忌避されるからね
家畜ならなおのことそういう扱いになるね。要は死なせないことこそが重要なんだけど
まぁ、もう遅いな
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」4
200 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:44:48.73 ID:vBgpbqKS
>>129
人間用の仮設住宅のための土地さえないからね
でもその発想はいいね。とにかくまとめておくとかね
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」4
270 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:49:01.40 ID:vBgpbqKS
>>156
だが、いくらなんでもそりゃないだろう
そのように報道が誘導されてるとは思うが
そして皆が東電を叩く好材料にそれを選んでいるとは思うがなw
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」4
330 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:55:47.27 ID:vBgpbqKS
>>303
おれは某外国で暮らしていたときはもはや平気になっていた
レストランで出された葉っぱに尺取虫の小さいのがしゃくしゃく歩いてて
でもふつうにスープにそれぶっこんで食べてたよwwwwwwwwwwwwwwww

ところが日本に帰国するとGを見ただけでもこわくて悲鳴!!!!!
人間慣れは恐ろしいwww
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」4
337 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 01:57:34.58 ID:vBgpbqKS
>>298
ところがどっこいこの失敗データは外国の原子力関連の会社には高く売れるはずだ!!!
ビジネスマンなら出し渋って価格を吊り上げたいところwwww
だが日本には職人しかいなくて、ビジネスマンはなかなかいないという・・・
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」4
353 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 02:01:51.72 ID:vBgpbqKS
>>329
6000万円の人ってわかるの?すごい!
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」4
370 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 02:07:23.83 ID:vBgpbqKS
>>342
やめれ(´;ω;`)そもそも何故ご飯にGが入るかなぁ・・・
NNNドキュメント’11 「それでも生きる 大震災」4
377 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 02:10:07.54 ID:vBgpbqKS
>>365
つまり死にたいは生きたいの訳語なんだよね
一般の人は生死を意識してなくてそのまま受け入れてしまう?受け入れられる?ように見える
しゃべくり007★2
931 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 22:23:00.88 ID:vBgpbqKS
藤森キャラ作れたけど、これ結構無理してるのわかるわw
しゃべくり007★3
704 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 22:29:12.73 ID:vBgpbqKS
ゴマキにみえた
しゃべくり007★3
997 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 22:30:24.57 ID:vBgpbqKS
すげえ
しゃべくり007★4
199 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 22:31:54.08 ID:vBgpbqKS
大台って言ってたし5400万かなw
しゃべくり007★4
691 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 22:35:07.27 ID:vBgpbqKS
おまいらねらーは540か5400かもわからないのかよ!
情報強者と信じていたのにいいいいい
しゃべくり007★4
976 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 22:36:32.10 ID:vBgpbqKS
あげぽよwwww
しゃべくり007★5
384 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 22:38:23.84 ID:vBgpbqKS
さんまか
しゃべくり007★5
630 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 22:39:42.51 ID:vBgpbqKS
ちゃらいwwwwwwwww
しゃべくり007★5
860 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 22:40:30.93 ID:vBgpbqKS
チョメプラwwwwwww
しゃべくり007★6
362 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 22:42:39.18 ID:vBgpbqKS
手が必ず数字をあらわしてるんだなwwwwwwwwww
しゃべくり007★6
553 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 22:43:12.22 ID:vBgpbqKS
顔がこわいwwww
しゃべくり007★7
91 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 22:46:14.58 ID:vBgpbqKS
藤森ばかすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何かふっきれたのだろうか???wwwww
しゃべくり007★7
255 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 22:47:19.43 ID:vBgpbqKS
>>93
ほんとかどうかわからないからいいんじゃね?所詮芸事は泡沫
しゃべくり007★7
933 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 22:50:47.03 ID:vBgpbqKS
 チャラ男キャラは相当いいなw
藤森のピーを解析するスレッド
6 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 22:55:32.39 ID:vBgpbqKS
うん。さんまならゆるしてくれると踏んでるな、これは
しゃべくり007★8
318 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 22:59:50.96 ID:vBgpbqKS
>>237
同意。おもしろい瞬間ってそうそうないものな
しゃべくり007★8
444 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 23:08:50.26 ID:vBgpbqKS
ゴリ押しが終わって暫くしてこんなに化けるなら今あちこちでゴリ押しされてる韓流も案外わからんぞ、ぽまいらwwwww
藤森のピーを解析するスレッド
28 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 23:10:12.83 ID:vBgpbqKS
みんな妄想ふくらみすぎwwwwねらーかよw
しゃべくり007★8
525 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 23:18:09.96 ID:vBgpbqKS
>>488
ゼロから1に引き揚げるのが大変なんだよな
おそらく1から10より何倍も大変ww
藤森のピーを解析するスレッド
52 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 23:21:31.62 ID:vBgpbqKS
>>32
なるほど謎が解けたww
ところでオリラジ面白いよね
126 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 23:27:23.47 ID:vBgpbqKS
>>118
最終行はほんとにそうだな。あの過密は見事に使い捨て路線だったものね
この先どうなるんだろ
藤森のピーを解析するスレッド
75 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 23:51:40.58 ID:vBgpbqKS
>>69
同意。もしかして540万円を推してる人って、テレビ局のまわしもの?
このご時勢、自分たちの業界がどんだけ儲けてんだよwwwwwと叩かれるのが怖いからとかさぁ
5400万円はないにしても540万であのハードスケジュールはないよなあ>売れてる頃
しゃべくり007★8
648 :名無しさんにズームイン![sage]:2011/04/25(月) 23:55:50.11 ID:vBgpbqKS
>>637
おれも。ここまで必死なのはこれ以上若手芸人に増えて欲しくない中堅芸人かと思っちゃうよwww
パイが減るからさ、大金に目がくらんだ人が増えると?
あとテレビマンや電通マンも独占を守りたいのかな?とかさ、訝しんでしまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。