トップページ > 番組ch(NHK) > 2025年03月26日 > j6KwPxGh

書き込み順位&時間帯一覧

695 位/4906 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000016117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさん
歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷
歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷 ★2

書き込みレス一覧

歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷
140 :公共放送名無しさん[]:2025/03/26(水) 22:07:36.02 ID:j6KwPxGh
ラジオ日本(日テレ系独立局)の東京スタジオもこんな感じだろ
ハロプロの複数番組聴いてれば分かる
歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷
155 :公共放送名無しさん[]:2025/03/26(水) 22:08:12.85 ID:j6KwPxGh
岩手の伊達人が本家の仙台の伊達人より優秀とは
さて青森の南部人はどうだろう
歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷
192 :公共放送名無しさん[]:2025/03/26(水) 22:09:46.98 ID:j6KwPxGh
>>158
八戸なんか南部藩発祥地だし、三戸は元の中心地だからな、でも青森県という
歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷
476 :公共放送名無しさん[]:2025/03/26(水) 22:25:54.10 ID:j6KwPxGh
関東大震災といえば、新東宝のコレ
https://pbs.twimg.com/media/DnjIWS0VAAAOs2W.jpg
歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷
524 :公共放送名無しさん[]:2025/03/26(水) 22:28:27.97 ID:j6KwPxGh
オウムが攻撃しやすい地下鉄だな
歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷
537 :公共放送名無しさん[]:2025/03/26(水) 22:29:03.94 ID:j6KwPxGh
大虐待
歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷
599 :公共放送名無しさん[]:2025/03/26(水) 22:33:02.30 ID:j6KwPxGh
一方通行三車線が2本にスクランブル信号2つ
江戸時代から町割りが変わらない八戸の面白さ
歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷
645 :公共放送名無しさん[]:2025/03/26(水) 22:35:48.14 ID:j6KwPxGh
朝鮮人が差別用語とな
歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷
677 :公共放送名無しさん[]:2025/03/26(水) 22:36:36.82 ID:j6KwPxGh
本当に毒を撒くのはオウムみたいな奴らだろ。もっと分かり易い
歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷
770 :公共放送名無しさん[]:2025/03/26(水) 22:39:18.58 ID:j6KwPxGh
どう見ても熊本の信号機じゃないのに信じるニューメディア派
https://i.huffpost.com/gen/4221462/images/o-LION-facebook.jpg
歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷
974 :公共放送名無しさん[]:2025/03/26(水) 22:45:16.42 ID:j6KwPxGh
AMラジオは素晴らしいわ
八戸にいても、MBSヤンタン聴いて中嶋美智代と電話で話せるし
CBCのアニメ番組も聴けたし、ニッポン放送のヤンパラも聴けた
歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷 ★2
8 :公共放送名無しさん[]:2025/03/26(水) 22:48:18.06 ID:j6KwPxGh
東京FMが元東海大学放送部みたいなもんだな
ま、あれは途中から違法放送で裁判になったけど
歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷 ★2
54 :公共放送名無しさん[]:2025/03/26(水) 22:51:30.20 ID:j6KwPxGh
100年前の言葉でも聞き取れるのが凄いな
あまり日本語変わってないんだな
歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷 ★2
65 :公共放送名無しさん[]:2025/03/26(水) 22:52:09.70 ID:j6KwPxGh
玉音放送はテープじゃなくレコード盤にしたんだっけワザワザ
歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷 ★2
150 :公共放送名無しさん[]:2025/03/26(水) 22:55:41.33 ID:j6KwPxGh
>>79
それは100年前と同じ喋り方じゃないだろw
新東宝の俳優のトークショー聞きに行くと当時と同じ喋り方しないぞ
歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷 ★2
187 :公共放送名無しさん[]:2025/03/26(水) 22:57:41.67 ID:j6KwPxGh
>>121
確か5大都市圏以外の民放TV局1号が信越放送で
逆に昭和38年まで福島県には民放TV局が無かったらしい
歴史探偵 放送100年スペシャル 後藤新平の大風呂敷 ★2
239 :公共放送名無しさん[]:2025/03/26(水) 23:00:06.31 ID:j6KwPxGh
>>174
日テレを東京タワーからの送信にせず、新宿タワー起工式のとき死んだんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。