トップページ > 番組ch(NHK) > 2025年03月20日 > I34Ms4FE

書き込み順位&時間帯一覧

904 位/5496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数015400000000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさん
国会中継「参議院予算委員会質疑」
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~

書き込みレス一覧

国会中継「参議院予算委員会質疑」
878 :公共放送名無しさん[]:2025/03/20(木) 01:01:59.23 ID:I34Ms4FE
日本郵政とかんぽ生命は、組織的な詐欺集団と言われても反論できまいて

日本郵便が、ゆうちょ銀行の顧客情報約1000万人を不正流用していたのが発覚した
連日トップで報道すべきスキャンダルなのに、ごく小さな扱いになってる
放送事業と郵政の監督官庁が総務庁で、天下り先だから逆らえない
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~
620 :公共放送名無しさん[]:2025/03/20(木) 01:08:45.22 ID:I34Ms4FE
日本郵政とかんぽ生命は、組織的な詐欺集団と言われても反論できまいて

日本郵便が、ゆうちょ銀行の顧客情報約1000万人を不正流用していたのが発覚した
連日トップで報道すべきスキャンダルなのに、ごく小さな扱いになってる
放送事業と郵政の監督官庁が総務庁で、大型の天下り先だからマスコミは逆らえない
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~
626 :公共放送名無しさん[]:2025/03/20(木) 01:12:58.67 ID:I34Ms4FE
>>614
クロ現スタッフや社会部はストライクをやるべきだったね
スクープ続編を阻止されたのは、そのくらいの大問題
日本国民の半分以上が口座や保険に関係があり、騙されてるおそれがあるんだから
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~
633 :公共放送名無しさん[]:2025/03/20(木) 01:14:23.92 ID:I34Ms4FE
>>628
なるべく見て欲しくないんだよ
いつも深夜に録画でやる
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~
641 :公共放送名無しさん[]:2025/03/20(木) 01:18:57.25 ID:I34Ms4FE
新放送センターの建設費について、もっと突っ込まないと
建設費1700億円のはずだったのが、円安と資材高騰で膨れ上がっているはず
スカイツリーや国立競技場より高額なのを受信料で建てる

9年前の見積もり
放送センター建替 基本計画の概要 - Nhk | 日本放送協会
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20160830.pdf
NHK放送センター建替工事
https://skyskysky.net/construction/203601.html
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~
644 :公共放送名無しさん[]:2025/03/20(木) 01:22:08.96 ID:I34Ms4FE
NHK放送センター建替工事
https://skyskysky.net/construction/203601.html#google_vignette
NHKは、東京都渋谷区神南2丁目に所在するNHK放送センターを延べ面積約27万uの下記施設に建て替えます。
設計・施工は竹中工務店・久米設計JVが担当します。
 T期:情報棟………………地上11階、地下1階、高さ約63m、延べ_76,966u
 U期:制作事務棟…………地上18階、地下1階、高さ約92m、延べ161,806u
 U期:公開棟………………地上05階、地下1階、高さ約33m、延べ_22,503u
 U期:人工地盤ほか………延べ_10,708u
T期は2026年末に竣工する予定です(運用開始は2025年)。 2036年12月の全体完成を目指しています。
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~
649 :公共放送名無しさん[]:2025/03/20(木) 01:26:03.12 ID:I34Ms4FE
立派な放送センターを建てて、職員の給与は世界最高級(45%が管理職扱い)
なのにテレビもラジオもチャンネル数を減らし、24時間放送もせず(フィラーは除く)、先進国中最小レベル
しかも再放送とリメイクばかりで、初放送半組の放送時間は20年前の半分程度

いったい受信料を何に使っているの?
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~
658 :公共放送名無しさん[]:2025/03/20(木) 01:29:22.64 ID:I34Ms4FE
「質の高いコンテンツ」って再放送ばかりなんだけど
テレビラジオも半分以上が再放送やリメイク、とくにBSやR2は3/4くらいが再放送
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~
668 :公共放送名無しさん[]:2025/03/20(木) 01:35:10.31 ID:I34Ms4FE
>>661
口出しすべきではないのに、経営委員会が郵政スキャンダル報道に介入してきて
クロ現の第2弾をつぶしたんだよ
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~
673 :公共放送名無しさん[]:2025/03/20(木) 01:38:25.99 ID:I34Ms4FE
政府の介入で、放送や再放送が中止された番組もある
これは報道もされたが、こんな程度でビビって横槍を入れるなんて官邸も小心者すぎる

「バリバラ桜を見る会 〜バリアフリーと多様性の宴(うたげ)〜第一部」
初回放送日:2020年4月23日
https://www.nhk.jp/p/baribara/ts/8Q416M6Q79/episode/te/Q2N8L3VR1Z/
冒頭では、安倍首相主催の「桜を見る会」を模しながら「公文書 地理ゆく桜と ともに消え」なる俳句。
また、交通事故によって高次脳機能障害や右手麻痺などの後遺症を残すアーティスト・TASKEさん(「地元枠として招待」という設定)が、
「オレ地元枠なの? じゃあ名簿はさっさと廃棄しなきゃ!」と言って「招待客名簿」を手動のシュレッダーで廃棄するなど、
疑惑と隠蔽にまみれた「桜を見る会」に皮肉を込め、安倍首相と麻生太郎副総理のものまね風刺コントも披露された。
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~
681 :公共放送名無しさん[]:2025/03/20(木) 01:43:28.59 ID:I34Ms4FE
>>644
オリンピックの放送センターを流用した部分もあるから60年近くたってて古いのはたしかだが
ここまで大規模なモノが必要なのか? 受信料で建てるんだからコストや経緯の説明が必要
きのうやっと、第1期だけで657億円の予定と答弁した

【2036年完成】NHKが新社屋建設中!〜テレビ局の立地論〜
https://atarashii-a-chiten.com/2021/09/10/nhk-newoffice/

ゼネコンを賛美する番組「解体キングダム」をはじめたので
建設業界の批判があからさまにはできなくなってる
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~
688 :公共放送名無しさん[]:2025/03/20(木) 01:47:56.56 ID:I34Ms4FE
>>656
GDP4位〜5位の国の公共放送としては
 テレビ 地上波2波・BS2波
 ラジオ AM3波・FM2波
くらいが妥当で、主要チャンネルは24時間放送にすべき
これでやっと他のG7並になる
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~
691 :公共放送名無しさん[]:2025/03/20(木) 01:50:56.32 ID:I34Ms4FE
>>684
NHK労組の代表はいま、立憲と国民でしょ、あと自民の一部か
郵政スキャンダル報道への介入問題の追求をするも共産やれいわで、あとの党はスルー
 
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~
694 :公共放送名無しさん[]:2025/03/20(木) 01:54:45.97 ID:I34Ms4FE
>>682
子会社にすれば、NHK本社や官僚や政治家が天下りしやすくなるんだよ
だから制作費がむだに高くなってる
半世紀くらい前は本社で制作してたし、電通のカネも入っていなかったからタレントの司会も少なかった
 
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~
700 :公共放送名無しさん[]:2025/03/20(木) 01:59:02.13 ID:I34Ms4FE
新国立競技場よりも高額!NHKの新社屋建設に3400億円かかるってどういうこと!?
https://grapee.jp/66409
ほかの放送局の建設費

フジテレビ … 約1500億円
TBSテレビ … 約1400億円
日本テレビ … 約1100億円
テレビ朝日 … 約500億円

東京スカイツリー … 650億円
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~
709 :公共放送名無しさん[]:2025/03/20(木) 02:09:12.03 ID:I34Ms4FE
>>702
8Kを受信してるのは数百世帯ともいうね、5chでもSNSでも、ほとんどまったく話題にならない
2年半前にはこう言っていたが、いまは2K4Kサイマル放送が増えてきた

「8Kは今後も継続。新BS2KとBS4Kはサイマルしない」。NHK説明会
2022年10月19日 阿部邦弘
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1448678.html
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~
712 :公共放送名無しさん[]:2025/03/20(木) 02:13:43.12 ID:I34Ms4FE
>>701
苦情を殺到させて復活させるんだ
正社員は減らせないのか、非正規やフリーをどんどん切ってる
受信料減少と放送センターの建設費増額でコストカットしたあげく
肝心の番組を減らしまくって途上国なみのチャンネル数と放送時間になってる
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~
715 :公共放送名無しさん[]:2025/03/20(木) 02:25:01.92 ID:I34Ms4FE
>>685 >>711
そのとおり
放送番組制作会社のNHKエンタープライズなんて、NHKからの出向者と天下りばかりで、NHKの利益が移転されてずっと黒字
wiki
「第26期報告書」によれば、総資産約261億円のうち約152億6千万円が利益剰余金となっている。
利益剰余金は「現金及び預金」約81億7千万円、「投資その他資産」約35億6千万円などの形で保有されている。
残りは運転資金などに当てられているが、流動比率(流動資産/流動負債×100)は357%と高く、実質的にほぼ完全な無借金経営である。
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~
717 :公共放送名無しさん[]:2025/03/20(木) 02:33:14.60 ID:I34Ms4FE
>>714
しかも、10年以上かけて再放送の比率を増やして「チャンネルが減っても番組の量は減りません」と言ってるw
いまのBSって、ニュースとスポーツ関連以外は初回放送の番組が1日2〜3時間の日もザラ
ラジオではFMも、20世紀には再放送はあまりなかったのに、ほとんどが2回づつやるようになった
でR2でやっていた語学講座や教養番組を持ってこようとしている
音楽番組が減って、深夜のリラックスタイムに英語やハングルの講座をやるようになってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。