トップページ
>
番組ch(NHK)
>
2025年03月15日
>
tDMdag6u
書き込み順位&時間帯一覧
388 位
/4224 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
2
0
0
19
2
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223527 屋台ラーメン定食
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223539 べらぼう
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223544 そらちゃんファンクラブ
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で~南三陸町・防災庁舎の14年~★1
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で〜南三陸町・防災庁舎の14年〜★2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223551 震災遺構
書き込みレス一覧
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223527 屋台ラーメン定食
683 :
公共放送名無しさん
[sage]:2025/03/15(土) 02:15:14.47 ID:tDMdag6u
観光地化のゲタが無い分、宮崎県が餃子一位だな
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223527 屋台ラーメン定食
705 :
公共放送名無しさん
[sage]:2025/03/15(土) 02:16:17.22 ID:tDMdag6u
>>662
井の頭ゴロー「下戸なんで」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223527 屋台ラーメン定食
857 :
公共放送名無しさん
[sage]:2025/03/15(土) 02:23:08.03 ID:tDMdag6u
>>709
戦後からの歴史は紹介したが、日本に全く無くて初導入されたとは言ってない
宇都宮は購入額一位のランキングを見て観光課が飛びついた
ってことは?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223527 屋台ラーメン定食
907 :
公共放送名無しさん
[sage]:2025/03/15(土) 02:25:18.35 ID:tDMdag6u
>>714
金属器具とかそうでなく、そもそもフッ素コーティングの耐用温度と
熱い時に急に水入れ温度差作っちゃうと蒸着が剥がれる
きちんと用法を守れば幻想では無いよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223539 べらぼう
539 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 13:53:36.51 ID:tDMdag6u
>>505
言うよねー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223544 そらちゃんファンクラブ
219 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 19:14:18.75 ID:tDMdag6u
媒体は関係ない。今回はクズかクズでないか
普通のアイドルが居場所特定されたってのとは意味が全く違う
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223544 そらちゃんファンクラブ
678 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 19:18:12.60 ID:tDMdag6u
>>228
今回の事件は貢いだ金は加害者は問題としてない
貢いだ金と貸した金をきちんと分けて考えてるからこそ訴訟にも勝ってる
だからこそ「借りる側」の問題
踏み倒しちゃ駄目って事のみ
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で~南三陸町・防災庁舎の14年~★1
77 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 22:04:08.47 ID:tDMdag6u
>>11
撮ってる側も必死だろうし
余裕の全体像やら、上にパンup撮影とか
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で~南三陸町・防災庁舎の14年~★1
105 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 22:06:14.00 ID:tDMdag6u
タスクさん? ツバサでなく
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で~南三陸町・防災庁舎の14年~★1
154 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 22:07:31.77 ID:tDMdag6u
うわぁ、これが翼(たすく)さんなのかよ!
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で~南三陸町・防災庁舎の14年~★1
201 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 22:09:08.21 ID:tDMdag6u
>>150
屋上に塔屋が二塔あったのかな
屋ではなくアンテナみたいなのにいた人の撮影かもね
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で~南三陸町・防災庁舎の14年~★1
245 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 22:10:56.83 ID:tDMdag6u
>>200
ヤバいわな。もう見ただけで判る
https://contents.fukuinkan.co.jp/img/goods_img/01-8792_01.jpg
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で~南三陸町・防災庁舎の14年~★1
276 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 22:12:12.36 ID:tDMdag6u
>>228
俺は後世に残す意味でやると思う
12mの高さでも駄目だよって
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で~南三陸町・防災庁舎の14年~★1
286 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 22:12:37.95 ID:tDMdag6u
このアナウンスの女性も駄目だったよね
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で~南三陸町・防災庁舎の14年~★1
390 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 22:15:41.02 ID:tDMdag6u
>>279
いやいや、東北大震災の前でも津波は膝の高さで身体持っていかれるよって検証映像は夕方ニュースの特集コーナーとかでよくやってたわ
但し、ビルに登れば、、いや屋内であれば漁師が船心配とか見に行くケースでなければ大丈夫って感じかと
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で~南三陸町・防災庁舎の14年~★1
405 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 22:16:03.80 ID:tDMdag6u
>>319
そうだよね。結婚式が控えてた
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で~南三陸町・防災庁舎の14年~★1
486 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 22:18:32.01 ID:tDMdag6u
江戸時代の記録しかないからな
成る可能性は判ってる。
証拠映像を撮るかどうかって話だから
いや、撮れる余裕があるか場所に居合わせるか
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で~南三陸町・防災庁舎の14年~★1
562 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 22:21:51.12 ID:tDMdag6u
>>308
つ>>486
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で~南三陸町・防災庁舎の14年~★1
691 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 22:26:21.20 ID:tDMdag6u
>>520
そかー、戦後もあったかそう言えば
・1960年のチリ地震津波災害
死者・行方不明者142名
負傷者855名
罹災世帯31,120世帯
最大で6.1mの津波が三陸海岸沿岸を中心に襲来
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で~南三陸町・防災庁舎の14年~★1
788 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 22:30:58.39 ID:tDMdag6u
>>686
古墳時代からあったよ
自然災害あった年は祭りを止めるべって意見が強い人
祭りやりたい勢をたしなめてた
いや、縄文のときにも狩りで亡くなった人が居るんだぞ!って揉めてたはず
自粛警察
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で~南三陸町・防災庁舎の14年~★1
808 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 22:31:57.79 ID:tDMdag6u
>>786
無責任というか終始 偉そうなんだよな
腹の立つ
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で~南三陸町・防災庁舎の14年~★1
905 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 22:36:30.40 ID:tDMdag6u
>>833
初で先で被害も大きかったらどうだったんだろう?
象徴遺構が無いだけでさ
あの平和の像が有名に成ってたのかな、、?
それとも規模小さい片足鳥居を取り上げてたかな
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で〜南三陸町・防災庁舎の14年〜★2
35 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 22:43:16.43 ID:tDMdag6u
886 公共放送名 ID:O7UbKB6Y
南三陸の地図見てるけど
近くの高台にあるブライダル会館に逃げた人は無事だったんだな
そっちに逃げてれば
↑その高田会館との高さ比べ・位置比べの画像が出てこない
https://senbonzakura.skr.jp/12tabi/04miyagi/065M3riku-bst/b02sansan810.jpg
防災庁舎もアンテナの上にいた人は助かったんだなー
人柱の上で生き長らえるとか心苦しい
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で〜南三陸町・防災庁舎の14年〜★2
65 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 22:44:20.46 ID:tDMdag6u
>>35
訂正・高野会館=ブライダル会館
NHKスペシャル 生死を分けた屋上で〜南三陸町・防災庁舎の14年〜★2
131 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 22:47:14.97 ID:tDMdag6u
>>35
http://memory.ever.jp/tsunami/images/shogen-sizugawa_map.jpg
南三陸・被災建物の位置関係
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223551 震災遺構
514 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 22:54:04.20 ID:tDMdag6u
朝ドラは過去何度も挑戦したがハマれた試しがない
あまちゃんは全く見なかったので、もしかしたらハマれたのかも
唯一ハマれたと言えるのはダイジェスト版でおしんは全部見た気がする
朝ドラは何故皆が騒ぐのかさっぱりワカラナイ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223551 震災遺構
697 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 23:04:02.28 ID:tDMdag6u
>>564
そかー
まあ、刹那その時間だけは時報的な見方でも楽しい感じの背景映像だったんだろうね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223551 震災遺構
741 :
公共放送名無しさん
[]:2025/03/15(土) 23:07:37.53 ID:tDMdag6u
>>343
>>334
安いスパゲティだと粉が溶け出してドロトロにくっつく
それなりの商品ならば美味しく出来る
安いものでも前日から水に浸けておき、一旦水は捨てて変えるとかならば
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。