- 国会中継「衆議院予算委員会質疑」★4
432 :公共放送名無しさん[sage]:2024/12/11(水) 16:02:14.82 ID:ScKDKcXD - 消費税減税でもっとも得するのは高額消費する金持ちなんだけどな(´・ω・`)
|
- 国会中継「衆議院予算委員会質疑」★4
448 :公共放送名無しさん[sage]:2024/12/11(水) 16:03:30.47 ID:ScKDKcXD - >>433
メロリン=高校中退 高井=東大経済学部卒 そんなん聞かれるまでもない(´・ω・`)
|
- 国会中継「衆議院予算委員会質疑」★4
463 :公共放送名無しさん[sage]:2024/12/11(水) 16:04:56.17 ID:ScKDKcXD - >>449
所得税の累進課税を強化して それを財源に消費税減税ならまだ分かります(´・ω・`)
|
- 国会中継「衆議院予算委員会質疑」★4
480 :公共放送名無しさん[sage]:2024/12/11(水) 16:06:03.68 ID:ScKDKcXD - 高井、田村とかゲルだから耐えられるが
ワガママダダ市とかバカボンチン次郎が総理だと かなり厳しいな(´・ω・`)
|
- 国会中継「衆議院予算委員会質疑」★4
490 :公共放送名無しさん[sage]:2024/12/11(水) 16:09:25.58 ID:ScKDKcXD - >>470
白物家電とハイテク機器でシナチョソに負けた上に ネットワークプラットフォームでも欧米に握られてて 外貨稼げる産業が自動車と部品、製造装置だけになってるからな(´・ω・`) 日本経済を引っ張れる新しい成長産業が無いからこうなる
|
- 国会中継「衆議院予算委員会質疑」★4
527 :公共放送名無しさん[sage]:2024/12/11(水) 16:16:00.76 ID:ScKDKcXD - >>496
メイドインジャパン=20万円 メイドインチャイナ=10万円 これだと勝負にならないんで シナに工場進出して製品価格を下げた(´・ω・`) 結果:デフレ、地方の雇用状況悪化(少子化)、東京一極集中、技術の流出を招いて詰んだ 全て自公政権による売国政治の結果や
|
- 国会中継「衆議院予算委員会質疑」★4
550 :公共放送名無しさん[sage]:2024/12/11(水) 16:18:34.05 ID:ScKDKcXD - この後の有志の会の持ち時間が30分もある不思議(´・ω・`)
|
- 国会中継「衆議院予算委員会質疑」★4
562 :公共放送名無しさん[sage]:2024/12/11(水) 16:20:02.17 ID:ScKDKcXD - >>552
ズランプみたいに輸入関税引き上げて国内製品を守るのが王道で 正しいやり方だったかな(´・ω・`)
|
- 国会中継「衆議院予算委員会質疑」★4
576 :公共放送名無しさん[sage]:2024/12/11(水) 16:23:37.19 ID:ScKDKcXD - >>570
それって保険料や利用料の値上げが原資になるから 保険料だけ支払って介護サービス受けられないって 貧困老人が増えるデメリットがあるんやで(´・ω・`)
|
- 国会中継「衆議院予算委員会質疑」★4
805 :公共放送名無しさん[sage]:2024/12/11(水) 16:52:40.00 ID:ScKDKcXD - エセ保守売国極悪アベスガ政権の実態やな(´・ω・`)
|
- 国会中継「衆議院予算委員会質疑」★4
815 :公共放送名無しさん[sage]:2024/12/11(水) 16:53:30.47 ID:ScKDKcXD - 日本は経常黒字国家だけど
慢性的貿易赤字国でもある(´・ω・`)
|
- 国会中継「衆議院予算委員会質疑」★4
822 :公共放送名無しさん[sage]:2024/12/11(水) 16:54:47.66 ID:ScKDKcXD - そんで東京、大阪、北海道の不動産がバブル超えの高騰中(´・ω・`)
|
- 国会中継「衆議院予算委員会質疑」★4
828 :公共放送名無しさん[sage]:2024/12/11(水) 16:55:19.10 ID:ScKDKcXD - このおっちゃんええ指摘しとるやん(´・ω・`)
今日の質問者の中ではピカイチや
|
- 国会中継「衆議院予算委員会質疑」★4
875 :公共放送名無しさん[sage]:2024/12/11(水) 17:00:10.97 ID:ScKDKcXD - んじゃ輸出にも輸入にも心地いい適正レートに為替を誘導しなよ(´・ω・`)
|
- 国会中継「衆議院予算委員会質疑」★4
904 :公共放送名無しさん[sage]:2024/12/11(水) 17:04:04.55 ID:ScKDKcXD - >>885
ドル円が120円〜130円の時には ここまでインフレしなかったし 輸出企業が困るとも言われて無かったろ(´・ω・`) つまりはそういうこっちゃ
|