トップページ > 番組ch(NHK) > 2022年09月01日 > idrCkkLW

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3977 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数003623333521000000120000000700167



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197225 北アルプス
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197234 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197235 列島ニュース
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197247 コロナ入院
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197248 電池材料

書き込みレス一覧

次へ>>
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
144 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:12:42.60 ID:idrCkkLW
>>136
もう一軒避難用の別宅があったらいいかも
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
154 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:14:38.01 ID:idrCkkLW
>>143
見たはずなんだけど、そのシーン覚えてないわ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
155 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:15:17.09 ID:idrCkkLW
>>151
今年は干ばつで大変そう
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
161 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:16:11.21 ID:idrCkkLW
>>152
海風で沖縄も夏涼しいままかもよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
164 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:16:35.44 ID:idrCkkLW
>>160
そう見えた
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
171 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:17:45.84 ID:idrCkkLW
>>163
わし、PSVRの改良型が出たときに、PS4proかったけど今回はパスするつもり
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
183 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:18:57.78 ID:idrCkkLW
>>170
寛平さんが出てたね 30年以内に南海トラフが起こる話しされて・・
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
188 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:19:43.13 ID:idrCkkLW
>>173
フィラーはぶった切り多いよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
197 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:21:29.09 ID:idrCkkLW
>>177
ゲームPC寄りは、PS5のほうが安いんだろうけど、最初にSteam開いたときは、ゲームの安さにびっくりした
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
199 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:22:00.23 ID:idrCkkLW
柳井さんかと思った
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
205 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:22:55.39 ID:idrCkkLW
>>198
そうかぁ 終戦記念日に向けて、戦争もので盛り上げるようなもんかぁ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
217 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:24:10.29 ID:idrCkkLW
>>210
起こらない方に賭ける
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
222 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:25:34.85 ID:idrCkkLW
>>211
PCの番組表だと録画予約したりとか、いろいろあるんで 全くの空白というわけにもいかんのじゃないの? 知らんけど
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
229 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:26:43.31 ID:idrCkkLW
>>225
平地も、もともとは川の氾濫でできた土地だよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
236 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:27:52.14 ID:idrCkkLW
>>228
ほぅ デマに踊らされて差別するのはまずいとかじゃなくて?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
239 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:28:22.74 ID:idrCkkLW
>>230
お若いですなぁ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
244 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:28:54.86 ID:idrCkkLW
>>240
世が世なら https://tocana.jp/wp-content/uploads/2020/03/2003-12monkeys-3.jpg
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
250 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:30:05.32 ID:idrCkkLW
1000年も生きてないぞ たまたま当たるのは運が悪いだけ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
255 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:31:17.71 ID:idrCkkLW
>>248
更新が遅い場合もあるよ 地震とか、台風とかで、予定変更されたら
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
294 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:38:02.68 ID:idrCkkLW
>>253
(いつ)きてもおかしくない そのとおりなんだけどねぇ
地元の町内で地震が起こったときの避難困難者を小学校の体育館に運ぼうという案が出たんだけど、地元の町内だけでコロナ対策した学区全体の収容可能世帯(単身世帯なら人数)の2/3を締めてしまうことがわかったのよ
それよりは、水、食料を備蓄したほうがいいんじゃないかって提案したんだけど、タブーだったのか無視された
そうこうしているうちに、地元の自治体がコロナにかかった方の食料を配り始められるのに3日かかる(から備蓄しろ)とか、政府が無症状なら、買い出しに入ってもいいとかいい出したw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
299 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:39:41.83 ID:idrCkkLW
>>273
最近は、人間、いつかは死なんといかんのだからくよくよ考えず、楽しく実況しているのがいいって思うようになった
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
305 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:41:39.43 ID:idrCkkLW
>>300
老人ホームがあるような山の上は? 買い出しに行くのがこんなんだろうけど
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
309 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:42:41.41 ID:idrCkkLW
>>304
(スマホの)光見るとますます寝れなくなるよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
312 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:43:41.27 ID:idrCkkLW
>>306
ああぁ Google Eart VRでみたら、ものすごく密集しているところだな
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
317 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:44:57.09 ID:idrCkkLW
>>311
5時間くらいネタかも 12時ころに1回目が覚めたけど、見つぶってたらまた寝れた
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
321 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:45:36.34 ID:idrCkkLW
>>310
縄文文明が滅んだんだよねぇ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
323 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:46:55.14 ID:idrCkkLW
>>318
機種は? Xperia1の初代は投げ売りのとき買ったけど
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
325 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:48:09.21 ID:idrCkkLW
>>316
級かぁ イエローストーンが最大なんだっけ?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
333 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:50:18.70 ID:idrCkkLW
トラブルが多すぎる 毎日やってたらなんとかなるのに
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
339 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:51:46.22 ID:idrCkkLW
>>337
先に書かれた
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
342 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:52:10.77 ID:idrCkkLW
再放送ばっかしやん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
346 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:52:28.87 ID:idrCkkLW
>>340
結婚されたって聞いたぞ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
362 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:53:53.66 ID:idrCkkLW
>>343
ボンベの備蓄は? カセットガスボンベ備蓄のポイント・構造解説からガス器具紹介まで|防災グッズを学ぶ[そなえるTV・高荷智也] https://www.youtube.com/watch?v=n1CbQtC0TA0
備蓄方法よりも、いかにしてローリングストックとして消費するかのほうがメインの話だった
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
367 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:55:00.07 ID:idrCkkLW
>>359
木曜日だからねぇ 2日ごまかして、月曜提出にするんじゃね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
371 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:56:52.46 ID:idrCkkLW
>>361
なんで4台もと思ったけどこういう使い方かぁ わしのところは、室内では受信が無理だな
これがあれば大丈夫だけど
ELECOM ワンセグ携帯用アンテナケーブル 5m(ブラック) MPA-AT5BK(同軸ケーブルコンセントにつなぐ)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
375 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 02:57:42.59 ID:idrCkkLW
>>369
でも、旦那さんと時間が合わんで大変なのか、7時のニュースのときはやつれて見えるよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
385 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 03:00:09.76 ID:idrCkkLW
>>377
なるほど あの頃は、両方に配慮せんといかんから撮影が大変だったらしいね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
387 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 03:01:23.81 ID:idrCkkLW
>>379
https://www.youtube.com/watch?v=UnD3MkrJ0tQ こういうのがあるけど、電子レンジやIHまで動かそうとすると10万超えになる
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
390 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 03:02:35.50 ID:idrCkkLW
>>388
スープヌードルでいいじゃん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
395 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 03:04:41.52 ID:idrCkkLW
>>393
それだけで1食済むと思ったら安くないか?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
400 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 03:10:37.92 ID:idrCkkLW
>>398
なるほど 貧乏ぐらしなり、非常食なりにはカップ麺ってイメージになってるけどそれちがうよね 無洗米が、飯炊くハードルが低くて一番合理的だと思う
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
401 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 03:11:41.82 ID:idrCkkLW
>>399
うん でも、地元が直下地震が30年で3%っていわれると、それまでにお迎えがきていると思うことにした
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
403 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 03:13:11.43 ID:idrCkkLW
>>399
あ 一応、水食料は1週間分備蓄してるよ ある程度の現金も 南海トラフのとばっちりで、物流が大混乱する可能性はあるし
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
407 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 03:15:05.07 ID:idrCkkLW
>>399
選挙速報のときの実況とか楽しそう 音声の切り替えはどうやってるの?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
411 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 03:17:39.68 ID:idrCkkLW
>>404
ですね 発電機屋内で回して、一酸化炭素中毒でなくなった方いたなぁ
わしは、ピーク400Wの2台と太陽光発電パネル買ったけど、まだテストしていない
運用的には、2台ないと厳しくないですか?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
415 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 03:18:44.87 ID:idrCkkLW
>>410
とっとと引っ越すんじゃね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
417 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 03:19:50.01 ID:idrCkkLW
>>414
無洗米は、ちょい高いけど、価格差に見合うメリットは十分にあるよね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
421 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 03:23:02.67 ID:idrCkkLW
>>416
日本語の横書きは、左からはじまるから、テレビは左においたほうが視線移動が少なくて良くないですか? スマホでピクチャーインピクチャーするときは、上の右側においてる 実況は短文が多いし、指でスクロールしたらいいし
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
423 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 03:24:12.18 ID:idrCkkLW
>>418
いや 4つのスマホのそれぞれの局の音声
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197224 長月
430 :公共放送名無しさん[sage]:2022/09/01(木) 03:28:47.90 ID:idrCkkLW
>>419
そうだったんですか わし、災害時に使い慣れんもの使いたくないのと、備蓄したボンベの消費期限があるから、カセットコンロは使いたくない
だから、災害時の最大のネックは、湯を沸かすのが大変そうだってことなんだけどねぇ 災害時の非常食の調理にコンロとか使ってると、え?って思ってしまう 湯が沸かせたら、非常時じゃないだろうって
だから、1週間限定って考えるなら、そのまま食えるレトルトカレーとか、レトルトのおかゆでいいと思う 冬寒いのは、夜寝る格好して寝てて、毎日ラジオ体操だけはする
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。