トップページ > 番組ch(NHK) > 2022年06月19日 > iSNOo5SD

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/6499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20384100000000000000000000099



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさん
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 1
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 3
ウルトラマン 第1話「ウルトラ作戦第一号」・第30話「まぼろしの雪山」 1
ウルトラマン 第1話「ウルトラ作戦第一号」・第30話「まぼろしの雪山」 2
ウルトラマン 第1話「ウルトラ作戦第一号」・第30話「まぼろしの雪山」 6
ウルトラマン 第1話「ウルトラ作戦第一号」・第30話「まぼろしの雪山」 4
ウルトラマン 第1話「ウルトラ作戦第一号」・第30話「まぼろしの雪山」 4
ウルトラマン 第1話「ウルトラ作戦第一号」・第30話「まぼろしの雪山」 5
ウルトラマン 第1話「ウルトラ作戦第一号」・第30話「まぼろしの雪山」 7

書き込みレス一覧

次へ>>
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 1
316 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:36:01.64 ID:iSNOo5SD
妻発達からきました
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 1
349 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:37:00.94 ID:iSNOo5SD
>>253
デカくてロボットなのがガラモン
小さくて生きてるのがピグモン
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 1
367 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:38:10.67 ID:iSNOo5SD
>>347
BSの方でちょっと前にやってた
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 1
408 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:39:45.84 ID:iSNOo5SD
ちむどんどんといい最近は沖縄推しなんだなNHK
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 1
420 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:40:12.35 ID:iSNOo5SD
奥さんあまちゃんの人?
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 1
503 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:42:27.85 ID:iSNOo5SD
ウルトラQはいいよな
ヒーローが出てこないからどうやって解決するのかが面白い
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 1
526 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:43:21.91 ID:iSNOo5SD
満田監督だー
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 1
572 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:45:13.98 ID:iSNOo5SD
実相寺昭雄きたー!
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 1
598 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:46:06.11 ID:iSNOo5SD
才能集まりすぎでしょ
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 1
642 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:47:31.08 ID:iSNOo5SD
宇宙人が地球人をなぜ助けるの?
これはシンウルトラマンでもよくわからなかったな
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 1
733 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:50:58.43 ID:iSNOo5SD
カネゴンピグモンかわいい
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 1
766 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:52:10.21 ID:iSNOo5SD
まれびと
ミライカナイ
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 1
790 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:53:04.98 ID:iSNOo5SD
このバンクよな
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 1
835 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:54:15.88 ID:iSNOo5SD
こいつらが主題歌作ったんか
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 1
850 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:54:26.69 ID:iSNOo5SD
はよ観たい
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 1
889 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:55:08.97 ID:iSNOo5SD
ウー回はいいよな
というか初代は不思議な話が多いよな
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 1
935 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:56:29.90 ID:iSNOo5SD
ウルトラマンもライダーも初代が好きだな
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 1
958 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:56:51.90 ID:iSNOo5SD
ゾーフィ
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
52 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:58:28.73 ID:iSNOo5SD
セブンは今では名作扱いだけど初代ほどは視聴率よくなかったんだよね
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
96 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 00:59:24.57 ID:iSNOo5SD
ウルトラマンコスモスは怪獣殺さないんだっけ
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
210 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:02:01.73 ID:iSNOo5SD
>>125
後半は予算不足が顕著に感じられたなぁ
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
355 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:05:59.53 ID:iSNOo5SD
メトロンオマージュじゃんw
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
395 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:07:07.32 ID:iSNOo5SD
金城実相寺昭雄の最強タッグ
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
402 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:07:16.66 ID:iSNOo5SD
キタキタw
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
440 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:07:46.32 ID:iSNOo5SD
やたら生活臭を感じるメトロン星人w
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
472 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:08:19.77 ID:iSNOo5SD
マイティジャックだ!
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
522 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:08:55.41 ID:iSNOo5SD
社会性強くすると小難しくなるから子供はついてこられないんだよね
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
578 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:10:19.62 ID:iSNOo5SD
当時は大人向け特撮の需要があんまりなかったんじゃないのか?
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
612 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:11:26.03 ID:iSNOo5SD
おまいらのマイティボンジャック好きは異常w
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
723 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:14:44.12 ID:iSNOo5SD
藤川桂介だ!
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
773 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:15:56.46 ID:iSNOo5SD
金城さんと馬が合わなくなってきたんだろうなぁ
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
792 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:16:44.21 ID:iSNOo5SD
怪奇大作戦くるー!
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
812 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:17:24.18 ID:iSNOo5SD
今見るとめっちゃ面白い怪奇大作戦
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
843 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:18:20.87 ID:iSNOo5SD
>>821
狂気人間とか絶対無理だったろうなぁ
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
873 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:19:48.87 ID:iSNOo5SD
これで金城は落胆して沖縄に帰ってしまった
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
948 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:22:42.30 ID:iSNOo5SD
何が原因で亡くなったの?
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 2
986 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:23:59.09 ID:iSNOo5SD
>>960
マジか…悲しい最後だなぁ
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 3
16 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:25:49.06 ID:iSNOo5SD
テムレイみたいな最後だなんて…
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 3
38 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:26:54.34 ID:iSNOo5SD
>>23
地上波初放送だしね
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 3
60 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:27:58.58 ID:iSNOo5SD
>>37
タバコ酒やらないと大人扱いされない時代だったよな
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 3
94 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:29:09.01 ID:iSNOo5SD
円谷がビジネスとして成功するのは帰ってきたウルトラマンくらいからなんだよな
それまでは赤字続き
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 3
110 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:29:26.52 ID:iSNOo5SD
ジャリバン
子供騙し
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 3
173 :公共放送名無しさん[]:2022/06/19(日) 01:31:32.22 ID:iSNOo5SD
子供騙しやるにも本気で取り掛からないと子供も騙されてくれないんだよね
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 3
635 :公共放送名無しさん[sage]:2022/06/19(日) 01:45:57.51 ID:iSNOo5SD
喜屋武ちゃん気立ては良さそう
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 3
672 :公共放送名無しさん[sage]:2022/06/19(日) 01:46:50.37 ID:iSNOo5SD
酒は身を滅ぼすね
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 3
757 :公共放送名無しさん[sage]:2022/06/19(日) 01:49:15.63 ID:iSNOo5SD
>>717
寅さんもハブにかまれて死んだしな
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 3
780 :公共放送名無しさん[sage]:2022/06/19(日) 01:49:39.97 ID:iSNOo5SD
階段怖い
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 3
830 :公共放送名無しさん[sage]:2022/06/19(日) 01:50:22.84 ID:iSNOo5SD
死んだ
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 3
864 :公共放送名無しさん[sage]:2022/06/19(日) 01:51:07.23 ID:iSNOo5SD
37歳かー若いなぁ
ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ 3
894 :公共放送名無しさん[sage]:2022/06/19(日) 01:51:45.73 ID:iSNOo5SD
このドラマ観てると金城って相当変わった人に思える
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。