トップページ > 番組ch(NHK) > 2022年05月21日 > /kMc0nFw

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/4667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9473131300000000000000210361161



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさん
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2) ★2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 194341 認証店制限なし
NHK総合を常に実況し続けるスレ 194342 認証店制限なし
【マターリ】ブラタモリ#203「横浜・川崎~横浜・川崎は東京湾をどう進化させた?~」
【土曜ドラマ】17才の帝国(3)「夢見る街」★1
【土曜ドラマ】17才の帝国(3)「夢見る街」★2

書き込みレス一覧

次へ>>
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
175 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 00:49:28.72 ID:/kMc0nFw
うわー!今日再放送まとめてやってたのかよ><
タモリ倶楽部から飛んできたわ
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
191 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 00:52:08.73 ID:/kMc0nFw
>>188
ウーアルであーる(´・ω・`)
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
193 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 00:52:51.03 ID:/kMc0nFw
耐震基準的にこれを官邸とかないわー
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
203 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 00:54:00.25 ID:/kMc0nFw
>>196
理解できる官僚たちが主流派にならない限りは無理だろね
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
207 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 00:54:55.31 ID:/kMc0nFw
>>204
実際が23歳だしな
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
217 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 00:56:04.41 ID:/kMc0nFw
>>213
視聴率至上になっちまったNHK…
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
225 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 00:57:03.73 ID:/kMc0nFw
>>212
2045年問題から随分先延ばしにできたのか
思ったほど進んでないんかな?
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
234 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 00:57:51.52 ID:/kMc0nFw
>>224
言うても市レベルだしなぁ
これが日本全土、ひいては世界に広がるかと…
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
245 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 00:59:00.75 ID:/kMc0nFw
全員協議会は現実的じゃなかったけどこっちのほうがまだありえるよな(´・ω・`)
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
258 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:00:34.50 ID:/kMc0nFw
UAが数字をいじればどうとでもなるんだけどな(´・ω・`)
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
270 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:01:24.95 ID:/kMc0nFw
むしろ市の職員は増やすべきだろ
全部民営化はありえんよ
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
276 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:02:18.32 ID:/kMc0nFw
思井さん「私切られるの!?」
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
289 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:03:25.73 ID:/kMc0nFw
総理総裁って事実上同じだろうになw

河野洋平・谷垣禎一「そやな(´・ω・`)」
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
299 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:04:15.30 ID:/kMc0nFw
>>281
息子たちはイマイチ使えんのよな(´・ω・`)
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
312 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:05:15.26 ID:/kMc0nFw
>>302
国会の横槍はいらねーとは思ってるんだろな(´・ω・`)
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
329 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:06:21.34 ID:/kMc0nFw
行き着く先はどこなんだろ…
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
350 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:08:44.06 ID:/kMc0nFw
>>332
これは旧佐世保無線電信所(針尾送信所)
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
366 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:09:57.18 ID:/kMc0nFw
>>356
そもそも市民数自体が10万くらいじゃなかったか?
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
374 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:10:31.27 ID:/kMc0nFw
検討はUAがやったろが
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
382 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:11:17.14 ID:/kMc0nFw
セキュリティ、ザルすぎんだろw
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
423 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:13:18.06 ID:/kMc0nFw
>>384
市レベルでは平均的なんだよな
東京23区を除いた市の平均人口は100,510人
https://www.pref.aichi.jp/kikaku/bunken/torikumi/houkoku-youkou/pdf/sh1-6.pdf
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
437 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:14:05.52 ID:/kMc0nFw
結局1話は2回見たけど後半部分だけだわw
2話は見てないから楽しみ
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
445 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:14:53.65 ID:/kMc0nFw
>>412
UA(ウア)を使おうと思ってお断りされてそうw
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
449 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:15:10.31 ID:/kMc0nFw
ヲワタハジマタ
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
465 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:16:30.06 ID:/kMc0nFw
>>432
>>440
映画化はともかく続きはNHK+はありかw
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
483 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:17:38.06 ID:/kMc0nFw
NHKプラス

【重要なお知らせ】(2022/4/28)
いつもNHKプラスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
NHKプラスでは5月下旬以降、設備の更新に伴い、各種の推奨環境を変更します。
詳しくはこちらをご確認ください。
とくに、Firefoxでの利用は従来から推奨しておりませんが、5月23日以降に実施予定のアップデートによって、動画が完全に再生できなくなります。
Microsoft Edge・Google Chrome・Safariをご利用ください。


Firefox推奨されないどころか使えないとか><
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
509 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:20:02.42 ID:/kMc0nFw
>>496
うむ、緒方恵美や
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
527 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:21:26.38 ID:/kMc0nFw
その支援対象に携わってるのが市職員だろうに…金だけあっても人いなかったら回らんだろうに><
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
534 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:22:25.25 ID:/kMc0nFw
総理君は授業中www
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
548 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:23:42.16 ID:/kMc0nFw
>>533
うむ、田中泯や
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
573 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:25:32.09 ID:/kMc0nFw
センスが問われてしまうんか(´・ω・`)
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
588 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:26:40.92 ID:/kMc0nFw
>>570
俺は一瞬おヒョイさんに見えた
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
598 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:27:26.12 ID:/kMc0nFw
こういう便利なのがあるといちいち覚えなくなりそうだな(´・ω・`)
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
623 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:28:17.54 ID:/kMc0nFw
これじゃ廃止を正当化されちゃうじゃんww
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
640 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:29:20.38 ID:/kMc0nFw
>>632
GOサイン出せる権限を持つやつが認めるはずもなく(´・ω・`)
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
671 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:31:44.14 ID:/kMc0nFw
こういう奴らって自分が切られる側って自覚あるんだろうなw
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
698 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:33:19.86 ID:/kMc0nFw
>>673

浜辺美波
小川紗良
葵わかな
小芝風花
小嶋真子(元AKB48)
の中にいる?
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
720 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:34:35.79 ID:/kMc0nFw
ラーメン食うときはともかく普段からARグラスかけておかないのはなぜなんだ?
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
764 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:38:02.86 ID:/kMc0nFw
本物の総理の孫だったんか
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
781 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:39:45.40 ID:/kMc0nFw
>>731
ベテランから新人に交代した直後だったらしいな
町レベルだと引き継ぎするのにしばらくベテランをつけるだけの余裕がないんだろな><
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
797 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:41:20.90 ID:/kMc0nFw
>>788
いいえ、変です(´・ω・`)
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
821 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:43:15.71 ID:/kMc0nFw
まだここの商店街は開いてる店が多いだけマシだけどな
うちの地元の商店街なんてシャッター降ろしてるところばかりだし
隣の市なんて逆にロケ地に向いてるとまで言われる始末だ><
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
849 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:45:00.80 ID:/kMc0nFw
>>835
幸福ポイントの低いやつが減ればその分平均上がるしな><
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
860 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:45:53.61 ID:/kMc0nFw
>>840
水がふんだんにある日本では本当のことは理解されないことわざだよな>覆水盆に返らず
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
872 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:46:56.13 ID:/kMc0nFw
>>848
蕨市なんて8万もいないけど人口密度は日本一だもんな
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
878 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:47:25.18 ID:/kMc0nFw
>>852
もうその手のやつはアミューズメント施設でやるものになってるな
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
911 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:49:23.06 ID:/kMc0nFw
>>868
旧来の商店街の最大の問題点がそこなんだよな
個人所有させるとどうしてもそうなる
ある程度の職住分離が必要だよな
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
920 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:50:08.66 ID:/kMc0nFw
>>894
Fはどこから飛んできた?
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
941 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:51:12.83 ID:/kMc0nFw
>>885
都会は知らんけど地方都市の商店街の最大の欠点は(無料の)駐車場がないことだからな
[再]【土曜ドラマ】17才の帝国(1)(2)
961 :公共放送名無しさん[sage]:2022/05/21(土) 01:52:50.19 ID:/kMc0nFw
>>922
大型店舗って車が移動手段のところじゃないと成立しないんだよな
せっかくでかい店行くならいっぱい買いたいけど徒歩じゃ持ち帰るの大変だし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。