トップページ > 番組ch(NHK) > 2020年10月22日 > VdrR7cad

書き込み順位&時間帯一覧

170 位/4327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000700241142



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさん
所さん!大変ですよ「着物にタイル 大正ロマンがなぜかブーム」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 176751 はいからさんが通る
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1

書き込みレス一覧

所さん!大変ですよ「着物にタイル 大正ロマンがなぜかブーム」
362 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 19:38:23.12 ID:VdrR7cad
TVで放送しないで。大正ロマン着物大好きでリサイクルショップで買う者としてはすごい迷惑。
所さん!大変ですよ「着物にタイル 大正ロマンがなぜかブーム」
398 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 19:39:12.71 ID:VdrR7cad
>>364
着物は洋服と違って丁寧に扱うから。
所さん!大変ですよ「着物にタイル 大正ロマンがなぜかブーム」
654 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 19:45:17.06 ID:VdrR7cad
昔のタイル、手がかかっているから今同じ物を作ろうとしたらめちゃ高いだろうな
所さん!大変ですよ「着物にタイル 大正ロマンがなぜかブーム」
794 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 19:49:54.41 ID:VdrR7cad
復刻いいね!
所さん!大変ですよ「着物にタイル 大正ロマンがなぜかブーム」
808 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 19:50:31.04 ID:VdrR7cad
やっぱり台湾は韓国とは違うわ。
所さん!大変ですよ「着物にタイル 大正ロマンがなぜかブーム」
951 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 19:53:59.69 ID:VdrR7cad
>>910
それね。説明に違和感を感じた
NHK総合を常に実況し続けるスレ 176751 はいからさんが通る
522 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 19:56:13.75 ID:VdrR7cad
美味しいパンあるのになぜ低コストのコッペパン
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
17 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:32:48.00 ID:VdrR7cad
やっぱり白人だから、はちゃめちゃな着物の着こなししても許されるんだろうな。
同年齢の日本人のおばあちゃが同じ着物の着こなししたらダメだしされるし・・・。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
22 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:33:12.72 ID:VdrR7cad
>>16
考えすぎ。先週も着物だったよ。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
27 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:33:41.07 ID:VdrR7cad
>>18
そうなの!!!!
70歳のおばあちゃんかと思ってた!!!!
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
40 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:34:39.96 ID:VdrR7cad
絹の着物は洗濯ができないからなぁ。
美しくて好きだけど・・・・。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
53 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:35:58.65 ID:VdrR7cad
>>34
着付けの練習すると着こなせるようにはなるよ。
そして、着物の着付けができると所作も意識するし、
背筋もぴんとなるよ。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
68 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:37:01.75 ID:VdrR7cad
最高級のちりめんで仕立てた着物いくらくらいするだろう。
やっぱり10万はいくかな。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
75 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:37:57.36 ID:VdrR7cad
>>60
着ないと忘れるよね。でも、少しずつまた時間見つけて
着付けの練習すると体が思い出すかも。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
99 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:40:19.77 ID:VdrR7cad
自分の母親の世代だと結構式、お葬式には和装で着物だったけど、
今の50代、40代は和装で結婚式、お葬式参列する人は珍しいだろうね。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
111 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:41:18.15 ID:VdrR7cad
>>95
もったいない。今からでも着たらいいよー。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
124 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:42:05.74 ID:VdrR7cad
オレンジの絞りの帯揚げかわいい。
子供の頃、帯揚げ私もつかっていた。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
132 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:42:43.43 ID:VdrR7cad
JUJUさんの帯揚げすごく上品で素敵だなぁ。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
144 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:43:37.09 ID:VdrR7cad
>>100
私の含めて、私の着付け教室の仲間はみんなリサイクルショップで
買っているよ。だから、そんなにハードル高くないよ。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
163 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:45:25.53 ID:VdrR7cad
サスティナブルなんて横文字使わないで。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
213 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:48:28.87 ID:VdrR7cad
>>179
着物好きな人や祖母や母の古い着物をもっている人は
着物で洋服作ったりしているよ。そういう本結構あるのよ。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
236 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:49:45.93 ID:VdrR7cad
縫い取りちりめん、すごく豪華!!!
買うとおいくらかかるんだろう。百万円はいくのかな。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
256 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:50:54.02 ID:VdrR7cad
すごい豪華。
自分が超お金持ちだったら、買いたいわ!!!!
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
286 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:53:05.43 ID:VdrR7cad
>>265
うん、やっぱり日本男児は着物姿が美しいね。
姿勢もよくなるし。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
321 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:54:47.28 ID:VdrR7cad
うわぁ、モチーフが浮き出るものすごい!
見ているだけでうっとりしちゃう。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
333 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:55:38.30 ID:VdrR7cad
>>315
富裕層向けビジネスと一般庶民向けビジネスの
両方できないかな。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
350 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:56:09.46 ID:VdrR7cad
不思議の国のアリスの着物可愛い!
鑑賞するだけでも楽しいね。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
361 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:56:31.77 ID:VdrR7cad
芸術のレベルだね。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
392 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:58:07.38 ID:VdrR7cad
>>365
浴衣は若い子の需要が増えているよ。
花火大会で浴衣の若いカップル目にするようになった。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
410 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:58:47.45 ID:VdrR7cad
あぁぁぁ、めちゃめちゃカラフルで可愛い!!!!!
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
429 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 22:59:25.57 ID:VdrR7cad
あら素敵。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
443 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 23:00:20.60 ID:VdrR7cad
>>426
それでもいいと思う。
着物の敷居が低くなるから。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
459 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 23:01:17.66 ID:VdrR7cad
素敵な柄の帯。
色彩豊かで明るいし、見ているだけで元気になるね。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
505 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 23:03:52.02 ID:VdrR7cad
>>484
おはしょりの処理の着こなしがうまくないね。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
539 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 23:06:24.72 ID:VdrR7cad
>>533
多分、この人の髪質がボサボサになるのかも。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
556 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 23:07:38.45 ID:VdrR7cad
この男性の着ている着物も植物の染料だよね。きっと。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
580 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 23:09:02.97 ID:VdrR7cad
>>562
なんで着物と車を一緒にする?
同じ色が出ないということは世界で一つの着物地になる
ということでしょう。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
622 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 23:11:08.89 ID:VdrR7cad
>>613
そうだね。テレビはスタイリストさんが綺麗にヘアスタイリング
してくれるし。この髪型かわいいね。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
638 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 23:11:58.58 ID:VdrR7cad
シーラさんの着物、ティファニーの色みたい。かわいい。
つけ襟も可愛い。
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
662 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 23:12:48.94 ID:VdrR7cad
表と裏が違う、これこそ日本の着物。すごい!!!!
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
730 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 23:15:37.25 ID:VdrR7cad
街はデパート以外の駅ビルとかはファストファッションとか安っぽい洋服ばかりだから、ゴージャスな着物
見れて楽しかった!
世界はほしいモノにあふれてる「京都 KIMONOスペシャル」★1
761 :公共放送名無しさん[]:2020/10/22(木) 23:18:45.43 ID:VdrR7cad
>>756
ユザワヤで売っているよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。