トップページ > 番組ch(NHK) > 2020年10月18日 > qpL607Dl

書き込み順位&時間帯一覧

818 位/4576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001300013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさん
【超マタ】麒麟が来る★1
麒麟が来る★5
【マターリ】麒麟が来る

書き込みレス一覧

【超マタ】麒麟が来る★1
505 :公共放送名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 20:25:06.68 ID:qpL607Dl
>>481
西本願寺の辺り
【超マタ】麒麟が来る★1
671 :公共放送名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 20:31:48.30 ID:qpL607Dl
>>659
オリキャラ駒出すよりよっぽどいいんだけどな
【超マタ】麒麟が来る★1
765 :公共放送名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 20:35:35.80 ID:qpL607Dl
二条城だ
転用石くるか
【超マタ】麒麟が来る★1
797 :公共放送名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 20:36:25.24 ID:qpL607Dl
フロイス来るかな?
【超マタ】麒麟が来る★1
818 :公共放送名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 20:37:06.73 ID:qpL607Dl
>>800
今の御所辺りにちょっとかかってる
【超マタ】麒麟が来る★1
853 :公共放送名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 20:38:30.27 ID:qpL607Dl
>>836
割られてない石仏が竹林公園に大量展示してるよ
文化博物館にもある
【超マタ】麒麟が来る★1
918 :公共放送名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 20:40:37.82 ID:qpL607Dl
光秀も福知山の石垣に大量に墓石使ってるぞ
麒麟が来る★5
994 :公共放送名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 20:44:55.29 ID:qpL607Dl
>>936
京都市竹林公園に行くと見られるよ
【マターリ】麒麟が来る
665 :公共放送名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 20:46:40.10 ID:qpL607Dl
>>625
道三のお気に入り持仏を自分でお堂に奉納したり美味しいちまき買いに走ったり色々面白エピソードあるよ
【マターリ】麒麟が来る
698 :公共放送名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 20:48:48.12 ID:qpL607Dl
>>672
調査費用嵩んで大赤字
発掘品の一部は地味な資料館に展示してる
来る人いないけど面白い物色々あるよ
【マターリ】麒麟が来る
708 :公共放送名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 20:49:35.50 ID:qpL607Dl
>>679
明智光秀自身も多用してる
【マターリ】麒麟が来る
738 :公共放送名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 20:54:39.74 ID:qpL607Dl
>>727
京都市考古資料館ってのが今出川通りにあるよ
場所も建物も地味すぎるけど暇な職員に質問すると色々教えてくれる
【マターリ】麒麟が来る
754 :公共放送名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 20:58:51.64 ID:qpL607Dl
>>747
ついでにこれまた不便でマイナーだけど京都市竹林公園ってところに行くと旧二条城跡から発掘された大量の石仏が安置されてるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。