トップページ > 番組ch(NHK) > 2016年04月03日 > +uZb8U/p

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/7489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000136390076



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさん
【マターリ】真田丸 第13回「決戦」★1©2ch.net
【マターリ】真田丸 第13回「決戦」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【マターリ】真田丸 第13回「決戦」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
NHK-SP 巨大災害 日本に迫る脅威 地震列島 見えてきた新たなリスク★1©2ch.net
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
78 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:13:10.94 ID:+uZb8U/p
>>70
ほかの星は住めたもんじゃないからな
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
85 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:13:47.50 ID:+uZb8U/p
>>79
M6くらいで震度3だったかな
震度軽くてちょっとぴっくりしたわ
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
119 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:17:38.02 ID:+uZb8U/p
去年やってたカリフォルニアダウンだっけかな
あれ何か勉強になるかなと思ったけどやっぱ映画だったから
ご都合的すぎてあんま役に立たなかったw
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
137 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:18:38.40 ID:+uZb8U/p
ときは乗客を守り世界各国から賞賛を浴びたのに
日本のマスコミだけが安全神話崩壊と叩きまくったという
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
148 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:19:22.14 ID:+uZb8U/p
あーこのあたりほとんど人おらんからいいよ別に
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
166 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:20:41.37 ID:+uZb8U/p
島根でも2000年くらいに規模だけなら
阪神淡路なみの地震あったんだが
神在月だったせいか被害ほぼなかったというw
(建物崩れたのが数十程度)
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
210 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:23:49.79 ID:+uZb8U/p
>>203
それはないから大丈夫
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
218 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:24:31.43 ID:+uZb8U/p
そーいや鳥取の平井は、自分たちに分け前ないのはおかしいと
中国電力に文句いって毎年8億もらってんだっけ
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
232 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:25:27.35 ID:+uZb8U/p
まずい
サンマの群れに見えてきた
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
254 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:26:25.74 ID:+uZb8U/p
縁起でもねーからそんなひび割れいれんな
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
272 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:27:30.03 ID:+uZb8U/p
>>260
一人一日2リットルと覚えておくといい
だが実は生活用水のほうがもっと必要だったりする
だから、風呂の湯はすぐ捨てるなといわれる
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
311 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:29:37.27 ID:+uZb8U/p
>>299
それそれ
だからダンボール箱とゴミ袋、新聞紙などがあれば
簡易トイレはなんとかなる
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
315 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:30:00.39 ID:+uZb8U/p
>>308
そういうのもあるから難しいよね
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
319 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:30:27.44 ID:+uZb8U/p
あー
小学校生き埋めになったままそのうえから埋めたやつ
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
338 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:31:58.87 ID:+uZb8U/p
>>331
警固断層ってのがあるのか
警固神社もその地名から着てるのかな
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
386 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:34:34.99 ID:+uZb8U/p
>>362
いやすまん
福岡の人間ではないのだが、昨年警固神社の名を
何度も目にしてな
キツネ像を壊したやつらに天罰てきめんだった神社として
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
412 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:36:14.11 ID:+uZb8U/p
2011年の3.9に戻れたとして11日に大地震と大津波くるから
逃げろ、といったとしても高が知れてるよな…
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
425 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:36:49.86 ID:+uZb8U/p
この翌日に長野でも大地震があってそれなりに
被害でたけど華麗にスルー
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
446 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:38:14.94 ID:+uZb8U/p
いやひとつだけやれるか
3.9に戻ったらの話だけど

福島原発に侵入して立てこもって、東北民を海から
高台に避難させないとメルトダウンさせるぞって言えばあるいは…
仮定の話にマジになってあれだが
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
468 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:39:38.40 ID:+uZb8U/p
よく、未来からきたら事件事故を未然に防ぐみたいな
話が物語りであるけど、やはり実際には実行難しいよな
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
475 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:40:03.58 ID:+uZb8U/p
>>466
芸人としてはともかく、知事としては優秀の部類に入ると思う
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
514 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:42:18.93 ID:+uZb8U/p
>>505
人間は一度危険にあっても、時間が経過すると危機感が薄れてしまう
そのために避難訓練とかあるけどあれは、少なくとも予告してやっちゃ
ダメだと思う
危機感がまるで出ない
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
540 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:44:11.94 ID:+uZb8U/p
>>513
災害ガイドブックとかに大災害の後、「政府が「みなさん落ち着いて
ください」とか、「安全は保障されています」という前提で会見を
行ったらやばい」と書いてあったんだが、まさかそれを本当に
見ることがあろうとはおもわなんだ…>フクイチ
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
578 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:47:14.78 ID:+uZb8U/p
3.11の数日前、東北のどこだったかな
地下水がいっせいににごって、温泉街が大打撃だって
やってたな
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
597 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:48:34.66 ID:+uZb8U/p
>>587
3.11を受けて、地震が発生しやすい地域では地震保険の掛け金
高くなったはず
【マターリ】NHK-SP 地震列島 見えてきた新たなリスク©2ch.net
617 :公共放送名無しさん[sage]:2016/04/03(日) 21:49:17.20 ID:+uZb8U/p
>>589
朝の番組で見た記憶がある
透明だった水が、いっせいに泥水みたくなってて、
これじゃとてもじゃないがお風呂使えないって
なってたの
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。