トップページ > 番組ch(NHK) > 2014年05月28日 > znrnXHYP

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/4544 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000200000000000000381557



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
公共放送名無しさん
京の権兵衛
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98037 アホウヨ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98048 ナース
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★1
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98064 くにたち
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98064 いいナオン
探検バクモン「ここまで見た!日本銀行」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98066 修正
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98067 まつげ

書き込みレス一覧

次へ>>
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98037 アホウヨ
844 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 00:04:22.54 ID:znrnXHYP
>>765
>>766
けど関西の天気の最高気温見ると
神戸<京都・大阪・奈良の例が割とあるぞ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98037 アホウヨ
854 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 00:04:47.87 ID:znrnXHYP
>>795
豊岡のは北陸地方と同じフェーン現象
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98048 ナース
106 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 07:45:39.48 ID:znrnXHYP
おはよう関西 奈良十津川村
まいまい&井原さん@関西
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98048 ナース
189 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 07:50:37.05 ID:znrnXHYP
トワイライトエクスプレス来年春で引退@関西

大阪発の寝台列車が全部無くなるのか…
寝台列車乗りに行くのに東京まで行くの面倒臭い(´・ω・`)
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★1
45 :京の権兵衛[sage]:2014/05/28(水) 22:01:34.86 ID:znrnXHYP
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
井伊家にも女武将がいたのか
井伊家と繋がりの深い彦根の大学通ってたのに知らんかった
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★1
97 :京の権兵衛[sage]:2014/05/28(水) 22:02:43.44 ID:znrnXHYP
ヒストリエンヌに続いて今度はヒストリアンかい
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★1
148 :京の権兵衛[sage]:2014/05/28(水) 22:03:50.67 ID:znrnXHYP
>>63
ゲスト次第だと思う
男ならヒストリアン
女ならヒストリエンヌ

>>76
まだ彦根に移封される前なのか>直政の一代前
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★1
170 :京の権兵衛[sage]:2014/05/28(水) 22:04:25.41 ID:znrnXHYP
>>107
それ見て西太后とマリー・アントワネットを思い出したわ
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★1
243 :京の権兵衛[sage]:2014/05/28(水) 22:06:47.96 ID:znrnXHYP
>>195
※ただし旧近江大津城と佐和山城が元となった寄せ集めのお城です

伏見城や長浜城からも集められたらしい
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★1
284 :京の権兵衛[sage]:2014/05/28(水) 22:07:57.30 ID:znrnXHYP
>>244
古文書=こもんじょだよなぁ…
古文書読解の講義を大学でやった身としては
こぶんしょって言い方は何か嫌いだ
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★1
313 :京の権兵衛[sage]:2014/05/28(水) 22:08:39.49 ID:znrnXHYP
>>212
日野富子の無駄遣い&守銭奴ぶりからか>応仁の乱の原因
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★1
337 :京の権兵衛[sage]:2014/05/28(水) 22:09:24.48 ID:znrnXHYP
>>282
そうそう
で櫓とかが長浜城、門が伏見城などだった
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★1
376 :京の権兵衛[sage]:2014/05/28(水) 22:10:37.43 ID:znrnXHYP
>>213
じゃあ何で井伊家の先祖が主役の回に呼んだんだよw
人選がおかしすぎ
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★1
429 :京の権兵衛[sage]:2014/05/28(水) 22:11:47.03 ID:znrnXHYP
>>378
足利義視vs足利義尚か…
悪妻は国すら滅ぼすって本当だったのか
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★1
508 :京の権兵衛[sage]:2014/05/28(水) 22:13:25.43 ID:znrnXHYP
>>432
今夜はヒストリーか
あれハウフルス制作だったからかいい番組だったよな
すぐ終わってしまったのが勿体無い
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★1
552 :京の権兵衛[sage]:2014/05/28(水) 22:14:05.39 ID:znrnXHYP
>>446
絵画だけじゃなく巻物などの修繕にも使われてますな>和紙
探検バクモンでやってたが
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★1
590 :京の権兵衛[sage]:2014/05/28(水) 22:14:54.87 ID:znrnXHYP
小和田先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★1
657 :京の権兵衛[sage]:2014/05/28(水) 22:16:39.52 ID:znrnXHYP
>>591
継嗣が2歳とかでは女といえども後押し託されても仕方ない

還俗する例は室町時代に足利将軍5代目が死去した後にもあったな
てか尼じゃなく僧侶として出家したのか>直虎
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★1
692 :京の権兵衛[sage]:2014/05/28(水) 22:17:53.63 ID:znrnXHYP
>>616
室町時代の足利義教が元僧侶→還俗して足利6代将軍に
もっとも足利5代将軍が早死したから
急遽くじ引きで決定した結果らしいけど
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★1
926 :京の権兵衛[sage]:2014/05/28(水) 22:25:19.09 ID:znrnXHYP
>>887
南北朝と白鳳〜平安中期が見たいでつ><
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★1
946 :京の権兵衛[sage]:2014/05/28(水) 22:25:55.34 ID:znrnXHYP
>>903
> >>879
> でも、もう幕末も嫌だろ
> 平安で完全権門政治ドラマにしちゃえば良いのにな
長岡京〜平安遷都〜道長の頃とかいいかも
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★1
981 :京の権兵衛[sage]:2014/05/28(水) 22:27:00.86 ID:znrnXHYP
1568年じゃもう今川終わってる頃だろ…

龍潭寺…これが後に彦根に建立されるのか
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★2
109 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:29:59.28 ID:znrnXHYP
今川\(^o^)/オワタ
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★2
133 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:30:41.73 ID:znrnXHYP
>>113
山城長岡勝竜寺城の細川の殿様か
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★2
160 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:31:26.06 ID:znrnXHYP
>>100
>>126
織田はまだ徳川(当時松平家)の家臣
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★2
262 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:33:49.13 ID:znrnXHYP
>>231
彦根藩時代の井伊家と遠江浜松の頃の井伊家とじゃ
性質としては全然別物なのにな
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★2
319 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:35:09.33 ID:znrnXHYP
>>295
というか一時期そういう時代もあったって事だけどな
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★2
356 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:35:36.12 ID:znrnXHYP
>>312
たぶん浜松市の中心部とかかな
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★2
411 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:36:08.92 ID:znrnXHYP
まんちょ
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★2
435 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:36:39.39 ID:znrnXHYP
うちの地元にこんなんあったんかいwww>井伊美術館
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★2
508 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:38:27.33 ID:znrnXHYP
>>480
中身格好いいのに最後の一文で台無しじゃねーかwwwwww
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★2
631 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:40:50.87 ID:znrnXHYP
>>482
行けたら行きたいが事前連絡必須なのよね
HP見てきたが休館日がなくて事実上臨時休館中扱いだから
そうおいそれと気軽にふらっととは行けない
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★2
670 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:41:42.20 ID:znrnXHYP
>>523
最近彦根行ってきたが普通にいる
今年のGWは彦根城博物館にいた
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★2
729 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:42:44.33 ID:znrnXHYP
最後は彦根城と玄宮園エンド…
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98064 くにたち
888 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:43:47.13 ID:znrnXHYP
竹本住大夫のドキュメンタリー
明日夜10時@関西
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98064 くにたち
923 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:45:41.33 ID:znrnXHYP
世界鉄人遺産100
今日は海に浮かぶ要塞@関西
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★2
866 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:46:21.08 ID:znrnXHYP
>>843
今回の龍潭寺は遠江の方
歴史秘話ヒストリア「おんな城主・井伊直虎」★2
899 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:49:52.69 ID:znrnXHYP
>>888
山城栗栖野の竹やぶで栗栖野の百姓の竹槍にやられたらしいな
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98064 いいナオン
34 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:51:06.38 ID:znrnXHYP
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1401281495/989
関西はやってたが東海はやってなかったらしい

山田朋生@関西
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98064 いいナオン
70 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:53:13.09 ID:znrnXHYP
空き家のリフォーム補助金を不正受給
東京都内の会社員と大阪守口市の不動産業者社長をタイーホ
ただし本人らは容疑を否定@関西
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98064 いいナオン
107 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:55:04.95 ID:znrnXHYP
>>62
乙おおきに

明日は降水確率20%以下
最低気温は15℃〜18℃
最高気温は25℃〜32℃
京都は32℃で真夏日…@関西

仕事行きたくねぇ…
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98064 いいナオン
124 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 22:55:44.54 ID:znrnXHYP
>>106
京都と舞鶴と豊岡は6月にもなってないのに
この気温はアカンだろ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98064 いいナオン
250 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 23:01:36.83 ID:znrnXHYP
大正時代に取り付け騒ぎで
慌てて円札増刷りしてたらしいね日銀
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98064 いいナオン
259 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 23:02:19.88 ID:znrnXHYP
>>253
たぶん耐えてる
石造りの建物最強説
探検バクモン「ここまで見た!日本銀行」
94 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 23:02:45.96 ID:znrnXHYP
>>78
50円札の人か
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98064 いいナオン
288 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 23:03:34.29 ID:znrnXHYP
>>258
今の時代の1円や10円だと昭和22年までは銭だったんだよな
一銭洋食とかその名残だし
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98064 いいナオン
382 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 23:07:28.65 ID:znrnXHYP
>>313
というかうちの地元@京都に一銭洋食が美味しい店があったから
それで例えてみただけ
探検バクモン「ここまで見た!日本銀行」
237 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 23:08:34.53 ID:znrnXHYP
完全にルパンのゴート札だな
探検バクモン「ここまで見た!日本銀行」
528 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 23:18:14.91 ID:znrnXHYP
>>484
あんまり硬貨を変質させたりすると罪になるぞ
探検バクモン「ここまで見た!日本銀行」
562 :公共放送名無しさん[sage]:2014/05/28(水) 23:19:04.61 ID:znrnXHYP
ああ…
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。